• ベストアンサー

無人機「平和利用」 米アマゾン、15年に実用化。

アマゾンが、無線操縦と思われる、多翼ヘリのようなモノで、宅配をするようです。画像を添付させて頂きましたが、かなり巨大な【アヒル隊長】と思しきものの後ろに、空中旋回しているかのような画像ですが、この多翼ヘリは売り物なんでしょうか?この画像ではかなり大型に見えますが、昨日のニュースで見たモノは、さほど大型でも無かった気もします。まぁアマゾンの箱を基準に見てましたので、実際は大きいのかも知れませんが、かなり高価なヘリなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

ラジコンのおもちゃで似たようなものがありますね。話題にはなったけど、実用にはならないでしょう。あれを見つけたドロボーの格好の標的になること確実です。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。まぁ、見つけて追いかけて、叩き落とせば簡単ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

物の安全が保たれるか、甚だ疑問ですね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。客寄せパンダでしたか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘリがホバリングしない・・・

    室内ヘリがホバリングしません。飛ぶことは飛ぶのですが、いわゆる「空中停止」しません。トイヘリってこんなもんなんでしょうか?それとも腕が悪すぎ?練習はしているのですが。 メーカーは「Silverlit」と機体に書いてあります。どこをどう調整すれば「空中停止」するものなんでしょう。操縦方法が間違っているのでしょうか?買ってきた時の入れ物(箱)にはホバリングするって書いてあったのに(涙)

  • 米アマゾン 無人機での配達サービスで懸念されること

    アメリカのインターネット通販大手アマゾンは、無人飛行機を使って商品を配達するという 新しいサービスの構想を明らかにしました。 ・・・ラジコンヘリで玄関先まで届ける計画を2015年に計画してるらしいですが、 はたして実現可能なのでしょうか。 悪ガキなんかが撃ち落として商品パクるだろうし、玄関先にあればひょいと持って行かれますよね。 コントロール不能になって人やモノにぶつかる事故も考えられます。 他にどんな問題が出てきそうでしょうか。 規制に厳しい日本ではこのようなサービスは許可されないでしょうね。

  • ベトナムの家禽ガモンの和名。画像あり。

    2013年12月ベトナム北部のサパ一帯の農村で、画像の家禽を見ました。 ガイドは「ガモン」と明瞭に発音していましたが、日本名は知らないとのことでした。 全体の体型はガチョウに近く、ニワトリより大型です。水かきと鋭い爪があり、頭部の特徴は画像の通りです。 現地では水田や農家の庭に放し飼いにされており、外来者に対しては特に攻撃的でも臆病でもありません。 肉は美味しいとされ、ニワトリやアヒルより高価です。 「ベトナム 家禽」「家禽一覧」等で検索しても見当たりませんでした。 和名と分類上の位置づけをご存知の方、ご教授ください。

  • 未成年が米Amazonでの利用・・・

    未成年が米Amazonでの利用・・・ 自分は未成年なのでクレジットカードを使えないので米Amazonを利用できません それでちょっと考えてみたんですけど、 日本のコンビニでAmazonポイントを購入して、 その金額の分、米AmazonでのAmazonポイントとして利用することって可能ですか? (何千円分か買って米Amazonでコードを入れて何十ドル分かのポイントを利用ってことです) またはクレジットカード、銀行振り込み以外で未成年が個人で 米Amazonで利用する方法を教えていただけたらうれしいです (ちなみに別にエロ本とかAVを買う目的ではありません 普通にPCゲームを安く買いたいだけです)

  • 米Amazon利用方法について

    アメリカのAmazonでDVDを購入したいのですが クレジットカードを持っていないので支払いできません。 アメリカのAmazonギフト券等で購入したいのですが、ギフト券はどこで購入できるでしょうか。 また他の購入方法は存在するのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 無人機

    画像が公開されました、不鮮明でよく見えません、意図的に 画像は不鮮明にしているのかな、宜しくお願いします。

  • 無人機の有効性はあるのでしょうか?

    http://sankei.jp.msn.com/world/news/130924/chn13092420070007-n1.htm 上記サイトのニュースで、中国の脅しがニュースがありましたが、「撃墜すれば戦闘行動」とありますが、領海侵犯したらすでに戦闘行動の認識のはずで、意味がわかりません。 ところで、無人機は、電波で飛んでいますが、信号のコピー等で操ることができるはずですが、そんなものに有効せいがあるのでしょうか?

  • 米amazon

    米amazonで商品を買いました。。。 商品がなかなか届かないため、追跡の番号を教えてもらいたいと考えています。。。 追跡の番号はamazon.comの中のどこかに書いていると思うのですが、どこを見ればいいのでしょうか??? 画像で教えてもらうとわかりやすいのですが、それは無理であれば言葉でもいいです。。。 どこを見れば書いているのでしょうか???

  • 米Amazonで大変なものを見つけてしまいました!

    添付画像ですが、2,182件のレビューがついていますが90%が★5つをつけています。 このくらいの良い製品なのに、その存在すら知りませんでした。 なにやら鉄製のフライパンの汚れを取るためのもののようで、化学変化を利用しているようです。 これは日本で売っているのでしょうか?そして、そんなにすごいものなのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃればお教えくださいませ。

  • アマゾンでお米を買いますか?

    お米屋さんをしています。 お米ドットビズという名前で、オンラインショップを最近はじめました。 店舗では沢山うっているのですが、 オンラインのお店で売る商品をわけているので、 商品は6つしかまだ出していないのですが、 アマゾンでの出店を考えて居ます。 楽天、ヤフーとかで出店は考えて居ません。 もし、アマゾンで出店した場合、お米を買おうと思いますか? 本を購入したついでに、 もしくは、他の商品を購入する時、 お米売っているかな~って見て購入する可能性はありますでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PT9700-PCを利用しています。1枚印刷をし、次に別の幅のラベルカセットをセットして印刷をしたら途中で止まってしまいました。そのカセットを取り除き、電源を落とした後、また別の幅のラベルカセットをセットし印刷しようとすると、「P-touchのテープカッターが動きません」とのエラーメッセージが出てきて、やはり印刷が出来ませんでした。
  • エラーメッセージの対策「挟まったテープを取り除いた後」とあるのですが、特にテープは挟まってはいないようです。マニュアルにあったように綿棒で掃除し、フィード&カットボタンを押すというセルフクリーニングもやってみました。
  • 一旦は赤ランプの点滅がなくなり、データもちゃんと送られ、反応しているようなのですが、やはり先ほどのエラーメッセージが出てしまい、印刷ができない状態です。
回答を見る