- 締切済み
鉄筋工から一級建築士になりたいです!
質問です。 現在、鉄筋工を13年間やっております。 一級建築士の受験資格があると聞きました。 ですが自分で調べるとどうにも受験資格があるように思えません。 学歴は中卒です。 今は現場の職長として図面から材料を拾い出し、発注、そして自分が描いた施工図で職人さんに組み立ててもらっています。 もっともっと建築のことを知りたいです。 今の私が一級建築士を取得するために必要なことは何か教えて下さい。 資格という形で持っていたいので詳し方がいましたらよろしくお願いします。 設計者になってみたいんです。
みんなの回答
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2058)
可能性があるのなら、やらない手は無いよね。 日建学院に通っていた時、60歳で学科に受かったって人が来ていたよ。 ただ、絵の心得が無かったようで、図面は大変苦労してようでしたが、その結末はわかりません。 また、現場監督時代に遭遇した自称資格マニアの鉄筋工がいて、一級建築士免許や他の国家資格をいくつか持っていたようでした。 現場施工を主体にするなら、まずは建築施工管理技士を取得することだってあります。 目指す一級建築士までにそうした取得できそうなことにも挑戦していくと自信も付いてくると思います。
- soramitsu
- ベストアンサー率0% (0/0)
>もっともっと建築のことを知りたいです。 この言葉に感動いたしました。 できれば鉄筋工としてがんばっていただきたいところですが… 学校へ行くという楽な手もありますが、 どうせなら猛烈に受験訓練をしてみませんか? まず、 経済産業省の3種電気主任技術者試験を受験していただきます。 その後、建築設備の業務に従事していただき(転職ということです) 2年後、建築設備士試験に挑戦していただきます。 4年後、一級建築士試験が受験できます。 5年後、設備設計一級建築士講習が受けられるようになります。 学習だとか勉強だとか生易しい方法ではありません。 受験に関する情報量も圧倒的に少ないはずです。 訓練あるのみです。頑張れますか?
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
何にしろ建築の専門学校に入る必要があります。建築そのものを一から勉強する必要がありますから。 高専で5年、実務で2年で二級資格取得用件ができます。一回で通ればよいですが・・・・それから4年の実務経験で一級の受験資格一発で通れば・・・・・・11年後には一級建築士 長い道のりですが、がんばってくださいね。盲目の弁護士さんもいるくらいですからね。
- tai-yu
- ベストアンサー率32% (231/721)
質問者さんには1級建築士の受験資格はありません。 1級をとるには、2級建築士とってから、4年の実務がいります。 2級受験資格も質問者さんの質問文をそのまま解釈すると、実務経験に該当しないので、すぐには受けれません。 高専に入るなり、必要ですし、例え、2級をとっても鉄筋工では実務経験にならないので、工務店や設計事務所等に就職する必要があります。 結論 1級建築士をとりたいなら、転職が絶対条件になりますので、転職してから、2級建築士受験して、1級を受けましょう。 1級とれても、9~11年後ですね。
お礼
ありがとうございます。 そう簡単にはいかないと思っていましたが、道は険しいですね。 先ずこんな私でも採用していただける設計事務所を探してみます。 遅いかもしれませんが進んで行きます。 直球の回答ありがとうございました!