• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国人の彼について悩んでいます)

外国人の彼との関係で悩んでいます

miminga2の回答

  • miminga2
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.2

まず、食生活の彼の固定観念を覆し質問者様の常識に当てはめることはできたとしても…かなり長い時間が必要だと思います。 マリファナについても同じと思って下さい。 欧米では、取り締まりがゆるゆるですからこっそり栽培してる人も珍しくありません。 いずれにしても、質問者様とお付き合いする前からずっとしてきた事ですね。 それらを覆すのは至難の技。 と、すると質問を読ませて頂く限りお互いの主張や希望が譲れないように思います。 お互いの為、違うパートナーが良さそうに思います。

kurakura_k
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 食べ物については、私も彼の好みそうな味付けや料理を考えるようになりました。普段は妹さんが料理するのですが、先日、オリジナルで鶏肉料理を作ったところ、彼にも妹さんにもウケが良かったのでほっとしました(^_^)。彼の国の料理も妹さんに教えてもらって、彼が喜ぶ料理作れるようになりたいです。 彼としっかり話をして、ジャンクフードは少し控えてくれるようになったし、無理に食べさせようとすることはなくなりました。 もし一緒に住むようになれば、なるべく自炊にしたいので、彼の考えが変わらなくとも、ジャンクフードを食べる機会は物理的に減ると思います。 > いずれにしても、質問者様とお付き合いする前からずっとしてきた事ですね。 > それらを覆すのは至難の技。 彼は現在27歳で、マリファナ歴は3年、お酒は4年です。そこまで長くは無いのですが、今は辞めるのが難しいと言っていました。でも最近マリファナが手に入りにくくなってきたので、しばらく吸っていないそうです。でもタバコは吸ってます。 私はマリファナは別に良いんですが、タバコが嫌なんです。マリファナはタバコに混ぜて吸うので、必然低にタバコも吸うことになるんですよね。マリファナを吸うときだけにしてくれればまだましなんですが。。。 仕事が落ち着くまではタバコはやめる気は無いと言われてしまいました。今後の様子をみたいと思います。 でも最近、彼と結婚して良いものか分からなくなってきてしまいました。好きではあるので、すぐに別れるということではありませんが、結婚となるとどうなのかなぁって・・・。

関連するQ&A

  • 私は今ダイエット中で、ダイエットを始めて1ヶ月が経ちます。

    私は今ダイエット中で、ダイエットを始めて1ヶ月が経ちます。 体重、体脂肪共に順調で、そろそろ停滞期が来てもいいのになぁ~と、思いながら生活しています。 始めた頃は空腹感と戦い、次に毎日していた間食(主にしょっぱいお菓子)を食べたいという衝動と戦い、最近ではお菓子を食べずに1ヶ月過ごせた!という自信もついてきました。 ですが、前まではジャンクフード依存症という感じで、ミスドやマックやポテチにピザ、カップ麺などをほぼ毎日のようにどれか食べていました。 ダイエットを機に健康体を目指す為に、完璧にジャンクフード断ちをしたいのです!! でもまだ期間が短く、いつか食べてしまうのではないか…ドカ食いしてリバウンドするのではないか…という不安の方が大きいんです。 ジャンクフードは何ヶ月くらい断てば、食べない事を気にしなくなるのでしょうか。 とりあえずでも気休めでも、ゴールがないとやる気が起きない性格なのです。 最近やっと、人目の無い所にスナック菓子があってもストレスを溜めずにスルー出来る様になったばかりなのです。 清涼飲料水は5年程前から断っていますが、その時は自分でも驚くくらい短期間であっさりと止められたので、ハッキリ言って今回のジャンクフードはかなりの強敵のように思います。 何か耐える為のコツなどはあるのでしょうか? また、実際に、ジャンクフード断ちが成功した方は居ますか? どうやりましたか? また、断ってから心や身体に変化はありますか? ジャンクフードは身体に悪いのは分かってます。 だからダイエットを機に我慢しているのです。 私には少しずつ減らすという選択肢はもうありません。 一口食べたらタカが外れそうで怖いのです。 自分じゃ考えても分かりませんでした。 ただ、健康体になりたいだけなんです。 私の健康を邪魔してるのはジャンクフードだと断言出来ます。 どうか私の為に、知恵を分けて下さい、お願いします!

  • 煙草を吸ったきっかけ、どう思ってるのか、なぜ吸うの

    煙草って、身体に悪いじゃないですか。 なんで吸ってるんですか? 「ニコチン依存でやめられない」じゃなく、 なぜ「吸い始めたのか」。 ストレス? 煙草吸わないとやっていけないんでしょうか。 辛いんでしょうか。 煙草は身体に悪くて、 肺も真っ黒で、 病気になりやすくて、 寿命も縮む。 みんな知ってることですよね? 煙草吸う人って、 何となく柄が悪く見えてしまいます。 短気だったり。 というか、短気になってしまうのかな。 身近に煙草を吸っている人が居たら どうしたらいいんでしょうか。 (仲がいい人) 何か言うのは、余計なお世話でしょうか。 辛いなら近くに居てあげたほうがいいんでしょうか。 煙草吸ってる人を見ると、 すごく可哀相に見えてしまいます。 「辛いのかなぁ」 「何か苦労してるのかなぁ」 久しぶりに会った友人や、 職場の良くしてくれた先輩などが 意外と吸ってて驚いています。 なんとなく偏見してしまうのは何故なんでしょう。 もしかして考えすぎなんでしょうか。 まぁ、身体に悪い物なんてたくさんありますからね。 ファーストフード… 夜中にお菓子… よくわからんお菓子… 煙草を吸っている人が近くに居たら 煙を吸わないように少し離れてしまう私です。 たばこに対して、どう思ったらいいかわからずにいます。

  • 経験積まないと、質の良さや違いが解らないもの

    食材、料理、スイーツ、お茶、酒などの嗜好品で、 その品目でも、ある程度、色んな種類のものを味わわないと、質の良し悪しや違いが解るようにならないものというと、何でしょうか? ※ もちろん、”違い”や”解るようになる”というのは、在って無いようなものでしょうから、その部分は、”私に言わせれば”という解釈で結構です。 ※ できれば、体験に基づくもので挙げていただきたいです。 ※ ジャンクフードでも結構です。

  • マリファナが違法で酒、タバコが合法なのは?

    私は決してマリファナが吸いたいわけではありません。酒もタバコもやりませんので。言い訳から始まりましたが、質問させてください。どうしてタバコや酒が合法でマリファナは違法なのでしょうか。必ず理由があるはずだと思うのですが。タバコや酒は良い税収になるから違法としない、また、そのほかの依存性のある、脳や健康を大きく害する薬物は国単位で考えて経済的にも大きな損害(人の生産量の低下、事故数の増加など)だろうから違法とするのだろうと自分なりには納得しています。ただ、マリファナは健康へのダメージも依存性もタバコと比べ低いと聞きます。また、酒ほど精神が錯乱状態にならないと聞きます。 このカテゴリーでよかったか分かりませんが、分かる方、おられますか。

  • 世の中にこんな美味いものがあったのか!と思った食べ物は?

    自分で考えた料理でもいいです。 ジャンクフードでもいいです。 こんな美味いものがあったのかぁ!!と思った食べ物は なんですか? ちなみに私は・・・・まだ出会ってません。 また、あなたの大好物も教えてください。

  • 産後の体重、異常な食欲、止められない。(長文)

    出産して3ヶ月になります。 妊娠前の体重は多くて48キロ。 出産するまでに20キロ増えて68キロ。 出産して8キロ減って60キロになりました。 完全母乳ですが、甘い物、お菓子、揚げ物が止められません。 子供にも悪いのに、、、罪悪感でいっぱいです。 妊娠前はタバコとお酒が大好きで、不健康なんですがいつも痩せていました。 お酒もタバコも止めた為、ストレスで甘い物に手が出るようになったのだと思います。 1~2日、お菓子やジャンクフードを我慢して(すごく辛い)も反動で次の日に沢山食べてしまい、体重が増えます。 自分の意思の弱さに嫌気が差します。 食欲の減る方法 お菓子の代わりになる物 おすすめのダイエット法 なんでもいいのでアドバイスいただけませんか? 妊娠前の洋服が1つも入らず、困っています。 困っているのに止められません。 運動もとっても苦手です。 こんな私でも痩せる事は可能でしょうか、、、。

  • やめたいけど、やめられないこと…は何ですか?

    皆様にとって、自分の将来や健康、時間の使い方などを考えたとき、【やめたいけど、やめられないこと】は、何ですか? 例えば、煙草だとか、お酒だとか、ジャンクフードだとか…色々あると思いますが…。 私の場合は、午後3時頃になると、むしょうに食べたくなる、うちの近くにある立ち食い蕎麦屋の【たぬきそば】ですね! 値段も260円と安く、量も多く、すごく美味しいのです。 まぁ、私にとっては、まさに【ダイエットの敵】です(笑) 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 大食いの方に質問です。

    大食い番組を見ている人たちなら、誰しも知りたいという疑問と思い今回ご質問をさせていただきました。 平気で大食いの人たちは、五キロ~十キロの料理をペロリと平らげてしまいます。 その後その平らげた料理は、お腹に入り、胃で消化され、すぐに排便されるのでしょうか? また、その排便の量は、食べた分(五キロ~十キロ)がそのままでるのですか? ちょっと汚い質問ですが、どなたか教えてください。

  • ドッグフードの処分について。

    飼い犬がお腹をこわしてから、医師の薦めもあって 手作り食を作るようになり、 今まで食べていたドライフードを食べなくなりました。 そこで、試食用にペットショップでもらったものや いままで食べていたドライフードを処分したいと 考えております。(未開封のフードです) たいした量ではないのですが、捨てるのは忍びないので 迷犬・野良犬を保護されている施設に送って食べてもらえ ないかと思うのですが、それは難しい事でしょうか? 全てあわせても3キロ程度の量です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワが太ってきました。。

    うちのチワワは、3歳 3.7キロです。 1歳の時点では2.8キロだったのに、現在はお腹周りが太ってきています。 そのほかの部分は以前と変わらず細いです。 太ってきた原因で考えられるのは、半年前に受けた避妊手術です。 術後、弱っていたときにカリカリのドライフードだけではご飯食べてくれず、 その上にササミの缶詰をかけると食べてくれ、それ以来缶詰をかけないとご飯を食べなくなりました。 (ドライフードも、半生タイプしか食べません><) でも、ご飯の量は普通~少なめだし、缶詰もすごく少量です。(とりあえずかかっていれば食べてくれます) 家の中を走り回っているので、運動量もそれほど問題ないと思うのですが・・ どうすれば3キロくらいに戻ってくれるのでしょうか。。 また、ダイエットにいいフードがあれば教えていただきたいです! 宜しくお願いします。

    • 締切済み