• 締切済み

会社を休む言い訳

会社を休むきっかけ…。 働いて1年です。有給はありますが有給を使う人はいません。。体調不良のときにふりあててる感じです。 来週の水曜と金曜日どうしても会社を休みたいのですが二週続けてなので…なにかいい角がたたない休める言い訳ありませんかね…?

みんなの回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (193/737)
回答No.4

 「休養のため」  この理由は、私が30年ほど前に上司が書いていたことなのですが、その時は驚きました。  それまでは私も休む言い訳をしていたのですが、この理由を知ってからは楽になりました。  尤も、その会社は外資系の役員がスピンアウトして起こした会社で、この理由で休んだ人もその外資系の会社から移った人です。  しかし、休みは正に”休養”なのですから、この理由が通らないほうが不思議です。  世の中変わったと言いますが、今だに休みづらいのですね。  この正直?を通すことがキッカケで、色々なことが変わったように思えます。  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.3

インフルエンザは治ったときの証明書を出さないといけないケースも多いですから、発熱で宜しいんでは。 今は学級閉鎖がそこらじゅうであるほど風邪が流行っていますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「私用で」で良いと思いますよ? 普通、仲良い人でないとつっこんで聞いてこないと思いますし。 そもそも、「なんで?」とは聞きませよ、たぶん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

サボりの口実に、その日は突然の腹痛になる予定でござる。は伊達政宗でしたっけ。 伝染性のあるインフルエンザやノロの疑いがある風邪や腹痛でしょうね。 今は花粉症の時期ですなら、耳鼻科に行くでも。予防的な治療もありますから、別に症状がなくてもバレないでしょう。 2週続けてというのは、気にしなくてもいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社を休みたい…。

    会社を二日間ほど休みたいです…それも二日連続ではなく、二週連続で水曜と金曜という微妙な日にちです…。 どのような言い訳がいいか全く思いうかびません…。 日にちがとびとびなので変な言い訳も怪しまれるかと思い…やはり当日体調不良で欠勤…その次の週しか検査の予約がとれなかった…しかないでしょうか…(;o;) どなたかアドバイスをください…

  • ズル休みの言い訳

    来月クソ会社を退社するんですが行く気がありません もう有給使い切ったので有給消化しますが通じないです 木曜は用事、金曜は市役所行くと言って休んだのですが、土曜は何と言って休めばいいでしょうか 来週はちゃんと行く気ですが、今週はもう行けないです それでも社会人かとお叱りを受けそうですが、本当にボロボロで行けないんです いい言い訳教えてください もうこんな時間なのに眠れない…どうしよ

  • 無断欠勤した日の有給について(長文)

    色々事情があり、2週間バイト先を休んでしまいました。 この場合、2週間という長期のお休みに有給は使えるのでしょうか? 休んだ理由は月曜日からの3日間は体調が悪く、会社にも休みの電話は入れていました。 4日目に会社に行こうとしたら祖母が亡くなったと聞き、大好きな人の突然の死に狼狽えてちゃんとした説明が出来ないまま(会社には一応連絡はしましたが)実家に帰るために木・金曜日とお休みしました。 土日は会社自体も休日だったので良かったのですが、次の週(月曜日)にお葬式の事や精神的なショックで体調も悪くなり、水曜日まで休みたい故の電話を会社にしました。 ですが木・金曜日になるとボーとしてしまって会社への連絡も全くしないまま無断欠勤してしまいました。 体調不良やお葬式の事などありましたが、毎日会社に「休みます」と連絡出来たわけでもなく、無断欠勤もしてしまったので、有給が取れるかどうか分かりません。 2週間分の有給は余っているので、取っても問題ないかな?とは思っているのですが、会社的にはどうなんでしょうか? バイトですが、そのバイト先には4年も勤めています。 今まで何度か体調不良で無断欠席してしまったりもしていたので(本当に具合が悪いと電話も出来なくなるのですが)会社の人に何か嫌みを言われそうで・・・それも不安だったりします。 無断欠席して長期に休んでしまった自分が悪いのは分かっているので、嫌み云々は仕方がないのですが、有給が使えるかどうかだけは気掛かりです。 みなさんはどれくらい長い期間の有給を使ったことがありますか? 2週間の有給は取れるのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 ここまで読んでくださり有り難うございました。

  • 会社を休む為の言い訳

    転職活動のために会社を休みたいのですが、前もって言うのに、どんな言い訳がいいでしょう?(シフト制のため交代で休みを取っている職場です) この先2週間、1週につき1日ずつなんですが・・。 苦しくない言い訳をお願いします。

  • 2-3日出社しない言い訳がほしいです

    こんにちは。 私は外資系企業につとめる37歳、女性です。 先週金曜日くらいから左肩がおかしくなり、昨日夜間に病院にいったところ帯状疱疹ではないかと内科の医師にいわれました。皮膚科の医師がいなかったためです。 調べたところ日本人にはほぼ移らないようですが、水疱瘡の免疫がない人には感染する可能性があるようで出社を控えたほうが良さそうです。 ただ、来週金曜日に昇進試験の模擬がありこの機会を逃すと次回は1年後になります。 何ヶ月も準備してきたのでこれは受けたいです。試験は日本語、日本人なので問題ないと思います。 ただ帯状疱疹だというと会社から出社停止を言い渡される可能性があり、それは避けたいです。金曜日だけ出社しそれまで休む言い訳が欲しいです。 インフルエンザも考えましたが罹患証明書が必要と聞きました。 子供の病気か流産などを考えましたがいいアイディアありますか? 因みに病状は軽いほうですので金曜日だけ出社することに対する批判は御遠慮下さい。

  • 会社を休む言い訳は?part2

    先ほど同じ場で投稿したのですが、もう少しだけ状況を詳しく書きます。 私はAという会社に勤めています。そして掛け持ちでBという仕事もしています。私はBを重視してAを休むことにしました。 しかし、Aの方は運悪く、休もうとしている日が人手不足で、自分の変わりに上司を呼ばなくてはいけないのです;; Bを優先したい気持ちが大きいので必ずAを休むのですが、人手不足なため有給も取れず最後の手段で何か良い言い訳をつけて休むことにしました。そこで、 これらを踏まえて、どうしても明日(次の日)会社を休まなくてはいけなくなったとき、何か良い言い訳ありませんでしょうか? 本当に自分勝手な質問ですが、真剣に悩んでますのでご教授よろしくお願いいたします。

  • 会社を休んではいけない時に二日休む言い訳

    今年就職したばっかりの23歳女です。 今、転職活動をしています。地元の市役所に転職を希望しています。 つい最近、一次試験が終わり無事合格することができ、二次試験の日程がこの前の土曜日に来ました。 平日の水曜日と金曜日です。普段なら特に理由なく休みを取れるのですが、たまたまこの水曜日と金曜日に新人研修が入っており、よほどの理由がないと休めません。 なぜかというと、新人研修は必修であり、休んだ場合には始末書のようなものを書かされ所属長の決裁まで必要になってきます。 始末書を書くこと自体は特に問題はないのですが、その理由に困っています。 なぜなら水曜日と金曜日、飛び石で休まなければならないということ。 また、不幸や病欠であればそれを証明するようなもの(例えば診断書など)が必要になります。 昔から特に大きな病気をしたり、病気になってもあまりお医者さんに行かなかったため、かかりつけ医はいません。 職場の人は私が胃が弱いということは知っていますが、胃カメラの検査結果では特に異常がなかったことも知っています。 二日のうち一日は集団面接なので、日にちを変えてもらえる可能性は有りますが、もう一日は適性検査と作文なので日にちを変えてもらえそうにないです。 親にも相談してみましたが、親戚がそう遠くないところに住んでいたりするので良い案が浮かびませんでした。 何かよい理由があればぜひよろしくお願いします。 間の木曜日も連続して休んだとしても特に問題はない職場なので、よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇の取得

    観たい映画があって有給休暇を取ってどうしても映画を観に行きたいんですが そんな理由で有給の申請をしたら上司や周りから怒られてしまいますし 変に体調不良を装っても昨日まで元気だったのにいきなり体調不良になって 一日だけ休むっていうのも不自然な感じがして どうしたものかと悩んでいます なにかいい言い訳とか、自分はこんな感じで休んでるとか教えていただけませんか?

  • 残業

    曜日  出社  退社 月曜日 0800  0110 火曜日 0800  2350 水曜日 0800  2250 木曜日 0800  0350 金曜日 0800 翌0820 土日>体調を崩しダウン・・ なんとか角が立たないように会社をギャフンと言わせる方法がないものでしょうか・・(^^;;

  • 有限会社でも有給は法律通りに取れる?

    有限会社で勤務しています。 有給は、年4日しか貰えません。 その代わり、体調不良などで休んでも給料からは引かれない、 という制度なのですが、 本当に体調が悪くても、「悪いな」という気持ちが働いてしまって、 そうそう休めません。 それなら、きちんと法律通りに入社半年後に10日貰って、 休んだ分はきちんと有給から引かれる方がいいのですが…。 有限会社でも、「入社半年後に10日」という法律は適用されているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577Nで光沢紙のカラーコピーをしていると、途中から色が抜けたような全体的に青っぽい色になってしまいます。印刷品質チェックシートを確認すると、Yが印字されていないだけでなく、Mも少し欠けがあります。クリーニングを行っても、MやC、Yの印刷がほとんどうつらなくなってしまいました。黒は問題なく印字されています。改善方法や修理の必要性について教えてください。
  • お使いの環境はWindows10とAndroidです。接続方法については記載がありません。関連するソフト・アプリや電話回線の情報も提供してください。
  • この質問はブラザー製品のDCP-J577Nに関するものです。光沢紙のカラーコピーをする際に色が抜けて青っぽくなる問題が発生しています。印刷品質チェックシートによると、Yが印字されていないだけでなく、Mにも欠けがあります。クリーニングをしても改善しないため、修理が必要かどうか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう