• ベストアンサー

40代になったら女じゃない

mjkyの回答

  • mjky
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

そんなことはないですよ。 女は腐っても女ですよ。 50代でもとっても綺麗な人が知人にいますし、その人はとても明るく、とても50とは思えません。 要は心の持ちようですよ。

noname#206716
質問者

お礼

50代でも綺麗な人なんて良いですね。 ただ、美魔女は好きじゃないです、人工的な感じです。 自然な綺麗さが好きです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年配者の再婚へのご祝儀も新札にすべき?

    お婆ちゃんと呼ばれる歳の母が再婚をすることになったんですが、こういう年配者の再婚で渡すご祝儀も新札にすべきなんでしょうか? 普通は新札にするのが礼儀ですが、あくまで若い人たちの結婚を前提として作られた礼儀のように見えます。 しわくちゃな爺ちゃん婆ちゃんの再婚なのに、新札を渡すって逆に嫌味のようにも思えるんですよね。 年配者の再婚の場合、あえて新札を使わない方が良いのでしょうか? ちなみに相手も再婚です。

  • 20代は駄目?

    20代後輩♀です。 最近フェイスラインのたるみ、むくみ等が気になりまして、造顔マッサージやエステのフェイスリフトアップメニューを始めました。 頻度としては、造顔マッサージは周1、2回でエステは月1程です。 しかし、偶然「20代は造顔マッサージなどをすると、かえって後々年を取った時にたるみが酷くなるからやってはいけない」と聞きました。 そうなのでしょうか?止めた方がいいのでしょうか?

  •             【20代後半のスキンケアについて教えて下さい。

                【20代後半のスキンケアについて教えて下さい。】  こんにちは。20代後半(女)のスキンケアについて質問させてください。  先日、エステの無料体験(フェイシャルコース)を受けてきました。  鼻から頬にかけて毛穴が開き、そこに皮脂がたまって黒ずんでいるというお話を聞きました。  あと、シミ、そばかすも出始めているとか・・・。  そのエステの人の話は販促抜きで本当で、  今までは若さで何とかなっていたことも、20代後半にもなると、  どうしても外からの力を与えてあげないといけないんだと教わりました。  そんなことがあって、今、20代後半からのスキンケア用品を探しています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++  前置きが長くなりました。すみません。  そこで質問なのですが、やはり買うなら、  化粧水や乳液が5000とか8000円とかする高いものの方がよいのでしょうか?  正直、あまりお金があるほうではないので、  (だから、エステも契約していません。)  ビオレとか、ちふれとか、日常的に買いやすいラインが良いのですが・・・。  「20代後半の肌」にはいかがなものでしょうか・・・?  脂性肌で、小鼻、頬の黒ずみ、シミ、そばかすが主な悩みです。  よろしかったら回答よろしくお願いします。

  • フェイスマッサージの手順、タイミングなど教えて下さい!

    今までケチってエステに行ったことがなく、自分でも「まともにフェイスマッサージをしたことが無い」と母に言ったら呆れ顔をされた27才なりたての近頃肌の衰えがすこぶる気になる女です。。゛(ノ><)ノ ヒィ フェイスマッサージをするとしないでは今から何年後かの肌状態までもが全然違ってくるとか・・・なことなどは私もわかってるつもりですが、BAさん、ネットや知人もちろん母にも聞いてみた結果、化粧品会社によってもそれぞれマッサージのやり方などがバラバラでどうしたもんか困ってます。 とりあえずお金をかけたくないので今手元にあるオリブ油で試してみようかな?とは思ってるんですがこれだと化粧を落とすクレンジングオイルと同じ意味になるのでは? クレンジング→オリブ油でマッサージ→洗顔じゃ肌にかえって悪影響な気がするし(汗) 私の目的は毛穴の黒ずみ掃除じゃなくて肌を生き生きさせたいほうのマッサージだし・・・。 やっぱこれはマッサージクリームのほうがいいんでしょうか??? 母は洗顔→マッサージクリーム(拭取り)→スキンケアらしいのですが、これと同じ手順でオリブ油に変えたら拭取りだけじゃ駄目っぽいし・・・。 オイルが顔に残ってちゃまずいですよね~。 こんな感じなんでフェイスマッサージの手順、洗顔前か洗顔後かスキンケアの前か後かお勧めなマッサージクリームなどなど詳しく教えて下さいヽ(´▽`)/

  • 40代のシングルマザー

     私はいつの間にか40代の中盤に差し掛かります。  それまでの間に、同じようなシングルさんは数名再婚してきたりしました。  自分はお誘いを受けたこともありますが、気乗りがせず子供の小さい、手がかかるなどがあったので何もないままきまして今に至ります。  今さら再婚がしたいわけではないのですが、良いなあと思える人くらいいた方が若くいられるのかなと思ったりもします。(片思いでもOK)  お世辞もあると思いますが30代後半にみられることもありますが、40代半ばって聞いたら対象外ですよね。  どうなんでしょうか・・・。今まで気にしたこともなかったけど、最近になってちょっと気になってきました。    

  • 20代って???

    私は今年21歳になる女です。 会社に、いろんな人生相談に乗ってくれるのおばあちゃん がいるのですが、いつも「彼氏作れ~、いっぱい恋愛しろ~」 って言ってきます。 私は最近、始めての彼氏に振られ、 その相談に誰よりも乗ってくれて 家族の悩みとか友達の悩みものってくれてすごく大好きな おばあちゃんなのですが、 そのおばあちゃんが言うには、「若いうちにしか純愛できないし、 結婚を前提に付き合うと少なからず打算的になる。」 と言われ確かにそうだと思うのですが、 そんな簡単に付き合うべきなのかな?って思います。 出会いも多いわけじゃないし。 「お肌がピチピチのうちに楽しみなさい!どんなにがんばっても若さは取り戻せない」と言われ、同感します。 その振られた彼氏とも、20歳の時に初めて男性と付き合い、 半年経たないうちに振られました。 もう他に彼女がいて、復縁はありえません。 少し男性不振です。 この20代どうしたらいいのでしょう? 簿記2級も取りたいので勉強もしたいし、、、 でもそしてら若いのにもったいないと言われます。 会社はほとんど女性しかいなくて、ほとんどが独身の30代で、 そのかた達からも「若いうちだよ~」と言われます。 出来れば30代、40代の方にお聞きしたいのですが 20代をどう過ごせば満足しますか? 「もっと積極的にたくさん恋すればよかった!」 など思いますか? 私は、勉強と恋愛と仕事を両立させるのが希望で、 少しぐらいの「好き」では付き合いたくないです。 さっきも書きましたが、肌のピチピチ やっぱし21歳の若いうちにいっぱい恋するべきなのでしょうか? こればかしは年をとってからは取り戻せないので。。。 支離滅裂な文章で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • 耳の下が痛い

    耳の下をおすと痛いです。気にすると、押さなくてもなんとなく痛いです。 医者に行きましたが、全く腫れてないと言われました…。 母に話しても、自分も昔からおしたら痛いけど気にしない!と。。 確かに足マッサージに行くと、極度の痛がり家族(母と私)です。 肩こりでしょうか? 仕事で一日中パソコンをしていて、おまけに携帯依存症です。休日はスロットをよくしてます。20代後半女です。 肩からフェイスマッサージは、月二回行ってます。

  • 母が60代で再婚することについて意見をください。

    母が62歳で再婚することについて。 私の母は15年前に夫(私の父)を亡くし、 私たち子供達は結婚をしていて独立したし、 老後寂しいからと、結婚相談所でお見合いをし1年前から1人の男性とお付き合いをしています。 お相手の男性は、3年ほど前の50代後半の頃、 一度結婚相談所で出逢った方と結婚したそうですが、1年ほどで離婚しているそうです。 姪甥はいますが、子供はいません。 母と歳も近く気も合うらしく、再婚を考えていると相談してくれました。 私はこれからは母が好きなように生きて幸せになってくれれば良いと思っているので特に反対していませんが、姉が猛反対しています。 姉は『内縁関係の彼氏のような関係にとどめておくべき。この歳で入籍する意味はない。それに60代まで結婚しないでいて今更お見合いして結婚したいなんて、ただの召使い、お世話係が欲しいだけの都合の良い男。もし母が先に亡くなったら私たちがその男性の世話をしなければならなくなることもある。』などと言っています。 お相手の男性に一度お会いしましたが、特に悪い印象はないのですが、母が再婚することによって、今後私たちに、何か不都合があるのでしょうか。 皆さんが私の立場だったら反対しますか?

  • 20代後半~の女性に質問です

    こんにちは! 20代前半の女です。 最近肌年齢というのでしょうか、私はシミやシワがあと5年後くらいにたくさん出てきそうでこわいです>< というのも、高校の時はニキビがいっぱいできて、いまだにその跡があります。今も時々ニキビは出現します。 これが絶対のちのちシミに全部なりそうでこわいです! ちなみにうちの母もシミがたくさんあります>< あと芸能人で、40,50代で肌がつるんとしてる人でも首や手はしわだらけという人がいるじゃないですか?あんな風に首のしわも今すごく気になります。 そこで20代後半からの女性に質問なのですが、20代前半のうちにやっておくべきだったスキンケアとかありますか? 現在の私のスキンケアとしてアンチエイジングの化粧水を使ったり、ハンドクリームをお風呂上りに塗る事は欠かしません。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 義父の再婚相手が、おばあちゃん面をする

    http://okwave.jp/qa/q8227852.html 以前、姑に生活費30万を渡さなければなりません。を相談させて頂いた者です。 今回は義父の再婚相手についての相談です。 現在、妊娠中なのですが産まれてくる子供を、再婚相手に会わせるべきでしょうか。 義父と義母は10年前に離婚しております。 【義父】60代後半 数年前に再婚 【再婚相手】50代 産まれてくる子供のおばあちゃんになるので、会わせてほしい 【義母】60代 再婚はせず夫と2人暮らし 再婚相手が、義父の嫁として、祖母として これから産まれてくる子供に会わせてほしいと言われてしまいました。 正直、会わせたくないです。 理由としては (1)子供の教育上(祖母が3人いるのは変です。私の母・義母・再婚相手) (2)祖母にあたるのは義母 (3)ただの再婚相手であって血縁関係なし、赤の他人 特に(1)の教育上、会わせてしまっていて 「うちにはおばあちゃんが3人いるんだ。」という環境が当たり前になってしまうのが こわいです。。 やんわり、会わせる事はお断りしたいのですが ずけずけとモノを言う人なので、角をたてず断る方法が あれば教えていただきたいです。 子供は年末に出産予定です。