• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬を食う人を私は軽蔑する 狂った人間に捧げる質問 )

狂った職業である畜産農家の真相は?

このQ&Aのポイント
  • 朝鮮では犬を食べる習慣があるという噂があるが、事実かどうかは不明。
  • 畜産農家は大切に育てた家畜を屠殺する非人道的な仕事をしている。
  • 畜産農家の行為について疑問を持ち、真相を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

日本でも昔の貧しい時代には赤犬を食したりしていたという書物を読んだ事があります。 何も朝鮮だけの話ではありません。 また、人の本来の生活は、農耕をしながら家畜を育て、 それらを食して生きる、というのが我々の文化の基本にあったはずです。 したがって、生きる為、空腹を満たす為に生き物を狩りして採ってきたり、 野生に居ない生き物なら自分で家畜として育て、それを殺し食べるのですから 貴方の台詞を代用するならば、 人は皆「ゲスの極みであり、人間の顔をした悪魔」になるはずです。 ただ、現代人はそれをお金という物で役割分担し都合良く生きているに過ぎません。 貴方がお金を払ってスーパーで肉を買うというのは、 貴方自身は手を汚さずに、その肉=動物を育て殺したもの達へ、 報酬金を渡しているのと一緒なので、 貴方の言う「悪魔」の「親玉」は貴方自身でもあるという事になります。 つまり、私を含め、貴方自身も、畜産農家を貶す事が出来る立場ではないはずです。 貴方は、「それすらも理解出来ない」という事をここで公表したかっただけでしょうか?

angel25gt
質問者

お礼

はい。「それすら理解できない」事を発表したんです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.5

戦後の一時期朝鮮人が赤犬の肉を売りに来ていて 私も食べたことがありますよ。 クジラはよくて、犬はだめだ、という話ではないと思うよ。 もしそんな論理なら、牛、豚もだめだという菜食主義を通しているのかね。

angel25gt
質問者

お礼

犬を食うのと同じレベルで、牛・豚を食うのもアウトでしょう。殺すの可哀相でしょ? ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

"朝鮮では犬を食う習慣があり、今現在でもそれは続いているらしい"    ↑ ハイ、その通りです。 以前、犬の死骸数十頭が捨てられていた、という 事件がありましたが、犯人は在日韓国人で犬料理 をしていた人でした。 つまり、日本でもまだやられている、という ことです。 ”犬を食う人を私は軽蔑する”     ↑ 日本でも犬喰いの習慣はありました。 それが江戸時代の五代将軍綱吉のころ、生類憐れみの令 の一環として、犬食いを禁止し、その習慣が廃れた のです。 ”とりあえず、犬を食うなど、下品である。”      ↑ 豚や牛は下品ではないが、犬だけ下品という根拠は 何でしょうか? 日本だって、クジラを食うのは下品だと非難されて おりますが。 他国の文化、習慣が感覚的に合わないというのは 判りますが、批判するにはそれ相応の合理的理由が 必要だと思います。 ”日本の畜産農家はゲスの極みであり、人間の顔をした悪魔であり、  どのような犯罪者よりも恥知らずなサイコ野郎なのだ。”        ↑ そんなことよりも、票を武器に政府から補助金を せしめていることに恥知らずを感じる私です。 ”死んでもけして天国には行けないであろう事は、今から覚悟しておくべきである。”      ↑ 大丈夫です。この世が地獄ですから。 ”これほどまでに狂った職業である畜産農家に、天国に行けるだけの 正当性があれば、自分で作った(カワイイおでん)を焼酎のアテにしながら、 またも訪れた3連休に疑問を抱く、酒臭い私に誰か教えてください。”        ↑ 世の中には、石油欲しさに、他国を侵略し数万を殺害して アーメンをやっている大統領もおります。 畜産業などカワイイモノです。

angel25gt
質問者

お礼

>豚や牛は下品ではないが、犬だけ下品 そんなことは言っていません。全部下品な変態です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

じゃああなたは菜食主義なんですか? 確かに犬を食べるなんて、犬をペットとして可愛がる日本人からすれば卑劣な行為と想いますが、日本でもイルカを食用とする地域も未だあり(私は食べたことはありませんが)、海外からしたら非難されているのもまた事実です。 それと同じことじゃないでしょうか? かといって私も犬を食べることを推奨はしないですし、おかしいのではないかと思っていましたずっと。でも世界は色々な人がいると最近理解するようにしています。

angel25gt
質問者

お礼

イルカを食べる?そこまでの異常者はいないでしょう。イルカを見て 「食べたい」と思う人は、サイコ野郎の頂点です。佐川君です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 畜産農家がいなければ、我々庶民は牛肉や豚肉などを喰えなくなり困ります。 なお、私の妻の実家が農家で一時期は養豚を副業として行ってましたが、妻の父親(私にとっては舅)は家族思いの働き者でしたから亡くなってからも極楽浄土で家族を見守ってくれてると思います。 まぁ、農家の親父にしては「院・居士」の付いた比較的立派な戒名が付けられましたが、働き者だった父親に対する子供達の感謝の気持ちの表れがあったからでしょう。 また、私自身も中学から高校時代は鳩の繁殖で小遣い稼ぎをしてましたが、雛鳩を育てるのは親鳩の役目なので飼い主として特に可愛いという感情は湧かずに「売れるから買ってもらった」という事務的な感情だけです。 その、大事な商品となる雛鳩を近所の野良猫がなぶり殺しのように喰い殺した時には若かったせいか単純に逆上してしまい喰い殺した猫を生け捕りにして、仕返しに猫をなぶり殺しにしてやりましたが、当時は罪悪感なんて欠片もなかったです。 ちなみに、私は動物だけではなく植物も命ある生命体だと家庭菜園を趣味にしてた頃は実感してましたので寿命を迎えてない野菜を引き抜いて植物の生命を人間の手で断つことも残酷な行為だと思いましたが、それを気にしてたら我々は食べる物が無くなってしまいますから、生きるためにはやむを得ない殺生は許されるべきと考えるようになりました。 私なんかは、死後の世界なんて全く信じてないですが、もし死後の世界で地獄に落ちても地獄の中で強かに過ごすつもりですから、極楽浄土に行けなくても屁とも思わないです。

angel25gt
質問者

お礼

地獄って、つらいですよ。1畳ぐらいの暗い部屋で1人で生活させられます。そこから外へは出られませんし、誰も訪ねて来ません。 テレビも何もない部屋で、無限の時間を天井を見て過ごします。退屈すぎて死にそうになるはずです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家畜屠殺権(屠畜権)の根拠を教えてください

    個人(例えば農家)が豚を育て、その豚を個人で屠殺し、食肉として販売するのは、日本では違法だということを聞きました。(屠殺場でなければ屠殺できない) その法的な根拠というのは、どの法律になるのでしょうか? 家畜ではなく、山で捕らえたイノシシを屠殺(捕殺)し、解体し、食肉として販売するのは、個人でも適法だと思いますが、家畜ではなく野生動物であれば良いということなのでしょうか? 法律的には、家畜と野生生物の違いとは、どのようになっているのでしょうか。豚を野山に放し、自然繁殖させたら、それは野生生物という解釈になるのでしょうか? また、豚ならば違法だけれど鶏ならば大丈夫(適法)という話を聞いたこともあるのですが、その辺の法律的な線引きはどうなのでしょうか? いろいろ質問してしまいましたが、どなたか分かるかた、よろしくお願いいたします。

  • ■犬を食う人を飼う人が軽蔑する。狂った質問。

    日本の畜産業者は食肉用の犬を飼育しているのですか。 吉野家やマクドの商品に見られる肉らしき物体は元々は畜産業者が生産したものではないのですか。 早い話、どこぞの犬食いの事実によって日本の畜産業者が吉野家やマクドの客から非難される現象は何なのか。明らかな飛躍と矛盾に気がついている様子もない日本人たちはまさかさらにその下の思考力なのかと。これが今年も続くのでしょうか。 クジラに感謝して無駄なくすべて利用するのが日本文化だ!と単純馬鹿ウヨの純な想いをよそに日本国の調査捕鯨では高級なクジラの高級な部分だけを私腹に納めて他は丸ごと海に捨ててきたという話も聞きますが、畜産関係の補助金と天下りの実態を知りたいです。 クリスマスのケンタッキーフライドチキンに並ぶ事もせず、近所のマックに入った事さえない正直者の私に、事情通の皆さん、教えてくだはい。

  • 人を軽蔑しないようにするには

    人を遠くから観察していると、誰も見ていないところでも誠実で親切で 真摯な人がいます。そういった人は人に対してもモノに対してもそうで見ていて敬意と感服の気持ちでいっぱいになりますが、自分はどうかというとなかなかそうはいきません。むしろ何かと軽蔑した態度を、知らず知らずにとってしまっていて相手に不快感を与えているのではないかと思ってしまいます。 そこで質問です。みなさんは他人のどのような態度に『バカにされた』と感じたことがありますか?また他人のどのような態度に『なんと真摯だ』と感じますか?またどのように心掛ければ誠実で真摯な態度が身に付くでしょうか?(育ち?どのような教育?) 大人になってからでも改めることができる方法を教えてください。

  • 地上権?抵当権?ちょっと調べてみましたが、分らないのでご指導下さい。

    私と親の名義の土地があり、昔の田舎のルーズな約束で某畜産事業者に土地を貸しました。 数年後(S53年)に一応契約書を交して、賃貸料等を簡単に明記したものを作成しました。 その後、特に改訂もなく現在に至っております。 当時私は子供だったので、名義のみ記載されているだけで実際には何も関与せず、詳しいことは 霧の中の状態です。(親も話していて理解できてなく困っています。) 賃貸料の滞納はありません。 契約書の中に契約解除は相互の事前連絡だけを記載されております。(何ヶ月前等の細かい記載なし) 土地を先方に買ってもらいたいと思い、少し前に地元の不動産に相談したら、相手の事業者から「買えないし、私どもが金を積まなくては離れない?。」ような感じの回答を得たようです。(親の話で、聞いていて理解に苦しむ) ちなみに、畜産事業者は私たち以外の土地(本人所有、他からの賃貸等?)も含んでおります。私たちの土地は境界線に面しておりますが、大きな家畜小屋がたっております。また、実際に土地を取り戻し他に転売しようとしても畜産農家のとなりは異臭もあります。 当方としては、その土地の処分をしたいと思っております。 先方の事業者に購入して頂けたら何も問題はないのですが、話が進まない場合のケースを危惧しております。 ちょっと調べて分らなかったのが、地上権についての記載は抵当権がからんでいるような例題ばかりでした。私どもはその土地をに対して抵当に入れておりません。 処分するには、土地を取り返すしかないのですが、地上権等の絡みでどのような方法が考えられるか、ご意見を伺いたくお願い致します。

  • 軽蔑されるのはどんな人ですか?

    初対面は皆私に我慢してる様子ですが、二度目以降は軽蔑した態度をされます。 どこへ行っても昔から嫌われ者でした。 たとえば配達の人はいつも同じですが、最初は普通に接してくれますが、何回も対面すると軽蔑した声、態度になります。 どの人も私に会いたくないようで、ヤマトは時間指定の最後1分前まで毎回来ないとか、佐川急便では時間指定を過ぎてもインターホンも鳴らず、追跡を見ると不在票も入ってなく持ち帰りになってます。 やる事は皆同じです。 宅配便に限らず皆、相当私に会うのが嫌なようです。 ここまで軽蔑されるのは、人として見下されてるのだと思います。 不潔そうとか、ありきたりな話は結構です。 不潔の場合、嫌がるだけで声のトーンまで軽蔑した口調にはならないと思います。 服装はパーカーにジーンズで買ったばかりです。 散々両親に虐待されてきたので、普通の人とは違う異様な雰囲気を醸し出しているのでしょうか? または醜い女は軽蔑してしまうのが、自然現象ですか? その他の理由があれば教えて下さい。

  • 親を軽蔑している人に質問します。

    あなたの親のどういうとこが軽蔑しますか?

  • introduce の語法

    下記の英文は、"the farmer to the Anatolian Shepherd " となっていますが、"the Anatolian Shepherd to the farmer" が正しいような気がします。 In 1994, she introduced the farmers to the Anatolian Shepherd, a breed originally from Turkey. わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 補足: チータが、家畜を襲うので、その対策として、Anatolian Shepherdという犬を農家に導入するという話です。 下記リンクに全文載っています(VOAニュース) http://www.voanews.com/english/news/usa/people/-US-Woman-Fights-to-Save-Cheetahs-123739294.html

  • 犬がなつく人間ってどんな人なんだろう?

    はじめまして。 犬からみて信頼できて、なついてもらえる人間ってどんな人なの?と思い質問させて頂きました。 私は最近犬をかって約半年になるんですが、一番私が世話をしてるはずなのに(怒ったりしつけを教えたりと色々・・)なぜかどっかなめられてる部分もあるきがします(^-^; 最近になって「犬は猫なで声の人間には自分(犬本人)よりひくい地位だと見るよ」ってききました。 私はそれが一番の原因かな?と思ったんですが、ある意味一番思うのは、犬は喋れない分真のやさしさの心を持った人が分かるのかな?と・・・自分でも自信はなくて・・・ 本当の良い人間って犬には分かる能力もってるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • タバコを吸う人をどうしても「軽蔑」してしまうのですが・・・

    タバコを吸う人は2種類に分かれると思います。 ひとつは「止めたいと思っていろいろ努力して頑張っている、でも今のところ止められない」、もうひとつは「自分が好きでタバコをやって何が悪いのか、将来肺ガンになろうがそれは自分が好きでやった結果だから余計なお世話、後悔はない」 問題は後者ですが、“自分の好きでやってることなのに、周りからとやかく言われる筋合いはない”という考えは、もしかしたら、その人の「生き方」までそうなっているのではないかということです。 要は「道端に捨てる」「周りに人がいても平気で吸う」「車からポイ捨てをする」にとどまらず、自分の行き方全て“好き勝手”“自分が思うように生きていく”。 この間セルシオが割り込みをしたのでクラクションを鳴らしたら、窓からヤー公みたいな風情の輩が顔を出してタバコを投げ捨てて行きました。 千代田区の禁煙地区でタバコを吸っている女子大生に注意したら無視して行きました。電車に乗り込む寸前までタバコを吸い車内で煙をはく人もいました。 タバコを吸う人にも精神的に健全な人とそうでない人がいるような気がします。 後者はどうしても軽蔑してしまうのですが・・・。 タバコを吸う大部分の人は前者ですか?。

  • 周囲の人から軽蔑されている

    自分はこれまでとても複雑で心が狭い人間だったとおもいます。 そして今、自分の周囲の人達が私の事を軽蔑してるような気がします。 とても孤独で苦しいです。これまでの自分自身のことが情けないです。 これからどうやって生きていけばいいのかわかりません。

このQ&Aのポイント
  • ヤフーメールやPDFの印刷がうまくいかず、印刷設定画面が表示されない問題が発生しています。
  • プリンターのコピー機能を使う際に、年賀状の印刷設定が表示される問題が発生しています。
  • Windowsで無線LANに接続されており、SoftBank Air(internet)を使用しています。おうちの電話にはソフトバンクの回線を使用しています。
回答を見る