kuwaraのプロフィール

@kuwara kuwara
ありがとう数696
質問数28
回答数735
ベストアンサー数
186
ベストアンサー率
45%
お礼率
88%

  • 登録日2008/10/14
  • 謎のワン切り…

    オートロック付き物件に住んでいる女です ここ3、4日毎日昼間の決まった時間にインターホンが鳴ります 玄関のチャイムではなくエントランスのオートロックの方です ワン切り?みたいな感じでワンコールで切れてしまうので出られないし、今日は画面を見てみましたが誰も写っていませんでした 郵便受けにも何も無いし鳴ってすぐ外を見ても誰かいる様子はなかったです 心当たりがなくて気持ち悪いのですが、故障なのでしょうか? 故障だとしても、毎日同じ時間に鳴るわけないなあと思い…

  • 渡したものをもらってないと言い張られた場合

    商品を渡して しばらく後 もらってないといいはる ご年配の方の対応がわからりません 監視カメラはないです ただ従業員は数名 渡した方がマイバックにしまったのを 記憶しています しかし 無い、もらってない 渡されてないと激昂されるご年配の方を どうしていいかわかりません。 こういう時、セオリーありますか?

  • マンションの騒音注意のチラシ

    先日、ポストに騒音注意のチラシが投函されました。 1つ気になる点があり、マンションのエントランスに集合ポストがあるのですが(オートロックではない)、わざわざ部屋のドアポストに投函されていました。 二人暮しですが、2人とも仕事で帰宅が遅い(23時は必ず過ぎる)ため、お風呂や夕食が深夜になってしまうので、やっぱりうちか!?と思い、チラシが投函されてからとても神経質になってしまっています。もちろん、帰宅後に掃除機や洗濯機をしたことはありません。強いて言うなら、ドライヤーの音かな?と思っています。 両隣に住人はいますが、片方の家からは全く生活音が聞こえてきません。もう片方の家からは、リビングでテレビも付けずに静かにしていると、掃除機の音がかすかに聞こえてくるくらいです。ドアの開閉音や洗濯機の音が聞こえてきたことはありません。最上階なので、足音がどれだけ響くのかは分かりませんが…。 わざわざドアポストに投函されたということは、やはりうちなのでしょうか?それとも集合ポストだと、チラシに気づくのが遅くなることもある為、全住居者のドアポストに入れたのでしょうか?

  • シャワーヘッドが外れます

    壁のホルダーに掛けてお湯を出すとシャワーヘッドが上にずり上がり、思った位置でお湯を浴びられなくなります。このシャワーは温度調整はできますが、湯量の調整はできません。ボタンを押すと一定時間だけお湯が出るタイプです。 賃貸なので元に戻せる改造しかできません。 画像は似たタイプのものです。 対策を教えてください。

  • アパート入居者の消防点検拒否

    アパート経営をしています。入居者の一人が消防点検を拒否して5~6年になります。滞納などは一度もない公務員の独身女性の方です。防災点検会社やアパートの管理会社などから何度も通知をして電話もしていますが通話拒否になっていて訪ねても居留守をつかわれ月日が経過しました。ある日ゴミステーションから大量の猫缶のゴミを発見しました。私のアパートではペット不可なので多分その女性が猫を無断で飼って部屋を見られるのが嫌だから拒否しているのだと察しました。さて猫問題も含めて防災点検を実行するにはどう対応したらよいでしょうか?