• ベストアンサー

精神疾患で障害者認定を受ける職に付けなくなる?

50代半ばです。 今更、うつかと思ったら どうもADHDもしくはアスペルガー からのうつ状態? との診断に成りそうです。 現在は自営業ですが 事故やケガ、人間関係トラブル、記憶障害等 支障が多くて、妻に任せて 仕事が困難で休んでいます。 十代後半のこれからの子供が3人もいて 働かなくちゃと焦るばかり 将来(老後)も不安です。 2級3級なんてよく解らない話ですが 障害認定を頂ければ生活や老後は助けになるのか 反対に他の職に付けなくなったりするのか? そんなことに成ったら妻や娘は肩身が狭くなるのか そもそも生きていていいのか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuyooo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

生きてください。生きていってください。私も、ついこの間事故に遇いました、何度となく後悔をしたことか。。 でも、時間は巻き戻せないんですよね、ときは進んでるんですよね。どう考えたって、いくら考えたって… そんなとき一番の解決策は、 「自分の考え方を改めることだ」ということをようやく最近になって気づかされました。 人生は山あり谷ありですが、ずっと谷ということはありません。必ず頑張ってよかったと思える日がくるはずですから。どういう生き方だっていいと思うのです。お子さん三人もいて、頑張らなくてどうするのですか?世の中には、本当に様々なご事情の方がいると思うのです。ですが、皆、それなりに、頑張っていらっしゃるのです。 あなたには20年近く寄り添ってきたパートナーさんがいるではないですか!共に支え合い、ときに励まし合い、これがパートナーなのではないでしょうか、パートナーとはそういうことだと思うのです。認定を受けたから、働けなくなる、ではないかと思います。 そのためにパートナーがいるのではないですか? パートナーの良いところはそういうところだと思います。 ひとりの方はどうするのですか?考たりしている暇も、時間もないと思います。やって、行動していかなくては、ならないのだと思います。そんな中、あなたには、素敵なパートナーさんがいるではないですか! なんにも、心配しなくていいですよ。安心して、今後の人生、歩んでいってほしいです。影ながら応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害認定 精神の障害の基準について

    障害認定 精神の障害の基準について 知人40歳代(女性)について相談させてください 数年前にご主人を亡くして遺族年金で生活されています。 ダイエットに成功し20キロほど落としました 1年ほどはその体重を維持したのですが数ヶ月前からまた太りだし 15kgリバウンドしてしまいました。 「食欲が収まらない、一日中食べ物のことを考えている  食べた後、罪悪感で落ち込むけどまた~と繰り返している」と言っています。 しかし本人は深く考える事を拒否しているみたいで楽観視している状態です。 買い物依存がひどいです。 本人は自分が買い物依存だとわかっているらしく 「だからカードは作らない」と言っています。 自宅へ伺うと買った物であふれかえっており 汚いというより散らかっている感じです。 最近も 「8月からウン百万使ってた、もうお金ないから質素にしないとね」 「なんに使ったんだろ~?」と、深く考えていません。 睡眠障害で心療内科へ通院しています。 「薬を変更してもすぐ効かなくなる、眠る時間がずれてくる」と 辛そうにしています、見ていてかわいそうです。 年金で生活し、就労などに支障が無い為 「逆転でも迷惑はかけていないよ」と、開き直っています 心療内科の先生には睡眠障害のみ軽度に言っているようです。 (処方されている薬は1錠でした) 私は過食と買い物依存も相談するように進めているのですが 聞き入れてくれません。 お金もほとんど残っておらず、過食は止まりません。 本人は「吐いたりしないし、大丈夫」「もうお金は使わない、買うものも無いし。」 と言ってます。 どう考えても悪い方向へ向かっているように感じるのです。 躁鬱っぽいときもあります。 最近は会話も途切れます。(認知症だった祖母を思い出します) 会話のキャッチボールが途切れるのです。 この状態は精神障害者に認定されるレベルですか? 本人は認定されるのを嫌がっています。 遺族年金から障害者年金になるのが嫌らしいです。 もし認定レベルではなく、年金もそのままなら もっと受診を勧めようと思っています。

  • 精神障害者手帳の交付

    精神障害者手帳についての質問です。 私は今3級の手帳を交付されており 主治医からきかされれている診断名はPTSDです。 交付はされているものの PTSDは障害の対象に含まれておらず 私に手帳を交付する際に基準にされたのは 鬱レベルだと、主治医から説明がありました。 しかし、 PTSDには鬱以外にもいろいろと症状があり それぞれの症状ひとつひとつにより 生活が困難な状態に陥ると思うのですが (例:鬱状態ではなかったのにフラッシュバックが起きて パニックに陥る、過呼吸、恐怖症等) なぜ、鬱症状一つに絞って障害者の等級を定めるのでしょうか? また、パニック障害の方や不眠症の方などは 障害認定されないものなのでしょうか?

  • 後遺障害の等級認定について

    教えてください。 一昨年事故に遭い症状固定後最初の障害等級認定で14級となりました。 その認定に承服出来ず自分としては12級だと考え異議申し立てを相手側保険会社に伝えたところ 貴方は「車の運転も出来、ましてや団地の五階に住んでいて日常生活に支障はない」と言われ 14級より上の等級は無理みたいな言い方だったのですが 本当でしょうかたまたま住んでいる所が 団地の五階であり車の運転も妻を月一で専門の病院に連れて行くのに必要なのですが また就ける仕事も限られてしまうと思うのですが。 詳しい方教えてくださいよろしくおねがいします。

  • これって障害?それとも普通?

    物心ついた時から、大声で笑ったり泣いたりすると手から痺れたように力が抜け、箸やペンを握れなくなることがありました。 調べてみると、「カタプレキシー」という症状に酷似しているのですが、私には睡眠障害の心当たりがないのです。 金縛りや授業中などにふと意識がなくなること、ボーッとはありますが、障害といわれるほど困ったものでもありません。 ついでに私はアスペルガーとうつ持ちでもないかといわれています。これも自己判断なのでなんとも言えませんが・・・ アスペルガーの話を親にして以来、「障害に甘えるな」と言われたので家族には普通の人の状態を聞けず、ここに質問させていただきました。 生活に支障はないので病院には掛かりませんが、これってやっぱりナルコレプシーなんでしょうか。それとも一般の人と同じ? 回答よろしくお願いします。

  • アスペルガー症候群で障害年金?

    アスペルガー症候群とADDの診断済みです。 最近見かけたのですが、アスペルガーだけで障害年金の2級の認定をされたと言う書き込みを見かけます。 アスペルガーだけではもらえないと聞いていたので驚きです。 自分はコミュニケーション障害がひどいです(文字を書くのは時間をかけられるから可能)。 二次障害も発症しており30歳時点で会社は5社転職、20代の半分はうつ状態で働けておりませんでした。 こんな状態でも3級すら厳しいと言われます。 それなのにただのアスペルガーだけで障害年金の2級ってのはどういうことなんでしょうか? 自治体や主治医によって違うと言うことなんでしょうか?

  • 障害者手帳 年金について教えて下さい (発達障害)

    お世話になります。30代半ばの男性会社員です。 20歳の頃からうつ病に悩み、何回も転職を余儀なくされてきました。 現在の職場でADHDと診断されて、仕事にも行き詰まり自殺未遂で入院しました。 現在妻は無職、二人の子どもがいます。 会社はADHDに関して比較的寛容ですが、今後の事を考えると不安もあります。年収は子ども手当など加えると400万位ですが、今回入院したこともあり妻はパートに出るとのことでもう少し年収は増えるかもしれません。 この場合、障害者手帳をとるべきでしょうか。また、年金など申請した場合、職場で冷ややかな目線にならないかとても不安です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 障害認定後生命保険への影響はありますか?

    お世話になります。 交通事故(自損)により、障害認定12~10級の認定になるようです 。 (むち打ち、靭帯損傷、鍵盤断裂) 保険は自動車保険の人身障害保険ですが、その他に生命保険2社があり、府民○○と○協保険に障害認定で保険金請求を行った場合に保険打ち切りや死亡保険が受け取れなくなったりと、デメリットはありますか?40代ですので生命保険は大事にしたいので悩んでいます、家族や今後の事も考え請求しないほうが良いのか、請求しないと損するのかが解りません。 保険加入前の怪我ではないので問題はないかと思いますし、今後切り替えなどて告知義務もあるでしょうしどうなのかな?困っています。 お詳しい方御教授ください。宜しくお願いいたします。

  • 後遺障害認定について

    私の知人が6月に傷害事件の被害者になり、怪我を負いました。 この事件に関して加害者(現在は起訴されて被告人という扱いになっています)に損害賠償命令の請求をしようと思っています。 これは、刑事事件の証拠などをそのまま損害賠償の裁判(民事裁判)に利用する手続きなのですが、知人に金銭的な余裕がないために弁護士を頼まず個人で申立書を作成し、損害賠償命令請求の申立てを行おうと思っています。 そこで質問なのですが、裁判所に送ってもらった申立書のひな形には「後遺障害慰謝料」や「後遺障害逸失利益」といった項目があります。 法テラスの無料相談で弁護士先生に教えてもらったところによると、後遺障害には等級があって、その等級によってだいたいの額が判例で決まっているそうです。 この等級の認定は、交通事故等の場合には自動車保険の保険会社が病院の診断書を元に行うもののようなのですが、今回のような傷害事件の場合、そういった第三者的な後遺障害の等級の認定はどこにしてもらえばいいのでしょうか? 後遺障害が認められなければそれでいいのですが、本人は痛くて左肘を伸ばしきることができず、重い物を持つことができなくなり、仕事に大きく支障が出ているということです。 本人は生命保険や健康保険に加入していないため、困っています。 同様のケースをご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイス等もお願いします。

  • 妻が精神障害年金申請を一度不可判定されました。私は妻より軽い症状、鬱症

    妻が精神障害年金申請を一度不可判定されました。私は妻より軽い症状、鬱症状発病後短期間経過で認定され受給可になりました。私は仕事には行けています。妻はパニック障害、鬱病歴も長く、病院通いも7年を超え精神障害者3級です。一人で外出も不可能です。再申請して認定される方法はあるでしょうか。再申請しようと考え、精神障害者3級の更新は敢えてしておりません。再申請後受給可認定を受けられた方、年金にお詳しい方、専門職の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 発達障害の過剰診断について

    なんでもかんでも発達障害だと決めつける人に対して、疑問に思っています…。 ここ最近世間では、アスペルガーやADHDなどの発達障害に対する理解が以前よりも深まってきました。 それによって発達障害の早期発見が増え、救われている人たちも多くいらっしゃると思います。 しかし、あまりに過剰診断が多いのではないか?と疑問に思っています。 リアルでもネットでも、ちょっとしたエピソードを聞いて「あなたはアスペルガーの傾向がある」「あの人はADHDだ」など… まるで星占いのように気軽に決めつける方を、時たま見かけます。 それまでの育ちや本人の性格などを詳しく知らないのに、なんでもかんでも発達障害と決めつけるのは如何なものなのでしょうか?? それによって、ただの個性の範疇だった人が「自分は発達障害なのか」とショックを受けてしまうのではないか?と思います。 そもそも重度の発達障害者の場合「自分が発達障害なのではないか」と疑うことすら困難な場合が多いので… 発達障害を指摘されて思い悩んでいる人は、自身を客観視出来ていると言えるのではないでしょうか。 また、ネット上だからと言って「あなたは発達障害です」と言えてしまう人の方にも問題があると感じてしまいます… もし私がそう感じたとしても「診察を受けたらどうですか?」の範囲にとどめると思います。 だって発達障害を診断できるのは医師しかおりませんし。 ネット上とはいえ、そう言われた相手は傷つくと思いますから… 悪意があるのではないとは思うのですが、ああいったことを気軽に書いてしまう人たちって一体なんなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • NS-350Nパソコンの「リカバリー釦」の機能とは何かを教えてください。
  • 購入時の初期状態に戻すことや、使用している状態を維持したまま戻すことが可能なのでしょうか。
  • NS-350Nパソコンのリカバリー釦についてアドバイスをお願いします。
回答を見る