• ベストアンサー

離職票について

総務の仕事をしております。 離職票は用意するのが当然ですか、それとも、必要であると申し出られた場合のみ、 発行すれば良いのでしょうか。 該当者は知らない間に退職し、(勤務場所が違うため) その上司には4月は有給消化だから、交通費はつけなくて良いとだけ指示されています。 ご教示いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8539/19415)
回答No.4

ご参考。 http://roumu-jinji.co.jp/season-news/%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E9%80%80%E8%81%B7%E6%99%82%E3%81%AE%E9%9B%87%E7%94%A8%E4%BF%9D%E9%99%BA%E9%9B%A2%E8%81%B7%E7%A5%A8%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%A8%E9%80%80%E8%81%B7%E8%80%85%E3%81%8C.html 上記に 従業員が退職する際には、まずは離職票の交付の希望を確認します。交付を希望するときには(略) なお、交付を希望しない場合には、資格喪失届のみの届出となります。 と書いてあります。なので >必要であると申し出られた場合のみ、 >発行すれば良い と言う事になります。 なお「必要」と申し出があった場合は、退職日の翌日から起算して10日以内に、ハローワークに離職票を提出しなければなりません。 これは、雇用保険法施行規則第7条に「退職の翌日から起算して十日以内に、雇用保険被保険者資格喪失届を、事業所の所在地を管轄する公共職業安定所の長に提出しなければならない。」とされているからです(違反した場合、罰則あり) 必要との申し出が無かった場合は、上記の雇用保険法施行規則第7条に基づき、10日以内に資格喪失届をハロワに提出しなければなりません。

noname#221781
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 私もこれまで、明日から来ませんのような退職の仕方をしたことはないので、 離職票の発行はお願いしていました。(仮に黙っていても発行してくださるとしても 礼儀としてです) 今回は明日から来ませんだったのを後から聞きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

次の仕事が決まっていれば 求められませんが そうでなければ失業給付を受ける為に求められます。 雇用保険の資格喪失届とセットなので 直ぐに発行はできませんが 賃金の総額を算出しておいて書けるように準備しておくのが いい総務ではないですかね。 仕事を主体的にできるでしょう。

noname#221781
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

  http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S50/S50F04101000003.html 雇用保険法施行規則 第十六条  事業主は、その雇用していた被保険者が離職したことにより被保険者でなくなつた場合において、その者が離職票の交付を請求するため離職証明書の交付を求めたときは、これをその者に交付しなければならない。 要求されたら、交付しなければなりません また、第七条に 事業主は、その雇用する労働者が当該事業主の行う適用事業に係る被保険者でなくなつたことについて、当該事実のあつた日の翌日から起算して十日以内に、雇用保険被保険者資格喪失届を事業所の所在地を管轄する公共職業安定所の長に提出しなければならない こちらも忘れないようにネ  

noname#221781
質問者

お礼

有給消化のため4月末までは席がありますので、保険関係はそれからです。 現在、離職票は求められていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217263
noname#217263
回答No.2

離職票がないと、次の仕事のときに手続きできません・・・たしか なので、発行しなくても、あとで請求されます

noname#221781
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#219804
noname#219804
回答No.1

それは、あなたが独断で決めることではありません。 上司の指示を仰ぎましょう。

noname#221781
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離職票と有給について

    今月末で退職します。 実際は転職する為ですが、小さい会社なので円満にするため退職理由を寿にしました。 人事からの回答で、寿の人には離職票は発行しない、とのことでした。 次の会社が決まっているので、失業保険を受給するつもりはないのですが、 離職票がないことで今後何か困ることでも発生しますか? また、消化しきれてない有給があるため、どうなるのかも聞いてみたところ、捨ててもらう的発言をされました。 入社時に配布された社内規約に有給発生日数など書かれていますよね? それも、書いてあるだけで、実際は無いようなもの、とまで言われました。 有給消化出来ないことは、当然のことと考えていたほうが良いのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • 離職票の発行について

    お詳しい方がいらっしゃたら教えてください。 離職票の発行手続きを行った後、諸般の事情で退職を取り消して引き続き在籍する場合、 会社はハローワークへ離職票の発行を停止することは可能なのでしょうか。 それともいったん申請してしまったものは止めることができないのでしょうか。 ご教示くださるかたがいらっしゃれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 離職票について

    退職する従業員に対して離職票を発行する必要があるか教えてください。 弊社を退職後、翌日から次の就職先で勤務することが決まっているようです。この場合は離職票を発行する必要はないのでしょうか。 雇用保険については、被保険者資格喪失届の提出だけで良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 離職票がもらえない・・・

    今年の1月に会社から退職を勧められ、2月末に退職しました。 ほとんどクビのようなものだったのですが、解雇とするのは嫌だったらしく、あくまで自分から退職を希望するようにと頼まれました、その際に「退職理由は会社都合にしてあげるから、すぐに失業保険が下りるからいいだろ」と言われたので、その条件を飲みました。 しかし、退職して1週間がたっても離職票がもらえず、失業保険をもらうための手続きができないので会社に電話して離職票をくれるよう言ってみたのですが、かつての上司に「お前退職届け出してないだろ、退職届け出してない奴に離職票が出せるわけないだろ」と言われてしまいました。 これは私が無知だったので、その日の内に会社に出向いて退職届けを書き、提出しました。 しかし今度は、「退職届けを書いてから1ヶ月ぐらいしないと、離職票は出せないから」と言われました。 さすがにそれは困るので、「でも、だったら退職の話が出た時に言ってくれれば・・・」と言うと上司は明らかに不機嫌な様子で「そんなもん(退職届けを書く事)は常識だろ、なんでいちいち俺がお前に言わなきゃいけないの? お前が悪いんだろが」と言われてしまいました。 何も指示がなかったとはいえ、退職前に退職届けを書かなかったのは確かですが、こういう場合は相手のいうとおり私に責任があり、1ヶ月待たないといけないのでしょうか? 離職票がどのように発行されるのか知りませんが、もっと早く渡してくれたりできないものなのでしょうか・・・。 退職の話が出た当初は、仕事を無くしてもすぐに失業保険が下りるから、との事だったのですが、これでは実際に保険が入ってくるのは来月の終わりになってしまいます、自身あまり蓄えもないので本当に困っています。 どなたか、こういった話に詳しい方がいれば助言をお願いいたします。

  • 離職票について22

    離職票について22 有給休暇でたとえば退職日を給料締めの月末に退職するのに、たとえば11月で見て11月22日まで平日出勤して残りの平日勤務分を残り5日間ある有給を使用して最後休みたいと会社にいッてそのまま退職して、要はこの場合だと月末やめで、あくまで最後の5日間が有給にあたるとおもいますが、離職票に記載されるときは、この有給分最後に使用した5日分も、あくまで最後勤務なしでの5連続有給ですが離職票の基礎日数として扱われて普通に記載されるのでしょうか・・・?あくまで雇用保険の法律で見た場合ですが、・・・? 要は5日有給分5日プラスされて基礎日数に記載ということですが、だいたい平日だけなら合わせて20日以上でしょうが・・・?月末締めの給料で見て、翌月5日振込みとかで。 でこれ雇用保険の法律的に見て、あくまで最後勤務なしでの有給だから、あくまで会社の買い取り分ということで、雇用保険法でみて離職票に記載はされないする必要性はないのでしょうか・・・・? あくまで法律上記載する義務があるのかないのか、それとも会社の自由なのかくわしいかたいますでしょうか・・・?

  • 離職票

    離職票を会社が発行してくれません。どうやったら、離職票を発行できますか?西葛西勤務です。

  • 離職票について

    離職票について 以前給料が20日締めのよく月5日払いのところで、6.30日で最終勤務日で、有給が、あったので確か7.10ぐらいまでは、有給使用して、いわゆるやめたけつが有給でしまられていて、7.20日締めだから7.10まで使用すると、20日までたぶん5日分ぐらいの平日の出勤できる日数があっ他と思うが、当然6.30日付で最後なので7.20まででずに、7.10まで有給でけつが有給で絞められているので、 離職票見たら離職日の記載が、有給締めの7.10日ではなく、給料締めの7.20日、最後まででていない、7.20日が離職日扱いで記載されていたのですが、基本的に会社の離職票の記載は、7.10日の有給の使用の最終日記載ではなく、7.20日の給料締めが基本的に離職票の対象日の記載離職日の記載になるのでしょうかね・・・・・? 要は給料が月締めで、今だと、2.29日が月締めで、ここが最終勤務日退職日だとすると当然給料締めも月締めのところだから、離職票の記載の離職日は、2.29日になるということでいいのですかね・・・・・・? で仮にそうだとすると、9.1から働いて、2.29で丸6か月で3.1から基本的に有給がつきますが、 例えば、3.1日の火曜日だけでて、残り10日を有給使用して、退職した場合は平日勤務のみで、月締めの給料会社、3.2から3.15日が、平日の有給10日使用しての最終日になりますが、 子の場合に有給使用してからやめると、離職票の離職日記載は、3.15日でなく月締めの3.31日木曜日が、離職日として記載されるのでしょうかね・・・・?法律的に見てですが、仮にそうだとすると、離職票が自分が受け取れるのも、当然、3.31日以降ということに、なってしまいますかね・・・・? 有給使用した分も、離職票の金額や日数も、含まれる記載されると思うので。 3.1出勤して、その後有給10日で全部使用して、3.15でやめた場合の離職票の法的な離職日の記載は、給料締めの3.31日ですかね・・・?それとも3.15で、記載され、3.15日以降にすぐに離職票請求できるのか、当然このようなケースだと法的に月締めだから、いくら3.15日にやめても、3.31日が離職日に記載にするのかで、そうすると当然3.31日以降に受け取ることになるのはわかりますが。 じっさいに法的にどうなんでしょうかね・・・・? 33333

  • 離職票が送られてこない場合の対処法は?

    3月31日に自己都合にて退職致しました。 セクハラがあり辞めざるを得なくなってしまったので ハローワークにて申し立てをするつもりです。 なるべく早めに離職票が欲しいのですが、 私の会社の事務手続きはかなりいい加減です。 とくに退職者に対しては不親切で、 源泉徴収票の発行を断るのも当たり前。 離職票は退職日から10日以内に発行するという規則があるようですが なかなか手続きしてくれない会社もあるそうで不安です。 あと私の場合セクハラを受けての退職で、 なんというか、会社で騒ぎを起こしたハレモノ扱いになっています。 辞めてからも、セクハラをした当人の上司にまで嫌がらせをされました。 (有給消化を渋られたり、書類に不備があるから会社に来て書き直せ、等。 もちろん不備はありませんでした…。) そこで質問です。 会社に離職票の催促をする際、 『給料計算がまだ』と言われてしまったら、 こちらとしては『早めにお願いします』 としか言いようがないのでしょうか? 『お願いします』が通じるような会社でないので、 もっと強めの言い方はありませんか? 本当は電話するのも嫌なのですが… 個人的感情で手続きを渋られたらたまりません。 何かアドバイスをお願い致します。

  • 離職票を再発行してほしい

    こんにちわ、1月14日付けで2退職した24歳の女です。 A社に14年4月1日入社(正社員) A社を16年8月4日退職 B社に16年8月5日入社(正社員) B社を17年1月14日退職 以上です。 A社を辞めるため有給を使ってるときに、B社が決まってたので 離職票は要らないとA社の総務の人に伝えました。 (当初はもらうつもりでA社で書類(?)書いたが、  就職先が見つかったので退職前に総務の人に口頭で通達) しかし、B社を辞めることになり、雇用保険の手続きをしようとおもったらA社の離職票が必要になりました。 A社に離職票が欲しいと電話したら、A社退職時に郵送済みとのことです。 私的には、勝手に手続きされた形ですが、届いていないので、 再発行してもらうことはできるのでしょうか? A社に聞いたとこ1回しか発行できないと言われ、すごく困っています。

  • 離職票について

    離職票の離職理由欄について教えてください。 実際は、主人の転職に伴う転居により勤務することが難しくなったのですが、私が勤めていた会社には主人の転勤により勤務が難しくなったということが退職理由となっています。 そのため離職票は夫の転勤によるものとなっているのですが、失業手当を受給するにあたり、離職理由は夫の転職のためとハローワークに説明して正した方が良いでしょうか?そうすると私が勤めていた会社に、退職理由に相違があったことが伝わってしまいますが? 詳しい方教えて頂けますと幸いです。

専門家に質問してみよう