• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼がすぐに落ち込んで男らしくないと思うんですが)

彼が液晶を割ってしまったパソコンの修理代はどうするべきか

viola1926の回答

  • viola1926
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.5

私にはどう見たって小幸せなカップルにしか見えないんだが… No.4さんに同意です。 他愛ないものに異常なこだわりを示すのも、お気に入りの道具がダメになってすねてしまうのも男性の特徴としてよくある話だし、そのストレスがあなたへの攻撃にならないのは彼の良さ。彼の性格を慮って何も言わないっていうあなたの良さもある。 それでうまくやっていけるならいいじゃない、と思うのですがいかがでしょうか。 あなたがあまりにも我慢しすぎてストレス反応が表面化してしまうくらいになったら、それこそ別れるべきですけど。

type1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼のこだわりなど男性にありがちなことなんですね。 私が我慢しすぎる事はないんで、このままでいいんですね。

関連するQ&A

  • 会社のノートパソコンを破損してしまいました(>。<)

    会社の備品(ノートパソコン)を破損(水濡れ)してしまいました。 部長から「弁償しろ」と言われて困っています。どうすればよいでしょうか? なお、破損の原因は私のミスです。パソコンは購入して2年ちょっと経っており、貸与されて自分専用で使っていたものです。 また、メーカーで修理代を見積もったら、19万円でした。 (1)弁償する必要がありますか?(就業規則を確認した方がいいですか?) (2)弁償する場合、金額はいくらが妥当なのでしょうか? 経理の友人は「新品相当額にはならない。簿価みたいなもんでいいんじゃないの?」と言いますが、どうでしょうか? それとも、修理代相当額が妥当なのでしょうか? (3)給料から一方的に引かれてしまう心配はないですか?

  • 自転車盗難で請求

    駐輪場にとめていたロードバイク(12万相当)を窃盗されました。 盗難届を出して、10日後に犯人を捕まえた・・・と警察から電話がありました。 確認すると、エアポンプ、ワイヤチェーン(盗むときに切った)が無くなっており、車体に数か所目立つ傷がありました。 犯人は空気入れは知らない、傷はつけていない・・・と言っております。 盗むときにワイヤをきるために道具を使ったのでボディーに傷がついたかもしれないが警察は証拠はない・・と言ってます。 切ったワイヤは弁償する・・・と犯人は言ってます。 自転車をとられてわかったのは盗られ損ってことです。 警察も犯人のことを悪い人ではない・・・と呑気なことを言っていて驚きました。 犯人は認めておりませんが、エアポンプとボディの傷を直す代金は犯人に請求することはできますか?

  • 築30年以上の木造一軒やの雨漏り

    築30年以上たつ木造の一軒やを貸しています。 もうその方たちは20年以上住んでいるのですが、家の方はボロが出てきています。 両親は建てかえるつもりはないため、7年くらい前から引っ越して欲しい と言っていますが、いつもなんだかんだと理由をつけて延ばされてきました。 最初は「今、探している」と言い、そのうちうやむやにされてしまいます。 (多分、今の家の家賃が安いせいもあると思います。) そして、3年くらい前から雨漏りするようになり、その時にもはっきりと 「出ていってほしい」ことを伝えましたが、らちがあかず、とりあえず修理を 行いました。 そして先日、今度は押し入れが漏り、布団がびしょ濡れになったと連絡がありました。台風が近づいているため、修理の方は早急に行いましたが、こういう場合、布団も弁償するべきなのでしょうか? 普通に家を貸している状態での雨漏りならば、気持ち的に弁償かお金をつつんで差しあげるべきなのかもしれませんが、雨漏りを承知の上で、住み続けている・・・といった感じなのと、こちらも度重なる修理で大出費状態です。 こういった場合、どう対処したら良いのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 愛車を当て逃げされました

    先週の金曜日、大切に大切にしていた愛車を当て逃げされました。修理代は32万。フレームまでいってました。修理は保険で直し、幸い怪我は軽傷で済んだのですが、謝罪もせずにものすごい勢いで逃げて行った犯人を許す事ができません。犯人は未だ見つからず、本当に悔しくて悔しくて・・・。それに、車が大好きだったのに、運転も怖いし、それよりも事故車となってしまった車がどうしても以前のように好きと思えません。修理したので外観は事故車とは分かりませんが、気持ち的に好きになれないのです。去年買ったばかりの新車のアルファード。禁煙・土禁で大切に乗っていたのに・・・涙が出てきます。きっと査定もかなり下がりますよね。だとしたら、乗り潰すしかないのですが、この先10年ちかくこの車に乗らないといけないと思うと憂鬱です。皆さんはこんな気持ちになった事はありませんか?私は異常でしょうか?

  • 彼女の男友達 - 長文になります。

    お互いに独身で遠距離で付き合っている彼女がいます。 一時期、訳があって一年間別れていました。 別れている間、彼女は遠距離の男友達と月に二回程、二人で会ってドライブに行ったり、観光地に行ったり、男友達の自宅で二人で料理を作ったりしていた様です。ある日、帰りの新幹線の時間に間に合わなく男友達の自宅に泊り、布団が無いので一緒の布団に寝たとの事でした。信頼している男友達なのでエッチ系の事は無かったと言っています。質問ですが、どういう気持ちで泊まって一緒の布団にねる心境になるのでしょうか?私的には、近くのビジネスホテルに一人で宿泊しても良かったと思うのですが。ただ単に乗り遅れたので、信頼しているから単純な気持ちで泊まっただけなのでしょうか?別れていた期間なので問い詰める事は全く考えていません。 男友達も独身です。

  • APPLEマークと小人

    i-Macを使用している知人から質問を受けました。 2年ほど同じパソコンを使用していたが、ある日突然、左上のアップルマーク(と呼ぶのかどうかわかりませんが)部分が、小人のようなマークと交互に点滅するようになったとのことなのです。(この小人らしきものは、私には郵便屋さんに見えるのですが) また、インターネットに接続すると、電柱のマークとアップルマークと小人が交代して出てくるとの事です。 有害ではないと思うのですが、これは何なのでしょうか? また、消すにはどうするか教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 仕事中のミスについて

    以前車屋で働いていました。その仕事中に店のシャッターを壊してしまいましたが、そのとき店長は弁償しなくてもよいといってくれました。 その後店を辞めると「弁償しなくてもよいと言ったのは長く勤めてもらうつもりだったからで、一ヶ月ほどで辞めたので修理代を払え」と店長に言われました。辞めた理由は、車検切れの車で配達に行かされたり、ほかの従業員が給料をもらってない事を聞いたことです。実際に私も給料日が過ぎても未払い状態です。 このような状態なのですが、私が弁償しなければいけないのでしょうか?回答お願いします。 それともう一つ、車の修理にミスがあったのですが、従業員の内の誰のミスかわかりません。そのミスに対し店長を除く全員で弁償しろと、店長に言われました。それも弁償しないといけないんでしょうか? 回答お願いします。

  • 液晶画面の中に虫が!

    みなさんこんにちは。 液晶画面の自宅のパソコンでメールをしようと思った所、白画面に0.5mmほどの小さな虫が画面の中に入っていて動いているではないですか! 指で画面を押さえても、無反応で動き回っています。すごく気持ち悪いです。 一度修理でみてもらおうとは思っているのですが、なにぶん時間が無く、なかなか行く機会が持てません。その内、画面上で死んでしまう事も有り得ますよね。 こう言った事で液晶画面が壊れ始める事はありえますか? 液晶画面の中に虫が入る原因として、どこから入る事が出来るのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 電車の中でパソコンを使っていたら、酔っぱらいが倒れてきて壊れました。弁

    電車の中でパソコンを使っていたら、酔っぱらいが倒れてきて壊れました。弁償してもらえますか。 帰宅時の電車の中でパソコンを使って仕事をしていました。すいていたのです。途中駅で酔っぱらった方が乗車してこられ、座席に座っていた私のほうに倒れこんでこられました。パソコンにぶつかり、結果として、液晶画面が壊れました。その方の下車駅で降り、話をして、連絡先の携帯電話を教えてもらいました。翌日、電話をかけたところ、「修理代の半額を負担する。実は自分もほかの人に押されたのだ」と話していました。 修理代は請求できるでしょうか。また、その金額はおいくらでしょうか。修理代の全額を保証していただきたいというのが正直なところです。 いかがでしょうか。ご指導いただければ幸いです。 みなさま、よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの修理か買換えかを教えてください。

    現在、ノートパソコンのdynabook EX/353KW (型番 PAEX353KSVW  発売日2013/10/25)を使用しています。液晶画面に縦5ミリ横200ミリほどの黒い線が入り、修理をするか買い替えかを悩んでいます。 液晶画面の修理の見積もりを取ると1万5千円程です。この古いノートパソコンに1万5千円の修理費を出して修理するか、または4~5万円程で新しいノートパソコンを買い替えする方がいいのかアドバイスをお願いします。パソコンは初心者で詳しくなくて、また修理か買い替えは個人の好みかと思いますが、パソコンに詳しい方ならどうされるかお教えください。