• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早起きです。何をすれば有効に時間を使えるでしょうか)

効果的な時間の使い方と長期的な生存のための方法

noname#191346の回答

noname#191346
noname#191346
回答No.3

ダイエットの勉強をしたらいいじゃないですか!!! 独自の良いダイエット方法を編み出せるかもしれません! 様々なダイエット方法を試していくうちにどんどん痩せれるし勉強もできるし一石二鳥! 勉強したいと思うなんですばらしいと思う!

kuma3kana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどです。 ダイエットの勉強良いですね! 早速始めてみます。

関連するQ&A

  • ダイエットや早起きなどを「継続方法」が知りたいです

    「継続」しやすい方法を知りたいです。 ダイエット、早寝早起き、勉強、など。 具体的なやり方や、何か継続しやすい具体的方法で教えて頂いてOKです。

  • 朝早起きして勉強した方が良いと聞きますが、なぜなのでしょうか?体験者の方々教えてください

    朝早く4時や5時に起きて勉強するほうが、仕事から帰ってきて勉強するよりも効率が良いと聞きます。 それはなぜなのでしょうか? 私なりの見解では、まあテレビなどの誘惑がないってことだと思います。それ以外にはなにかありましたら教えてください。 一番聞きたいことは・・・ 私は今早起きにチャレンジしてます。 今までは7時起きでした。 5時になんとか起きたい。 できれば4時半とかには起きてたい。 でも、5時にアラームしても・・・ 寝てしまうんです。なぜか? それはめちゃくちゃ眠いからです。 ふとんから這い出て、一度はおきるものの、もう意識が99パー「私は今から出社の時間までもう一度寝るぞ!」ってなってます。 それは早く前の晩に寝なさい、そしたら早く起きれると聞きます。 でも遅く起きるから、早く寝れないんです。 もし朝早く起きて勉強することのメリットがわかればもしかしたら起きれるかもしれません。 朝早起きでなにか資格の勉強して合格した人いましたら、体験談おしえてください。はじめはやっぱりなかなか起きれませんでしたか? やはり朝は早起きして勉強したいです。 やはり会社から帰ってきたら疲れててだらけて飯食ったら、だらだらして勉強やる気ないんです。(でも朝は眠くてやる気はねてます)

  • ダイエットについて

    私は ・身長156cm、体重55kgの女子です。 ・年齢は14歳です。 ・部活は吹奏楽部です。 ・1日5000歩くらいです。(たぶん… ダイエットの方法を教えてください。 ?下半身が気になります。  太もも54cm、ふくらはぎ37cmです。  どうすれば痩せますか? ?早寝早起きをすると痩せますか? ?どういうダイエットが一番効果ありますか?  (全体的に少し引き締めたいです。 お願いします。

  • リバウンド→ダイエット宣言

    過食症です。 68kgからダイエットを始め、拒食症になり49kgになりました。 それから短期間体重を保った後に過食症になり、現在57kgです。 悔しいです。モデルになったのに、今ではあまり仕事も来なくなり…また輝きたいです。 今では過食したくないのに過食してしまう自分が大嫌いになり、呆れています。 私頑張ります。誰かに宣言するとやる気が出て、過食せずに済むのです。 どうか私に渇を入れてください。私もう、逃げたくありません。

  • ダイエット…とても悩んでいます

    ダイエットについて相談させてください。 仕事のストレスで5kgも体重がふえました。 もうどうやって痩せたらいいか悩んでいます。 原因はストレスから過食…目の前にあるものを手当たり次第にたべてしまいます。 ダイエットは何回もしましたが少しでも体重がふえるとストレス、イライラで過食してしまいます。 太ったからだを見られたくなくて外出もしたくないです。 なんとかして7kgは痩せたいです。 ダイエットに成功したかた。 アドバイスお願いします。 身長159センチ 52kg 仕事は看護師です。きつくてつらいですが好きな仕事なんでやめたくはないです。

  • これは病気なのでしょうか・・・?

    こんばんは。 以前から、自分のなかでずっと疑問を持ち続けていたので、思い切って質問してみようと思います。 現在、20代半ばの女性です。身長158cmです。 中学2年の時、拒食症になりました。その後、1年ほどして過食症に転じ、体重は元々48kg→拒食症時38kg→過食症時60kgオーバーでした。 その後、高校入学を機に、一旦過食の症状は落ち着いていました。 けれど、その後も、太ってはダイエット→リバウンド→ダイエット・・・と繰り返しています。 体重は、だいたい、痩せている時で、52kg太っているとき70kgです。 今も、過食の波がきていて、土日で4kg太ってしまいました。過食の波が来ている時は、食べ物のことしか考えられず、仕事の能率も悪くなってしまいます。 仕事自体にストレスを非常に感じ、そのストレスから過食しているということは感じています。 ちなみに、働き出して3年目ですが、この3年の間で、体重の増減が 20kgほどありました。 52kg→65kg→51kg→70kg→53kg→59kg これは、単に大食いになっているだけでしょうか。 よくある、ダイエットとリバウンドからくる体重の増減、己の意思の弱さからくるものなのか。 または、中学の時の摂食障害が尾を引いているのか。 これだけ、猛烈(?)に体重の増減を繰り返していると、この先の自分の体がどうなるのか・・・怖いです。 医師に相談した方がよいのでしょうか。。。 甘ったれた質問かもしれませんが、客観的にどう思われますか? ご意見いただきたいです。

  • 週1過食は太るのか

    週一の過食、太りますか? 私は現在150cm32kg、ダイエット前max38kgの女性です。 現在ダイエットをしていて1日に500kcal前後、糖質20g未満、ウォーキング約3000〜5000歩(50〜100kcal消費)をしています。しかし、日常生活のストレスもあるのか食べることばかり考えてしまい我慢しても週1程度で過食してしまいます。サノレックスやオゼンピックといった薬も数ヶ月使ってみたのですが、あまり効果がなく金銭的にも厳しいためやめてしまいました。 そこでもう諦めて週1回だけは過食してもいいことにしようと思うのですが、やはり太りますかね?ちなみに過食時はお腹が苦しくなるまで食べてしまい、だいたい1300〜1500kcal取ってしまいます。糖質量は分かりません。健康にいいかどうかはさておき、太るか太らないかを教えていただきたいです。

  • ダイエットに適した運動の時間帯

    ダイエットに適した運動の時間帯 長年の運動不足と過食で、かなり太ってしまったので、6月中頃より食事制限と軽い運動(ストレッチやスクワット等)を行いダイエットに励んでおります。 順調に?少しずつですが効果が出てきた様で、体重はあまり変化がないのですが、体型が変わってきました。 体の方も少し筋力がついてきた様で、以前は少し長い距離を歩いただけで、膝に痛みを感じていたのですがそれもなくなりました。 そこで、今後は少し運動量を増やして行きたいと考えております。 運動量を増やすにあたり、アドバイスをお願いしたいのですが、ダイエットに効果的な運動の時間帯はいつなのでしょうか? 私の、生活サイクルの中で「ここ!」というのをアドバイスいただきたいのです。 現在基本的に週6日勤務です。 勤務中の生活サイクルは AM 6:00起床    7:45会社へ この間は子供の世話などで、忙しくてちょっと時間が取れません。    8:45出社  会社での業務は事務仕事がほとんどです。   PM 20:30帰宅 帰宅後、入浴、食事をして食後にしばらくしてから運動をしています。     22:00ごろ就寝 休みの日は、朝1時間ぐらい自転車に乗っています。 現在は、だいたいこんな感じです。 運動するなら、食前が良いのか?食後が良いのか?寝る前が良いのか? それとも、もう少し早く起きて運動するのが良いのか?休みの日にもっとがんばるのが良いのか? アドバイスお願いします。 ちなみに私は40代前半の男性で、身長170cm 体重70Kg→67Kgになりました。 よろしくお願いします。

  • 2月からジムに通う

    現在高校3年生♀で4月からは、華の女子大生になる予定なのですが、今までダイエット、ダイエット言ってきて何度もリバウンドを繰り返しています。 オシャレもできなくて、ジーンズもカッコよくはけなくてすごく辛いです。 そこで2月から週3・4のペースでジムに行こうと思っています。前にジョギングを一ヶ月続けてたことがあったのですが、途中でやめてしまったりと続かないことが多かったんです。 ちなみに158cmで体重が58kg・体脂肪率32% 太ももは60cmもあって、この体系に嫌気がさしています。 バランスの取れた食事と早寝・早起きを心がけることや、歩くようにしたりと今度こそはダイエットを成功させたいです。 太ももにセルライトがあったり、筋肉も中途半端に付いていて、脂肪を落とせないでいるから足が本当に太いんです。高校3年間、30分の自転車通学ということもあって足が細くなりません。 ジム通いや、食事などで頑張れば太ももなど細くなってくるのでしょうか? 10kgは落としたいんです(>_<) よろしくお願いします。

  • 過食症で悩んでいます

    私は身長153㎝で体重58㎏以上です。 高校の時にダイエットをして1年で53㎏から27㎏まで痩せました。しかし病院の医師の一言がきっかけで過食症になり1ヶ月で38㎏まで激太りしました。大学に行けと言われて勉強を頑張ったのですが受験間際にやっぱり大学には行くなといきなり言われ高校で積み重ねてきたものが全て崩れて目の前が真っ暗になりました。結局行きたくもない看護専門学校に入学しました。学校生活は地獄です。 それからストレスやプレッシャーで過食をするようになり3ヶ月で40㎏から58㎏以上に激太りしました。 ダイエットしようと運動しても結局過食をしてしまい自分を殺したくなります。 大学に行って友達作って高校で勉強勉強だった分いろんなことしたかったのに… 痩せてかわいい服を着たいのにこんなデブじゃ何もできません。 炭水化物抜きダイエットやいろんなことをしようと思うんですがまた髪の毛抜けたらどうしようとビビってしまいます。 せめて40.0㎏にはなりたいです。どうすれば痩せれますか?

専門家に質問してみよう