アート・創作

全33856件中1~20件表示
  • 報酬付き

    win11 ペイントで色変更方法

    win11のペイントで色を変更したいのですが 画像はpng素材です 同じ画像内の 例えば【同色の青い部分】をすべて【赤】に変更するには どのようにすれば良いでしょうか? 変更したい部分は四角もあればいびつな部分もあります よろしくお願いいたします

  • パソコンの、ケースについて

    僕は可愛い作品を、普段から沢山、購入しているのですが、こちらのケースを男性が使うのは可笑しいですか? 木のボタンも、凄くマッチしていて気に入っています 以下にURLを貼り付けていますので、お手数をお掛けしますが、ご確認の程よろしくお願いいたします https://www.creema.jp/item/942773/detail

  • 報酬付き

    白色が神聖・神性な色の理由

    質問です。 絵本とか、児童書とか、漫画とかアニメなど、そういった創作物において、神様が着る服ってだいたい白色ですよね。 その他にも、神に関するものが出てくる時も当たり前のように白色ですよね。 どうして白色って、神性的、神聖な色、神々しさを感じさせるという意味合いとして神聖視されるようになったのですか? 経緯と由来を教えてください。 ちなみに、どこかの動画でちらっと見聞きしたことがあるのですが、白より紫の方が、古代では霊的なオーラを纏う色として神聖視されていたそうです。

  • 投稿写真の変換

    当サイトへ写真を投稿しようとした時 多分大きすぎたのかこのままでは投稿できないということでjpgに変換することになりました 試行錯誤してやっと投稿できましたがはっきりした手順を覚えていません  今後のために変換手順を教えて下さい パソコンのピクチャにある写真を選択して写真の名前?か何かを変えたような気がしますが当てずっぽうなので 今後迷わないようにしたいと思います  参考までに:撮影したiPhoneは古いです  

    • ベストアンサー
    • 1buthi
    • 写真
    • 回答数3
  • 写真の服ですが、ミシン糸一つで足りますか。

    写真の服ですが、シャッペスパンのミシン糸一つで足りますか。 キレイな青の布で作りたくて、その色のミシン糸を買おうと思っています。 足りないなら2つあれば大丈夫ですか。

  • バンクシー

    こんにちは。 ふたつ、疑問があります。 神出鬼没のイラストレーター バンクシーは、ひとりですか? 名前がバンクシーだと なぜ分かったのですか。サインがあった とかですか

  • 中学生の漢字

    中学校で習う漢字に画数が少ないシンプルな漢字があるのはおかしいと思いませんか?

  • 報酬付き

    なんと書いてあるのでしょうか?

    添付の画像は掛け軸の文字です。美し朝日?恥ずかしながらわたくし日本人なのに全く読めません。どなたかご教示いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • このイラストを添削してください🙇🏻‍♀️‪‪

    髪の毛以外全部描くの苦手です。 手とか描けないです

  • 報酬付き

    作者を教えてください!

    wikipediaで「社会階級」、と検索すると出てくる風刺画です。この風刺画の作者をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ誰が作成したものか?お教えいただきたくおもいます。 何卒宜しくお願いいたします。

  • オススメのカーブ定規はありますか

    写真の青線の上のカーブがうまくうつせません。クロバーのカーブ定規でうつしては少しずれて消しての繰り返しです。 オススメのカーブ定規はありますか。 私の技量の問題でしょうか。 襟なしブラウスの型です。 お腹辺りで布を切り替えていて、そのお腹から下の後ろフリルの型です。

  • 絵が上手くならない

    中3です。 小さい頃から絵は好きでよく描いていたのですが、中学生になってその熱が加速しました。 でも、最近どんだけ頑張っても上手くなりません。 全然上手くならなくて、毎日何時間も絵を描いています。 教室に通ったことはありません… 目標は将来一回でいいから誰かにイラストを依頼してもらうことです。 1年前と比べると見違えるほど上手くはなりました。 でも、上手くポーズを描けなかったり、思うように描けなくて悲しいです。 毎回毎回焦っちゃいます。 見ないようにしようと思ってもおんなじくらいの年齢で自分より絵が上手い子を見ると落ち込みます。 将来仕事にしたいと思ってるわけではないと思います。わかりません心のどこかでは思っているのかもしれません。 絵以外のことで、私がこんなに真剣になることも悔しくなることもありません。 でも描けば描くほど追い込まれてる気がして… 一応言っておきますが絵は好きです。好きだから描いてるんです。 でも、自分の想像した通りに描けないんです。 自分にイラついちゃいますし、練習が足りないんだってどんどん思っちゃうんです。 こういう状況っていずれなくなりますか? 描き続けていればきっと自信が持てるようになるのでしょうか? 言われたら嫌なので書いておきます。高校はもう決まってるので心配ないです。

  • 報酬付き

    絵の練習方法

    今年の夏休み、漫画イラストの練習をしたいと考えています。 今の私のレベルを描いておくと、 とにかく全身を描くことと、微妙な角度を描くことが苦手です。 ・構図を考えるのが少し苦手(ひとり、複数人どちらも) ・同じキャラでも描くたびに絵柄、顔の雰囲気が変わってしまう ・全身がうまく描けない ・斜めや横、微妙な角度の顔や体を描くのが苦手(フカンやアオリも) やっぱり上達するためには、ひたすら描きまくるしかないですかね? おすすめの練習方法、おすすめの参考書があれば ご教授いただけると幸いです。

  • 報酬付き

    評価願います

    可愛いですかね?評価下さい

  • 報酬付き

    誰の作品

    これは誰の作品か分かる方いますか?

    • 受付中
    • 17hn
    • 書道
    • 回答数0
  • 報酬付き

    リソースパック-アニメーションについて

    <animationsファイル><リソースパック> ```js { "format_version": "1.8.0", "animations": { "animation.key.item_third": { "loop": true, "bones": { "key": { "rotation": [180, 45, 0], "position": [1.2, 0, -4.8], "scale": 0.5 } } }, "animation.key.item": { "loop": true, "bones": { "key": { "rotation": [-108.53112, 31.61844, 40.2358], "position": [-6, 3, -3.1], "scale": 0.75 } } } } } このコードはリソースパックによって追加されたアイテムの一人称視点と三人称視点の持ち方をアニメーションを利用してカスタマイズしているものです。本題の質問内容は、3Dでアイテムを作成したらアイテムを右クリックした時の挙動(振り)が少しおかしく(自分的に違和感がある)、木の剣のような挙動(振り)にしたいのですが、やり方がわかりません。もしこのコード内で可能でしたら、追記した形で送信して欲しいです。アニメーションファイル以外のリソースパック内でできるやり方として他に何かあればそちらでも構いません。 ※一人称視点と三人称視点の持ち方に影響を与えない形でお願いします

  • 【茶道】お抹茶は白湯で点てないといけないのでしょう

    【茶道】お抹茶は白湯で点てないといけないのでしょうか? 真夏の猛暑に冷水で抹茶を点ててはいけない理由ってあるのですか? 冷たい抹茶って美味しくないですか? 表千家も裏千家も冷水でお茶を淹れないのでしょうか? なぜ冷水で作らないの? 伝統があるから? でも裏千家も表千家も宗家が新しいアイデアを作り出しては全く千利休のお茶の淹れ方を無視してますよね?歴史通りに淹れていない勝手にマナーを追加して好き勝手宗家がアレンジして原型すらないです。 歴史、伝統は関係ないと思いますがなぜ冷水でお茶を淹れないのか理由を教えてください。

  • 【茶道】共箱の紐は表千家、裏千家で色もデザインも決

    【茶道】共箱の紐は表千家、裏千家で色もデザインも決まっていると知りました。 共箱の紐の決まりを裏千家では約束紐と言うそうです。 共箱の紐の色とデザインのルールを教えてください。

  • 現像後のモノクロフィルムについて

    コピー機で色反転し印刷しようと思ったんですが、コピーする時光が当たるのでフィルムの状態が変わってしまわないか不安なのですが、大丈夫ですかね?120フィルムです! 教えてくださると嬉しいです!

    • ベストアンサー
    • maali
    • 写真
    • 回答数2
  • 【茶道】抹茶茶碗の銘は窯元ではなく表千家が名付ける

    【茶道】抹茶茶碗の銘は窯元ではなく表千家が名付けるものなのでしょうか? また裏千家は抹茶茶碗に銘は付けない文化なのですか? 黒楽茶碗の楽焼茶碗に銘は楽焼家が名付けずに、表千家の宗家が銘を書いています。楽焼家の後世の宗家が前世の宗家の作品と認める極みの書き入れも銘は書かないような気がします。 表千家は茶碗に銘を名付けて、裏千家は茶碗に銘を名付けず、楽焼家も茶碗に銘を名付けないのが正しい認識なのか教えてください。