• ベストアンサー

率直な意見聞かせて下さい!!

主人は、自営業をしています。同年代の女性の人に社員になっていただき、出張も含め、二人三脚で頑張っていただいています。 出張の際のホテルの領収書に、以前から?と感じていたのですが、宿泊料金を調べてみたところ、二名一部屋での領収書なんです。 同じ部屋に泊まっているということなんです。 ふつう、異性が同じ部屋に泊まって何も無いってことは考えがたいですよね? 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura244
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.9

私は、不倫してると思う・・・。 たまたまホテルが満室で仕方なく同じ部屋に泊まったことが1回あったというならともかく、毎回同室ってことはそうしたいからしているわけです。 考えてもみてください。 同じシャワーを使って、同じトイレを使って、お風呂上りの姿もお化粧する姿も見られる。隣同士のベッドで寝る。不倫関係じゃなかった二人でも不倫してしまうと思います。 今までの出張も全部本当の出張だったのか怪しいところで、仕事なしのデートも混ざってるかもしれません。以前に比べて出張回数が増えてるってことはないですか? しかし、ここで旦那さんに理詰めで「異性と同室に泊まる非」を説いたところでどうしようもなく、「そうだね」とわかったフリで次回からはシングル2部屋取って寝るときはどちらかの部屋に移動するだけです。 二人の関係を確認したいのなら、興信所か知人に頼んで出張先を張り込んでもらうのはどうでしょう。行き先と日程が決まっているのだから、そう難しいことではないはず。もともと同じホテルに泊まってるので決定的な証拠にはならないでしょうが、旅先という開放感で手をつないだりキスしたり、仕事仲間以上の態度が見られればクロでしょう。

haltupa
質問者

お礼

そうですよね。言われる通りだとおもいます。もう少し、様子を伺って、興信所にでも、お願いしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#186953
noname#186953
回答No.10

はじめまして。 質問拝見しました。 残念ですが… 黒に近いグレーなのでしょうね。 ですが、なんでそもそも、見え見えの領収書を渡すのでしょう? ただ気づいていないのでしょうか? しかもその状況(奥様が知り得る事が分かり切っているのに)で… 個人的には、本当にクロで有るのならば、呆れてしまいますね… なにやってんだか… まぁ、もしかしたら違うかも知れませんが、ほぼ確定したら、あなたが有利に運ぶように、しっかり準備して、きっちり罰を受けて貰ってはいかがでしょうか? いまはやりの、倍返しで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2150/10909)
回答No.8

普通、浮気をする人は、証拠を隠そうとします。 同じ部屋に泊まるようなへまはしません。 旦那、社員の女性、共にバカならあり得ますが、

haltupa
質問者

お礼

ご回答ありがとうござました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.7

こんにちは。 ♂です。 残念ですが、あなたのお察しの通りの事柄が起きていますよ。 あなたは女性ですのでお分かりのはずです。 「経費を節減したいから同室で」といわれて、 「分かりました、良いですよ」ってことは、それ以上の事柄もOKですよ。 あなたの地位が危ないです。 その女性には、早々に辞めていただいたほうが良いですよ。 ではでは。

haltupa
質問者

お礼

やはり、そう思われますか。もし、これが事実であれば、私が、引きます。信頼できない男と、一緒に生活をしていく意味がないような気がするので・・・・。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

聞きづらいでしょうが、旦那様に普通のテンションを装いつつ、、ひとつの部屋に泊まっているのか聞いてみてはいかがでしょうか。 そのとき、答えよりも、聞いた瞬間の反応で見えてくるものがあるのではないでしょうか。 もしくは、その可能性があるから不安に思っていることを、素直に旦那様に打ち明けられてみてはいかがでしょうか。 確実に一部屋と記載されてないならば、旦那様に確認とれるまで少し落ち着いてください。 疑いは疑いを呼びます。キリがありません。 負のスパイラルに はまらない様…

haltupa
質問者

お礼

そうですね。タイミングを見計らって、聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

 その領収書が事実ならば、モヤモヤがあるのはわかりますが、一番重要な点はそこではないと思います。つまり、一番大切なのは、あなたとご主人の関係がどうであるかですよ。  当たり前のことではありますが、夫婦仲が本当に円満であるならば、他者に介入される隙はありませんよ。逆に円満に程遠い関係ならば、間違いが起きたって騒ぐ方がおかしい。いつ起きてもおかしくないことが起きただけかも知れない・・・これら全て、二人の夫婦関係次第でしょう?それが問題の根幹であって、浮気があるかないかなんてただの枝だと思いますよ。  どうしても枝が気になるのなら、匿名でそのホテルに電話して、領収書の書き方について聞いてみればいいんです。教えてもらえるかどうかは運次第、担当者次第でしょうが・・・。ただ、枝を調べたところで問題は解決しないと思います。

haltupa
質問者

お礼

夫婦円満かといえば、首を縦にふることはできません。確かに、言われるとおり、「いつ起きてもおかしくないことが起きただけ」ですよね。もう少し、証拠集めに時間をかけたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.4

同じ部屋に? やってるに決まってるでしょ!!! しかし、もし万に一つなにもなくて、男女が同じ部屋に泊まらなきゃならない貧乏会社は潰れます。

haltupa
質問者

お礼

出張費は、何かの為に、多めには渡しています。で、同じ部屋はないですよね・・・・。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

普通別々の部屋を取りますよね。 領収書にツインと書いてあったら、その時点で夫さんも「妻にばれないように領収書を書き直して・・」など気がつくと思うんですが。 同じホテルだったら、領収書の間違いもありえると思いますが さまざまなホテルだったら、質問者さんが考えているような状況かもしれませんね。 出張時にこっそりついていくことは出来ないでしょうか?

haltupa
質問者

お礼

領収書には、「宿泊料」としか書いてないから、証拠が掴めませんでした。尾行も考えたのですが、県外ですし、子供を置いていくわけには・・・。 率直な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207138
noname#207138
回答No.2

それだけでは解りません。 確かに疑いたくなる気持ちは解りますが、相手を弁える男性は沢山居るでしょう。 男女2人で旅行しても何も無い場合もありますし、男女2人で同じベッドで寝ても何も無い場合もあります。 それだけでは何とも。。。

haltupa
質問者

お礼

今の私は、冷静さが失われていると思います。意見を参考に割いていただきながら、もう少し考えてみますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  そうですね 食事くらいは一緒にするでしょう  

haltupa
質問者

お礼

食事は、あるでしょうね・・・。ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャンセル料金

    キャンセル料金に関し、質問があります。 一般的に、宿泊等の施設の申込には、ある日時(例えば宿泊日前日から)をもって、キャンセル料金が発生すると思います。 宿泊施設側で考えた場合、例えば、キャンセルが発生し、キャンセルした客に対し、キャンセル料金を請求しつつ、空きとなった部屋に新たな客を案内し、宿泊料金をもらうと、本来想定している一部屋でもうけられる宿泊料金以上に儲かることになると思います。 (仮に、前日キャンセルから宿泊の100%を請求するホテルがあって、そのホテルが前日キャンセルがあった部屋を当日、別の客に宿泊させた場合、ホテルとしては、名目は違うにせよ、一部屋で2倍の売上になると思います。) これは、法務上、会計上問題はないのでしょうか? 教えてください。

  • 2人料金そのままで、一人を別のホテル予約とりたい・・。

    出張を節約のためツアーで申し込もうとすると、一人部屋料金が 邪魔になってしまいます。以前、2人部屋料金で申し込んで、別に 同じホテルを一部屋申し込んだら、チェックインが混乱して大変 でした。 ツアーはそのままで、一人が近くのホテルに宿泊するっていう パターンは、何かまずいことがあるでしょうか??

  • 出張費を浮かす

    出張費を浮かしたいのですが、ビジネスホテル代としていつも15000円預かり、後で領収書を渡しています。余った金額は雑費として領収書はいらないのですが、ホテル代は領収書で渡さなければいけません。ですが、出張先ではホテルに泊まりません。もったいないので浮かしたいのですが何か方法はありませんか?たとえば、知人の部屋に泊まり、その知人に領収書を作ってもらうとか、有りもしない架空のホテルの領収書を作ったりした場合には問題になるでしょうか?

  • ホテルの領収書に高校名 なぜ分かった

    高校生です。受験のため先日ホテルに宿泊しました。宿泊料金は前払いでその際に領収書をお作りしますかと言われたのでお願いしました。その領収書の宛先には自分の通っている学校名が書かれていました。しかし申込みの際に氏名住所などしかweb上に入力していません。なぜホテルは私の通う学校が分かったのでしょうか。たまたま高校は自宅から一番近いところです。でも例外も多くあるだろうし。不思議です、ご回答お願いします。

  • シティホテルの利用について

    こんばんは。 女子校時代の友人が出張で東京の大きなシティホテルに泊まっています。 一昨日、その友人に「よかったら一晩泊まっていかない?」とお誘いを受け、よく考えずに泊まってしまいました。 ですが、よくよく考えてみたら宿泊料金も払わずに泊まってしまうのは常識的におかしいと思い、ホテルに追加料金を払おうと思いました。 すると友人が「この部屋は二人一部屋の部屋だから追加料金は必要ないと思う。もし、必要なら最後の日の会計で私が払っとく」と言われました。 そのあとに、「ホテルで一人は暇だからまた泊まりに来てほしい」とも言われました。 実は友人が仕事に行ったあと、しばらくしてから私が帰ろうと部屋をでて、忘れ物をしたことに気付き、ドアを開けようと思ったのですが、カードキーでの開け方がイマイチわからずにフロントで開け方を聞いたところ、「お部屋の番号と宿泊者様の名前を教えていただけますか?ご用件はなんですか?」と聞かれたので、やはり一人分予約のホテルに入ったり、泊まったり、するのはいくら二人部屋でもかなりの迷惑なんだなと思いました。 滅多に会えない友人なので、また遊びに行きたいと思ってます。 ここで質問なのですが 二人一人部屋のお部屋を一人分予約して、もう一人が泊まったら追加料金がかかるでしょうか? 泊まるのであれば追加料金を払う、もしくはもう1つお部屋を予約する。 この二つの方法で間違いないでしょうか? 他の質問に対する回答で バレなければ。。。。 なんて答えもありましたが、フロントにカードキーの質問をした時点でチェックされてるだろうし、なにより、こそこそ会って楽しいはずがないので、ちゃんとお金を払って泊まりたいと思っています。 無知な事ばかり聞いて、すみません。 またこういう方法もある、ホテルに黙って泊まってこうなった、こういう方法で泊まったよなど経験談もお聞かせくださると助かります。 回答おねがいします。

  • ビジネスホテル これは出来ますか?

    出張でビジネスホテルに2泊します。 で、恋人も同伴したいのですが・・・ 宿泊先は、一日1万円以内の所を自分で探し予約しなければなりません。 朝食つきでダブルルームのお部屋でいところを見つけたのですが 1人の宿泊費で宿泊するのは無理ですよね・・・ 二人分支払って、ダブルに泊まり一人が宿泊したと思わせて 領収書をきってもらうことは可能でしょうか? 恋人は一泊しかしません。

  • ツインを2名で宿泊した時の領収書

    先日同僚と2名で出張先で台風に遭遇し、急遽宿泊することになったのですが シングル部屋が空いておらずツイン部屋で宿泊することになりました。 その際、宿泊費の領収書は1名分での発行ができない為、2名分で発行してもらいました。 うちの会社では宿泊費が1泊8000円支給されるのですが、実費で12800円(ツイン部屋なので)掛かっていても8000円しか貰えないんですよね。。。 差額分を同僚に請求したら失礼ですよね?? 後で経理には確認しますが、担当者がちょくちょく変わってしまうのでついこちらに投稿してしまいました。

  • ホテルの宿泊料金について

    出張のために、ホテルを予約いたしました。シングルで1泊。 しかし、現地にいる友達と部屋で飲み明かし、朝まで一緒にいたとすると、 宿泊人数は2人になりますか? 支払う料金は一人分でいいのでしょうか?

  • 夫が仕事後1人でホテルに宿泊していました。

    夫が祝日出勤し、残業の後1人でホテルに宿泊していました。 掃除をしていたら少し隠した感じで置いてあった領収書を見つけてしまいました。宿泊は1名となっており、気になってホテル名と料金から調べると会社からタクシーで近い綺麗なホテルで、シングルの風呂トイレ一緒の部屋でした。 残業で帰れない事も休日出勤も多いのですが、その日は残業で会社に泊まるから寂しかったら実家に泊まりに行きなよ。と何度も言われ変だなとは思っていました。領収書を見つけ、最初からホテルで泊まる予定で後ろめたい気持ちがあったからだと分かりました。 普段はとても優しく、夫から手を繋いで出かけますし、毎日キスもあります。結婚して幸せだ、ありがとう。とよく言ってくれているので、正直ショックです。 夫があまりに帰りが遅く、私が浮気を心配すると信じて貰えてないと悲しがり、浮気や不倫は良くないとゆう考えの人なので信じていたのですが、どうしたらいいでしょうか? 仕事が大変でストレスを抱えていて、家に帰ると私がいる為1人の時間がないのも事実です。

  • ホテルの料金で、部屋ではなく人数計算なのは何故?

    お世話になります。 昔、海外を旅行していて思ったのですが、部屋の料金は部屋ごとで、 何人泊まっても同じ料金でした。 一部屋に4~5人の集団で宿泊している出稼ぎグループも見かけました。 もちろん素泊まりです。朝食は希望者が別料金という感じでした。 ルームサービスや備品を人数分用意するのでなければ、 部屋の貸し出しという意味で、部屋ごと料金は納得できます。 一方、日本のホテルの料金構成を見ると、どうも部屋ではなく宿泊人数での計算のようです。 これが若干意味不明なのですが、どういうことでしょうか? それとも私が知らないだけで、世界ではこっちが標準なのでしょうか? (高級ホテルはそのような傾向、など)

このQ&Aのポイント
  • 「brother Mobile Connect」を使用してWi-Fi接続を試みているが、添付データの画像のようになってしまう問題が発生している。
  • 製品名は「DCP-J1200N」であり、接続方法についてのアドバイスを求めている。
  • Wi-Fi接続に関するトラブルシューティング方法や製品の設定についての情報が必要。
回答を見る