• ベストアンサー

やりたい分野が多い時の計画の立て方

totetsumonaiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

「やりたいこと」には2種類あります (a)やりたいことをやったら目的達成の「やりたいこと」 (b)なんらかの成果を得たら目的達成の「やりたいこと」 (a)は、やりたいと思った時に思った順でやっていけばいいし 計画は要りません。自分の気持ちがノッテいる時に体験するのが一番楽しいからです。 この性質の「やりたいこと」には、 ・ハワイに行きたい ・ギターを弾きたい ・美味しいカレーを食べに行きたい ・山に登りたい ・服を買いたい などがあります。 (b)は、成果を出さなければ手に入らない種類の「やりたいこと」になります。 この種類のものは闇雲に行動してもだめで、成果を出す確率の高い行動をしなければいけません。その行動が自分がやりたくないことでも、成果を出すために必要なことであれば自分の感情を無視して実行する強さが必要です。 この性質の「やりたいこと」には、 ・体重を5kg落として筋肉質になりたい ・年収を600万円にしたい ・大きい部屋に引っ越したい ・彼女が欲しい ・◯◯の職業に就きたい などがあります。 まずはやりたいことを全て書きだして、(a)(b)に振り分けましょう。 そして、(a)を実行する日を、あらかじめ月の初めに決めておきます。 この種類のやりたいことは主に休日になると思います。 どんどんやりたい順に入れていきましょう。 問題は(b)です。 (b)は、成果を出さなければ達成できない「やりたいこと」です。 成果を出すためには「やりたくないこと」もやらなければいけません。 これを覚悟しましょう。 そしてこの種類のやりたいことには必ず期限をつけてください。 1年後に ・体重を5kg落として筋肉質になりたい としたら、そこから逆算して予定を入れていきます。 成果を手に入れるために、最も効果が高い行動だけをどんどんしていってください。 自分がやりたいかどうかは関係ありません。 その代わり、成果が出た時にはすごく気持ちいいです。 こんな感じ。

yuusuke129
質問者

お礼

ありがとうございます。無茶苦茶わかりやすいです。

関連するQ&A

  • 計画が立てれない。

    計画が立てれない。 私は何か物事をする時にうまく計画を立てる事ができません。 勉強面や自己啓発面で半年後くらいに大きな目標を立てる事がよくあります。 例えば、半年後には外国人と1時間くらい英語でディカッション出来るようになる。 とか、人見知りせずに誰とでも仲良くなれるようになる。等です。 色々な計画を立てる本を見てみると、このような長期での目標を立てたら、次に1月単位とかで 達成する目標を立てて、さらにそれを週単位に分解し、今日やるべき事を正確にする。 と、書かれていますが、私にはまず1月単位の目標が立てれず、さらには1週間単位等になると どうやって目標を分解すればよいのか全く分からなくなってしまいます。 結局、今日何をやればいいのか分からないまま適当に過ごしてしまい、目標を達成出来たことなど一度もありません。 少し関係のない話になってしまいますが、私は自分でいいと思う所がありません。 顔もブスで、周りの人たちからは昔から「幸薄子」というあだ名をつけられるくらい見た目も暗く 計画力のなさで仕事も出来ず、コミュニケーションも取れず、いいところが一つもありません。 このような自分を変えるために、しっかりとした計画を立てて半年後とかには私の描く理想の女になりたいです。 どなたか計画を立てるのが得意な方いらっしゃいましたら、その方法をご教授していただけないでしょうか。 分かりやすい本やサイト、ツールの紹介でも結構です。理想の自分を実現するための具体的な方法を教えてください!! 文章も読みづらくて本当に申し訳ありません。

  • 一人暮らし計画について

    24歳の男です、私は今まで親元を離れた事がなく、同僚からボンボンだのぼちゃんだの言われて馬鹿にされる事がありました、悔しいですが、自分でも一人で生きていく自身もないので言われるままになっていたのですが、このままではいけないと思い、一人暮らしをして、自分に自信を持ちたいと思い、無知で行き当たりばったりですが計画を進めることにしました、すでに仕事もやめました、特にやりたい仕事もなく、夢もないのですが、とにかく一人暮らしをしたいので、地元から離れた街中でフリーターとして一年くらい一人暮らしに慣れながら仕事を探そうと思っているのですが、こんな計画は無謀ですかね、やはり就職先をきちんと決めてからそこに移り住むべきですか? 皆さんの意見を聞かせてください、その他言いたい事があればなんでも言って下さい

  • 私の将来計画

    世界経済、日本経済、自分の会社の経営状態や他の会社の マスコミからの情報を見ていると、かなり厳しいものがあ ります。 そこで、自分の10年計画を計画中です。 1.英語の習得 2.自分の得意とする分野のスキルを上げる。 (少し広く+更に早く正確にこなす) こんなところですが、皆さんの評価や皆さんはどのような ことを考え計画を持っている人がいましたら、教えてもら えないでしょうか。

  • 計画や目標が定まらず、行動が安定しません・・

    自分がやろうとしていること、目標などが定まらず、 今日、何をやっていいかもわからない者です。 ころころと計画が変わるせいか、次にやる行動が定まりません。 一体どうすれば行動が安定するのでしょうか?

  • 計画を立てるのが苦手です

    目標をたてたり考えたりするのは比較的好きなのですが、それに向かう為の計画を立てる事や実際に実行し評価する事が苦手です。 大抵の場合目標を忘れてしまったり、意義を見失ってやめてしまいます。 痩身の為のダイエットや起床時間の調整などがとても苦手です。 昨年は11月中に年賀状をポストする事や大掃除前に整理整頓をすることができませんでした。 皆さんの計画の立て方、又その管理・評価の仕方など、こつがありましたら是非お聞かせ下さい。 本を読むことも大好きですので、目標を計画に落とし込む方法や立てた計画を上手に達成する方法を理解できる良書がありましたら御願い致します。 自分で考えた事すら実現できない事に焦っております、どうか宜しくお願いします。

  • 大学受験の計画の立て方がわかりません教えてください

    大学受験の学習の計画の立て方の質問が漠然としているとの指摘を受けたのでマルチを避けるため回答を締め切り、もう一度たてさせていただきました。 私は去年慶応大学の受験勉強をしていました。 私は、一般的な計画法の長期目標(五ヶ月)をたてて、中期目標(一ヶ月)を立て、短期目標(1週間)を立てて、計画倒れをしないように、週の終わりに予備日まで作りました。 自分の長期目標で五ヶ月後には慶応大学の合格点がとれるようにと、実際受かった方の使った参考書で一番労力の低いやり方で計画を立てました。 しかし、それを単純的に計画を1日に落とし込んだのですが、毎日すごい量をやらなければいけませんでした。完全に自分の思い通りにいかず3日ぐらいで計画が倒れてしまったのです。 普通ならそこであきらめると思うのですが、受かると信じて勉強を続けました。すると絶対間に合わないと思ってたのにそこそこ点数がとれるようになってきたのです。 つまり、絶対必要とおもっていた勉強の量はやってみて必要なかったのです。 それと反対に自分が予想していた世界史はこの問題集を3回反復したら結果がでるだろうと思っていましたが実際には、文学史のもう一段階難しい問題集がもう1冊必要だって落ちてしまったのです。 (早めに不測の出来事が起こるだろうと思ったので、最後に半月ほど予備日を取っていたのですが補いきれませんでした。) つまり、計画していてもまったく先のことはやってみなければ、わからない気がするのです。 だけど誰もが計画を立てなければいけないとおっしゃいます。その利点はなんなんでしょうか?

  • 仕事・計画的にこなすには・・・

    早速質問です。計画を立てての仕事が苦手です。「まずはしっかりと仕事の計画予定を立てろ」と上司に言われ、悩んだ末提出しましたが、駄目出しを食らい、何度も何度も書き直してるだけで、計画は遅れる一方。。。たとえば今、複数の計画を同時進行で進めて居るんですが、「目標は○○で」とか、「これはいついつまでに」とか自分で決められないんです。「大体、何日あれば出来るかなあ・・」と言った大ざっぱな感じで決めてしまうのでなおさらうまくいきません。「OOまでに出来ないなら、これは何日掛かるとか一つづつ考えて、こなせる計画を立てろと」言われるんですがうまくいきません。また、実は今の仕事は経験が浅いと言う事もあって、なかなか自分で思うように決断が出来なかったり人に頼ったりする部分があるんでなおさら計画が遅れちゃうんです。対して、同僚は計画性があって思いのまま計画を立ててグングン進んでいくタイプで、対照的な感じです。いま、この事で、非常に悩んでおります。計画は思うように立てられず、仕事は遅れがち、その上突発的な仕事が舞い込むこともあり。そうなるともうどれがどこまで進んでるかも混乱してきます。仕事の整理が出来なくなってきてるのも事実。このように頭が混乱して非常に悩んでおります。。軽い鬱気味です。今の仕事は向いてないのかなあと思いつつも、どんな仕事でも苦労はあると言い聞かせやってます。この件で、上司からも遅れを指摘され、仕事をうまく進めめて行きなさいよとカツを入れられました。アドバイスももらうんですけど、その時は分かっていても、実際になるとうまくいきません。混乱してて長々と書いてしまいすみませんがよろしくアドバイス下さい。

  • 計画倒れにならないためには?(貯蓄)

    みなさんは、何年単位、または、何ヶ月単位で貯金しよう、と計画をたてますか? それとも、 結婚や、子どもの受験、家購入などの、大きな出費イベント?を目標にしますか? たとえば、月○万で、1年で○万円が目標とか、 定年までに○万円が目標、とか。 そして、その目標は達成されていますか? 計画をたてるだけなら一生分の貯蓄額だって計算できるのですが、思わぬ出費や出来事があったりして、人生なかなか計画通りには行かないと思います。 そこで、計画倒れにならずに、なおかつ、ある程度見通しを立てられる期間を考えたいので、みなさんの「貯蓄経験」を参考にさせてください。

  • 生活改善を目指すが計画通りいかない!!!!

    生活の改善を目指し。計画を立てるがうまくいきません。 例えば、 目標、起床8:00  → 9:00に起きる 8:00に起きれば徒歩で健康的に通勤できるが 間に合わないため自転車で通勤することになってしまう。。。 などや 目標、摂取カロリー2400 → 3000~3500とか食べてしまう。 目標、1日に英単語10個を覚える、漢字を10個覚える 本を一冊読む、Rubyの勉強をするetc →全くやらないで過ごしてしまう日が多い!! どうしたらいいでしょうか? 一日朝その日のプログラムを組むというよりは毎日行わず バッファーを用意し、今日は〇〇はやったから 明日は▲をやろう、明後日は、、、 とやっていき一週間で目標プログラムを終えるということを繰り返していけば いいですよね? なかなか難しいのですがコツとかありますか? よろしくお願いします。

  • ある分野のポータルを製作、運営したい!

    下に同じような質問をしているのですがご了承下さい。 現在ある分野のポータルサイト(個人サイト)を運営したいと思っています。自分は17歳です。ヤフーやライブドアなどの全ての分野を網羅しているポータルではなく、一つの分野のポータルです。つまり訪問者は限られてきます。一日の訪問者数は約1000人~1200人が目標です。 そこで何から始めればよいか解らない状態です。初心者はまず何から手をつければよいでしょうか。まだ頭の中にアイデアがあるだけです。