• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やりたいことがないです。)

やりたいことがない21歳ニートの男の悩みと、やりたいことを見つける方法について

このQ&Aのポイント
  • やりたいことがなく悩む21歳ニートの男性の話です。
  • 彼は中学や高校では頑張らずにそこそこできることばかりで、達成感を感じたことはありませんでした。
  • 大学や仕事にもやりたいことが見つからず、このままではいけないと感じ始めています。やりたいことを見つける方法についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.6

やりたいことはできること、できることはやりたい事だそうです。要するにできることを丁寧にやっていればよいということのようです。

noname#220505
質問者

お礼

一番わかりやすい回答です。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • ocean_312
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.10

やりたい事を見つける事は難しいです。 私の仕事はやりたい事ではありませんでした。 単にその仕事方面の勉強をしていたので、今の会社に入れただけです。 最初はまったく面白くなく、仕事を辞めたいとよく思っていました。 しかし仕事を続けていく中で、その仕事の中で面白いなと思える所が出てきました。 今でも完全にやりたい事をやっているわけではありませんが、一生懸命仕事をしています。 要はやりたい事、自分に合っている仕事などは、やってみないと分からないのです。 とにかくまず何かしらの仕事についてみましょう。 そこから自分が満足できる事が何か分かってくるかもしれませんよ。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#224724
noname#224724
回答No.9

やりたいことで稼ぐには才能がいります。 スポーツ選手がいい例です。 ですから、あなた自身の才能を見つけなければなりません。 そのためにはいろいろチャレンジしてみるしかないのです。 工場の単純作業が向かないなら接客をやるとか。 数学が得意だから、数学検定。 計算が得意だから、簿記。 など、とにかくできそう、向いてそうなことをいろいろやりましょう。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.8

親から金銭的に独立して、自分で生活しているひとたちは「やりたいこと」では なく「稼ぐこと」を考えます。でないと、生活が成り立たないので。 ニートしているということは、金銭的に親の世話になっているということでしょうか? もしそうだとしたら、甘えておいて「やりがい」とか言う時点で間違っていますね。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

今度こそ就職してずっと働くために、やりたいことを探したいのです    ↑ やりたいことを仕事にしている人など ほとんどおりません。 そんな贅沢を言っていたら、仕事など永久に就けません。 みなさんは、やりたいことがありますか? やりたいことは、どうすれば見つかりますか? 本を読んで見つけましたか?カウセリングを受けて見つけましたか?      ↑ やりたいことは、あれこれ探しても見つかりません。 何かをやり、それに打ち込めば、それがやりたいことに なります。 やりたいことなど探していたら、探すだけの 人生になります。 そういう人が沢山いるのが現代です。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/610)
回答No.5

大して頑張らなくとも部活でレギュラーになれたり、勉強もそこそこ出来ていて進学校に行けてしまうなんて、羨ましい限りです。 達成感を感じたことがないそうですが、あなたは普通人よりも比較的早く軽く出来てしまうので、一般人の持つ課題と同じ程度の課題ではそう思えてしまうのだと思います。 少しハードルを高くして目指すくらいが、あなたにとっては丁度良いのではないのかなと思えました。 近場の工場に就職したそうですが、所詮製造業は、より早く、より正確に作業して、資本主義原理に基づいた儲けを出すことへ結果的に走りますから、人間主体ではなくなって行き、日常的に人間の意見や訴えは基本無視され続けられ易く、やりがいを見いだせなくなる可能性は随分な確率で現れてきます。 結局製造業は、物を作ることではなく、金融や経済に隷属するしかなくなって行ってしまうものです。 製造業の影のしかし確実にある虚の部分です。 この足枷は、この業界からは外せないと思います。 製造業は経済の力には勝てません。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

<短調な作業にやりがいを見いだせず 新人の貴方に会社は重大な仕事を与えるわけないですよ 単調な作業のトップになれたのでしょうか、そこにいる ベテランが悲鳴を上げる実績示さないと新たな展望は開けません <今度こそ就職してずっと働くために、やりたいことを探したいのです。 自分で決めるのではなく社会から与えられるものなのですよ なぜなら就職できたとしても希望する職種につけるかは人事が決めていきますよ 突然人事異動になったり出向だったり他の会社に応援にいくことだってありえます 全くしたこともない仕事でもやれといわれたらやるのが会社というものですよ 貴方の希望なんていうのは会社で貢献して認められないとそれを維持するのは 不可能です、なぜなら雇われるということは会社の意向に従うということです。 <やりたいことを探したいのです。 貴方が会社を創業し社長になりやりたいことをしてくださいね そもそもやりたいことは学生のうちから皆さん一生懸命に習得していますよ

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

仕事というのは二つしかありません。 人から言われたことをただやるだけで、責任も無ければやりがいもない。 自分の考えでやる仕事で、責任が重いが、やりがいもある。 大抵の人は前者を選びます。後者はある程度の能力が必要で、場合に行っては責任を問われて追い出されたりするリスクがあるからです。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.2

Q、やりたいことは、どうすれば見つかりますか? A、その道で他人に負けないスキルを有し実績を作った時に・・・・・。 その時に、始めて仕事にやりがいを感じている自分を発見するもんです。 つまり、やりがいとは存在・現実の反映でしかありませんよ。 ですから、頭で考えて見つけるもんではありません。 様々な分野に挑戦してスキルの量と質とを増やしていくのが先決。 そういう準備過程を経て、その先に、 >これだけは絶対に誰にも負けんぞ! >これまでの実績をさらに超えるぞ! と言えるちょっと次元の高いやりがいステージが待っています。 誰も、最初から《やりがいステージ》に立てた訳じゃーありませんよ。 >今度こそ就職してずっと働くために、やりたいことを探したいのです。 逆立ちしたニートの論理ですよ。  ↓ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  ずっと働き続ければ、その継続の量が《やりがいステージ》へと導く! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ということですよ。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.1

そもそも、やりたいことを仕事に結び付けている人など、それほど多くないと思いますよ。 もし、いるとしたら、自動車関連や飲食店などの自営業でしょうか。 今は、大企業となったソフトバンクやニトリ、ジャパネットたかたなども、元々は小さなところからの出発ですしね。 大企業勤務といっても、初めから社長を夢みる訳でもないし、行きたくもない配属先で毎日過ごす人も多いのではないですか? さて、何もやりたいことがないからといって、何もしなくてもよいとはならないでしょう。 社会で働く大半は、働かなければならないから働いています。 そこに理由などありません。 働かなければ生きられないから働いているのですよ。 とても贅沢な甘えん坊さんですね。

noname#220505
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう