• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に韓国人の親戚が来ることに)

結婚式に韓国人の親戚が来ることに

sgmOKの回答

  • sgmOK
  • ベストアンサー率42% (167/391)
回答No.4

従姉弟の子が韓国の女の子と結婚した際、披露宴では、韓国語が飛び交っていました。 韓国から来た親戚、友人たちとの再会と、披露宴と云うことではしゃいでいました。 嫁さんは何か気まずいような顔をしていました。 2年後、離婚。 それから僅か一年で再婚。 従姉弟の子はまたもや、在日韓国(帰化済み)の女の子と結婚。披露宴では、韓国語が飛び交っていました。 韓国から来た親戚、友人たちとの再会と、前回と同様、披露宴と云うことではしゃいでいました。 今度の嫁さんは、在日であったのに韓国語はペラペラ。 今度は、新郎側に、何か気まずい雰囲気がありました。(再婚と云うことで、新郎側の出席者が若干少なかったためか?) ということで、deepdiver555さんの回答にあるよう「日本で行う挙式であれば日本のマナーを尊重」を、です。 花嫁側の華やかさは必要ですが、あくまでも新郎側を起てるとうまくいくと思います。 依って、来て祝ってもらえるなら、歓迎するべきでしょうが、ご両親からマナーについて、来賓客にその旨そっと伝えてもらったら如何でしょうか。 10人ほどということですが、新婦側総人数が新郎側総人数を超えないように調整するとうまくいくと思います。 但し、新婦側の女子友人は多いほど盛り上がる傾向にあります。(経験上)

922yuio
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 従姉弟さん2回とも在日の方とご結婚ということもあるんですね。 2回の披露宴の雰囲気は新婦側は変わらないかんじですね。 結果として、韓国の親戚は時期を見て別日に来日し、 観光がてら顔合わせということになりました。 ご意見にあった「新婦側総人数が新郎側総人数を超えないよう調整」という点では、新婦側総人数は超えておりました。 義母に相談したところ、気持ちよく受け入れてくれていただけましたが。 義父方の親戚は段階世代も多くそちらの親戚に対しては、 少し不安そうでしたが、テーブルが近いわけでもないし大丈夫じゃないかというご意見でした。 夫も同じ意見で、念のため後日、海外出張中の義父に連絡してみようとなりました。 その後、私の母と相談して、 私と母で式場側に協力してもうことや 席次表や日本の結婚式の流れのようなものを韓国語に訳して事前に送ろうかなど話していましたが、 その後、母もいろいろと考えたようで、 もし親戚側によく思わない人がいて義父に相談した際に止められたり 式後に親戚の態度が変わり、今後私が親戚間で肩身の狭い思いをするのではないか? 義母も嫁に直接来ないでなんて言えないし本音は違うのでは? と思い至り、母から親戚に断りの連絡をしてしまい 私は事後報告を受けました。 母の側に立って娘がそうなったら?など 母の気持ちを思いやることが足りず本当に母にも親戚にも申し訳ないことをしてしまいましたが、 母や親戚の気持ちを無駄にしないよう 来日した際はできるだけのことをしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 在日韓国人との結婚

    同じ内容を一度質問したのですが、間違って他のカテゴリーに投稿してしまったので、もう一度こちらに投稿します。 私は在日韓国人で27歳です。5つ年上の日本人の彼と6年のお付き合いの末、結婚を考えていますが、彼のご両親に在日を理由に反対されています。 初めはご家族全員に反対されていました。半年前、彼の父と兄弟とは話をする場があり、なんとか許していただきました。ただ彼の母からの反対は根強く一向に許してくれません。理由はただ在日韓国人だから。というだけです。6年の交際中に何度かお会いしたりお食事もしているのに、なんでいまさら・・・とも思ってしまいます。もちろん初めから国籍のこともご存知でした。 彼は反対されても家族と縁をきってでも、結婚したいといってくれますが、私としてはやっぱり大切な彼の家族はやっぱり大切にしたいのです。私の家族は私が選んだ人ならと許してくれました。 ただ以前、彼の父から最初にだされた提案が、韓国人を信頼できないから、1年くらい籍をいれずに様子をみてはどうかということでした。 その間に親戚とかに変な人がいないか様子をみたいと言われたのですが、私は"もの"でもないのに気に食わなかったらクーリンオフでもする気?と腹が立ち、それはできないと伝えました。また彼の兄は自分の出世にも影響するからと、韓国人なことをばれないように帰化するか戸籍に名前を載せないよういわれました。 たぶん彼の家族にとってはちょっとした提案だったんでしょうが。。。 話合いの中でそれはなくなりましたが、結婚できたとしても彼の家族とうまくやっていけるのか心配です。 彼のことは本当に好きで信頼でき、彼とは一緒になりたいと思っています。同じような経験をお持ちの方がいらしたら、どのように乗り越えられたかお聞かせいただけませんか? 長い文章で申し訳なかったのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 親戚に内緒で…

    結婚式をあげるのですが 彼が在日韓国人3世であることを親戚に内緒にしてあります。 でも、結婚式でばれないかどうか不安です。 ちなみに彼や親戚はかなり昔に帰化しており名字も日本人みたいです。 在日韓国人ってぱっとみて分かるものですか?? もし、結婚式で親戚にばれてしまうと大変なことになるので ばれないようにするアドバイスをお願いいたします。

  • 韓国の戸籍の取り寄せ

    在日韓国人です。夫は日本人です。私は父の戸籍に入っており 今まで戸籍を取り寄せた事が有ります。今回私の戸籍が必要になり 取り寄せたいです。父が日本に帰化をしました。私の今まで通り取り寄せる 事が出来ますか。帰化をしたので父の戸籍は抹消されてるのでしょうか。 今は家族関係証明書に変わりました。申請書に戸主の蘭があります。今までは父の名前でした。 父が帰化をして抹消してたら私の戸籍が取れるのか心配です。 新しく私の戸籍を作らなくてはいけないのですか。 民団には登録してないので聞く事が出来ません。 詳しい方教えて下さい。お願いします。

  • 韓国の在日の方との結婚

    東京に住んでいる姉から「韓国の在日3世の方と結婚を前提に付き合っており紹介を兼ね連休に一緒に帰る」との電話があり驚いています。特に父は、考えてもいなかったみたいでオロオロしています。基本的には反対では無い様なのですが、知らない事ばかりで不安のようです。実は、恥ずかしいのですが私も在日3世と言うことさえもあまり知りません。姉も電話であまり詳しくは言ってくれないのですが、相手の方は長男で帰化は今難しいけれど将来的には考えているようです。 在日韓国人3世とは、戸籍や証明書?等日本ではどういうことになっているのですか (日本の名前もあり学校も日本の学校と聞きました)。 結婚したら姉の戸籍はどうなるのですか。 姉の姓や生まれた子供は、どうなるのですか。帰化は簡単に出来るのですか、何年もかかるのですか。 とにかく何も知らないのです、その他父へのアドバイスとして参考になるような事があれば是非教えて下さい。

  • 彼は在日韓国人

    回答お願いします(..) 今彼と付き合って2ヶ月です。彼に付き合ってから在日韓国人だということを打ち明けられました。今彼は22歳で帰化はする予定だそうです。 18歳になり、自分で戸籍や住民票をとる手続きをするようになり、知ったそうです。 私は両親が韓国が好きで、特に母親は韓国語をならったり、韓流ドラマを見たりするし、家族で韓国旅行にいったこともあり、そこまで韓国に嫌悪感は抱いていません。 しかし、日本ではまだまだ韓国人や在日韓国人を嫌う人が多いのも理解しています。彼自身は帰化しても、彼のお母さんは韓国と日本のハーフでお父さんや祖父母は韓国人です。また、彼の友達にも韓国とのハーフが数人います。 私には話したことはないですが、付き合うまで自分が在日だと言わなかったのは嫌われるか怖かったからだと言っていたし、彼は差別されたこともあるのかもしれません。とても優しい人だし、彼のことは好きです。在日だからと別れるのは彼をとても傷つけると思うし、別れたいとは思いません。 でも、ネットなどは在日と付き合うなんて論外だ!なんて言う人をよく見ます。在日韓国人の彼と付き合うと、どんな弊害が考えられますか?彼が帰化してもやはりトラブルはあるでしょうか? 今すぐ別れることはないのですが、今後のために知っておきたいです!

  • 帰化済みの韓国人ハーフです。

    初めまして。この前はアルバイトについての件で大変お世話になりました。 今回の質問は、私にとっては重く、重大な内容なので心無い中傷などはお控え頂けると幸いです。 私は、母を韓国人に持った帰化人です(父は完全な日本人)。私が生まれると同時に国籍を変えてくれていたおかげで、私は生まれながらの日本人として生きていました。 母の母、私のおばあちゃんやいとこの一部の人は、帰化をしていません。韓国人として日本にいますが、韓国のことを良くは思っていませんし、韓国の変な文化を受け継いだりはしていません。韓国人、といってもおばあちゃんは生まれが韓国なだけで、小学校なども日本の学校です。 昔はまだ、嫌韓を表に出す人も少なく、私も幼かったので韓国が嫌われている、嫌われるべき国だということも知りませんでした。ですが最近はそうではなく、インターネットなどでは嫌韓が広まっています。帰化人でも、韓国の血が流れている限りは敵だ、とか、在日は死ね、とか、そんな言葉が多く見られます。(もちろん、韓国が日本にしたことも知っていますし、嫌われても仕方がない、と思っています。) そこで私が皆様にお尋ねしたいのは、やはり帰化人である私も母も、嫌われ、差別されるべき人間なのでしょうか?ということです。 どこかで、韓国人や帰化人を分けるのは差別ではなく【区別】だと言っていたのを見たことがありますが、ここでは差別という言葉を使わせていただきます。が、決して差別だ!と被害者ぶっているわけではありません。 嫌韓の方も、そうでない方も、どちらでもない方も答えていただけると嬉しいです。 私は日本は大好き、でも韓国のことは複雑です。好きだと胸を張って言える自信も勇気もありませんし、韓国人だからと周りから遠ざけられ嫌われたくはありません。この先、こんな私を理解してくれ、帰化人でも私という人間を認めてくれる人はいるのでしょうか。ただ私がたまたまその血を継いでいたからというだけで、批判されたくはありません・・・・・・。 皆様の素直な意見をお聞きしたいです。繰り返し書きますが、ただの中身のない中傷などは受け付けていません。

  • 在日朝鮮韓国人と帰化した朝鮮韓国人の違いは?

    在日朝鮮韓国人と帰化した朝鮮韓国人は何が違うんですか? 色々調べると、在日朝鮮韓国人でも日本人に帰化したならOKみたいな意見もありますよね? しかし、在日朝鮮韓国人は特別永住外国人資格があるとかなんとかで、この制度を廃止せよ等と書かれています。 帰化するのとしないのとで何がそんなに違うのでしょうか? 何がずるくて許せない要素になっているのでしょうか?

  • 在日を理由に結婚を反対されています。

    私は在日韓国人で27歳です。5つ年上の日本人の彼と6年のお付き合いの末、結婚を考えていますが、彼のご両親に在日を理由に反対されています。 初めはご家族全員に反対されていました。半年前、彼の父と兄弟とは話をする場があり、なんとか許していただきました。ただ彼の母からの反対は根強く一向に許してくれません。理由はただ在日韓国人だから。というだけです。6年の交際中に何度かお会いしたりお食事もしているのに、なんでいまさら・・・とも思ってしまいます。もちろん初めから国籍のこともご存知でした。 彼は反対されても家族と縁をきってでも、結婚したいといってくれますが、私としてはやっぱり大切な彼の家族はやっぱり大切にしたいのです。私の家族は私が選んだ人ならと許してくれました。 ただ以前、彼の父から最初にだされた提案が、韓国人を信頼できないから、1年くらい籍をいれずに様子をみてはどうかということでした。 その間に親戚とかに変な人がいないか様子をみたいと言われたのですが、私は"もの"でもないのに気に食わなかったらクーリンオフでもする気?と腹が立ち、それはできないと伝えました。また彼の兄は自分の出世にも影響するからと、韓国人なことをばれないように帰化するか戸籍に名前を載せないよういわれました。 たぶん彼の家族にとってはちょっとした提案だったんでしょうが。。。 話合いの中で、それはなくなりましたが、そんな偏見ばかりで非常識なことを平気で提案する方たちとこれから結婚できたとしてもうまくやっていけるのか心配です。 彼のことは本当に好きで信頼でき、彼とは一緒になりたいと思っています。でもやっぱり相手の家族とうまくいくのか心配です。 同じような経験をお持ちの方がいらしたら、どのように乗り越えられたかお聞かせいただけませんか? 長い文章で申し訳なかったのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 在日韓国人の帰化。両親の承認なしに可能でしょうか?

    在日韓国人である私の母の帰化について質問です。 私の母は、父親が在日、母が日本人で、韓国籍です。幼い時に両親が離婚、父親に引き取られて育てられました。本人は帰化したいとずっと思っているそうですが、父親が反対し、できないままきました。そのうちに生みの母親が亡くなってしまったため、日本人の元妻との間にできた子である、という父親の承認なしに、日本人の子供としての日本国籍は取得できないとのことです。父親である私の祖父は、自分が生きている限り承認しない、と言い切っています。 そこで質問なのですが、こういった場合、通常の在日韓国人として帰化はできないのでしょうか? またその手続きは、どのように行うのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 在日韓国人が親戚(私は日本人です)

    こんにちは。 私は日本人で主人は在日3世で日本国籍です。主人の父は日本人(母)と韓国人(父)のハーフで母は100%韓国人ですが、共に、現在は日本国籍を取得しています。主人の父親は、朝鮮学校に通っていたのですが、とても韓国意識が強く、日本人に対して、何か敵意かライバル心か何かを持っているように感じます。 なぜかというと、私たちが結婚したときも、「韓国のおじさんに息子は韓国人と結婚したのか?」と聞かれたと私にだけ言ってきました。現実、主人の叔父(主人の父親の弟)は、日本人と結婚しようとして韓国にいる叔父に反対され、その人とは結婚できなかったという過去があります。 子供が生まれても、誰ににているかなという話題になると、必ず 自分たちに似ていると言って、主張します。私の家系には、似てるとは一言もいいません。「ここの部分はうちではないなぁ、じゃあ誰だろう?」とか言ったりします。「あ、うちのおじいさんかな」とか。私の方に似ているとは全く言いません。 「韓国ではね、、」とどんどん韓国の話ばかりします。 私は在日の方々について詳しく知らないので、主人の両親が何か言ってきたときには、ふんふんと傷つけないように聞き流していますが、在日韓国の方というのは、さまざまだとは思いますが、このような自分たちが一番で、日本に対しての敵対心を持って、日本でくらすのはなぜなんでしょうか?また、通称名などあるようですが、金、針、子などが苗字につく以外で韓国人だと分かる名前はあるのですか?原、松などがつく人も韓国人と聞きました。通称名は、韓国人は選べるのですか? 質問ばかりですみません。無知なせいで自分の中のもやもやが晴れないので、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう