• ベストアンサー

休職中ってどうなるんでしょう。

mnh7の回答

  • mnh7
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

休職中は傷病手当金が支払われると思われます。詳しい金額はその人の基本給を日給に換算して。。。という計算なので入ってみないとわかりません。 休職中の住民税、社会保険は会社が負担しているので、後に会社から請求されます 。傷病手当金申請の用紙を会社へ送って、お金が振り込まれるのが1カ月後くらいだったと思います。 私は年末から休職中ですが、社会保険と住民税で40万位は払ったと思います。

関連するQ&A

  • 休職中の収入

    うつ病で休職中の者です。 先月まで欠勤扱いされており、通常勤務時と同額の月給をもらっていました。 今月から休職扱いになり保険組合から支給されるようになるみたいなのですが、話によると通常月給の6割と聞いています。これって、総支給額の6割?手取りの6割? どなたかこの辺詳しい方教えてください。 不安で不安でしょうがないんです。お願いします。

  • 休職中の転職やアルバイト

    先月より鬱病で会社を休んでいます 薬により体調は良くなりました 原因はその会社のパワハラ、残業でした 本当に殺されるかもと思ってたので、休職したら楽になりました 本当はすぐ退職したかったですが、路頭に迷うだけですのでとりあえず病欠としました すごく小さな会社なので、休むにあたりきちんとした制度はないです 形上は休職ですが、退職届を出して次を探すのも、体調と相談しつつそろそろかと思っています しかし、今一番の悩みは収入面です 会社からは一切給料が支給されず、逆に保険支払いの督促 傷病手当も給料の六割知れているので家賃や支払いなど生活が厳しいです 幸い体調もまあまあなので、簡単なアルバイトをして生活の足しにしたいと思っていますが 会社を休職→傷病手当支給の状況で、アルバイトなんてしても大丈夫なんでしょうか そして、その状況下でハロワに通い、転職先を見つけても大丈夫なんでしょうか 六月になると今の会社で半年在籍したことになり失業保険の資格者になれますし、そうしたら残業時間などで力づくで会社都合に持っていきます それまで就労や転職先探し待ったほうが良いのでしょうか アドバイスをお願い致します

  • 休職とボーナスについて

    休職中のボーナスについて質問です。 現在、鬱病で会社を休職しています。 以下のような状態なのですが、この場合ボーナスは受け取れるのでしょうか。 ・査定期間は4-9月で、休職前までほぼ全部勤務しています。 ・従業員規則には、支給日に在籍していること、と記載があります。 〜9月15日   1年以上勤務 9月16日〜現在 休職 12月15日    ボーナス支給 また、休職3ヶ月で会社を辞めることも検討しています。 辞める場合、休職3ヶ月満了の12月15日以降(16日〜12月29日まで)を有給休暇消化して、12月末で辞めることは可能なのでしょうか。

  • 休職時におけるアルバイト

    私は正社員で、現在会社を休職しています。 休職の間、少しでも働いていたいので アルバイトをしようと考えています。 今の会社にはフルタイム(実際には14時間程度) でしか働けないので、うつ病には厳しいと考えて います。 が、数時間なら働けるのでぜひ働きたいのです。 気になっているのは、 ・アルバイトをする場合、アルバイト先は今の会社 に連絡とかしないのか。そういう義務はないのか? ・税金関係で今の会社にばれないようにする方法が あるのかどうか。その方法をお願いします。 ・休職時にアルバイトをした場合、健保の傷病手当金は申請できないのでしょうか? 傷病手当金では生活できないのでかんたんなアルバイトをするのではダメでしょうか? ・上に関連して、休職時には会社から見舞金というものが支給されるようなのですがもらった場合は アルバイトできないのでしょうか? いくつも質問をして申し訳ありませんが連休後に 動きたいので皆様宜しくお願いします。

  • うつ病休職を繰り返す、友達の旦那様について

    友達の事なので、詳細は分からないのですが、彼女(友達)の様子がおかしくなってきて、心配なので質問させてください。(長文です) 結婚して2年位経った頃でしょうか。彼女の会社で早期退職金制度を使って、専業主婦(扶養の範囲内で働いてます)になりました。その退職金をマンションのローンに一部に充てました。 その時です。旦那様は「うつ病になった」と、まず1年半休職しました。その後も会社の手当てが出ている限り休職し、手当がなくなると出社し、を3回繰り返しています。休んでいる間は旅行に行ったり、いろいろ遊んでいます。 友人たちは、そんな旦那様を見て???と思いつつ、夫婦の問題だから、、、と特に口を挟みませんでした。が、ここにきて、彼女の様子がおかしくなってきました。言う事が支離滅裂になったり、無理して明るくふるまっているのが見てとれます。 うつ病の人とずっと暮らしていると引きずられるのでしょうか? 今休職中ですが、次に休む時はもう退職勧奨されるようです。休んでお金を使うので、(旦那様の旅行代、オーディオ代など)貯金を切り崩して生活するようになってしまったそうです。 そういった不安からおかしいのでしょうか? 家事は結婚当初から彼女の役割で、姑のように料理の味付けから掃除の仕方も全てに口を出し、文句を言われない日はないそうです。 うつ病を患った方。または旦那様がうつ病になった奥様。 どういうものなのでしょうか?どんな気持ち?また対応は? なんでもいいので、なにかアドバイスをお願いします。 友達がおかしくなっていってるのを見るのが怖いです。 どうか宜しくお願いします。

  • うつ病で休職中に障害者年金はもらえますか

    数年前からうつ病を患っています。 このたび2度目の休職からの復職に失敗し、3度目の休職に突入することになりました。 傷病手当金の支給期間はとっくに過ぎてしまっており、代わりに会社から療養見舞金月12万円が支給されますが、それでも生活費に不安があります。 そこでお伺いしたいのですが、うつ病で休職状態にある場合でも障害者年金はもらえるのでしょうか。 医師から、「働いている状態であれば支給はされないだろう」と聞いてはいるのですが、働けない状態と会社から認定された形になります。 どうぞご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当について

    こんにちは。 入院加療が必要となり休職しております。傷病手当を申請したいのですが、休んだ日数を正確に記載しないといけないと言われました(勤め先に)。まだ退院の予定がたっておらず、いつまで休職するかわかりません。 (1)職場復帰する日まで申請できないのでしょうか?そもそも傷病手当は休職中の生活費の為に支給されると思っていたのですが、違うのでしょうか。 (2)「給料の6割を支給される」ということですが、どのような計算をしたら支給額がわかりますか? (基本給の6割なのか、手取り額の6割のなのかとか。それを更に30日で割って日当を出してから、×休職した日数など。) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 休職中のアルバイト

    うつ病です 休職中なのですが、原因は勤めていた会社の労働条件にあります しばらく休養することによって体調は良くなりました しかしながら、無給につき生活費に困っています 傷病手当金申請しましたが、支給まで一ヶ月くらいは待たなければなりません それまでの期間生活費を賄うためのアルバイトは許されるのでしょうか 社会通念上はダメでしょうが、生活していかねばなりません アドバイスお願いいたします

  • 国家公務員の再休職期間を教えて下さい

    夫は国家公務員ですが、3年前にうつ病により2年半休職しました。 1年病気休職で給料を8割支給され、1年半は傷病手当を支給されていました。 今年の4月から復職をし、休みながらも何とか出勤していたのですが、 11月末から又うつ病が悪化し、12月は半日(5時間)しか出勤できていません。 国家公務員は病気休職3年を過ぎても復帰できない場合は免職となるとありましたが、 夫の場合は、今年8ヶ月は勤務をしていたので、再休職をした場合、後どれくらい休職期間が残っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 休職中の公務員

    知り合いに相談され、ネットのほうでも検索してみましたが、答えが見つかりませんでした。 うつ病と診断され、約8年くらい休職している公務員の夫と離婚を考えている人からなのですが、職場の方から、仕事の復帰の目途が立たないようなら退職?するように言われているそうです。 しかし、このうつ病で休職している夫は、仕事は行かないけれど昼間はパチンコをしているそうです。(毎日ではありませんが)この事が職場に分かった時、休職中に毎月支給されている給料の返還を求められることってあるのでしょうか?(病院には今も定期的に通っているそうです)

専門家に質問してみよう