• ベストアンサー

日本橋の問屋街のおもしろさは異常

日本橋の問屋街のおもしろさは異常 だってカネ持ってても買えないんだもの。 「素人お断り」 「一般客お断り」 「小売はしません」 「当店は業者専門です」 、、、こんな張り紙がそこらじゅうに、べたべた。 カネを持ってても買えないなんてすごすぎる この町のすごさに比べたら、アキバなんて はなくそ程度や。 なにしろカネを持ってても買えないんだぞ? BNFが100億円持ってきても、帽子一個すら買えないんだぞ? つまりこの町では、、、カネ以外の、、、 「何か」が支配している、、、その「何か」とはなんだっ、、、!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.1

私は、とあるメーカーで、日本橋の問屋を担当していました。 流通経路として、メーカーから大問屋、さらにもう一つ問屋、小売店という順になっています。この、大問屋が直接小売りすると、小売店からクレームがでます。 当然です。 また、もう一つの問屋からもクレームがでます。 大問屋は、一定のルートの問屋意外には物を売る、経理処理ができません。 システム化された伝票が発行できないからです。 が、小さな問屋でしたら、販売可能ですが、小売店の手前、販売出来るとは表示できません。紹介だったり、まあ、「お売りできません」と言いながらも、小売店である証明をする必要はありませんから、販売してくれるところもあります。 午後は配送の手配が忙しいため、午前中のみ応じてくれるというところが多いです。 「紹介」というのは、「問屋なのに小売した!!」と、あとでチクッたりしませんよ、安心できるひとですよ、ということです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう