• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やりたいことがないです。)

やりたいことがない21歳ニートの男の悩みと、やりたいことを見つける方法について

このQ&Aのポイント
  • やりたいことがなく悩む21歳ニートの男性の話です。
  • 彼は中学や高校では頑張らずにそこそこできることばかりで、達成感を感じたことはありませんでした。
  • 大学や仕事にもやりたいことが見つからず、このままではいけないと感じ始めています。やりたいことを見つける方法についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8904)
回答No.6

やりたいことはできること、できることはやりたい事だそうです。要するにできることを丁寧にやっていればよいということのようです。

noname#220505
質問者

お礼

一番わかりやすい回答です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • ocean_312
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.10

やりたい事を見つける事は難しいです。 私の仕事はやりたい事ではありませんでした。 単にその仕事方面の勉強をしていたので、今の会社に入れただけです。 最初はまったく面白くなく、仕事を辞めたいとよく思っていました。 しかし仕事を続けていく中で、その仕事の中で面白いなと思える所が出てきました。 今でも完全にやりたい事をやっているわけではありませんが、一生懸命仕事をしています。 要はやりたい事、自分に合っている仕事などは、やってみないと分からないのです。 とにかくまず何かしらの仕事についてみましょう。 そこから自分が満足できる事が何か分かってくるかもしれませんよ。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224724
noname#224724
回答No.9

やりたいことで稼ぐには才能がいります。 スポーツ選手がいい例です。 ですから、あなた自身の才能を見つけなければなりません。 そのためにはいろいろチャレンジしてみるしかないのです。 工場の単純作業が向かないなら接客をやるとか。 数学が得意だから、数学検定。 計算が得意だから、簿記。 など、とにかくできそう、向いてそうなことをいろいろやりましょう。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

親から金銭的に独立して、自分で生活しているひとたちは「やりたいこと」では なく「稼ぐこと」を考えます。でないと、生活が成り立たないので。 ニートしているということは、金銭的に親の世話になっているということでしょうか? もしそうだとしたら、甘えておいて「やりがい」とか言う時点で間違っていますね。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

今度こそ就職してずっと働くために、やりたいことを探したいのです    ↑ やりたいことを仕事にしている人など ほとんどおりません。 そんな贅沢を言っていたら、仕事など永久に就けません。 みなさんは、やりたいことがありますか? やりたいことは、どうすれば見つかりますか? 本を読んで見つけましたか?カウセリングを受けて見つけましたか?      ↑ やりたいことは、あれこれ探しても見つかりません。 何かをやり、それに打ち込めば、それがやりたいことに なります。 やりたいことなど探していたら、探すだけの 人生になります。 そういう人が沢山いるのが現代です。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.5

大して頑張らなくとも部活でレギュラーになれたり、勉強もそこそこ出来ていて進学校に行けてしまうなんて、羨ましい限りです。 達成感を感じたことがないそうですが、あなたは普通人よりも比較的早く軽く出来てしまうので、一般人の持つ課題と同じ程度の課題ではそう思えてしまうのだと思います。 少しハードルを高くして目指すくらいが、あなたにとっては丁度良いのではないのかなと思えました。 近場の工場に就職したそうですが、所詮製造業は、より早く、より正確に作業して、資本主義原理に基づいた儲けを出すことへ結果的に走りますから、人間主体ではなくなって行き、日常的に人間の意見や訴えは基本無視され続けられ易く、やりがいを見いだせなくなる可能性は随分な確率で現れてきます。 結局製造業は、物を作ることではなく、金融や経済に隷属するしかなくなって行ってしまうものです。 製造業の影のしかし確実にある虚の部分です。 この足枷は、この業界からは外せないと思います。 製造業は経済の力には勝てません。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.4

<短調な作業にやりがいを見いだせず 新人の貴方に会社は重大な仕事を与えるわけないですよ 単調な作業のトップになれたのでしょうか、そこにいる ベテランが悲鳴を上げる実績示さないと新たな展望は開けません <今度こそ就職してずっと働くために、やりたいことを探したいのです。 自分で決めるのではなく社会から与えられるものなのですよ なぜなら就職できたとしても希望する職種につけるかは人事が決めていきますよ 突然人事異動になったり出向だったり他の会社に応援にいくことだってありえます 全くしたこともない仕事でもやれといわれたらやるのが会社というものですよ 貴方の希望なんていうのは会社で貢献して認められないとそれを維持するのは 不可能です、なぜなら雇われるということは会社の意向に従うということです。 <やりたいことを探したいのです。 貴方が会社を創業し社長になりやりたいことをしてくださいね そもそもやりたいことは学生のうちから皆さん一生懸命に習得していますよ

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

仕事というのは二つしかありません。 人から言われたことをただやるだけで、責任も無ければやりがいもない。 自分の考えでやる仕事で、責任が重いが、やりがいもある。 大抵の人は前者を選びます。後者はある程度の能力が必要で、場合に行っては責任を問われて追い出されたりするリスクがあるからです。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Q、やりたいことは、どうすれば見つかりますか? A、その道で他人に負けないスキルを有し実績を作った時に・・・・・。 その時に、始めて仕事にやりがいを感じている自分を発見するもんです。 つまり、やりがいとは存在・現実の反映でしかありませんよ。 ですから、頭で考えて見つけるもんではありません。 様々な分野に挑戦してスキルの量と質とを増やしていくのが先決。 そういう準備過程を経て、その先に、 >これだけは絶対に誰にも負けんぞ! >これまでの実績をさらに超えるぞ! と言えるちょっと次元の高いやりがいステージが待っています。 誰も、最初から《やりがいステージ》に立てた訳じゃーありませんよ。 >今度こそ就職してずっと働くために、やりたいことを探したいのです。 逆立ちしたニートの論理ですよ。  ↓ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  ずっと働き続ければ、その継続の量が《やりがいステージ》へと導く! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ということですよ。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

そもそも、やりたいことを仕事に結び付けている人など、それほど多くないと思いますよ。 もし、いるとしたら、自動車関連や飲食店などの自営業でしょうか。 今は、大企業となったソフトバンクやニトリ、ジャパネットたかたなども、元々は小さなところからの出発ですしね。 大企業勤務といっても、初めから社長を夢みる訳でもないし、行きたくもない配属先で毎日過ごす人も多いのではないですか? さて、何もやりたいことがないからといって、何もしなくてもよいとはならないでしょう。 社会で働く大半は、働かなければならないから働いています。 そこに理由などありません。 働かなければ生きられないから働いているのですよ。 とても贅沢な甘えん坊さんですね。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校卒業後の進路

    高校三年生です。 滑り止めの大学におちてしまいました。 第一志望は倍率が増え、厳しいと思われ、残っているのは公立短大のみです。 その事を先生に相談し、Fランでも大学に行くべきか短大に行くべきか聞いたのですが、そもそもやりたいこともないのに進学しなくていいとのことでした。 就職すればといわれたのですが私の通っている学校は自称進学校で就職のあては他の商業や工業高校と比べるまでもなく、全くありません。みんな進学するからです。 私は公立短大に行き、就職に向けて資格を取り、バイトをしてマナーを身につけ、そこから就職か学歴が気になるなら編入もいいのではと考えているのですが、、 ながながと長文失礼いたしました。以上のことを踏まえて私の進学に対し、何かアドバイスをいただけたらと思います。厳しい意見も真摯に受け止めたく思いますので、よろしくお願いします!

  • 経歴について相談に乗って下さいませんか。

    今年で17歳です。今後について、どのような道に進もうか考えています。 ・全日制高校に3年間通い、卒業後は就職活動、夜間四大、短大進学のいずれか ・高校卒業程度認定試験を受け、18歳で夜間四大または短大進学 ・公立の通信制高校に3年間通い、卒業後は就職活動、夜間四大、短大進学のいずれか 四大は東京電機大学の電気電子工学科第二部を視野に入れています。 24歳で就職はぎりぎりといったところでしょうか・・・ アドバイスお待ちしております。

  • 就職か進学か

    自分は情報系公立大学の3年です。 もうすぐ就職活動を始める時期なのですが、どうしようか迷っています。自分の通っている大学は進学する人が半分ぐらいです。院に行った人のほうが大手企業に就職している人が多いようです。 地元の友達などは短大や専門が多いので同級生は社会に出てる人もいて、正直少しあせっています。 将来的なことを考えると院に進んだ方がいい気もします。 みなさんは就職か進学か悩んだ時、何を基準に決めましたか? 参考にしたいので教えてください。

  • 高卒で栄養士か就職か

    妹の話で質問です。ちょっと相談に近いかもしれません・・・。 妹はやりたいことがあるといって、学費は高いけどレベルの低い高校に入って、最下位から数えたほうが早い成績ばかり取って、部活やお出かけ、テレビや携帯いじりに明け暮れて、挙句の果てに、やりたかったことは自分が思ってたのとちょっと違ったからと言って、その夢をあきらめました。 高校はコースに分けられていて、そっちの勉強をしていたから、何の資格も持っていません。 いくらいっても勉強をしようとしない妹なので、当然高卒就職すると思っていたのですが、突然栄養士になりたいと言い出しました。栄養士になりたいからエスカレーター式で今通ってる高校の短大へ進みたいうというのです。しかし、妹は、栄養士がどういう資格なのか、栄養士の資格を持っていればどういう職業に就けるのか、栄養士はどういう勉強をするのか聞いても一切答えることができないばかりか、なんで栄養士になりたいのかという質問にさえ、はっきり答えることができませんでした。 たぶん、大学に楽しそうに通ってる私を見て、自分ももうちょっと学生気分で遊びたいと思っただけのことなんだと思います。 やりたいことがあるといって入った高校でさえ、まったく勉強しないで、やりたかったことまで放棄して、遊びまわってばかりいた妹なので、短大へ行ったところで、勉強するとは思いえません。遊んでばかりで単位を落として、留年を繰り返すか中退するかだと思っています。 なので私は何とか妹を説得して就職させたいと思っているのですが、進学校から公立大学進学の私には、高卒就職についても、栄養士の資格についても、短大(もしくは専門学校)についても、何の知識も持っていないうえに、妹はあまり頭がよくなくて、難しい説明は全然理解できなくて、話し合いが成立しないほどなので、どう説得したらいいものか悩んでいます。 要約すると、遊んでばかりの妹に、短大や専門学校に行って栄養士の資格を取るのをあきらめさせて、就職させるための、いい説得方法を教えてほしいのです。 高卒就職、栄養士、専門学校、短大の長所短所など、具体的なものがあるとなおいいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 部活って作れるの?

    4月から公立高校に進学するんですが、普通の公立高校でも部活って作れるのでしょうか?ちなみに競技カルタ部を作ろうと思ってます。

  • 後悔

    後悔しても遅いですが今の自分がとても嫌で仕方ありません。いまさらになってもっと勉強して良い大学行っておけば良かったとか、もっと考えて就職すれば良かったと後悔しています。 私には父がいないので、学費が掛からないようにと高校は絶対合格できるように少しレベルを下げて公立高校に行きました。大学進学も考えていたのですがやはり4年間の学費の負担は大きいと思い短大に行かせてもらいました。でもいまいち自分のやりたいことが見つからずとりあえず就職して働かなきゃと思う気持ちで就職しました。 いま思うと奨学金という方法もあったし、大学へ行っても良いと言われていたので甘えるべきだったと思います。就職先では派遣の方にいじめを受け鬱になりかけたこともあり、やりがいを得られません。 嫌な過去を捨てて新しいことにチャレンジしたいと思うのですが、就職してまだ半年で新しい職につくことはできるのでしょうか?正社員としては厳しいのはわかっています。 昼間働いて夜間の学校でもう一度勉強するのも良いかと思うのですが、昼間正社員としてではない会社で働いた分だけで学費をまかなうことはできるでしょうか? どうにか自分を変えたいです

  • 高校受験ついて教えてください(都内ー男子バスケ)

    高校受験を控えた息子がおり、進学先について親子して迷っております。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 現在公立中学で成績は平均3。 高校での部活(バスケ)を中心に高校選びをしたいと思っていますが 成績が足を引っ張っています。 個人では区選抜には選ばれましたが、都大会出場などの 実績はありません。 本人曰く、レギュラーになれなくても良いので、バスケの強い 学校に行きたいとのことです。 親としては公立に進んでくれることがベストですが、 高すぎなければ私立も候補に入れようかと思っています。 東京都内でお勧めございましたら、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 僕の今後について占ってください><

    僕の今後について占ってください>< 高校1年の男子です。 今進学校に通っていてサッカー部に入ってます。 最近部活をやめようとずっと考えてます。 サッカーはあまり好きではなく、部活は友達作りと自分の居場所が欲しいと思い入りました。あと公立の進学校なので、 楽で、レギュラーとるのは簡単だろうという甘い気持ちで入りました。 しかし総勢40人のクラブチームみたいな部活でした。 僕はサッカー下手だし、サッカーが大好きっていうわけではないので、この状況はつらいです。 僕はフットサルとバスケットに興味があるので、どっちかをどこかの体育館でやりたいなとも思うようにもなっています。 サッカーは小3から続けているので、今やめるのはもったいないなとも思っています。 僕は今後どうしたらいいでしょう? 1994年 6月14日 長男

  • 高校卒業後以来の悩み

    高校卒業後以来、就職や進学もせずにニートとなってしまって家にひきこもり気味になってしまったせいか 人ごみや集団に入ることが出来なくなって しまいました。 このままではいけないと思っていますが、 どうすればいいかわかりません。 また、家から出て 学校や遊びに行っていた時の ようになるためにはどうすればいいのでしょうか。 なんとか、社会復帰をして 自分で仕事をして お金を貰うと言う気持ちを持ちたいですね

  • 公立高校を受験できない生徒

    子供の同級生ではなから公立高校を受験できる資格が無く、私立高校に進学した生徒さんが 2名いました。 どういったことをすると公立高校を受験できなくなるのでしょうか。 ※一人は登校がお昼頃だったと聞いたことがあります。