• 締切済み

統計(QC検定1級)の学習方法について?

統計(QC検定1級)を目指しています。 参考書や問題集等について教えて欲しいです。 また、通信教育等はないでしょうか? なお、QC検定に限らず、基礎的な統計学が学べる参考書についても教えてください。 現在のレベルはQC検定2級レベルです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

懐かしいですね。 私もQC検定2級を取得しております(私の場合はまぐれだけど)。 さて、本題 > 参考書や問題集等について教えて欲しいです。 > また、通信教育等はないでしょうか? ◎ 教育 多分、ご質問者様もご存知だと思いますが、私が思いつくのはQC検定を実施している「日本規格協会」が実施している通学制の物です。 http://seminar.jsa.or.jp/seminar/seminar_dtl.php?cd=01_40a ◎ 対応書籍 やはり「日本規格協会」の物になりますが  ・品質管理の演習問題と解説 [手法編]QC検定試験1級対応  ・過去問題で学ぶQC検定1級 2011・2012(12回~14回収録)  ・過去問題で学ぶQC検定1級 2009・2010(3月・9月分収録)  ・過去問題で学ぶQC検定1級 1~6回  ・協会が挙げている1級のための参考図書↓    http://www.webstore.jsa.or.jp/webstore/Book/FlowControl.jsp?viewid=Book/html/jp/FieldList.htm&condition=0204080320&lang=jp

関連するQ&A

  • 統計学における「検定」とは?

    こんにちは、 今統計学について学んでいます。 そこで、統計に利用する変数の種類で、 名義尺度・順序尺度・間隔尺度・比尺度 などあります。 その中で、 参考書に出ていたのですが、 順序尺度は順序だけがついているもの、 正規分布しているかどうかわからない集団でも、 順位をつけて、より正確な「検定」ができる。 と書かれていました。 この「検定」とはどういう意味でしょうか? 後、日本語教育でこの分野を勉強しています。 その場合「変数」とはどういう意味で 使われているのでしょうか? あまりにも基礎で恥ずかしいですか、 統計自体が頭にはいってこなく、 混乱している状態です。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • QC検定の1級

    第16回(2013年9月実施) QC検定1級の問6 実験計画法に関する問題の解説と解答を詳しく教えて下さい よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • ISO
  • QC検定

    QC検定に関して質問があります。 試験終了後、問題用紙は回収されますか? 試験中、計算用紙はありますか? 答案用紙はマークシートですか? 回答していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • QC検定につきまして

    QC検定2級取得者の方に質問です 今3級を持っているのですが、2級取得を目指しています 難易度は上がるのは間違い無いですが、講習に6日は行けそうにないので、何とか独学で合格したいです 問題集等の勉強で合格は可能でしょうか?

  • QC検定について

    いつもお世話になっております。 製造業に勤務している30代の男性です。 品質管理関連の資格にて「QC検定」があることを知りました。現在3級を受験する予定でおりますが、実際に取得された方・またはその取得を目指している方は、どのような方法で学習しているのでしょうか。 (専用のテキストがあるそうですが、書店にありません) 併せて、参考までにそれを取得する目的も教えて頂けると有難いです。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • QC検定3級合格のためのおすすめ参考書は?

    はじめまして。 QC検定3級取得を目指しております。 試験まであと、2か月です。 おすすめの参考書、勉強法などあれば、教えてください。

  • 統計学の検定について

    標本15個の観測度数と期待度数を有意水準5%で検定する、という問題なのですが どのような仮説を立て、検定統計量Tを決めたらよいでしょうか?

  • 来年3月にQC検定2級の受験を予定しております。 過去問題集だけやった

    来年3月にQC検定2級の受験を予定しております。 過去問題集だけやったのでは完璧ではないと思うため、今から通信講座を受けようと思います。お勧めの通信講座はありますか。尤も合うかどうかは人それぞれだと思いますので、個人的な感想で結構です。

  • 統計学 検定

    統計学の検定について質問があります。 お手数ですが、まずは下記の問題を読んで頂けますでしょうか。 ____________________________ ある地域で100人に対して血液型の調査を行ったところ、 以下の表に書かれているような調査値を得ることが出来た 日本人のABO式血液型の分布はA型40% B型20% AB型10% O型30% である 血液型 A型  B型  AB型  O型  計 調査値 35人 21人 12人 32人 100人 期待値 40  20  10  30  100 この地域の血液型分布は日本人の血液型分布と有意差があるか検定せよ ________________________________ この問題はχ2検定で検定し、この地域の血液型の分布は、 日本の血液型分布と異なるのか検定することが出来ると言うものですが、 例えばこの中でA型のみを対象に有意差があるか検定したい場合は、 どのように検定したら良いのでしょうか? 同様にχ2検定でA型のみ検定すれば良いのでしょうか? それとも他にベストな検定方法があるのでしょうか? エクセルで行えるような検定があれば教えて頂きたいです。 統計を最近勉強し始めたばかりで分からないことばかりで困っております。 よろしくお願いします。

  • 統計学「母平均の検定」

    母平均の検定で、どの場合にZ検定とt検定のどちらを使えばいいのかイマイチ分かりません。分散が既知の時はZ検定をすると聞いたのですが、参考書の問題で分散が既知なのにt検定をしているのがあって混乱しています。統計学も数学も苦手なのでできれば分かりやすく教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう