賃貸契約で怒られた地方の法律相談

このQ&Aのポイント
  • 賃貸契約における問題について地方の法律相談をした結果、非常に怒られました。
  • 特定の契約条件について疑問を持ち、地元の消費生活センターに相談したところ、契約書に巧妙な変更があることが判明しました。
  • しかし、その後の法律相談で当番の弁護士から口汚い言葉で非難され、困惑しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸の契約内容を地方の法律相談に聞いて怒られた。

質問を読んでくださってありがとうございます。 賃貸の有名なチェーン店で契約するときに、契約書に緊急で仲介会社が部屋に立ち入れることの条件で、一般的なテキストと比較してみたら、巧みに語順が入れ替えてあって。 仲介会社の判断で警察立ち合いもなく入室できるようになっていました。 地元の消費生活センターにたずねたら、一般的な契約書のその個所をプリントアウトしている音がしました。 それで読み合せて、確かに変更してあるし、法律相談行きますかといわれて、電話を切り替えてもらうと。 「てめえ何に文句があるんだ!」と当番の弁護士さんに怒鳴られ続け、とうとうこちらが謝って電話を切りました。 当番の弁護士さんは、地元の弁護士さんですからもしかしたら、不動産業者の顧問の方に当たってしまったのかもしれません。 折り返し消費生活センターにかけなおして事情を話したのですが。 話が役所に相談するとかそういうことになって来て。 通話を録音しておけば、その弁護士の相談の登録を抹消できたかもしれないのですが。 とにかく口汚くののしられました。 公共サービスの相談窓口にいる弁護士が一企業をかばって相談者を罵倒するようなことは。 あってもいいのでしょうか?

noname#229261
noname#229261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あってはならない事ですが、録音もしてないのでは後の祭りです。

noname#229261
質問者

補足

その当時携帯電話の録音をする方法は敷居が高かったんですよ。 というか、スピーカーモードにして録音してもよかったんですが。 それは、そういう会話になると予想していたら準備できたのですが。 予想外の方向から狙撃された感じです。 一気に弁護士という人たちのレベルが疑わしいことがわかりました。

その他の回答 (2)

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.3

文面を出さずに質問するのは、 客観的な回答が得られませんよ。 句読点の打ち方も変ですし、ずいぶん前の事のような補足もあります。 ただ、ほかの回答にもありますが、 契約内容に納得出来なければ契約しなければ良いだけです。 契約もしない約款に文句を言う権利はありません。 出しゃばりすぎと言われてもしょうがないですよ。

  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.2

>賃貸の有名なチェーン店で契約するときに、契約書に緊急で仲介会社が部屋に立ち入れることの条件で、一般的なテキストと比較してみたら、巧みに語順が入れ替えてあって。 仲介会社の判断で警察立ち合いもなく入室できるようになっていました。 どこが問題なのかわかりません。 素人ならともかくプロが一般的な契約書をコピーして使うことはありません。 契約書の内容として違法ではありませんし、嫌なら契約しなければよいだけです。 >公共サービスの相談窓口にいる弁護士が一企業をかばって相談者を罵倒するようなことは 何の根拠もない言いがかりとしか思えません。 何か企業側とのかかわりを示す証拠があるのでしょうか?

noname#229261
質問者

補足

センターの電話窓口にいた係りの人とも相談して。 これでは、いつ入り込まれても正当化されてしまう。 という認識を共有したうえで。 それなら弁護士さんに聞いてみよう!という流れです。 ところが電話に出た弁護士さんが、冷静に話すというよりは喧嘩腰に怒鳴ってきたんです。 企業側とのかかわりを示す証拠はないですけど。 普通の相談者に対してそういう態度は異常です。 センターの窓口にかけなおした時も、なんでだろうねと係りの人も訝しがっていました。 契約書の内容として違法かどうかは、文面を見てないあなたがなんでわかるんですか? そのうちに取引していた不動産会社の名前を口を滑らすかもしれません。

関連するQ&A

  • 賃貸契約のトラブルを相談するところはどこがいい

    ですか 弁護士や司法書士、行政書士の無料相談はたくさんありますがどこがいいんでしょうか 親身になって話してくれるところがいいです 消費者生活センターに相談中ですが 弁護士があまりたよりにならなそうです 法テラスの弁護士は全然親身になってきいてくれません 無料で親身になってどうしたらいいか教えてくれるところはどうやってみつけたらいいですか あてずっぽうに色んなところへ相談にいっても交通費がかかるだけです 賃貸トラブルに詳しい専門家がいるところがいいです 教えてください 無料相談機関もあったら教えてください

  • 消費者相談をするには?

    はじめまして。 カテゴリーが違ってましたらごめんなさい。 友人に誘われてます。悪徳業者等に騙された消費者にアドバイス等をする仕事をしたいので手伝ってくれと誘われてます。ボランティアじゃありません。 自分の中では「消費者生活相談センター」(間違ってたらごめんなさい)と同じと思うのです。 こういう事は公的な機関、もしくは弁護士しかできないのではないでしょうか?一般人でもできるのでしょうか?

  • 賃貸の契約書の内容について

    契約している賃貸マンションの契約書に以下の一文が書かれています。 「本契約に係る訴訟においては東京簡易裁判所または東京地方裁判所を管轄裁判所とし、貸主が代理人として弁護士に依頼をした場合の弁護士費用については、貸主の帰責性の有無を一切問わずに、借主が全額を負担することを承諾するものとします。」 私が契約書にサインしてしまった責任はもちろんあるのですが、これってかなり悪意のある内容ですよね。一般的にこんなことは認められるのでしょうか? 現在不動産会社から不当請求を受けているのですが、もし裁判を起こされたら弁護士費用をこちらが負担することになりますよね。これはあまりに理不尽だと思います。 不当請求の内容は発生しないはずの短期解約違約金を請求されているというものです。 退去時の現状回復費用もぼったくられそうで怖いです。

  • 弁護士会の法律相談センターのレベル

    離婚問題の法律相談を受けたくて、先日弁護士会の法律相談センターに行ってきました。時間が1回30分と限られているので、状況説明と質問事項をそれぞれA4用紙1枚ずつに整理して纏めたものを資料として見せながら相談を受けました。 ところが、弁護士先生が全然的を射ない話をダラダラ続けるもので、聞きたかったことの1/3程度しか回答が得られませんでした。主な質問は5件なので、1件当たり5分の時間は充分あったはずですが。 法律相談センターの当番弁護士のレベルとは、この程度のものなのでしょうか(一応銀座に事務所を構えた先生のようでしたが)。 (1)当番弁護士は皆この程度? (2)たまたま話し下手な弁護士に当たった? (3)田舎ではレベルが低い? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 携帯電話の再契約について

    病気で長期入院を繰り返したせいもあって、固定電話と携帯電話の料金支払いを滞納してしまいました。債権回収会社の方から支払い督促が来ましたが、他のクレジット等の支払いも滞っていた状態でしたので地元の消費生活センターに相談したところ弁護士を紹介してもらい、相談の結果電話料金も含めて自己破産の方向で進める形になりました。 ただ、今月から仕事に復帰し、どうしても携帯電話が必要となったため、現状携帯電話の再契約は可能でしょうか?ちなみに、使ってた電話のキャリアはauで、自宅の回線はauoneADSLです。 自宅電話は、先日NTT東日本のBフレッツ回線の契約が出来たので復帰しました。

  • 法律に詳しい方いませんか(賃貸関係)

    知り合いの紹介で仲介業者をはさまず 個人契約を済ませ現在のマンションに住んでいます。 入居時、知り合いのとこで働いてるし 礼金も敷金も無料で良いよと言われていたにもかかわらず パワハラにより精神的に辛く、仕事をやめた途端にゼロにしていた 礼金を支払うようにと14万程請求されました。 何も分からず払えないならすぐ出て行け 出て行けないなら礼金を分割でも払えと言われ 引越し費用もなく生活にも困っている状態だったので 礼金を分割で払うと言う選択肢を選ぶ他無かったので6万程払いました。 今回、生活もくるしく 精神的にも病んでしまい仕事が出来ず 生活保護を受けることになり申請も通り受給中です。 市役所では現在のマンションは家賃が高いので引っ越すようにと 言われ、契約書を見せ礼金の話をしたら役所の方が 『この礼金は払わなくていいよ』と言ってくださり弁護士に相談を進められ 先日無料相談しに弁護士さんのところにいきました。 事情を説明したら 払う必要は無いですと言われ 裁判すると言われたらお好きにどうぞと言えばいいです とまで、いわれてたので礼金を払う必要がないみたいなので と言う話をすると家主が激怒し、市役所の人を呼び出し怒鳴り 役所の方はビビってしまったのか私に対し礼金は払ってからじゃないと 引越しできませんねと言ってきました。 弁護士にも怒りの電話をされたようですが 直接依頼をしたわけでもないので一切の関与はしないとの返答。 先程マンションの通路にて 怒鳴られ、裁判してもいいんだぞ! お前は確実に負けて礼金以上の支払いをするはめになるんだからな! と言われてしまい、家主は怖い方なので私もビビってしまい困っています。 契約書には礼金ゼロ円と書かれてます。 礼金の一部を支払ってますが領収書は頼んでも貰えませんでした。 家主は大きな会社の社長で顧問弁護士も居ます。 私は保護を受けてる立場でありお金に全く余裕がなく 礼金も払えない、弁護士も雇えない、裁判で負けた時のお金ももちろん払えません。 礼金を払うと言う選択肢しか 私には当時なかったのですがこれは口約束として 法律的に契約成立となってしまうのでしょうか?? 長くなりましたがどなたかアドバイスお願いします。 (裁判には負けないと弁護士は言いましたが無料相談だったので不安です) (残りの8万程を払わないで済む方法はもうないのでしょうか?)

  • 新聞契約の途中解約はできると思うのですが、連絡しても毎日入ってきて止ま

    新聞契約の途中解約はできると思うのですが、連絡しても毎日入ってきて止まりません。 販売店に事情を話して、景気が悪い昨今、経済的困難で払えない状況になったので、 入れてもらっても、払えないとお断りせざるを得ない状況になったのですが、 毎日入ってくるので、毎日電話していますが、 店主からいろいろ言われて新聞が止まりません。契約は来年3月まであります。 二年前に拡張員が来られたようで、(そのシステムはよくわかりませんが) その人の手数料とか、解約料とか、かなり払ってもらわないととか。 本社から新聞の数が来てるので止められないとか。 他に購読者を見つけてくれとか。 新聞契約の時には、購読は二年先の話で、 その時にどうなってるのかわからないので、とよくお話しているのですが どこの新聞が来てもそう言って対応しています。 拡張員は、先のことですからその時に言ってもらえたらいいですよ。と言われていました。 何か景品を置いていったと思います。特に要りませんでしたが。 本社にも電話しましたが、販売店の失礼な言動はこちらから指導するが、 契約は販売店に任せてあるから、関係ないと言われます。 拡張員も販売店が雇っているので関係ないと言われます。 販売店は、拡張員はうちの社員ではないので、と言われます。 弁護士でも訴えていいですよ。とも言われました。その方がいいと。 新聞購読でそこまで言われるのでしょうか?そこまでしないといけないのでしょうか? 消費者センターは休みなので、地方のセンターには電話は繋がりません。 中央のセンターには繋がったので相談すると、 簡易書留のはがきを出して、解除できると教えてもらいましたが、 書き方がよくわからずにいます。 休み明けに、地元の消費者センターに相談して下さいと言われています。 地元の消費者センターに相談したら、最初は丁寧に応対をしていただいていました。 話し合いをするのなら、センターの方が一人で来るよりは、 人数が多いほうがいいと言われているので、調整中です。 しかし販売店から電話があったようで、 センターの方の、以前より態度と話し方が、変わりました。 販売店からの電話で対応が変わるものなのでしょうか? 無料の弁護士相談会に行ったところ、 解約するのなら、集金に来ても払わなくていいし、 勝手に来てる新聞はありがたく読みなさいと、 嫌がらせはされるかもしれないけれどと言われました。 もし訴えられたら相談に来なさいと言われました。 解決するためにはどうしたらいいのでしょうか? アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 賃貸契約について

    こんばんは。 近々、一人暮らしをはじめるため部屋探しをしております。 いい部屋を見つけたので契約をしようと思ったのですが、問題が起きました。 連帯保証人の父が捺印のことで納得していないようなのです。 渡された契約書には家主、契約者、連帯保証人、仲介会社の署名捺印をする場所があるのですが、そこには仲介会社の署名捺印しかありませんでした。 これに父は納得しておらず、家主が捺印していない書類に実印を押すのは非常識だと言って押そうとはしません。 父が言っていることは最もだと私も思うのですが仲介会社の人に聞くと、賃貸では逆で、先にこちらが押して家主の捺印は最後だそうなのです。 私も父も賃貸の経験は初めてなので、これが一般的な賃貸のシステムなのかわかりません。 賃貸契約の経験がある方や、詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 一般人の法律相談の弁護士への仲介・斡旋と弁護士法

    「法律相談」を弁護士でない者が有料でやると弁護士法違反。 これは明らかです。 質問ですが、 (1)「一般人の法律相談を、弁護士へ仲介・斡旋するサービス」を、弁護士でない者が『無料サービス』でやると、弁護士法違反になるでしょうか。 (2)「一般人の法律相談を、弁護士へ仲介・斡旋するサービス」を、弁護士でない者が『有料サービス』でやる場合は、どうでしょうか。

  • 食品の苦情はどこに相談?

    こんにちは。 ネットで食品を購入したのですが、それが入っている箱をクッション代わりに包んでいた物に異臭がして商品そのものに移っている可能性があり、それが健康に害を与える恐れがあると思われます。 返品しようとしたところ店の対応に不満があるのですが、その場合はどこに相談すれば良いのでしょうか? 私が住んでいる都道府県の消費者生活センターでしょうか? それともその会社がある消費者生活センターですか? 他にどこか相談にのってくれるところがあるでしょうか? 弁護士とかは金が掛るので無料で応じてくれるところを探しています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう