• ベストアンサー

【秘書検定】 回答をお願いします!

どなたかお教え下さいm(_ _)m (1)次は秘書A子が上司に言ったことである。不適当を選べ。  1:会議のお時間になりますが、宜しいでしょうか  2:以上でございますが、何かご質問はございませんでしょうか  3:お疲れ様です。ご予約のB様がお待ちでいらっしゃいますが  4:お手伝いできることがおありでしたら、お申しつけくださいませ  5:ご報告いたしたい事がございますが、ただいまよろしいでしょうか (2)次は秘書A子の言葉遣いである。不適当を選べ。  1:どういたしまして、お安い事でございます  2:行き届きませんで、かえって失礼いたしました  3:おみ足の悪い中を、わざわざありがとうございました  4:とんでもないです。こちらこそお世話になっております  5:よんどころない用事で外出いたしてしまいました。申し訳ございません 以上です。。 私としては、(1)→4、(2)→5ではないかと思っています。 ちなみに準1級レベルです。 どなたか回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.5

#2です。 悩まれているお気持ちが伝わってくるようです…^^; 大昔に秘書検対策やった事があるのですが、このテの問題は成績が良かったので回答してみました^^; 「ございます」、丁寧語でしたかー(汗)。 ただ待遇表現って、謙譲語ならばこう、丁寧語だからこう、って事ばかりじゃないですよね。本当に”待遇表現”だな~と思った事があります。 例えば電話をかける時、自分の事を「○○でございます」とは言えますが、相手の事を「○○さんでございますね」と言ったら、それは間違いですよね。正解は、「○○さんでいらっしゃいますでしょうか」などになります。 謙譲語でないにしろ、「ございます」は、相手の事や物に対して使う事は出来ませんよね。 「ございます」のように丁寧語をへりくだって使う事は多いので、「丁寧語だから2は適当」という回答は導き出せないと思います。 1)の正解、2じゃないかなあ…。 って、ここまで言って違ったらはずかしいですが(汗

buu-chan
質問者

お礼

そうですね。。。 実は先週試験だったのですが、筆記はほぼ完璧なのに対して、選択問題があやしい^^;;のです。。 特に上記の2問は全く不明(・_,・)σプッ どれも、合ってそうな気がしてなりません。。 無理やり理由を付けて正解にしないと後がないんですよ。。(トホホ・・・・) 公式回答など出ていなく(そのくらいHPあるんだからやってくれても良いのでは?と思うが)ネットであらゆる検索をした結果、この2問だけが不明でした^^; 過去問をかなりやったので、(1)の「ございませんでしょうか」は普通に出ていました。 他の(そんなとこかい!っと言いたくなるような)ポイントがあるのでは???と気になって仕方ありません。。。 ありがとうございました。

buu-chan
質問者

補足

ちなみに「ございます」のもとは「ある」なので、他になにかあるか?を丁寧に言うと「ございますか」などになりますね。 「~か」や「~ですか」や「~でしょうか」はほぼ同じ意味なので・・・・・・ やっぱり2の「ございませんでしょうか」は問題でないように思えます。。

その他の回答 (5)

  • OMB
  • ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.6

錆付きそうなアタマをもう一度働かせてみまして・・・ (1)は4 「お手伝い」に「おあり」がダブルで掛かっているので間違いだと思います。 (2)は5 「外出しておりました」・・・になるべき所だと思うのだが。 いかがなものだろう・・・? みなさん自信が無いようなので、buu-chan さんの背中を押すべく「自信あり」にしてみようと思います。

buu-chan
質問者

お礼

キターーーーーーー!!(≧∇≦) やっぱり?そう思いますよね☆★☆ なんて。。。自分の都合の良いように思いたいだけなのですが^^;; (1)の「おありでしたら」は上司に言っているよに思えますが、「ございましたら」なら納得なのですが、消去法でいくとこれかな?と思ってしまいました。。 (2)は「いたしてしまいました」なんて言葉を来客に言うだろうか??と思ったのです。 どちらかが間違っていたら不合格です。 まぁ、、、まだまだ勉強不足ってことなんでしょうね。 (* ̄□ ̄*) ありがとうございました。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.4

おみあし 0 2 【▽御▽御足】 〔「お」「み」は接頭語。近世女性語〕人を敬って、その人の足をいう女性語。 「―をおもみいたしましょう」 goo国語辞典より う~ん、日本語ってほんとうに難しいですね。 1も5もあやしい…そう見たらすべてあやしい…

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

(1)は2だと思います。 (2)の3、「おみ足」が引っかかりますね。 おみ足、とは「あなたの足」ということなので、これを読んだとき「足を怪我しているの?」と思ってしまいました。 「お足元の」のほうがいいと思いますが。

buu-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。 (2)の「おみ足」は「お足元」と同じ意味です。 ありがとうございました。

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.2

こんにちは。 1) 2が不適当。ございます、は謙譲語だと思います。 4では、”ある”の主語は上司だから良いのでは。 2) 1か5が不適当。1)と違って状況説明がないのがひっかけぽい?だとしたら5だと思います…。 「とんでもないです」は適当だと習った覚えがあります。知らない人が多くて耳慣れない、けど正しい日本語って、あんまり意味ないと思いますけどねっ。 2)がイマイチ自信ないので、自信なし。

buu-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。 (1)の「ございます」は謙譲語ではなく丁寧語ですね。 ですから合ってるのではないか?と思います。。 (2)は1が?????と言われるとそんな気もしてきました。。 まったく、日本語は厄介です。。 ありがとうございました。

noname#13679
noname#13679
回答No.1

(2)は私は「4」が不適当だと思いました。 あくまで推測ですが 「とんでもないです。」は「とんでもないことでございます。」と思ったのですが・・・。 自信はありません。

buu-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。 「とんでもないです」は俗語の「とんでもございません」の原形ですから、合っていると思います。。 ちなみに (1)は「お手伝いできる事がおありでしたら」の「おあり」   が不適当のように思え、 (2)は「外出いたしてしまいました」の「しまいました」が  が不適当のように思えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 秘書検定

    何がダメなのか教えてください。 --------------------------------------------------------- 問題文が 「次は秘書A子の、上司(部長)に対する言葉遣いである。 中から不適当と思われるものを選べ。」 答えが 会議の資料がそろったので確認してもらいたいと言うとき、 「会議の資料がそろいましたのでご確認していただきたいのですが」 --------------------------------------------------------- なのですが 何が不適当なのかわかりません。 「そろいましたので」がダメなのでしょうか? 「ご確認していただきたい」が変なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 『秘書検定2級集中講義』に出てくる問題の疑問点

    ・問い 部長秘書A子が、終わったばかりの部長会議の後片付けをしていたところ、テーブルの下に秘扱いの資料が落ちているのを見つけた。落ちていた場所や書かれている文字からT部長のものではないかと思われる。このような場合のA子の対応について、次の中から適当と思われるものを一つ選びなさい。 ・答え T部長のところに行き、資料を見せて、口頭で「これは部長のものか」と尋ねる。 となっていました。私は、「T部長のものかと思って資料を見せて、もし違ったら・・」と考えると、この答えはないなと思いました。そこで、以下の2つどちらかかと考えたのですが、、、どこがだめなのでしょうか? (1)会議の当番だったA子の上司のところに行き、このことを報告してどうするかと尋ねる。 (2)T部長のところに行き、口頭で「部長会議の秘扱いの資料をなくしていないか」と尋ねる。

  • 秘書検定の問題について(2級)

    問)秘書A子の上司宛に業界団体の事務局から電話があった。親睦旅行の出欠の返事がまだ来ない、今日中にもらえないかと言う。上司は出張中だが、その旅行に上司は毎回参加しており、今回のその日には何も予定は入っていない。上司は今日の夕方、出張先から自宅に直帰することになっている。このような場合の対処について、次の中から不適当と思われるものを一つ選びなさい。 という問題がありました。選択肢は5つで、答えは ・上司は出張中だが、事務局に直接返事をしてもらうように伝えるので、少し待ってもらいたいと言う。 でした。 連絡業務は秘書の仕事で、このように上司に連絡をさせるのは間違いというのは分かるのですが、他の選択肢の中で「これで良いのか?」というのがありました。それは ・事務局に、上司は出張中で今日の夜戻るので、返事は明日の朝まで待ってもらいたいと頼む。 です。 事務局からは今日中に返事が欲しいというのに、返事は明日の朝まで待ってもらいたいと頼むのはおかしくないかと思うのですが、なぜこれが適当な回答になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 秘書検定102回の問題について

    2級の102回で出た問題なんですけど どれが合っていると思いますか? 問題→部長秘書A子は取引先のJ氏から上司への 面会申し込みの電話を受けたが、上司は 【用件は分かってるいるので今回は断ってもらいたい】 と言う。このような場合、A子はJ氏にどのように言うのが よいか。次の中から適当なものを選べ。 1、【上司は今時間の都合がつかない。代わりに自分が 用件を聞いておき、後で上司に伝えるがどうか】と言う。 2、【上司は予定が詰まっていて当分の間面会はできない。 社内の他の者でよければ取り次ぐがどうか】と言う。 3、【上司は期日が迫っている仕事を抱えていて今は 面会ができないので、日を置いて申し込んでもらえないか】と言う。 4、【上司は今仕事が忙しくてすぐには無理のようなので、時間が 取れそうになったらこちらから連絡させてもらう】と言う。 5、【上司は用件は分かっているようだか今回は断ってもらいたいと 言っている、すまないが承知してもらえないか】と言う。 私は、5だと思うのですが先生に聞くと4と言われました。 みなさんは、どう思いますか? 理論が7 実技が17でした。 この問題が合っていれば受かるのですが、、、(笑)

  • 敬語表現が分かりません!!

    秘書検定3級の問題集の中で、敬語の問題を解いていたのですが (1)「ただいま会議中で会えません」の「会えません」の部分を正しい言葉遣いに直せ。 (2)「断るように言われています」を正しい言葉遣いに直せ。 といった問題があったのですが、思い当たらず困っています。

  • 秘書の悩み

    私は5年兼務秘書をやっています。 具体的には通常の一般的な事務(業務)をやりながら 役員秘書の仕事を兼務しています。 兼務秘書を始めた時、秘書としての実績も知識もなく とりあえずスケジュール管理だけ指示されました。 現在も身の回りのこまごまとした庶務の他スケジュール 管理のみで多くは求められていません。 そのスケジュール管理に関し、最近悩んでいます。 役員とスケジュールの確認をしあうのですが、その後 追加されたスケジュールに対し、私には連絡が何もないのです。 (スケジュール確認は月中の内容を毎週月曜確認  翌週には「追加ありませんか?」と確認・追加変更) 急な追加スケジュールや外出、会議、来客などしょっちゅうで いちいち言うのが面倒なのかもしれません、、、 本人は一応「言うことを心がけている」というスタンスですが 私に伝えていないことを「言った」と思い込んでいたり、 応接の予約がなされぬままの急な来客等とてもこまって しまっています。 急な会議で離席することもしばしば。 役員が席を立つたびに「会議ですか??」と聞くと たんに「トイレ」だったり・・・ 役員に用事のある社員が毎日たくさんいて、(決裁印や確認印等) 「どこへ行ったの?いつ帰るの??今日の予定は??」 「少し離席しているだけだと思ったのですが、所在不明で・・・」 「○○時にお戻りになる予定だったのですが、まだ連絡がなく・・」 毎日毎日こんな会話の繰り返しです。。。 タイミング?感の悪い私も悪いのですが、この状況は ストレスがたまって仕方ありません。 なんとか打開策を模索しています。 行き先など役員が自ら告げぬ場合は、無理に聞かない事を 原則としてきましたが、それもよくなかったのでしょうか? 今とても役員とは息が合わない状態で、なんとか改善 したいのです。。 何かいいお知恵があればご教授お願いいたします。

  • 秘書検定1級面接についての質問!

    こんばんは。大学3年で今回1級受験(ひとまず筆記)をいたしました。準一は取得しています。 次は難関の面接です。 今練習をしていたのですが、どうもよくわからない問題がありますのでどなたかご助言いただけると幸いです。 (応対の問題) あなたは山田部長の秘書。 部長はたった今、外出から帰ってきて、疲れたのでちょっと休みたいといって休んでいる。そこへ予約客が約束の時間に訪れた。 まず この問題について私が思った事は、疲れただけで予約客の応対しないのはどうかと思いました。問題が変。 一応私なりに考えた事は、代理人を提案するということ。 ただ山田部長が応対できない理由をなんというかが適切なかわし方がわかりません。 どなたかヒントでもアドバイスでもよいのでよろしくお願いします!

  • 秘書の最低限のマナーを教えてください。

    秘書の最低限のマナーを教えてください。 ひきこもり歴が長く、社会人としての常識がまったくなっていない者です。 以前も別件でここで相談させていただいたことがあるのですが、根暗でコミュニケーション力ゼロなのに派遣社員ではありますが部長づきの秘書に採用されてしまいました。 秘書になる前(ひきこもりから脱して1年間ほど)はPCに向かいっぱなしの事務職をしており、人と話す必要の(あいさつでさえ)ない職場だったので、全然社会人としてのマナーがわからないのです。 マナーの本は読みました。でもマニュアル通りにやって「そこまでやらんでも・・・、うっとうしい」と思われる場合もあるとききます。なので実際の職場でのマナーはどんなものなのか、お聞きしたいのです。 以下の私の態度は合っているかどうか、教えてください。 1・部長に朝と帰りの挨拶はしている。 2・私は他の部員さん達とは隔離されて部長と二人きりでいます。部長が会議から帰ってきた時等「お疲れ様でした!」と声をかけていません。声かけるのが普通ですか?知らんぷりしているのはまずいですか? 3.当初、暗すぎる私に気をつかってくださっていた部長がまったく話しかけてこなくなりました。そればかりかこちらが仕事のことで話しかけるだけで露骨にイヤな顔をされるようになりました。愛想つかされたのかもしれません。やはり仲良くできないとマズイんでしょうか? 4・他の部員さんのいるスペースと離れたところに座っているため、部員さんたちとまったく接点がなく名前と顔の一致もあやういです。秘書としては部員さんたちの所に積極的に行くようにして仲良くしないとだめでしょうか? 5・就職して1ヶ月経ちました。以上のマナーで私に非常識な点がある場合、時期的にまだ挽回は可能でしょうか?一月も経ってしまったので、もう「変な人」のイメージが出来上がってしまっていてもう遅いでしょうか? 「3」に関しては、派遣会社の人に「○○さん、部長さんからは今度の子は困っちゃうよ、とか言われているわけではないんですが・・。部長と会話とか出来てます??」と聞かれたので、もしかしたら「今度の秘書、暗すぎる。ちょっと向かないんじゃないの?」とかクレームが行ったのかもしれません・・。

  • 未経験・派遣でのグループ秘書業務

    いつもお世話になってます。 現在派遣で役員秘書のお仕事を紹介していただいてます。 いままでは正社員で、百貨店での接客販売を3年半していましたが 事務等の経験や資格はありません。 秘書というお仕事には興味はあるものの、それ以上に なぜ未経験の私に紹介してくださったのか、不安があります。 その旨を営業の方にお伝えしたのですが 「スキルチェック等でも問題ないと判断致しましたし、○○さん(私)に初めてお会いしてお話した時からご紹介したい、と温めていた案件なんです」 と言われ、 そう言ってくださるなら・・・ と、現在顔会わせの日程調整待ちの段階です。 募集の仕事内容は、役員秘書だけれども、英語は話せなくてもよく、初心者でもいいという感じで、3人の秘書が8人の役員のスケジュールを管理するものらしいです。   ◆秘書のお仕事は(お仕事の幅にもよるのでしょうが)未経験でも可能で比較的よく紹介していただけるのでしょうか? ◆秘書のお仕事はどういったものなのか、具体的でなくて結構なのでおおまかに教えていただけないでしょうか? ◆また、経験された事がおありでしたら、秘書になってよかった点・悪かった点を教えていただけますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • (新卒ですが)社長秘書をやらないか?と言われました

    現在、文系(早慶)大学院 修士2年の者です。 現在、・・・・・・内定はない状況です・・・・・。 そんな中、民間企業の社長から秘書をやらないか?という依頼を受けました。 その方は某大手ハウスメーカーの役員で、今は出向してグループ会社の社長です。 数年後にはグループ本体の役員に戻るかもしれないという噂も聞いています。 以下に(1)~(3)まで質問を挙げました。 一部だけでもかまいません、兎に角、世間知らずなのでお知恵を貸してください。 【質問(1)】就労するにあたり質問・確認しておいた方がいい事を教えてください。 自分で思いつくのはこのくらいです。 ・個人付き秘書なのか、グループ会社の秘書室配属なのか? ・秘書室、秘書業から、他の部署に移動はできるのか? ・試用期間、正社員なのか、月給、ボーナス。 あと、受験対策として、社長と面会した時に気をつけるべきことは何でしょうか? 【質問(2)】秘書からの転職 基本的には一人で生きていく術を身につけたいと思っています。 秘書は35歳までが殆どと聞いたのですが本当ですか? 秘書からは秘書の転職が多いのでしょうか?(他職種への転職は可能か?) 秘書を5年やって、資格などをとり経理などに転向する事も考えています。 (院卒という事がネックになりませんかね汗) (因みに持っている資格はTOEIC865点です) 社長の一本釣り採用だと、社内の人との軋轢などあるのでしょうか。 社長が退任したら、私も退社など・・・ そのような事も人間関係次第でクリアできるのでしょうか? (秘書の秘は秘密の秘だから、機密事項を扱ったりで、孤独そうなイメージ・・・) 仕事を通じて出会った方の会社に転職活動するとかですかね・・・ 【質問(3)】秘書業務について。 基本的には、スケジュール管理、資料管理、応対、電話取次ぎなどかな・・・と (口で言うのは簡単やけど)思っています。 あと、代わりに会合に出て名刺交換してくるなど、 影武者のような事もするのかな?と思っています。 ゴルフも覚えておいたほうがよいのですかね・・・。 (大学院卒なので、それなりにガッシリした仕事なのかなと思っています。) あとは・・・・感覚が古いのかも知れませんが・・・正直、セクハラのような物が心配です。 社長にスカウト(?)された経緯としては、研究室主催のシンポジウムの手伝いで 応接室で社長、他企業の役員さん、議員、政府高官など10数名に、 お茶出し、資料渡し等等を一人でしていました。 後日、研究室に「あのお茶だしをしていたのは何者だ?大学事務員か?」という問い合わせが来て、 就職活動中の学生だと伝えると、秘書をやらないかという話が来ました。 正直、お茶だし等等1時間くらいしか応対してないのに、秘書やらないか?と言われた事に驚いています。 (その場に居た教授や議員が私の事を心配して推薦してくれたのかも知れませんが真相は分かりません) 「**社長が相当気に入ってるらしいよ~」と言われて余計に不安になりました; このような採用もよくある事なのでしょうか? ******************************* 質問は以上です。 早慶の院卒で秘書業?過剰資格!と言う人もいらっしゃるかもしれません。 ただ、今は内定がない状況ですので、 四の五の言わずにやらせて頂ける仕事を一生懸命やろうと思います。 社長という仕事を間近で見て、サポートするという事は凄く勉強になると感じています。 突如秘書のお話が振ってきたので、その先の目標とかは無いのですが・・・ 一番気にしている事は、「長く働けるか」(転職の可能性を含めて)です。 新卒で秘書だともうその後は、秘書職しかないね・・・それも35が限界だね・・・となると不安です。 勿論自分で資格をとったり、積極的に転職活動を行うなど、色々な努力が必要だと思いますが。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。 因みに今週金曜日に他の民間企業の秘書の方に受験対策含めお話を聞きに行ってきます!

専門家に質問してみよう