• 締切済み

彼氏がお金を盗んだことが発覚しました

23歳学生です。先日、三年付き合っていた彼氏が私のキャッシュカードから総額40万円盗んでいるのが発覚しました。私と彼は同棲中で家のすぐ近くに銀行があり、そこから私の目が離れているときに毎回数千円から三万円程度盗んでいたようです。暗証番号は私がカードを使ったときに覚えたと言っています。 問いただすと、反省するどころか「借りていただけで返すつもりだった」「君がやったことに比べてみろ、どうってことない(一度喧嘩し別れたことだと思います)」と言われました。 彼の母親も「息子は私のお金も盗ったことがあった。それと同じで息子はあなたを家族のように思っていたから盗ったのであって息子もストレスが溜っていたのだし、お金をいずれ返そうと思っていたと言っている。お金は私が全額かえすから」と彼を怒るどころか、庇いはじめました。 彼氏は普段は明るく穏やかな人です。頭もよくスポーツもできるので、友達が沢山いました。facebookでも800人以上いて、何十年来の友達や彼を慕う後輩も沢山、いつも人に囲まれています。たまに嘘をついたり、しょっちゅう鏡をみたりナルシストな面があるものの、それ以外は普通の人でした。 ですから、彼と共通の友人にこの事を話すと皆揃いも揃って「あんなにいい人が信じられない」「何かの間違いじゃないか(彼は認めています)」といって驚きます。 彼の母親や友人がそんな感じで言ってくるので、私ももしかしたら彼への今までの言動(喧嘩し別れを切り出したことや、わがままを言って困らせたこと)が彼を盗みに走らせたのかと思い、正直自分自身でもこの状況に混乱していて正常な判断が分からなくなってる気がします。 私は日本人ですが帰国子女でアメリカで暴行されたことがあり(彼は知りませんが辛い過去があったのは知っている)、進学の為に日本に来て孤独だったところ初めて心を許せた人でした。彼のお蔭でまた男性を信じられるようになったのに、そんな人が裏切るなんて、絶望した気持ちで死んでしまいたいと思います。 家族や親友は皆アメリカにいて、過去の事でとても心配をかけてしまったのに、またこんなことになってしまったなんて、とても申し訳なくて、恥ずかしく言えません。 彼は日本で唯一、恋人であり親友のような人だったのです。 卒業まではアメリカには帰れません。辛いです。 それでもやはり彼と別れた方が良いですか?彼はもうしない、別れたくないといいますが、こういう盗癖のある彼とこれから信頼した関係を続けられるでしょうか。 みなさんの意見が聞きたいです。

みんなの回答

回答No.6

あなたは帰国子女で、親はアメリカにいる中、一人で日本で大学生活をおくっているということですが、なぜ同棲しているのですか? 彼の住まいに転がり込んだかたち? あなたの住まいに転がり込んだかたち? 双方の親が認めたかたちで、同居生活行なっているのですか? 住まいの費用や生活費はどうされているのですか? そもそも彼は学生? どれであったとしても、褒められたものじゃないですね。 彼の方が費用の大部分を負担しての同棲だったとしたら、彼の中であなたのお金をかすめ取ることにたいした良心の呵責など感じなかったのでしょう。 住まわせてやっていた、養ってやっていた・・・という気持ちがあるので、たかだが40万のお金くらいってところです。 この場合であれば、もちろん彼のやったことは褒められたことではないですが、あなたの方にも彼の悪い癖を引き出した一因があると言えばあるのです。 そうではなくて、あなたの親が出してくれている日本での生活費用の中で、あなたが借りている家に入り込んでの同棲なのであれば・・・実にロクでもない男です。 何が明るくて穏やかな人なのか・・・ 若いうちだからこそ、同棲ってしたいのでしょうけど、自分で自分の生活費も稼げないガキが恋人と暮らすなんて百万年早いのですよ。 若くても自分で稼ぎいでの同棲なら何もいいません。 そうであっても、50:50で費用分担できていれば、おままごと同棲でもいいのかもしれませんが、片方が多く負担していたりすると歪んでくるのです。 彼のお母さんが息子をかばうのはよくある話です。 お金を返すって言っているだけマシな方、多くの場合は息子の不出来は彼女や妻のせいにします。 そんなことをせず、息子の悪をきちんと叱れるような母であれば、そもそもこのような息子は育ちません。 彼の友人に彼の悪行を話しても無駄ですよ。 あなたとの関係は彼の彼女にすぎないのですから、どっちを信用するかといったら彼の方です。 人間関係なんて、そんなものです。 40万は痛い授業料と思って、彼との同棲は解消し、手を切って強く生きてくださいと言いたいのですけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.5

暗証番号を変える→同棲解消→弁護士名義で使ったお金を請求する・・・・が良いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • treow
  • ベストアンサー率15% (14/92)
回答No.4

「詐欺師が彼氏のフリをしていた」ということが判明したのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>彼への今までの言動が彼を盗みに走らせたのか いやいやいや、仮に動機や経緯がそうだったとして、 だからといって金を盗んでもいいわけじゃありません。 家族(同然)だから許されるわけでもありません。 そんなことを言ったら、家族内での事件なんて存在しないことになります。 >彼を怒るどころか、庇いはじめました。 事を大きくしたくないから、あなたを言いくるめるための方便です。 >こういう盗癖のある彼とこれから信頼した関係を続けられるでしょうか。 無理でしょう。 ちゃんとお金を返してもらって、別れるのが良いと思います。 これを許すと、その行為自体を許されたと繰り返す危険もあります。 (家のお金を盗んだことがあるわけで、絶対そのとき叱られたはずです。  それでもあなたに対してやっているわけですから) 深入りす前にわかって良かったと思っておきましょう。 できるだけ円満に別れ、周囲の人にはそれとなく周知させていきましょう。 他の被害者が出る前に。 好きだったのに裏切られたという辛さを今は感じているでしょうが、 できるだけ早く、違うところに目をむけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202461
noname#202461
回答No.2

喧嘩別れした事、わがままを言った事に対して、彼氏さんは対価としてお金を盗むんだんです。 彼のした事は、現時点では、犯罪に近い行動と思います。 犯罪を犯して、ストレスのせいにしてはいけません。 質問者様の文面からは、同棲期間が長いという事ですが、借用書と、誓約書を彼に書かせた方が良いと思います。 彼の親御さんも可哀想です。 彼氏さんには、外面ばかりよく見せないで、もっと身近な人を大事にしろ!と、言ってやった方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

ハッキリ言いまして、彼は窃盗の常習犯ですよ。母親と彼女の財布は意味合いが 違います。肉親のお金は盗んだことにはなりませんが、貴女のお金は完全に 盗んだことになります。子供のころから母親のお金を盗っていたのなら、 いつまで経ってもこの癖は治ることはないでしょう。 一度警察に行って話を聞いてもらうことをお勧めします。これは計画的に 行われたことですし、貴女の了解も得ていないのですから、大人として 警察でお灸をしてもらうことが彼のためにもなると思いますよ。 もし結婚してもまた貴女の財布の生活費を使うようになりますよ。 まずは、誓約書を書かせて、今度同じことをしたら今まで盗ったお金は 返してもらって警察に訴えますと書き込みましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏にお金を盗まれたかも知れません。

    まだわかりません。確証はありません。 先日、彼氏とのデートのために五千円札と千円札が1枚ずつ(千円札の枚数は定かではない)がありましたが、余分に1万をおろしました。 そして、アミューズメント施設で待ち合わせ。お互いゲーム好きなのでそれぞれやりたいことをやり、落ち着いたので話したら 「パチスロで負けたから帰りたい。お金ない。」 と言われました。 まじかよと思いつつ、彼氏の家へ。いつもの如くぐーたらして、2回ほどお手洗いを借りる為に部屋を離れました。 そして普通にいつもの如くバイバイをして帰宅。 あ、年金払ってないやとコンビニに行った際に1万円が無いことに気付く。 あれ…… アミューズメント施設でお金を崩しましたが、500円を100円にしたのみです。正直アミューズメント施設である可能性も高いのですが、なんとも言えません。 彼氏の家に行くまでの間買い物をしましたが、レシートを見る限り1万円は使っていません。その時に1万円があったかどうかは定かではありませんが、違和感がなかったのであったのでしょう。 彼氏の方もその時にタイミング悪くお金が無いと言っておりましたし。 元々知人達からはあいつはやめたほうがいいと散々言われていました。過去に当時の彼女の財布からお金を盗んだという話をきいていました。(知人に問い詰められたところ、彼氏は否定していたそうです)別れを切り出された途端、暴力をふるい家まで押しかけたとか。 火のないところを煙は立たないといいますが、立つ時もあります。色々ありますが、私は彼氏に対して信じたい気持ちの方が勝ってしまいます。 喧嘩とかもしますが、不機嫌になるだけで冷静に怒られます。暴力はないと思うのですが。 どうしたものかと、とりあえずLINEを返さずSNSで意味深な病んでいるアピールを繰り出し、放置。 時間がたつと、彼氏からどうしたの?大丈夫?とLINEが来ていました。色々つらい。 そしてなくした他の二つに挟んで部屋に忘れてなかった?ときいてみました。 とりあえずお札に関して食いついてしましたが、他になくしたものがイヤリングだったり、なくしてもおかしくないものだったのでしょうがないのかもしれません。 とりあえず探してみるとは言ってくれました。 この段階で彼氏を疑っている自分に嫌気がさします。もともと家庭の事情で人一倍お金に関しては厳しいつもりです。家庭事情はあまり彼氏に話していませんが。 彼氏を疑ってしまう自分、もしほんとに抜き取られていたとしたら、死にそうになります。 知人には、人を変えることなんてできないんだよ?それでもそれだけの覚悟があるのなら付き合ってもいいんじゃない?と言われるレベルでの問題児と付き合っています。彼氏を変えたいと思っていましたが、そんな、覚悟なんてなかったんですね。どうしようもない、自分です。 このままだと自分もつらいですし、別れようかと思いますが、別れたくないとも思います。 もしこのまま別れても、つぎの女の子のをさっさと見つけてまた同じことをして被害者を出すだけです。それだけはなんとかしたいです。 色恋沙汰が激しい彼氏だったので、元々仲間うちから1歩距離を置かれている状態でした。最近みんなとも話せるようになってきて。もし私が別れたらまた1人になってしまうような気がして。 とりあえずそうならないよう知人には相談していません。 ちなみに彼氏はフリーター(23歳)で音楽ゲームやらゲームやらパチスロやら大好きで貯金という概念はありません。私は転職活動中というか内定は決まっていますがニート(20歳)です。今私は貯金で生きているので、お金を持っていることは知っているでしょう。 何かアドバイス、何かお言葉をいただけますでしょうか。

  • 彼氏へ貸したお金が返ってこない

    現在2年ちょっと付き合っている彼氏がいます。 私は25歳で、彼氏は会社の同期です。年功序列企業なので給与に差はありません。 つい先日、彼氏と私は何かあった時のためにお互いの名義のクレジットカードを1枚ずつ交換しているのですが、あくまで使わないのがお互いのルールでした。 しかし、昨年末頃から毎月カードの不審な引き落としが計2〜5万円程度あり、不正利用されていると思った私は、カードを調べたいからカード番号を教えて欲しいと彼氏に連絡しました。すると、彼氏が使っていたことがわかりました。 彼は国指定の難病で、病院代に困っていたようです。「親に言えば病院代はもらえるから、すぐ返すね。勝手に使ってごめんなさい」と謝ってくれたのですが、これまでもお金を貸しても返ってこないことがほとんどだったのと、病院代ならば私も強く言えないので、返してもらえないだろうなと思ってしまいます。 たとえば、昨年末に彼氏がお金がないというので7万円貸しました。 私がお願いしたクリスマスプレゼントが10万円くらいしたのと、クリスマスの高いホテルやレストランを取ってくれたのでお金がなくなったそうで、申し訳なくて「お金は返さなくていいよ」と言ってしまいました。そうはいっても、逆の立場なら返してくれるかな?と思っていたのですが一向に返してくれず、彼に「返してくれないの?」と聞くと「返さなくていいって言ったじゃん!」と逆ギレされてしまいました。 これはもう返ってこないものだと思って水に流していたのですが、上記のようなことがあったので、このこともモヤモヤしてしまいます。 大きな額なので、結婚するからと言ってそのままにされるのは嫌だなと思ってしまいます。どうしたら返してもらえるでしょうか。

  • 親友の彼氏の悪い噂話聞いたら?

    一番の親友に彼氏が出来て半年くらいです。 私は彼とは会ったことはありません。 共通の男友達にその彼の性格の悪さとか 過去の女遍歴を聞きました。 過去の女遍歴は過去なので言うつもりは 無いんですが、性格の悪さが結構えぐいもの でした(人間的に、、器が小さい、、そんな感じです) 基本、人の恋愛に介入したくないので (本人同士がそれでいいなら良し!なので) 友達の彼氏や好きな人がどんなにヒドくても 黙っているタイプなのですが 親友となると、、ちょっとお節介が働きそうに なってしまいます。。 みなさんだったらこの事実を伝えますか? ちなみに親友は前々から 私の彼氏性格悪くて喧嘩した、 キモいと思ってしまうことがある(笑) と言ってきたことがあるので それも含め付き合ってるとは思いますし、 結婚も少しは意識した付き合いみたいです。 アドバイスください<(_ _)>

  • 彼氏の家族間トラブル

    はじめまして、質問というか相談なんですが…。 付き合って2年になる彼氏がいて、 私たちはお互い20歳になり成人しました。 彼氏の家は母子家庭で、母親、兄、彼氏で住んでいます。 その間彼氏の母親に会ったことはないのですが、 彼氏の話しを聞いていると、どうにも彼氏のお母さんは子離れできていないというか…息子は自分の言うことを聞いて当たり前と思っているみたいなのです。 最近よく彼氏とお母さんが喧嘩をするようです。 昔から喧嘩がよくあったみたいなんですが、 最近は「帰りが遅い」「最近遊びすぎ」「態度が気に入らない」 このような理由で喧嘩してしまうみたいなんです。 私の家が放任主義なこともあり、 「帰りが遅い」「最近遊びすぎ」 この二つに関してはもう成人したのだし、お母さんが口出しする必要はないんじゃないのかと思うのです。 今年、学校を卒業すれば就職です。 そんな状況にある20歳の男に言うようなことでしょうか? お金の問題ではないとは思いますが、 彼氏は現在の学校の学費は自身で払っており、 生活に関して(家事や掃除)も自分の範囲はやっているようです。 手伝えと言われればきちんと手伝っているし、 もうひとつ、「態度が気に入らない」の部分です。 彼氏本人はお母さんが気に入らないような態度はとっておらず、 きちんと謝るべきところは謝り、意見すべきところは意見しているみたいです。 先日、この件で大ゲンカをしお母さんに「出て行け」と言われたらしいのです。 お母さんの方もカッとなって言った可能性もあるのですが、 彼氏の方ももう出ていきたいらしいのです。 しかし、彼氏が前々から貯めていた一人暮らし用の貯金50万円ほどをお母さんに言われ借してしまい、すぐに出ていくのは難しい状況です。 そのことを言うと「そのこととこのことは関係ない、だから返せない」 こう言われてしまい返してもらえないようなのです。 50万円は大金です。以前からずっと貯めていたみたいなので、きちんと返済してほしいと思うのですが… やはりこういう家族間のお金の貸し借りというのはどんな額でも無効になってしまうのでしょうか。 私が口を出すことではないと思うのですが、 彼氏に相談されなんと返答したいいか… みなさんの意見をお伺いしたいのです。 長文ですみません。回答お待ちしてます。

  • 親友と彼氏

    好きな人に告白され付き合うことになりました。 でも親友はあたしが誰かと付き合って彼氏彼氏になるのが寂しいらしく昔よくけんかになったので、親友にその事が言い辛いんですけど、どう言ったらいいでしょう?

  • 彼女にお金を借りた彼氏

    彼女にお金を借りた彼氏 長文ですが、悩んでいるのでお願いします>< 私は24歳で社会人、彼氏は22歳の実家住まい、学生でアルバイトをしています。 2年ほど前、彼氏が中古で車を買いその時のお金を親御さんに出してもらったので月に2万ほど返済しているようです。 彼の親御さんは息子の返済用の通帳を作ったのですが、彼が14万ほどそこから勝手に引き出してパチンコに使ってしまいました。 当然のことながら全部使ってしまい、私が無くなったぶんの14万を貸してしまいました。 彼も、彼女に借りるなんて…と、ためらっていたのですが私が いいからいいからと言ってしまいました。 しかし彼はその14万もパチンコで使ってしまい、さすがに私も呆れたのでもう絶対に貸さないことにしました。 それから2年経った現在、あと返済額は6万円です。 バイトだけじゃ やりくりが大変だから返済はゆっくりでいいよ、と思う自分もいれば 彼女にお金を借りて後悔しているんだったら徹底的に節約して早い返済を望んでいる自分もいます。 友人に相談すると最低な彼氏だ別れろ、という意見もあれば彼がせめて社会人になるまで待ってみたら?との意見があり お金を貸してから2年経った今、時々もやもやしてどうすればいいか悩んでいます。 お金は二の次でいいんです。 私も甘やかしてしまい彼も甘えて続けている、というこの状態にけじめをつけたいんです。 お金の工面が出来るまで会わない、とかしたほうがいいのでしょうか><

  • アメリカにいる彼氏に会いに行きたいです。どうすれば、行けるのでしょう?

     私は日本で勉強中の中国留学生です。  今までずっと4年間、私を励ましてきた彼氏が、今年アメリカ留学の夢を実現しました。  私たちは北京の大学で知り合い、ずっと遠距離恋愛でした。今年の春に、私たちはお互いの両親の対面を実現しました。そして、家族と親友から祝福をいただきました。これからは、私たちの努力次第です。  今年のクリスマス(彼氏の冬休み)に、私たちはアメリカで短期間の再会を実現したいです。(彼の勉強はとても忙しいので、アメリカで結婚することも考えています。)  ということで、今、どうすればこの夢を叶えるか、分からなくて、困っています。  皆さんからのご指導を、よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の暴言とお金のルーズさについて

    こんにちは。 彼氏のお金のルーズさと、暴言について悩んでます。 私(25歳)には付き合って3年の彼氏(27歳)が居ます。彼氏はとってもお金遣いが荒く、毎月月末になると必ずお金がないと言います。。 私は、彼氏にお金を貸していることもあり、彼氏のお金に対するルーズな性格にイライラしてしまい最近はそのことでよく喧嘩をします。 彼氏は私にだけではなく友達にもお金を借りています。 (私も、彼氏の友達も彼氏にお金を貸したのは彼氏がどうしても大変な状況になっていたからです) 私は、彼氏が頑張って働いて稼いだお金なんで本当は口出しをしたくないのですが、彼氏と将来を考えているのでどうしても言ってしまいます。 この間もお金のことで喧嘩をしました。その時、話し合いをして『来月からはちゃんとお金の計算をして生活する。貯金もする』と約束をしてくれたのでこれが最後という約束で私は信じる事にしました。 でも、お給料が入ったとたんに私にはまだお金を返していないのに私の目の前で高価な買い物をするんです。 彼氏はとても服が好きな人なんで買い物をしている姿を見ているととっても楽しそうで幸せそうだったんでその場では 『私にお金返してくれてないのに・・・・・来月からはちゃんとするって言ったのに・・・・』 と思いながらも買い物に付き合いました。 けれどやっぱりどうしても納得いかなくて 『約束はどうしたの??どうして人にお金を借りているのに平気で洋服に何万も使えるの?治すって言うたやん。私信じれないよ。』 と言いました。 そしたら彼氏は 『ちゃんとするって、久しぶりに服買っただけやん』 って言うんです。 だから私は、全然分かってないと思って言い合いをした後に、 『何したって私が側に居るから変わらんねやろ?だったら離れるしかないね』 って言うと 『別れたいの?』 と返信が来ました。 私はもちろん彼氏が好きなんで別れる気なんてありません。ただ、何度言っても分からないので究極のことを言ったら分かってくれるだろうと思い言ったのです。 どんなにひどい事をされてもやっぱり好きだから信じたい気持ちと離れたくない気持ちが強いんです。 でも、お金の事はきちんとして欲しいんです。 こんな私はワガガママでしょうか? また、その後言い合いをしていると突然彼氏から連絡が途絶えて、5日間も音信不通になりました。 初めは、私も相当ムカついていたんでほっていたんですが、今まで5日も連絡しなったことがなかったし、私も少し言い過ぎたかもと思い、6日目に 『連絡ないけどどういう事?』 とメールを送りました。そしたら 『自分が言うたんやん別れるって』 と返信が来ました。 私は別れる気がなかったので『別れる』という言葉をわざと言わないようにしていたのに彼の中ではいつのまにか私が『別れたい』と言ったことになっていました。 びっくりした私はすぐに返事をしました。そして、彼氏の気持ちを聞くために 『連絡がなかったということはあなたは別れたいの?』 と聞くと 『次は誰に保険をかけているんですか?』 というような返事が来ました。 この言葉には相当ショックを受けました。 いくらなんでもこの言葉はないと思いました。 私はただ、お金に対してもっとしっかりして欲しいだけなのに。口うるさく言うのは、彼氏との未来を考えるからであって、別に他に誰かいるからこれをいいことに別れようとかそんなの思っていないのに。 お金の事を言うのって本当に嫌なんです。神経を使うし、彼氏に話すのはとっても気を使います。でも、自分の大切な人だから、友達にもお金を借りたままだし、ちゃんとして欲しいから言ったのに全然通じていなかったみたいです。 彼からのメールが来てから今まで積み上げてきた3年間は何だったのかと悩んでいます。 私は、彼が気持ちを改めてくれさえすれば良かったんです。 付き合うってこんな思いをするために付き合っているんじゃないと思います。 私も悪い所があると思います。ただ彼の言葉がショックすぎて今は冷静に自分を見つめることが出来ません。どうかこんな私に皆さんの意見を聞かせてください。 長文最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

  • 有名な大学ってお金を稼ぐためには大事ですか

    有名な大学ってそんなに大事ですか? 私は今初めて人生の進路に迷っています。 今年20歳になるのですが、高校卒業後は アメリカの大学に留学しました。 高校の時は周りに本当に大好きな友達がいて、 どんなに、ほかの人に悪口を言われても 嫌われてもその親友がいるから、 平気でした。 高校一年生の時まで仲良し家族だったにも 関わらず、高校二年生の時に お父さんが女を作って出ていきました。 私はお父さんが大好きだったので、 お父さんについて行こうと思いましたが、 お母さんが泣いて止めるので、 お母さんにつくことになりました。 高校の時はすごく活発で、 スーパーポジティブで 自分のすることはみんな賛成してくれる。 みんな私のことすき!と思っていました。 しかしアメリカの大学へ留学し、 仲いい友達もできず、 ある日本人に悪口を言われ、 それが広がってしまい 私は肩身が狭くなってしまいました。 上智大学の編入を目指していましたが、 ある日本人が、東京の人だったこともあり、 私は地元の大阪の大学に行こうかと今迷っています。 大和大学というところなら、 入れそうなのですが、 アメリカに留学させてもらったのに 有名な大学を目指さないのは 悪いことかな、と思います。 でも今やりたいことがわかりません。 涙が止まりません。 大学ってお金を稼ぐためには大事ですか? 将来はお母さんに恩返ししたいです。 私とお母さんは性格は 合いません。でも、 高校の時から、アメリカの大学まで お金を出してくれ、 相談に乗ってくれたのはお母さんです。 有名な大学にいって、 お金を稼ぐべきですか? それとも、頑張れば 学歴がなくてもお金は稼げますか?

  • お金の貸し借り

    私の彼の話なのですが 先日、彼の母親から お金を貸してほしいとの 連絡があり 彼は全財産を母親に 貸してしまいました。 おかげで彼は 所持金、何百円という 状況になってしまいました。 また彼の母親は 返す気がないみたいです。 私は彼の母親とは面識がなく あれこれしつこく 言うに言えません。 しかし今後もこのようなことが 続くのであれば 大変困ります。 ちなみに彼は20です。 20の息子に 何百円という大金を 貸してと言う 母親はどうなんでしょうか? また彼も母親に問いたださず めんどくさいと 真剣に考えていません。 今後を考えると とても不安です。 みなさまの意見を 聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • 三菱GOT表示機F930GOT-BWDを知り合いから頂いたので、編集ソフトを教えてください。
  • 活用したい三菱GOT表示機F930GOT-BWDの編集ソフトを教えてください。
  • 編集ソフトの名前がわからないので、教えていただけませんか?
回答を見る