• 締切済み

超三日坊主を直すには?

 始める前にその気がなくなるタイプで、40になっても全てが中途半端です。  何もかもです。  例えばピアノ。練習が嫌で5歳から高校までダラダラやっていたもののモノにならず、止めてしまい、 今では思い出しながらやっとエリーゼのためにが弾けるレベルです。他の曲は初心者向けの本を見ながらやっと弾ける程度です。  PCのexcelがもっと使えるようになりたいと自宅で勉強したものの「どうせこんなおバンは今さら事務で雇ってくれないだろうな」と思ったら、やる気が失せて教材費(5000円位)無駄にしました。実質3日も持たなかったです。事務経験はあります。  他の教材も届いたその日にやる気が失せて箪笥の肥やしになりました。  ・あれやりたい!買おう!→手に入る→見て満足して終わり。  このパターンが多いです。  どうしてこんなに中途半端なんでしょうか?  頭の中がおかしいのでしょうか?  阿保なんでしょうか?  ほんとうに自分が嫌になっています。  どうしたら治りますか?    

noname#226018
noname#226018

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.11

おっさんです。 具体的なピアノ、PCは置いといて、、、超三日坊主の話ですが、あなたは未だ三日坊主の域を超えておられないのは立派です! わたしなんか一日半坊主が一日坊主の域を超えて数時間前の意気込みは何処へ行ったの!?って感じです。(笑) 何分、お金が絡んでくることは、深く考えない!希望を持たない!興味を持たない! しかし、数時間、数日、数ヶ月・・・想いを寄せている!?と客観的に感じたモノは慎重に調査するように心掛けています。 そもそも、最終学歴、就職、結婚、そして起業、40代では家を建てて、50では柄にも無く外車を買って・・・良かったのか悪かったのか未だに分りません(笑)

noname#226018
質問者

お礼

いえ、私の場合は本を買って表紙をめくって終わりの本が何冊もありますから、数時間どころか数秒の世界です。 回答者様は立派に家を建てて外車を買って、きちんと生活なさっていますね。 一日坊主でもしっかりしていらっしゃるのでせめてそうなりたかったです。 お礼が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

アナタ様にしたところで 衣食住に関することは 三日坊主には なっていない筈ですので、 どうしてなのかを考えてみれば 三日坊主にならない方法が 判るのではないでしょうか。 自分自身のことは自分が 世界で一番 熟知している筈ですので。

noname#226018
質問者

お礼

そうですね、 自分を高めようと思う気が他の方よりも少ないのかもしれません。 日本よりも貧しい国の人たちが英語が堪能なのに比べて日本人は英語がまともに話せない人が多いですよね。 フィリピン人でも英語が上手ですね。日本人も平和ボケでは済まされないし、子供にも英語の必要性を教えています。 ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみませんでした。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33049)
回答No.9

それって治す必要があるのでしょうか。 例えばピアノ。自分に才能がないこともピアノがあまり好きでもないことも気づいていたのでしょう。だったら、適当なところでやめて正解です。才能もないのにヘタにプロを目指したくなっていたらむしろ苦労したり傷つくことが多かったでしょう。私の昔の知り合いで、歌が下手なのに宝塚に憧れていた子がいましたよ。歌が下手で宝塚なんて、その子には失礼だけどあり得ないじゃないですか。本人も自覚していたからダンサーになりましたけど。でも本人的には「デモシカダンサー(ダンサーでもやるしかないか)」です。 Excel。これも結局使わないから身にならなかったパターンです。もし職場でExcelを使う環境だったら本人にやる気があろうがあるまいが覚えさせられたことでしょう。使わないということは、要らないということでもありますよね。 三日坊主にならないためには、「自分にある程度適性があると思われること」で、「役に立つ(使う)機会がどこかにあること」をやることですよ。パチンコをやってるからパチンコ必勝法を必死で覚えようとするわけじゃないですか。パチンコをやらないのに必勝法を覚える理由はないですよね。 オタクと呼ばれる人たちは、全く何の役にも立たない知識を山のように持っていますが、あれは単に興味あること、好きなことに夢中になっているだけです。 ちなみに私も非常に飽きっぽいタイプですが、あれですね、仲間がいるものは仲間につられてなんだかんだで続きますね。自分がちょっと興味を失いかけても仲間に付き合ううちにまた興味が戻ってくるという感じです。

noname#226018
質問者

お礼

職場で使わなければならなかったことは調べたり聞いたりしながら出来ていたんですが、自分一人の問題になるとやる気がサッとなくなるようです。 しかし、目標を立てて必ずやらなければならないように仕向けてみればそれが出来るのかもしれません。 好きな事がある人がうらやましいです。それがたとえ追っかけでも構いません。その労力をいとわないほどの興味のあるものが私にもあれば良いなあと思いました。 お礼がおそくなってすみませんでした。 ありがとうございました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.8

本当に必要ことなら三日坊主にはならないんじゃないですか。 その証拠に日本語の読み書きが出来てる訳ですよね。PCをインターネットに繋いで、質問サイトに質問を書けているわけですよね。日本語の件は別にしても、質問サイトに質問を書くことも出来ない人だって普通にいますよ。 もう少し何かに追い詰められる環境に身を置いてみては如何ですか。

noname#226018
質問者

お礼

追いつめられると出来るというのはあります。 家でやろうとするとやる前にやる気がなくなるのですが。 通う場合は必要に駆られるので最後まで進めることは可能です。 そういう事で忙しい課題を通いながら資格を取れました。 通うのは実質今のところ難しいのですが、追いつめらる環境を(目標)を期限付きで作ってみようかなと思っています。 検定試験も(この日にちで受けよう)と思うと、それまでに勉強をする(金額を納付した後)のでその方法でも良いかもしれません、 ありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.7

欲しい物を買うのではなく、必要な物を買うようにすれば良いです。 >あれやりたい!買おう!→手に入る→見て満足して終わり やりたい(欲しい)ですよね? 「やらなければいけない」→買わないと勉強出来ない。となれば無駄になりません。 もっと言えば・・・ 「やらなければいけない」→買わずにどこかにやり方が無いか検索する。 こうすれば教材が無くても覚えることが出来ます。 欲しいから買うのではなく、必要だから買う。 買わなくても何とかならないか?を考え・・・安く済む代用品を考える。 エクセルの使い方も・・・ 例えば、家計簿をつける。 ソフト(アプリ)を買うのではなく自分で作る。 分からない時はここで訊く。 こうすれば自然と覚えますし・・無料で教えてもらえます。

noname#226018
質問者

お礼

三日坊主ゆえに、お礼が遅くなってしまいすみませんでした。 言い訳にもなりませんね。 ところで、excelの件やってみようかなあと。 なぜなら今まで手書きだったのですが表を作りたいなあと思っていまして、無駄を目で見て分かるようになるし、ついでにエクセルの操作が基本出来るようになるかもしれません。。 ありがとうございました。

noname#228819
noname#228819
回答No.6

見て満足して終わりになるパターンにハマるのは、次に欲しいものはすべからく無駄になることが分かっているようで分かっていないというか。それをしなくても何とかなっちゃうから止めてしまうというか。他にしたいことが多いんですよ、きっと。 否定的な自分を乗り越えないとまず自身が追い付いてこないということと、始める前から怖がると何も始められなくなるということと、続けられないのは中途半端が嫌いだから続かない、ということですね。雇ってくれないなら、やる価値ないですからね。失敗から出た正解のことですよ。

noname#226018
質問者

お礼

そうなんですよね。。 それをしなくても何とかなってるから、続けられないという感じかも。 貧困な生活を送らなければならない国の人と接した事がありますが、インターンで来ていました。 家計を支えるためか、日本で学んで(しかも国立大学)日本の技術、管理を勉強したいとの意欲、そして堪能な日本語。 どれをとってもその人には大事な事であり、生きるための糧になっているという気がしました。 私は日本でのほほんと暮らしてきたからそれが悪い事ではないし幸せなんだけど、そういう経験を聞いてみることで、自分の甘さが分かるし日本人はそういう面があるようなあと思いました。 がむしゃらに何かに向かって進める、そういう人になりたいと人生の折り返しながら思ったりもします。 ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいました。

noname#225666
noname#225666
回答No.5

質問者様のお気持ち痛いほど良く分かります。 胸張って言えることではないですが。。。 自分にとって切実に必要と感じていたり、 楽しい事でないとなかなか続かないんですよね。 おそらく自分に甘いのだと思います。 だからといって急に生き方を改めて ストイックになるのも難しいので、 やるべき事と目標レベルをきちんと考えて 次から次に手を広げすぎないことと、 習慣化するまでは自分をやらなくては いけない状況に追い込むことを心がける と良いと思います。 (勉強なら図書館に行く、  スポーツや楽器は団体でやる、  ダイエットなら身近に食品をおかないなど) ある程度身に付いて自信が持てるようになれば、 だんだん楽しさも分かってくるようになるので 最初がとても大切です。 ピアノなどはどうしても弾きたい曲が あるなど、自分の中に何か強い欲求を持つと 上達が早くなりますよ。

noname#226018
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまいました。 手を広げ過ぎない事、一本に絞ってみること、目標を定めること。 そして一番大事なのは自分が興味を持てること。ですね。 今一度考えてみます。ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8892)
回答No.4

本当にやりたいことを選ぶ。できることがしたいこと、したいことはできること、ということわざがあります。

noname#226018
質問者

お礼

したいことと出来ること(続けること)は同じですね。 出来ることでないと興味が続かないのかもしれません。 ありがとうございます。お礼が遅くなりました。

回答No.3

習慣化させて脳に辛い、楽しいなどの感情とは関係なしに行動指令を出させるのがベストです。 なのでまず20日間を無理やり毎日続ける(感情を省く) 次に90日間を無理やり続ける(脳に行動習慣を刷り込む) ここからあなたはそれを日常的にするのがあたりまえになります。 たとえば歯磨き、お風呂や顔を洗うように 頭で考えずに行動をするようになります。 参考までに^^

noname#226018
質問者

お礼

行動をひとつの習慣にしてしまえば良いのですね。 御礼か遅くなりました。 ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10828)
回答No.2

誰でも、何かを自分のものにするまでが、楽しいのです。 基本は、三日坊主でしょう。 家でも、車でも、旦那でも、自分のものになれば、興味はなくなります。 何でも知りたい、その前向きな気持ちが有るから、なんにでも手を出すのです。 ネットで調べても、本を読んでも、実際に自分のものにならないと満足できませんし、どんなものか判りません。 3日でも、1年でも、それを手に入れて満足したから、それでよいではありませんか。 治す必要はないでしょう。 人は死ぬまで、知りたいとゆう欲望がありますから、 その欲望を満足させて、人生の最期を迎えましょう。

noname#226018
質問者

お礼

今、自分がなにに興味があるのかなって少し考えてみました。 そしたら、車(クーパーとか)に興味があるなって思いました。 昔から乗って見たかったのですが、 実用性を考えるとさすがに買うに至らなかったものです。 今はそのお金がないので(三日坊主の行く末か?)、クーパーどころではなく手短な軽で精一杯です。 中古ながら、初めて自分の車を手にした日から毎週末になると手洗い、掃除をしてピカピカに磨いていました。(それは自分の好きな事だったからでしょうね) そのうち、時間が無くなり車も汚れ始め、傷が目立ち、大切にすることもなくなりました。 自分が興味があることを続けられるのは興味がある時間を持てることも必要なのかもしれません。 今はあまりゆっくりと時間をとれないので、あれがしたいこれがしたいで終わってしまいます。 もう少し自分の時間がもてるようになれば 趣味を見つけて没頭できるかもしれません。 ありがとうございました。お礼が遅くなりました。

関連するQ&A

  • 行動力がなく、3日坊主の状態を改善したい

    最近行動力が著しく欠けており、何をやっても企画倒れになってしまいます。 例えば、明日から午前6時に起きて資格の勉強をするぞ!と計画しても、 次の日には午前9時に起きて、暑かったから仕方がないと言い訳してしまいます。 他にも、毎晩体力作りのため帰宅後ジョギングをする!と計画しても 今日は疲れているから、お風呂に入りたいからなど言い訳します…。 これではダメだと毎回思うのです。しかし、やる気はあるのですが 行動力がなく中途半端に終わってしまうことが最近よくあります。 何か良い改善策などはないでしょうか? 些細なアドバイスでもいいので返信頂ければ嬉しいです。

  • 仕事 やる気が出ない

    お世話になっております。 やることはわかっていますが、 仕事をやる気がおきません。 今まで、プログラムを組んだりと 目標に向って一生懸命頑張ってきました。 しかし、微妙に完成してしまったり 他の課題が出てきたりすると 他の事に頭が行き始め 全部が中途半端になっている気がします。 中途半端な部分を完成させようとしても 時間がとてもかかるのが予想されるため 全然やる気がおきません。 ある意味、完全燃焼してしまったのかもしれません。 また、段階別で 1STEPはこれ、次はこれ、と決めるのが良いと聞きますが やることが結構大変なため、小分けに出来ない状況です。 1つ行うのにも大変です。 土曜も出勤で余計にやる気が出ないです… 全部仕事を放っておきたいという気持ちもあります。 今、全くやる気の出ていない私に 何かアドバイスをお願いします。

  • ピアノかエレクトーンか

    皆さんは自分自身、またはお子さんが、ピアノ・エレクトーンのどちらかをを選んだのはどういった理由からですか? それで良かったですか? 私は小さい頃に親に言われるままピアノを習っていました。 やるものだ、と義務でやっていたのかも知れません。 中学に入り部活との両立が出来なくなり、やめる理由が出来たときは嬉しかったと思います。 音楽は好きだったので時々家で弾いたりはしたのですが、上達するわけもなく中途半端な気持ちで終わってしまいました。 子供が生まれたらピアノを!と言う思いがあって、妊娠したときに自分と子供のために電子ピアノを購入しました。 赤ちゃんの頃から音楽が大好きだった娘なので、迷うことなく三歳でヤマハに入会。 それから五年とても楽しんでレッスンをしています。 そして今悩んでいるのが、これからピアノに進むかエレクトーンに進むかなんです。 娘も私もエレクトーンも楽しそうだな、という気持ちが芽生えてきています。 正直に言いますと娘はエレクトーンに傾いています。 歌謡曲が大好きで曲を聴きながら弾いています。(右手だけですが) その反面、エリーゼのためにが弾きたいとも言います。 先生はエレクトーンが専門なので、エレクトーンに進んでコンクールに出場させたいと言ってくれています。 ただその場合はグループレッスンに加え個人レッスンも受けるので、費用も倍、そしてエレクトーン購入ということになってしまいます。 娘のやる気がどれほどかもわからないので、簡単に購入は出来ませんし、 そしてやっぱりクラッシクを、という夢も捨てきれないんです。 きっと娘も親である私が「ピアノにしなさい」と言えばピアノを選ぶでしょう。 でもそれでは続かないかも知れないこともわかるんです。 娘の希望を叶えたい気持ちはあるのですが、エレクトーンはお金がかかると聞き躊躇しています。 決して裕福な家庭ではありませんので・・・ どんなことでもいいのでアドバイスをいただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • やる気をコントロールする方法、医学的、ジンクス的に。

    僕は26歳の男です、全然センスはありませんが楽器を練習しています。 メロディーに魅力を感じて。(一番よく弾くのはギター、ピアノ サックスはかじる程度)、 練習していると、なぜだか昨日まで爆発しそうな情熱があったのに、突然「なんでこんなものに熱くなってたんだろう」と突然思うことがあったかと思えばまたやる気になったりします。 そのためかある程度できるようになっても、やる気が起こらない時に下手になり意味がありません、「そんな事ならやめれば?と言われるとおもうんですが、数日たつと魅力を感じやる気が湧いてきます。 ギターを例に挙げましたが、習い事をされたことがある人であればこのような事は誰もが感じているかもしれませんし、感じてないかもしれません。僕だけなら話が終わってしまいますが。 別にプロになろうと思う程向いているとは思いませんが、「メロディーを演奏出来ると思うと、うれしくて心躍るものがあり、このフレーズは物にしたい」というような気持になり練習しています。ずっと熱く燃えて練習していればもっと上手になれるのに、といつも思い悔やみます 「そんな中途半端な状態ならやめた方が早い」 「そういう気持ちになるのなら好きでないのでは?」 と大体の方は言われると思うのですが、自分ではなぜここまで気持ちが浮き沈みするかわかりません、少しわかったことは、濃いお茶やコーヒーを飲むとなぜかやる気が湧く事です、いつも飲むのは体に悪そうで、他にないかと思い、もし皆さんが同じような事で、やる気をコントロールされている方法があれば教えて頂きたいです。

  • 保育士 ピアノ

    現在高校一年の女子です。 もうそろそろ進路について考えなければいけない時期なんですが、 私は昔から保育士になりたいと思っていました。 しかし私はピアノを弾けません… 昔習っていたけどそれも1年ぐらいでやめてしまって、今は全く弾けません。 将来の希望としては、そこそこの偏差値の4年制大学に行きたいのですが、大体の大学の幼稚学科の入試にはピアノの試験があると聞いています。 今からじゃ遅いかな?と思うのですが、小さいころからの夢だったのでなかなか諦めることができません。 昔から何事も中途半端で、急に”絶対行きたくない!”と思ってしまうので、結果的にサボってやめてしまうパターンが多いです。 そんな自分はもう嫌なので、なんとか頑張りたいと思うのですが、やはり保育士になるには今からじゃ遅いですか? 時間がありません。 ぜひアドバイスお願いします。

  • モチベーションを持続のさせ方教えてく下さい。

    私は何にでも中途半端になってしまいます。 ひとつ何かをやろうと最初は色々と頑張ってはみるものの、途中で面 倒くさくなりやめてしまいます。 今現在成功を達成するために16週間のプログラムで9週目に入ってい ているのですが、それが7週目頃から遅れだし、今週になって全く手 をつけなくなってしまいました。 今度こそはと、絶対に16週間のプログラムを達成し成功をするんだと 誓って始めたのですが、このままではまたいつものパターンで終わっ てしまいそうです。 成功している人などは、やると決めたら何かモチベーションを持続さ せるやり方、考え方その他に何か方法を備えているのだと思います。 皆さんはやる気がわかなくなってしまった時や、必ず何かをやり遂げ ると決めた時にモチベーションの持続のさせ方などありますか? ありましたらご伝授頂けると幸いです。

  • 旧方式TOEIC教材を処分しようか迷っています。

    類似質問を検索してみたのですが、見つからなかったので、質問させてください。 皆さんは、TOEICの教材をTOEICの勉強以外で、英語の総合的な勉強のために利用はされていますか? 例えば、リスニングCDでディクテーションや音読、長文読解のパートを英作文の勉強に使ったり、ボキャブラリー増強等。 旧方式のTOEIC教材が何冊かあるのですが、1.形式が変わったこと、2.希望スコアを取得済み、3.他にも中途半端に手をつけてしまっている英語教材がたくさんあるので、思い切って処分しようか迷ってます。  (なお、当面TOEICの受験は考えておりません。)

  • 保育士か事務か何をすればいいのかわかりません。

    私は、以前二年間ほど保育士をしていました。 仕事にやりがいはあったのですが、ピアノのが苦手だったり、忙しい日々におわれて何か違うことをしたい。 もお無理!!!と思い退職しました。 そして、パソコンの学校に通いエクセルの資格を取ったものの、いざ事務職につくとなると、やっぱりこどもが好きやし。人と関わる仕事のほうがいいかな?? 事務は向いてないかも???とか思ったり、 でもまた、あの忙しい日々が待っていると思うとチョット勇気がなっかたり。。。 とっても中途半端な自分がいやになってしまいます。  どうしていいのかわからないんです。したいことも特になく。。。 こんな時みなさんだったらどうしますか??? ただのわがままなんですけど、なにかアドバイスいただけたらうれしいです☆★☆ あと、保育士免許を活かせるお仕事は、保育士以外になにかあれば教えていただけると光栄です。 よろしくお願いします。

  • 何をやっても中途半端…

    何をやっても中途半端… 学生の時、鬱でデザイナーの内定を辞退しました。 ずっとデザイン職に就きたいと思っていましたが2年経ち経験もないので諦めました。 今、小売(食品)関係の仕事をしています。調理で2年やってます。時給700円台。 正社員希望でしたが男社会で、環境も寒くて力仕事が多く厳しいです。 上司も「まぁ出来る範囲で…」という現状です。 仕事は好きだし楽しいけど、賃金このままではやっていけません↓ 何をやっても中途半端で、本当に駄目です。 姉妹で一番お金をかけてもらったのにパラサイトで、完全に不良債権になってます。 毎日遊んでるようなものです。 あの時死ねば良かったとさえ思っています。久しぶりに足を切ってしまいました 新卒で入社出来なかった事をすごく後悔していて、正社員になりたいと思ってます。 転職と言っても、何の経験もないし半端だし… モノを作るのは好きです。事務職には向いてないと思います。 現職でバイヤーなど面白そう!と思ってたんですが。。。 まとまらなくてすみません。進路に悩んでます。ご意見お願いします。 ※もうすぐ25歳♀。美大卒(グラフィックデザイン専攻) ※普免/医療事務/調剤請求事務の資格あり ※特技は魚の調理、姿造りなど…です。

  • ピアノ/耳コピ(椎名林檎)について

    ピアノ/耳コピ(椎名林檎)について 今椎名林檎や東京事変の曲(特にLIVEver)をピアノで弾こうと努力しています。 しかしメロディーラインは拾えるのですが、左手をどう弾くべきかわからず四苦八苦しています。 コードのことはwebで調べて一応は分かったつもりになっています。その半端な知識で左手もなんとなくはコードを弾いているのだけれども、ヒイズミマサユ機さんみたいにカッコ良く弾けません。 (1)そこで何かオススメの教材とかありますか? (2)ジャズとかの本が参考になったりしますか? (3)その他知恵を! どれか一つでもいいのでご助言願います。