• ベストアンサー

爆破処理で大動脈ストップ?

banzaidesu88の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

夜間は危ないという意見も多いですが、 強力な投光車があり昼間と変わらない環境はつくれますよ。 それにしても平日よりは日祭日の方が影響が少ないと思いますし、 実際、日祭日に処理することがほとんどだと思います。 それにしても高射砲弾ならそんなに威力はないのですが……。 自衛隊の示威活動の一環でしょうか?

kousuke3347
質問者

お礼

有り難うございました 同感です 旧軍の高射砲弾威力は全部把握出来てる筈 新幹線の乗客何人くらいに迷惑掛かったのでしょうか? 100kg、500kg爆弾でもあるまいに。

関連するQ&A

  • 駅前の不発弾処理、新幹線を止める?深夜にやる?

    東京の北区、上中里駅付近で見つかった不発弾の処理を巡って、北区・自衛隊とJRが対立しています。 北区および自衛隊は日中の処理を望んでいますが、JRは一旦鉄道(東北・長野・上越新幹線、京浜東北線)を止めるため、約9万人の乗客に影響が出るとして及び腰です。 自衛隊は、今まで不発弾の処理を夜間にやった例がないとして、日中の処理を望んでいます。 北区も、住民の避難を考えると深夜の処理には消極的です。 この意見の食い違いにより、不発弾が見つかってから約1ヶ月も放置されたままとなっていますが、安全装置が外れているため移動しての処理ができず、またいつ爆発するかも分からないため早急な対応が求められます。 さてこのように意見が対立していて、処理が決まっていませんが、皆さんだったらどちらの意見に賛成ですか? ・鉄道の影響が出ない、深夜に修理するべき? ・鉄道を止めて、日中に処理するべき?

  • 遺棄化学兵器処理で中国の要求は1兆円超!

    第二次大戦時の旧日本軍が中国へ遺棄したとされる化学兵器の処理費用として、中国は1兆円を超える金額を日本に要求しているようです。 日本側の試算の5倍以上の金額です。 http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050622/m20050622000.html たしかに化学兵器禁止条約には、毒ガス兵器を他国に「遺棄」した国は廃棄義務を負うと明記されているようです。 でも、ちょっと変じゃないですか? 「遺棄」って棄ててくることですよね? 旧日本軍は中国に本当に化学兵器を棄ててきたのですか?ちがいますよね。 終戦時に武装解除された際、日本軍は中国に貯蔵していた化学兵器の大部分をソ連軍と中国側に引き渡しているはずです。 無論、武装解除前の混乱時に安全処置をせずに捨ててしまった一部の砲弾はあるでしょうが、それらを除いた大半の化学兵器は日本軍を武装解除した旧ソ連と中国側が接収したものであり、したがって、その後の処理の責任も旧ソ連と中国側に移った、ととるのが常識ではないでしょうか? それがなんで全て日本の責任にされ、日本の見積の5倍もふっかけられなければならないのでしょうか? だれかわたしに納得のいく理由を教えてください。

  • チェルノブイリ事故よりヒドイ?

    チェルニブイリ事故では、爆発を伴い、広範囲に放射能物質が飛散したけれど、 旧ソ連下の号令でコンクリート詰めして、廃炉にしたけれど、放射能の知識のない 作業員や付近の住民が被爆して、今も後遺症に苦しんでいます。 もちろん、軍の命令でいち早く作業した消防、警察、軍人は被害が多かった。 さて日本では、そういう絶対的指揮系統はないでしょうから、人命第一の考えから、当分 放置状態になるのではないでしょうか? たぶん、爆発的拡散はないと思いますが、解決までには半年以上かかる気がします。 つまり、いま避難している人は、帰れません。 いつもの避難訓練と思って、軽装で避難した人が多いと聞きました。 TVでの政府、東電の説明は???マークばかりです。 注水しますと言ってから、どれほど経っているんでしょうか? もういまは、祈るしかありません。

  • 遅延理由の「車両点検」はなぜ?

    「電車の車両点検をした為一部列車が遅れております」という電車の遅延理由があります。 車両点検なら電車運行時間外などにしているだろうし、運行に支障をきたす時間にする程の理由とはなんだろう?と思いました。 自分なりに「危険物がしかけられたなどの情報が入ったのかな?」「本当に点検ミスなどで機械が故障したのかな?」「なにか隠語(←w)で実際の理由を隠すための言葉では?」と考えてみましたが、本当の理由が気になるので教えてください。

  • 日本人を拘束で中国メディア「遺棄化学兵器の処理」には触れず

    日本人を拘束で中国メディア「遺棄化学兵器の処理」には触れず 準大手ゼネコン「フジタ」の日本人社員4人が中国・河北省で「軍事管理区に無許可で立ち入り、軍事対象を動画撮影した」との理由で身柄を拘束された件で、中国大陸のメディアは「旧日本軍の遺棄化学兵器の処理事業の下見のため」との、現地訪問の目的を伝えていない。 香港系・台湾系のメディアは「日本の報道によると」と前書きした上で、拘束された4人の所属や現地訪問の目的を伝えた。 中国にとって旧日本軍の遺棄化学兵器は大きな関心事で、これまで日本側の取り組みも大きく紹介された。日本人拘束に絡んで報道しないことは不自然で、当局の意向が反映されている可能性が高い。 レアアースの対日禁輸措置など、中国政府のやり方は北朝鮮となんら変わらない。 国際ルールに従って、中国政府にペナルティを与える方法はないものでしょうか。

  • 旧日本海軍の対空砲火

    旧日本海軍の特に機動部隊の対空砲火について教えてください。 よく旧海軍機動部隊の対空砲火の威力というか弾幕密度が、アメリカのそれより貧弱で「米雷撃機が日本軍の凄まじいまでの対空弾幕に阻まれ・・・」という事は寡聞にして聞き(読み)ません。 しかし、太平洋戦争開戦頃ならまだしも、ミッドウエー海戦以降であれば日本軍も対空兵装を強化して、「これ以上はもう搭載するスキマが無い。」という位、全艦針鼠のような状態ではなかったのでしょうか? それともアメリカは門数は1艦隊当たり日本と同等でも、単位時間内での発射弾数などが多いので密度が違うのでしょうか? でも、それほど日本とアメリカで単位時間発射弾数が違うとも思えませんが。 ずっと気になっていたので質問させていただきました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 地雷は爆破して処理してはいけないのですか?

    TVなどで地雷の除去作業を行っているところをよくみますが、何故、その場で爆破してしまわずわざわざ撤去しているのですか。爆破処理してはいけないのでしょうか?

  • 水中爆破処理について

    水中爆破処理について 不発弾を水中爆破処理したというニュースを見ました。 ふと思いましたが、あれって水中の生態系に影響はないんでしょうか? 水の中って音が伝わる速度が空気中より速いですよね。 石を叩いたり、爆薬を使ったりして魚をとる方法があるくらいです。 不発弾を処理できるくらいの爆発を起こしたら、水の中はとんでもないことになりませんか? その周辺の魚とかは全滅してしまうんじゃないでしょうか? そこまでの影響はない?

  • 公営バスと民営バス、車内で暴れるとより重罪なのは?

    酒に酔って公営バスの車内で暴れると、 『公務執行妨害』で逮捕される事があるそうな。 同じ程度に運転手へ暴行を加えた場合でも、 民営バスよりも公営バスへの運行妨害の方が、 より重い罪となるのでしょうか?!    **** 都営バスや市営バスなどの公営バスと、 旧国鉄バスについては、乗務員が公務員です。 乗客などが、公務員である運転士に殴りかかり、 公務執行妨害で逮捕される事件があります。 一方、民営バス乗務員への暴力行為には、 公務執行妨害の罪を適用する事ができません。 運転士に暴行を加える酔っ払いなどに対しては、 威力業務妨害罪や暴行罪などが適用されます。 なお、公営バスの運行は権力的公務ではないため、 民営バスでの場合と同様に、 運行妨害には威力業務妨害罪も適用され得ます。 しかし、実際の乗務員への暴行事例を見ると、 公務執行妨害容疑での逮捕が目立ちます。 【質問1】 同じ路線バスでも、公営バスに対する運行妨害は、 民営バスへのそれよりも、 より重い罪となる可能性があるのでしょうか? 【質問2】 公務執行妨害と威力業務妨害の罪を比較しても、 両者の法定刑に大きな差はありません。 上のような非権力的公務の事例にて(※A)、 暴行の当事者を公務執行妨害で逮捕するのは、 どういう理由からなのでしょうか? ※A 公権力の行使でない職務については、 妨害された業務が公務員の職務であっても、 威力業務妨害罪を適用するべきと言われる。 【質問3】 公営バス路線の一部には(※B)、 運行を民間企業へ委託しているものもあります。 この場合、路線の運営そのものは公務であっても、 乗務員の身分は民間人となります。 民間人である公営バス乗務員への暴行などにも、 公務執行妨害の罪は適用され得るのでしょうか? ※B 例えば、都営バスはその路線の一部について、 はとバスに営業所単位で運行委託を行っている。

  • ストップ処理

    カットマンやってます。相手のドライブをカットして後陣にいるときストップをされるとストップの処理が浮いたり、オーバーしてしまい、上手くできません。どのようにすれば上手くいくのでしょうか?教えてください。