• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「稲川会のお客様お断り」というマクドナルドの張り紙)

マクドナルド京王八王子店がホームレスを来店拒否

love_pet2の回答

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.9

「味覚異常者以外の来店はお断りします」 これの方がいいと思いますよ

angel25gt
質問者

お礼

例のアレはもう封印なのですか?淋しいなあ・・・ マクドの商品は全部おいしいですよ。胃もたれがするほどに。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 当店の利用にそぐわないと判断したホームレスお断り

    「当店の利用にそぐわないと判断したホームレスお断り」マック京王八王子店 これって疑問に思うんですが、判断して利用をお断りしたかどうかが 問題なんじゃないでしょうか? 支払うお金がある客に対しホームレスとの判断は客観的に出来ませんから マック京王八王子店が客を選ぶという事に成りませんか? 張り紙を見て客自体が入店を止めるのは問題ないと思う。 マクドナルド京王八王子店(東京都八王子市)が、今月下旬まで 1年以上にわたり、店によると、貼り紙には「当店の利用にそぐわない (不衛生、ホームレス等)と判断した方の利用をお断りさせて頂きます」 などと書かれていた。 24時間営業で、夜間に「においがきつい客がいる」といった指摘が あったことなどから、従業員が少なくとも1年以上前に作り、 掲示したという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000032-asahi-soci

  • “ホームレス”という言い方は、差別的表現?

    東京八王子のハンバーガーショップで、1年以上に渡ってホームレスの来店を断る貼り紙をしていたことが分かりました。 貼り紙には、「当店の来店にそぐわない(不衛生、ホームレス等)と判断した方の利用をお断りさせて頂きます」と書かれていましたが、これが差別的表現ではないかという苦情・指摘を受けて、本社も適切な表現ではなかったと認めて、内容を変えたそうです。 さて、ホームレスという言い方は、ごく一般に広まっていて、テレビでも普通に言っているように思いますが、これは差別的表現だと思いますか? あるいは、ホームレスという言葉自体は問題ないが、店の書き方(不衛生とホームレスを並べるような書き方)が印象を悪くしたと思いますか? もし差別的だとしたら、それに代わる言い方はどのようにしたらいいと思いますか? ちなみにお店側の貼り紙は、「客席にて大声で騒ぐ、寝る、不衛生等、他のお客様のご迷惑となると判断した場合は・・・」となって、人を特定する表現ではなく、“そのような行為をする人の入店を断る”というような言い方になりました。

  • 日本橋の問屋街のおもしろさは異常

    日本橋の問屋街のおもしろさは異常 だってカネ持ってても買えないんだもの。 「素人お断り」 「一般客お断り」 「小売はしません」 「当店は業者専門です」 、、、こんな張り紙がそこらじゅうに、べたべた。 カネを持ってても買えないなんてすごすぎる この町のすごさに比べたら、アキバなんて はなくそ程度や。 なにしろカネを持ってても買えないんだぞ? BNFが100億円持ってきても、帽子一個すら買えないんだぞ? つまりこの町では、、、カネ以外の、、、 「何か」が支配している、、、その「何か」とはなんだっ、、、!!!!

  • 中国語に翻訳をお願いします

    私はスーパーの従業員をしています。 最近は中国人のお客様も多くご来店になり、言葉や文化の違いから意思の疎通が困難なケースがあります。 この度、お店でお買い物をされる時に買い物カゴを使用せず、直接エコバッグに入れてレジにお持ちになるお客様がいらっしゃいました。 そういう文化なのか、その方がたまたまそのようにされただけなのかは分かりませんが、今後のためにも注意書きを掲示しておくようにお店で決まりました。 以下の文面で作成しようと思っています。 「お客様にお願い 当店でお買い物をされる時にはお店のカゴをご利用いただき、 エコバッグはお会計後にご使用下さい。」 なるべく、やわらかい文言で低姿勢に感じるようにと作りたいと考えています。 ご協力よろしくお願いします。

  • 「申し訳ございません。お茶のみのご利用のお客様は、ご遠慮頂いております。」という店側の断り方。

    こんにちは。 今までに2度程、てきとうに選んで入った飲食店で、 「お茶だけの注文のお客様は、当店のご利用をご遠慮いただいています。」という、断りだかジャブ攻撃を受けたことがあります。 で、結局、どっちがどう行き届かなかったのか解らないまま、 店を出たり、他にもう1品ずつ注文しました。 2回とも私が決めた店で、女性と二人で入りました。 _______________________________ 食事もしてね。という店側の願いは良いのですが、 ・男に恥をかかせてしまうかもしれないという配慮。 ・他に言い方(例えば、他の料理も注文していただきたい旨。)は無いのだろうか。 とも思えます。 店先にその旨、メニューにその旨書いとけよ!とは言いませんし、 利用する側が、門構えで、察するべきとも思えません。 このような断り方をする店側を弁護するような意見を知りたく質問します。 この断り方がベストな理由を教えてください。 ※ 実際は、質問文のタイトルの言い方とはちょっと違います。(それなりに丁寧だったとは思いますが、おおむねそんな言い方です。)

  • 英語での表現がわかりません

    小売店舗で働いています。 お店に専用駐車場がありますが、 お車で来店されたお客様には1時間まで駐車場が無料 になるコインをお渡ししています。 外国人のお客様が来客された時、どう説明してよいかわからず 困っています。 たとえば 「今日は、お車で当店の駐車場をご利用なさっていますか?」 「お車で当店の駐車場をご利用されているお客様には、駐車料金が1時間無料になるコインをお渡ししています。」 以上を英語で書いた紙をレジ前に掲示しようと思っていますが、 英語での表現方法についてどなたかお教えくださいませんでしょうか?

  • 風俗店での罰金の具体的掲示は有効でしょうか?

    「本番強要をしたお客様には罰金100万円を申し付けます」 という風俗店におけるお客様への文言についての質問です。 私は風俗店店主です。 店舗の新規オープンに備え、様々な規約及びマニュアル作りを行っているのですが、最近他店でもこの表現をよく見かけます。 当店は純粋に女の子の技で男性客に満足を得て頂くお店作りを目指しており、本番は論外の行為です。(女の子にも徹底しています) しかし残念ながら、しつこく本番をしようする方や力づくで暴力を振るわれる方もおられるのが現状。事後処理ではなく、予防策の一環として当店でもこの表現をお客様の利用規約に掲示を考えているのですが、下記の様な意見が出ております。 ・相場を無視した金額で無効になる ・この文章自体が恐喝にあたる為、逆に訴訟される ・強姦は刑事事件なので店と客で示談は出来ない などなど この文章はうたってはいけないもの、もしくはうたうべきでは無いものなのでしょうか? 当然、内容は脅しではなく万一このような事が起こった場合には即刻警察へ通報し、実行するつもりなのですが、アドバイス頂けないでしょうか?

  • 勉強できる吉祥寺のお店

    吉祥寺で1時間くらい勉強したいのですが、勉強するのにおすすめのカフェなどはありますか? ドトールは安いので利用したいのですが、壁に「勉強お断り」的な張り紙がしてあります。 他のお客さんの話し声がうるさくなくて、店員の顔があまり見えなくて(なんとなく嫌な顔をされそうで気になるので)、1杯300円程度のお店があれば教えて下さい。

  • 刺青:入れ墨:タトゥー

    タトゥーと横文字にしたら聞こえは良いけれど所詮刺青:入れ墨は刺青:入れ墨に代わりはありません。 僕のアパートには風呂が無いのでアルバイトの帰りに銭湯に行きます。 他の銭湯は刺青:入れ墨のお客はお断りですが、僕が利用している銭湯は特に貼り紙もしていません。 そのせいか、刺青:入れ墨を入れている人が沢山入浴に来ます。 ハッキリ言いますが怖くて仕方ありません。 ただ単に体をキレイにするだけでなく気分もリフレッシュしたいのに、周りに刺青:入れ墨を入れている人がいるだけで、神経を使います。 疲れます。 貼り紙をしていないとは言えなぜ刺青:入れ墨入れている人は平気で公衆の面前で刺青:入れ墨を見せるのでしょうか? 迷惑をかけていると思わないのでしょうか? 遠慮しないのはなぜなんでしょうか? もし、刺青:入れ墨を入れている人で銭湯を利用している人がこれを読んでいたら意見を聞きたいです。 それ以外の人は、どう思いますか? 僕の意見のどこが間違っていますか? 僕はハッキリ言って、刺青:入れ墨ある人は銭湯には来てほしくないと思います。遠慮してほしいです。 僕も含めて周りの人の中には来てほしくないと思っている人が大勢だと思います。 勇気がないから面と向かって言えないので、ここで質問がてら主張しました。 補足ですが、銭湯の番頭さんも本音はお断りにしたいそうですが、事情は言えないが受け入れていると釈明した上で僕に謝ったので僕も番頭さんに悪いこと聞いたと反省しました。 刺青:入れ墨ある人は銭湯以外で済ませて欲しいと思っています。

  • 特殊なPW制掲示板について

    小規模な店舗を経営しております。ネットショップも一応は運営しておりますが、あまり専門的な技術を投入できてませので、反応はよくありません。でもありがたい事に何度も利用してくださるお客様は多数いらっしゃいます。  お客様からの要望もあり、また初めてのお客様へ当店を知って頂くためにも有効と思い、みなさんに掲示板をご用意してトップページからリンクしたいのですが、掲示板を設置すると、いろいろなビジネスや、情報サイト、アダルトサイトなどの宣伝に使われてしまうと聞いており、慎重になっております。  そこで、閲覧はどなたでもでき、書き込みはパスワードが必要になるといったような掲示板を探していますが、なかなか見つかりません。私の探し方が下手なのかもしれませんが、ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けないものでしょうか?よろしくお願い致します。  あまりコストはかけられないのですが、有料のところでも構いません。よろしくお願い致します。