• 締切済み

人事移動2回目 精神的に辛いです

長くなってしまいました。 感情が高ぶってかいてしまいましたので、時系列や 順序が凄まじい事になっています。 ごめんなさい。 私は契約社員の中でも一番若手で、尚且つ入社1年未満です。 当初は私自身、未熟で至らない点も多々あったかと思いますが、 最近では自分が請け負う業務は一通りこなす事が出来るようになり、 私中心で動く案件も多々ありました。 (失敗も最初の1、2ヶ月はありましたが、最近ではほぼありません) そんな中、私は元々いたチーム(以下Aチーム)から、 違うチーム(以下Bチーム)へ移動を言い渡されました。 自分の請け負う業務は持ったまま、 Bチームへ入り、プラスでBチームの仕事を追加で行う事になりました。 ですが不思議なことに、 私自信の仕事は教えて下さいと聞かれる割には、 そのBチームの仕事は教えてくれないのです。 自分の仕事だけ共有することに不思議に思っていました。 そうして3ヶ月後、私の請け負う業務は全てBチームに置いたまま、 Aチームに戻ってきてほしいと言われました。 (私の業務はどちらかというとBチームよりの業務だったので、 その業務を移転する際に、引き継ぎ役として回された・・・??) Bチームはどちらかというと簡単な業務、 Aは上級者向け業務です。 今後、新しい人は入る中でいきなりAに入るよりは、Bの方がよく 私は経験者なので移動してほしいとのことでした。 ですが、私より以前にいた人、私より後に入社した人もいるのに なぜ自分だけが?と不思議です。 正社員の人事異動はよく目にしますが、 契約社員の移動は自分以外ほぼ聞いておりません。 これは「お前は使えない人間」と遠回しに言われているようなものなのでしょうか。 2年契約済なので、きれないから自主的に辞めてもらいたくて、こういう事をされているのでしょうか。 それか正社員の方に言われたように、 「Aチームの業務の方が難しいから、貴方にならそれが出来る」 という期待の意が込められているのでしょうか。 毎日悩みすぎて疲れました。 AからBに移動するのも、一人だけ荷物をまとめて引っ越し作業をし 物凄く惨めな気持ちになりました。 Bに慣れるのも1ヶ月かかってやっと慣れたのに、また移動です。 次入ってくる方がBチームのリーダーとコネがあるかもしれないので、 その方を近くに置いておきたくて、私が邪魔になったのかもしれません。 言われた業務はちゃんとこなしました。 会議資料や管理簿も契約社員で、唯一頼まれました。 ですが、現実は「若い」だの「男遊びしている」だの小言を言われていました。 年齢のことで嫌われているんじゃないかと思ったこともあります。 私は自分の年齢が低いからとか一度も思ったことがありません。 早く1人前の大人としてみられる年齢になりたいとずっと思っています。 若さや女を武器にしたことはありません。 ただそこらへんの10代の子より、ちょっと大人びているとは言われます。 学生時代、学生のノリ(テンション高い?)感じが苦手で、進学もしませんでした。 契約社員でも派遣でもアルバイトでもよかったです。 ただ社会にでて1人前になりたくて、ビジネスマナーの本も沢山読みました。 ですが、入った当初「若いくせに」と小言を言われ、 「私目が悪くて」というと、「若いのに老眼なの??」と笑われました。 辛いです。 なんで私だけ人事異動が短期間に二度もあるのでしょうか。 辞職してほしいと思われているのでしょうか。 鬱になり、彼にもあたってしまい、家庭崩壊寸前です。 実家には母と、母の新しい彼がいるので帰れません。 (実父は病気で死にました) 彼にはお前のことは好きだけど、生活が出来ないぐらいなら 一緒にはいれないと言われました。 私の居場所はどこにあるんでしょうか。 父はどうしようもない人だったので、私は冷たく接していたのですが、 今ではとても後悔しています。 毎日、重い罪の意識がのしかかります。 スーパーで買い物をしていて、父の日のイベント?なのか、 レジに「お父さんありがとう」と書かれた折り紙が貼られていました。 それを見て涙目になりました。 なんで自分はその一言が言えなかったんだろう。 介護をお母さんと姉にまかせ、私は夜遊びにあけくれ 高校もろくにいきませんでした。 兄と姉はエリートなのに対して、私はどうしようもない馬鹿だったので だんだん相手にもされなくなりました。 父が死んでからは母と喧嘩が絶えず、家を飛び出して だいぶ年上の彼氏の家に転がり込みました。 6割ぐらいの友達と疎遠にもなりました。 馬鹿でどうしようもない自分でしたが、パソコンスキルはそこそこ見についており、 一時期はwebデザイナーやプログラマも目指しました。 ですが未経験の中途採用だったので、ハードルをさげ 社会経験を積むという意味でもまずは1から、一般事務にチャレンジしようと思いました。 面接も何度も受け、やっと契約社員ですが 日本でも5本の指に入るぐらいの大手有名企業に入れました。嬉しかったです。 ここで頑張るしかないと思っていたそんな中、 自分だけ一度移動し、また戻るというよくわからない状況になってしまいました。 毎日、昔の自分を思い出すんです。 毎日夜遊びをし、親を困らせ、 実家に母一人置いていき東京に逃げてきたことを。 父に優しくできなかったことを。 毎日罪の意識があります。 なぜこんなことをしたのか。この生活でいいのか。 この仕事が楽しいのか。これをやりたいのか。 仕事も家事も人生も面倒になりました。 罪の意識を取り除く為に、 私自信楽になる為に、 自分の居場所がない為に、 父に謝る為に、 父の元へ行く事は間違っていますか。

みんなの回答

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.7

一言で言えば。 種々のことを「マイナス」にばかり考え過ぎです。 マイナスに考えるばかりの人は、本当に人生がマイナスになってしまいます。 幸せに生きる人と、不幸に生きる人の違いは、物事の捉え方、考え方の違いだけです。 他人の思惑などはほっておいて。 自分が能天気に、ポジティブに捉えて、喜々として働くことができたならば。 質問主様の人生は、果てしなく明るく広がるはずです。 後半の身の上話はおいておくとして。 前段の仕事の経緯についてですが。 記述内容を読む限りは。 質問主様は、その能力を買われている、と受け止める方が当たっているように思います。 下記は推測にすぎませんが。 質問主様が描かれた内容を、企業側からの視点で仮に書いてみると。 あるプロジェクト?業務? それを、AチームからBチームに移管したかった。 しかしそのためにだけ人材を割く余裕がなかった。 その時、新たに雇った契約社員の能力が高いので「研修」も兼ねて業務を教え込み Bチームに移管する業務を担当させた。 しかし、簡単な業務のBチームに置いておくのは惜しい人材なので またAチームに呼び戻した。 それだけの事だった可能性もあるように思います。 もっとも、これが真実かどうか、まったく関係ありません。 大切なのは。こんなふうに「自分は自分の能力を認められて、こうした業務を任されている」と自信をもって生きることです。 その方が、ずっと、ずっと、得だからです。 自分が楽です。周囲も楽です。そして、周囲を楽にする人は、必ず、 質問主様の能力をきちんと伸ばしてくれる。 そういう人に恵まれます。 さぁ、どうしますか? あらゆる点で自分を卑下するばかりで、自分の妄想で作り上げた罪に悶々とし 自分を悲劇の主人公とするだけの人生を生きますか? それとも、 何事につけ、良い方に良い方に考え、常にプラス思考で、きちんと成果を得る人生を生きますか? 自由に選べます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.6

なんか悲劇の主人公に浸ってますね。 人事異動の話のはずが、いつの間にか身の上話になってるし。 とりあえず、仕事関係とプライベートを切り分けましょう。

noname#257847
noname#257847
回答No.5

専門学校卒だけど東証一部上場の商社の子会社に入ってお仕事してたことあります。 大手は使い捨てだから、部署をたらい回しにしたり、使えない人材だと見切ったらいじめやパワハラで辞めさせるように仕向けてきます。 大卒でなければ、雑用係として退職したパートや派遣の代わりにと部署は頻繁に異動させられます。 でもそれは大卒でないから仕方ないことなんだと思います。 私も専門卒なのに難しい仕事がしたいと上司に生意気な事を言ってしまい痛い目に遭いました。それがきっかけで退職するはめになりました。 あなたの悔しい気持ちは分かりますけれど、与えられた仕事を馬鹿にせず淡々とこなしていってほしいです。 あんまり肩に力を入れずに自分の仕事に集中してみましょう。 パワハラやいじめを受けてもう病気になると思ったら転職すれば良いのです。 努力した分実力となって転職したときに役に立ちます。 ご家族には長期休暇の時に顔を見せれば良いのでは? あんまり親が、親がと言ってもいつかは親は先に亡くなりますので、自分がしっかりせねばならないのです まああと意地悪な先輩の小言は聞き流せば良いです。お菓子をあげて、褒めてよいしょすれば大人しくなります。 契約社員とのことで大変でしょうけどぼちぼち頑張ってください。 契約が更新されそうにもないと悟ったら転職活動頑張ってください。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

人事異動と言えない事も無いが こんなのは応援の類でしょう。 動かしやすい人を動かして手を貸しただけで 深く考えることもないと思います。 >父の元へ行く事は間違っていますか。 いいんじゃない。今でなくても。 盆でも正月でも皆が休む長い休みの時にでも行けば。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

>>◇父の元へ行く事は間違っていますか。 間違っています。 人間なんて、大抵、100歳までには死んでしまいます。 今は、まだ、若いので、遠い先のことに思えるでしょうが、いずれ、死ぬ時が来ます。 その時には、嫌でも、死ななければなりません。 それを思えば、今、自ら、死を選ぶなど、愚かなことです。 一時的な気の迷いでしょうから、そんな思いは、きっぱり、振り払いましょう。 近所の犬にでも食わせてやってください。 あなたが今やるべきことは、人事異動を嘆くことではなく、与えられた職務をちゃんとこなすことです。 コツコツ、粛々と、与えられた仕事を片付けていってください。 ただ、それだけです。 これは、「奴隷になれ」という意味ではありません。 人は、自らに与えられた職務を完遂してこそ、信用され、成長もあり、権利を主張することもできるからです。 何も、悩むことはありません。 「今、わたしに与えられた仕事はこれ・・・」「これを、見事にやり遂げよう・・・」と、精励してください。ヾ(^ω^)  

blove0811
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

  一人で悩んで煮詰まるより 「なんで私だけ人事異動が短期間に二度もあるのでしょうか。」 これを会社で聞くべきです そうすれば、納得できるかも知れないし、腹を立てて辞める切っ掛けが出来るかもしれない 辞めたとしても、納得して辞めることができるので、将来のためになります  

blove0811
質問者

お礼

来週、チームリーダーの方に相談してみます。 ですが、私の納得いくような結果は得られないでしょう。 まずこの会社の採用試験を受ける際に、 雇用に関しての説明をされましたが 実際はほとんど異なった内容でした。 社会にでてわかりました。 人材とは、本当にただの材でしかありませんでした。 今後異なった業務を行う中で、継続して勤務するか検討いたします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用主以外からの業務指示について

    派遣で働いていますが、雇用主以外から業務指示を受けていても問題か否かを教えて頂けますでしょうか。 私は、A社と派遣契約を結んでいます。 そして、A社はB社と委託契約を交わしています。(法律行為ではないので、準委任と思われます。) B社社員とは同じチームに所属している事もあり、業務指示がB社社員から出ます。 雇用主のA社社員からの指示は殆どありません。 B社社員からの指示は、B社社員が作成を任された資料の作成や、B社社員が会議で使用する資料作成などになります。 雇用主の指揮命令者のA社社員に問題がないか確認したところ、「本来であればA社社員からの指示だが、それでは仕事が回らないから」との事でした。 違反かどうか不思議に思った根拠は、下記サイト等を参考にしました。 http://www.netlaputa.ne.jp/~hijk/study/pm/management.htm#A04 >一定の業務処理を任され、善良な注意義務をもって遂行する。 (上記サイトより抜粋) 上記のような業務指示が主なので、B社社員は「一定の業務処理を任された」にも関わらず、A社に仕事を戻しているように見えます。 契約内容次第かもしれませんが、違法行為に加担している事になりませんでしょうか? このまま、雇用主ではないB社社員から指示を受けていても問題はありませんか? 仮に違法行為でも、円滑に仕事をこなす為には黙っていた方が良いのでしょうか? 毎日毎日、このままで良いのか不安です。 ご教示の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 派遣社員を追い出す?のにいい言い方

    私の部署には担当の仕事しかしない派遣社員がいます。 仕事はAとB2つのチームで成り立っており、私と派遣社員はAに所属しています。 先日、人事異動でBに所属する正社員が異動になりました。 Bの人員が一人欠けることから、課長が派遣社員を一人申請したとのことなのですが、すぐには入らない、というかいつ入るかも未定とのことでした。(とりあえず3月はムリとのこと)あまりにつらいようならば、Aにいる派遣社員2名のうちどちらかをBに・・・ということも考えると言っていました。 Aははっきりいって、現在は仕事量もそんなに多くなく、仕事量に対して人員が余っているような状態です(一人いなくてちょうど良いという感じ)。 ですので自分の担当の仕事しかせず、業務のほとんどの時間をメールやインターメットで費やしている(おまけに毎日2.3分の遅刻)派遣社員をAから追い出し、Bへ異動させたいのです。その方がきちんと仕事をしてくれると思うからです。 本当は、AからBに誰が移ってもいいのでしょうけど、派遣社員をこのままの状態にしておくにはもう耐え切れません。(いまどき、こんな社員を置いておく会社も会社なのでしょうけど・・・)派遣社員にいってほしいのです。 この件を課長にすぐに実行していただくべくお願いする場合、どのように話せばよいでしょうか。 ・派遣社員が仕事をしないこと これだけを申し上げても、まるで私が派遣社員を追い出す悪者のように聞こえてしまうのではないかと不安なのです。 どのように課長に話せば、納得がいってもらえるでしょうか。

  • 母が精神的におかしくなりました。助けてください。

    50歳の実母について相談です。 母は、自分がある芸能人(Aとします)と自分が付き合っていると思い込んでいます。Aはとても有名な人で、どう考えても母と付き合う事実はありません。しかし、自分とAは、愛し合ってるとどうしても言い張るのです。でも明らかに母の妄想なのです。 実は、1年ほど前にも同じようなことがありました。 今回と別の歌手(Bとします)も、自分と両思いだと思い込み、「付き合ってる」、「彼(B)は私のことを好きだと言ってくれている」と言いはじめたのです。私は証拠は?と母に聞きました。 例えば、自分のイニシャルが歌手Bの歌のタイトルのイニシャルと一緒だったら、”これは私のことを暗に意味してタイトルをつけている”だの、”雑誌のインタビューで発言している大切な人とは自分のことだ”だの客観的に聞いて、明らかにおかしい発言をし始めました。 目の前にあることを、すべてを無理やり自分の都合のいいように解釈しているようで、しかもそれを大真面目に語っているので怖くなりました。 母と話し合って、精神科を受診してもらおうと思いましたが、 母が生きる上で、害がないなら、母がそれで幸せと思うなら、無理に精神科にかからせないでいいのではないかと思い、しばらく様子を見ていました。 5ヶ月ぐらい同じようなことを言っていましたが、私が母の言うことを信じず、その解釈がいかに間違っているかをやんわりと伝えようと努力してきました。時がたつにつれ、そのうち何も言わなくなってきたので、正常な状態に戻ったのではないかと思っていました。 しかし、最近また同じようなことを言い始めたのです。 今、母は、父と別居状態です。 私が幼いときは父と母は喧嘩が絶えなく、母は毎日のように父に罵倒されていました。 そして、母は、幼いころ親からココロから愛された経験がなかったので、自分が子供を愛せたか分からないといったものでした。 私が思うに、母は愛情不足の状態で育った上に、父と別居状態が続いたため愛情不足で精神のバランスが取れなくなり、自分が歌手に愛されていると妄想することで、自分を保っているのではないかと思うのです。 私は、父と不仲で父にも相談できず、兄弟には障害があるので、周りに相談する相手がいません。 一人で精神科に母のことを相談しにいくべきでしょうか? 母が一回目におかしいことを言い始めたときになぜ、精神科にかからせなかったのか後悔しています。 母の妄想は進行しすぎてしまったのでしょうか。 母の発言により、母の友人がいなくなってしまうのではないかと心配です。 ネットで精神病を調べても母と同じような症状が見つからず、どうすべきか分からず困っています。 もし同じような例をご存知でしたら対処法を教えて頂けると嬉しいです。 私はどうすべきでしょうか。

  • 人事に不満で退職された方いますか?

    私は現在、部署Aに配属されています。 隣の部署Bは慢性的に人手不足で、これまで派遣社員を二度採用しましたが、いずれの方も3~6か月で退職してしまいました。 その後、部署Cから異動で部署Bに一人入れたのですが、その人も間もなく退職しました。 さらにその後、正社員募集をかけて一人採用したのですが、その人は1週間で辞めてしまいました。 つまり、部署Bになかなか新人が定着しない状況です。そこで、管理職で検討した結果、部署Bの仕事を3分割して、部署A、D、Eで少しずつ引き受けることになりました。 その、部署A引き受け分の担当に、私が指名されてしまいました。 正直なところ、そんなに新人が定着しなかった業務を、3分の1とはいえ引き受けるのは気が重いです。その業務は私にとって全然興味のないものなので、なおさら嫌だなと思っています。 組織において「嫌な仕事を割り振られる」ということはままあることなのでしょうか? 退職も考えていますが早まってはいけないとも思っています。

  • 総務・人事への転職について

    当方、今年で28歳となる高卒の男性です。 現在は契約社員としてネットショップの運営業務に就いておりますが、 かねてより総務の仕事に就きたいと考えており、転職を検討しております。 前職ではコールセンターSV(正社員)の業務経験が5年程あり、 自身のチームのマネジメントや、外部企業との会議資料の作成、出席を行っていました。 総務は未経験であるため、ハローワークの職業訓練を受けようと考えていますが、 高卒男性28歳では、総務への転職を希望することは無謀でしょうか? 企業の規模への希望は特にございませんが、事務職全般が人気のある職種である為、 職業訓練自体が徒労に終わってしまうかも知れないと思い、質問させて頂きます。

  • 会社の人事について

    私は、総務経理部にいて通常の事務業務の他に事務社員の人事を任されました 事務業務は、営業担当別になっていて、営業は9人、事務は私を入れて3人なので、1人の事務が3人の営業担当をしています 2年前、事務のAさんが産休育休を取りました その年の6月から産休育休に入るはずだったのですが体調が悪いと休みがちになりまして、体のことを心配して、業務量を減らすとか有休使って早く帰るとか、産休まで時間短縮するとか、会社がOKだしてるからしてもいいよ!と言ったら、ちゃんとできるから大丈夫と言われてそのままにしていたのですが、2月中旬になって明日から休みますと言われ、2月中は、有休を使って3月から産休の間は欠勤という事になりそのまま産休育休へ入りました このとき、6月まで大丈夫と言っていたことと自分のポジションを取られるのが嫌だと言っていた事もあり、新しい事務は入れず、私ともう1人の事務社員と2人で業務をやっていましたが、Aさんが担当していた営業分の業務も私ともう1人の事務社員でやらないといけない状態で、負担が増えました 昨年、コロナで会社が時間短縮にしてくれましたが、事務の2人だけ残業しましたし、リモートも営業だけで事務は、毎日出社、有休も5日間どっかでとってと言われたけど取れずで、この状況を見て社長が、Aさん待ってても残った人の負担が多すぎるから事務1人雇おうと言ってくれました このとき、私は、Aさんは、戻ってくる間だけの期限付き雇用形態だと思っていたのですが、社長が、どうせ子供生んだら大変だから働かないと思うよ、だから無期雇用で雇ったほうがいいでしよ?と言って、無期雇用で昨年の秋に、事務1人入社しました そしたら、先日、突然Aさんが来社し、新入社員に産休で休んでいるAですと挨拶しに来たのです、そして復帰の時期について相談がありますと言って急遽、社長と私とAさんと面談することにならりました Aさんは、こんな条件を言ってきました ・6月まで休むはずだったけど4月に復帰します、2月に保育園に入れるかが分かるからそしたら復帰します ・子供が小さいので頻繁にお休みするかもしれないけど、子供のことなんで休みが多くても文句言わないでください ・家事もやりたいので早く帰らせてほしいけど時間給は嫌なので今までどおり月給でください ・ポジションは、今までのところにしてください これを聞いた社長が、 言い分は分かったけど、全部自分の都合でしょ?Aさんが休むと他の事務に負担が行くから、ポジション丸っとやるなら、できるだけ休まず来てほしいんどけど、、、 と言うと どれも妥協できないのでおねがいします となった為 とりあえず、保育園入れるのが分かったらもう一度話をしましょう と言うことでこのときは終わりました その後、社長が別の営業所で事務がほしいと言ってきってるから、新入社員かAさんのどちらかに営業所へ行ってもらおうと言っていたので、とりあえず、誰もクビになることもないのならいいのかな?と思っていましたが、先日、社長から営業所の事務要らなくなったと言われました 理由を聞いたら、業績が悪く事務にいてもらうほどでもない と言うのです 私が、Aさん復帰したら席もないですし、新入社員に辞めてとは言えませんよね?どうしましょ?と尋ねると、そっちでどうにかして!と丸投げされてしまいました あのとき、育休終わるまでの期限付きで募集してたら、こんなことにならないのに、、、と思ってみたり 副社長や営業部長に相談したら、またすぐ休むでしょ!担当営業だって休まれたら嫌なんだし、今の状態で上手くいってるんだから、Aさんには復帰を断ればいいでしょ! と言われてしまいました 改めて社長に相談すると、Aさんは自分勝手だから復帰してほしくないと言い出し、断ろうかな?と言っていたので、断る理由は何にするつもりですか?と聞いたら、コロナでとか言っとけばいいだろ?と言われましたが コロナを理由に解雇は、いけないんじゃなかったでしたっけ? こういう場合、他社様では、どのようにしてるのでしょうか?人事なんて任されたの初めてで経験不足でお恥ずかしい限りなんですが、もし、同じような経験などありましたらそのときどのような対応をしたかアドバイスいただけると助かります 宜しくお願いいたします

  • 人事異動を断ることはできますか?(新入社員ですでに一年間で3回移動)

    ■人事異動を断ることはできますか?(新入社員で一年間で3回) ■2009年4月に入社し、2度目は休みも月に3回しかなく、残業が月180時間を超え、体を壊し、ようやく昨年の8月からおちついて仕事ができる環境にいました。が、まだはっきり決まってはいないのですが、春からまた移動になるかもしれないようで。。。 ■自分としては今のところで一日も早く、仕事を覚え、一人前になり、会社に貢献できることを願っているのですが、このままですと、移動が多すぎて、仕事も覚えるのが中途半端になり、身につきにくい状態です。 ■移動せず、現在の配属先に痛い意思を上司に伝えてもよいものでそうか。また、人事異動を断ることは可能ですか? 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • このアルバイト社員はセーフ?アウト?悩んでます

    28歳、男性、社会人です。 転職し現在3か月が経過しようとしているところですが、 転職先の職場に、「それはどうなのよ?」というアルバイト社員1人いるので、 皆さまにご相談したく投稿しました。 私は28歳で社会人経験も4年近くありますが、 中途採用ということで、職場の年下(20代前半正社員)には敬語で 「先輩社員」として接しています。 年下の社員の方々の中には、ため口で接してくる人もいますが、フレンドリーだし 「さん」付けで、仕事上でもかなり気を使ってくださり、不快な思いはしていません。 紳士的な会社だと思います。 ただ、1人を除けば。 30歳の女性アルバイト社員がいるのですが、 私が配属されたその日から私に対して「○○くーん」と声をかけてきます。 もちろん、いきなりのため口です。 加えて、所属部署は業務内容でAチーム、Bチームに分かれており、 彼女と私は別々のチームなのですが、 AチームとBチームどちらがやってもいいような曖昧な業務もあり、 それを主に彼女が引きうけています。 上記の彼女が前からやっていた曖昧な業務を、この前私が依頼したところ、 「これ、○○くん(私のこと)、覚える気ない?やってみない?」 と冗談めかして、私に押しつけようとしてきたのです。 確かにその業務は私がやった方が筋のような内容でしたが、 前々から彼女がしており、しかも彼女の上司に確認したところ、 引き続き、彼女にやらせていいよ、ということでした。 これ以外も、レポート用紙を持ってきてほしいと頼むと、 倉庫から取ってきてくれるのはいいのですが、1000枚近くのひと固まりの用紙を 持ってきて「はい、これ全部持っていっていいよ」とボンと渡して あとは知らんぷり。 別チームなので絡みはあまりないのですが、彼女を見るたびに イライラが募っています。 私はアルバイト社員だからと言って、ため口を利いたりしませんし、 正社員と分け隔てなく仲良くしていこうと思っています。 ですが、いくらなんでも彼女はアルバイト社員という自分の職制を逸脱しすぎていませんか? 過去、私が見てきたどんなアルバイト社員の方より礼儀を失していると思います。 ちなみに他のアルバイト社員の方は私より年上ですが、皆私に敬語ですし、 彼女のような行動をとりません。 むしろ年下の先輩正社員より私に対してなれなれしく接してきます。 救いは彼女がものすごく仕事ができ、アルバイト社員を束ねるリーダーであるので、 何とか我慢できます。これで仕事ができなけりゃ……。 このアルバイト社員をどう思いますか? 私が1人でイライラしてるだけなのだろうか、と心配しています。 率直な意見をお聞かせください。お願いします。

  • うちの父は精神異常者です。直ぐにキレる! 暴れる!

    うちの父は精神異常者です。直ぐにキレる! 暴れる! 何十年前の出来事から、母、子ども、親戚、近所を、 ののしります。行動言動が異常者です。。。逃げたいです。。。。助けてください。。。。 キレた時、なだめる為に、意見をのべれば「このやろ、テーブルひっくり返すぞ!」と怒鳴りちらし、 母も自分も、なだめるために、黙るしかありません。毎日、爆弾と生活しているかんじです。 自分は40過ぎの男ですが、この異常な父から逃げれずにいます。なぜなら、 母親と一緒に逃げたいのですが、母は、このまま逃げても、追いかけてきて、 殺されるから、おまえだけ家から出ろといいます。 自分も、母も、世間の目が気になるし、もちろん、父を殺したいけど殺せません。 今の家は、自分が建てた家でまだローンもあり、この家を父にやって、別に住むにも資金がなく、 この際、住みこみの仕事へ転職も考えてます。 毎日、爆弾と一緒に生活なので、胃が痛いでし。 まだまだ、悪態は穏便にしたいのですが、どうやれば、母も自分も、逃げれるか、 アドバイスお願いします。 弁護士さんの決まりきった様なアドバイスで、改善されるとは思えないし、 相談しておいてなんですが、これだ!!と思えるアドバイスを求め探していきたいとおもいます。  母も年です。かわいそうな人生でした。 父を変える事は不可能です。

  • 引き継ぎ中の後輩に、横から別の指示をする人がいます。

    30代後半の女性です。 契約社員として働いていますが4月に人事異動で同じ部署の別チームの所属になりました。 そのため、もともといたチームで新たに派遣社員さんを2人(Aさん、Bさん)入れ、その人たちに仕事を引き継いでいます。 Aさんは4月から、Bさんは9月から入ってもらいました。 そのうちのBさんに引き継いでいる仕事について、席の近いAさんが 私の指示を通り越してBさんに口を出しているようで困っています。 私はチームが違うこともあって、少し離れた席にいます。 Bさんも私に聞くより先にAさんの指示で動くようなところが見られ始めました。 同じ仕事をしている正社員の上司もそこを問題に感じたようで、 先日Aさん、Bさん、上司、私の4人で、再度引き継ぎ内容の確認をしました。 ところがその最中もずっとAさんは 「そこはもう私がやりました。」←Bさんにやってほしかった作業。 「それはこういうやり方で進めてます。」 とずっとこちらの話に割り込み続け、自分が注意されていることに気づかないようでした。 AさんはBさんが入ってくるまでの期間、この仕事を手伝ってもらうこともあったので、非常に助かりましたし、能力もあり仕事も確実です。 「あなたは関わらないで」とか「口を出さないで」という言い方はしたくありません。 ただ我々も、Bさんに引き継ぐ内容と手順については、チーム内でも細かい点まで共有し合って進めてきたのです。 そのことをBさんにも伝えて、彼女は理解してくれたようでしたが、肝心のAさんはまだ横から「これはこうして、あれはこうして」と口を出しそうで困ります。 BさんにとってはAさんは同じ立場の先輩ですし(年齢も上)、横でそう言われれば「まずは社員さんに確認します」とは言いにくい状況のようです。 どのように伝えれば、ご本人も気分を害さず、Bさんも板ばさみになることなく解決できるでしょうか。 傷つけないで意図を伝える「伝え方」「言葉」が知りたいです。 何か良い表現がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう