• ベストアンサー

選挙は知識のある人間だけが行くべきものなのか

ShowMeHowの回答

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

バカにも人権はあるはず、きっと。 そうでないと、オイラ、困っちゃう。

usikun
質問者

お礼

そうですね。バカにも人権はあると思います。 自らをバカと認識できる謙虚な心の方なら良いのですが 自らをバカと気づかない方も多いのは困りものです。

関連するQ&A

  • 買いだめの賛否両論について。

    買いだめの賛否両論について。 色々なシチュエーションが考えられるので、 一概に、良い、悪いといえないと思います。 皆さんの思いをありのままに教えてください。 個人的には、阪神大震災んときに、 買いだめ(限度はあるが)の必要性をひしひしと感じました。 あと、台風23号で、集落全体が孤立したときも。 買いだめも、自分らで、ひとり占めと考えず、 皆の分まで買ってあげるという風にとらえると あながち間違ってはいません。 何だかんだ言って、孤立したところの、 避難所は、最終的に、物々交換になります。 現金がまるで役にたちませんでした。 家屋の1Fがペッシャンコに倒壊するという前提でも、 2Fに、プロテックスのような厳重なキャリーケースに入れてれば、 後から、回収することもできますし、 (但し、津波で流されないこと&暴徒化した民衆に略奪されない前提) トイレットペーパーも、たとえば、冬場なら、 全部出して、くるまって防寒の足しにもなりますし、 包帯代わりにもなるし、火をおこす道具にもなります。 カップめんも、お湯がなくてもポリポリ食べれます。 俺なんか、ドッグフードで飢えをしのぎましたし... まぁ、時と場合によるってことだと、ワタクシは思います。 現在は、3人分+αが、最低3日は生き残れるための 全ての備品をそろえています。

  • 選挙の基礎知識を教えてください。

    高校教員です。 明後日、勤務先の高校で行われるものです。 11名の立候補者(定員13)で役員選挙が行われます。信任投票です。 投票用紙の候補者名が並んでる下の欄に、信任なら〇、不信任なら×、それ以外はすべて無効とするものです。 a 学校在籍者数 631 b 出席者数   612(欠席19) c 有効票数   563(無効票49) だったとしたら、信任に必要な票数は、どう求めたらよいのでしょうか。 学校の先生がそんなことも分んないのかよ、といった書き込みはご遠慮ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 安倍晋三さんは愛国者か売国奴かどちらですか?

     先の衆議院選挙で大勝し、首相に返り咲いた安倍さん。  僕も過去3年間の民主党政権にうんざりし、自民党政権復帰に大きく期待を寄せている一人です。  安倍さんは現在のところ、アベノミクスを展開させるべく様々な金融政策に取り組んでいて、その効果と副作用には賛否両論ありますが、今のところ順調なようです。  しかし一方でネット上には、安倍さんについて以下のような指摘が在ります。  1、もともと小泉氏の正当な後継者として首相についた安倍氏は、小泉氏の思想を継承していて、将来的に大規模な構造改革を実施し、国内の社会・経済システムは完全に、アメリカなどの外資やアジアなどの移民に乗っ取られる。安倍さんは所詮アメリカの馬。  2、統一教会や暴力団、パチンコ組織などとの怪しい関係。  政治家は誰でも一つや二つ悪いことをしていると思いますから、別に安倍さんに特別に突っ込むつもりはありませんが、特に1番などは安倍さんの真意が見えません。  明らかに日本の国益を大きく損なうであろう方法の構造改革を行おうとしているの何故なのですか?それが日本に利益をもたらすと試算しているからでしょうか。それとも政治家としての自らの保身のためでしょうか。  また、僕が個人的に安倍さんよりも信頼している、自民党幹事長の石破氏は、構造改革をはじめとした政策をどのように考えているのでしょうか。  ネット上には背後関係の怪しい偏った情報もあり、なかなか本当のことが分かりません。Okwaveも完全に信頼できるわけではないのですが、出来るだけ多くの人の回答を聞ければうれしいです。

  • 「知識はあるが経験がない」人間です

    現在大学生です。 大学まで勉強ばかりしてきたので、知識はあってもそれを活かす知恵や経験は自信がありません。 机上の空論、生兵法などありますが、まさにその典型です。 そこで質問したいのですが、経験で得られることをなんでもいいので教えてください。箇条書きでいくつかあげていただけると助かります。 そうやって質問して知識を得ようとするところがダメなんだよ、と一蹴するのは勘弁してください。 よろしくお願いします。

  • 人間は知識を持ったゴミ屑。

    人間が誕生しなければ戦争、格差社会、この世の不条理、を起こさず考えもせずいいことだったのにかくいう私も馬鹿だが、人は手頃な人間を踏みにじり、この世界を切り開かせたということを君達は知っているかい?これは私が独自に様々な情報、人間、劣等、社会、神、貧富、私利私欲、をこの眼で見たんだ。その結果、人は人を踏みにじり、蔑み、自己満足、優劣、多々風情、の権化だということがこの身でわかったんだ。挙げ句の果てには誰もが間違った事を復唱していた。      何故?

  • 人間の知識の獲得について。

     こんにちは、質問させていただきます。 人間は知らないことを絶対に想像することはできないのでしょうか? 言いかえれば、学習したことを使わずに何かを考えられるのでしょうか? また、「はじめて○○をした人」は、 (例えば「文字を書いた人」や、新しい発明など) 何もないところから生み出したのでしょうか。 それとも何かと何かを組み合わせた結果生まれたのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 頭の悪い人間に選挙権は不要である

    「頭が悪いのは自己責任である。 従って、頭の悪い人間の権利を、ある程度制限しても何ら問題は無い。制限されたくない者は勉強努力すれば良いのだから。 例えば選挙権などは頭の悪い人間には不要である。 選挙権を国家資格とし、政治、経済、国際関係、近現代史などのテストを受験し合格したものだけに選挙権を与えるよう法改正することを提案する。 制限される原因は自分の不努力にあるため、憲法で定める制限選挙にはあたらない。 これにより日本の政治は、愚民向けパフォーマンス重視の愚衆政治から解放されると同時に政治家の質も格段に向上し、現在日本が抱える数々の諸問題は直ちに解決することであろう。」 という論について、みなさんはどう思われますか?

  • 人間関係についての知識、極意。

     人間関係を良好に保つ(する)上で、役立つ知識、心がけている事があれば教えて下さい。 「人間関係は鏡のようなものである」(笑顔は笑顔で返ってくる)「自分の感情(無意識)と相手の感情は一致する又は一致するようになる。」 「相手を心地よくさせるように接する(聞き上手、褒め上手等)」 等。

  • 幅広い知識を身につけ、話題が豊富な人間になりたい

    私には、一般常識がないようです。 「~~って知ってる??」と言われても知らないことが多いのです。 とても情けないのですが、 話題の映画・音楽・本・芸能人のこともわからない。賞をとった有名なものもわかりません…。 ニュースも知らないことや理解できないことばかりだし、特に政治・経済はさっぱりわかりません…。 ブランド名や服のメーカーも知らないし、化粧品・香水・バッグなどなども全然わかりません。 だからといって、勉強ができるわけでも、専門的にわかることも特にありません。 人と話すときに困ります。 この前、知人に「知り合う前は知的に見えたのに、知り合ったら中身が空っぽだった」と言われ、冗談半分だと思うけどとてもショックでした。 どうしたら、中身の深い知識の豊富な人間になれますか?? 知らなくてはならないことが多すぎて、どこから手をつけたらいいのかわかりません。 興味がわかないことも多いので、覚えるのも大変そうです…。 でも、中身の深い味わいのある人間になりたいのです。 ヒントをください。よろしくお願いします。

  • 一回りも年下の人間で自分より経験も知識もない人間が

    一回りも年下の人間で自分より経験も知識もない人間が2chなどで情報を集めてそれに基づいて生意気に反論ばかりしてきたらどう対処しますか? 教えてください。