• ベストアンサー

これは詐欺かわかりません。

ある無料動画サイトのサンプル動画の再生をクリックしたら90000円の請求がかけられました。 3日以内に払わないと不正登録行為で通達する事があると書いてあるのですが、どうすれば良いんですか? 警察とかに相談した方が良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenzo333
  • ベストアンサー率12% (30/250)
回答No.1

そんなもの詐欺、違法請求、悪徳商法ですから絶対に1円も払ってはいけないし、無視していればいいんです。気になるなら消費者センター、警察(生活安全課)に相談するのもいいです。

E523-9001
質問者

お礼

ありがとうございます。 放置してそれでもダメなら警察等に相談して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • koban22
  • ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.6

それは、 各地域の消費者センターの仕事ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.5

スケベが一度は掛かる通過点です。 こちらからの情報を何も連絡をしていなければ無視です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そのサイトに入る際に、あなたの個人情報を入力しましたか? 入力したのであれば、それは契約した事になっているのであなたがお金を払う必要がありますが、そのような入力もなく画面上にただ料金請求画面が出たのでしたら、ワンクリック詐欺の確率が高いです。 もし、ワンクリック詐欺なら料金請求メール(サイトにもよります)が届いたりしますが、(詐欺サイトのメールは、脅迫的な文章なのでひと目でわかると思います。)ひたすら無視するか受信拒否をおすすめします。 ちゃんとしたアダルトサイトの会社で、契約が成立した上での請求であれば、郵便かメールが届きます。 まあ、心配しなくてもきっとワンクリック詐欺だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

どっからみても詐欺 放置で構わない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

払わなかった場合、まともなところであれば郵送やメールなどで再度請求されますのでそれまで待ってみてはいかがでしょう 情報不足ですが、ありがちなワンクリック詐欺のサイトをご覧になったのではないでしょうか? お名前や住所等登録してその画面がでたのでしょうか? そうでなければ大抵再請求されない(というかそのすべがない)です。 その画面やどのサイトか補足説明をいただければ閲覧します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    悪ふざけでアダルトサイトのサンプル動画をみようとしました。すると、年齢確認があり18歳以上かの確認で、「はい」としました。するといきなり、 画面が変わり有料会員で登録完了と書いてあります。いきなり登録したことになってしまっています。しかも、三日以内に90000円振り込むように口座名や支店なども詳しくかいてあり、 携帯のユーザーなども詳しくかかれています。また、振込がなかったら不正アクセスとして通達すると書かれてあります。住所やアドレス、電話番号が漏れてるのでしょうか?退会手続きをするページもありますが、そこから退会手続きをするべきでしょうか? どうしたらいいかわかりません。教えて下さい。

  • ワンクリック詐欺なんじゃないかと

    サイトをとんでいてワンクリック詐欺なんじゃないかという状況になりまして心配になったので相談いたします。 先ほど無料BL(ボーイズラブ)サイトをまわっていてあるサイトにとびました。 そこはアニメ動画が無料サンプルみたいな形で閲覧できるようになっていて「サンプルを見る」のところをクリックしたら、年齢確認だけの欄が出てきて、(そこは18禁サイトでした。わたしは成人しています。)年齢を入力してクリックしたところ突然料金請求画面が出てきました。 すると「利用料金99000円を10日までにお支払してください。」という画面になりました。 わたしはびっくりしてすぐページを消してしまいましたが、あとからそのページを細かく見たところ、そこには小さく利用規約にチェックされてある最初っから欄があり、 下のほうに小さく「当サイトはワンクリック詐欺ではございません。利用者の意思で登録されています。「次へ」に進むと登録完了されます。」と書いてありました。 まだ請求などはきてませんが、これはわたしが悪いのでしょうか? 本当に説明がわかりにくくて気づかなかったのですが、はらわないといけないのでしょうか? よくこういうのは何か来ても無視するようにと言いますが、そのような対処をしていればいいのでしょうか? どうかみなさんご回答よろしくお願いします。

  • ツークリック詐欺?

    アダ○トライフというサイトってツークリック詐欺ですかね? 先日、そのサイトでサンプル動画を見つけてクリックしたら「18才以上ですか」と言うのがでてきて押したんです。 その後、「ダウンロード再生」若しくは「ストリーミング再生」と言うのが出てきて、よく分からないからトップに戻るを探していたら、間違ってクリック。 中止を押すひまなく、「ご登録ありがとうございます。3日以内に9万円振り込みお願いします」の文字が。メール、電話番号など入力してないのに登録扱いになるのでしょうか? 「誤入力された方へ」を見てみたら、何か上の方に小さく利用規約のクリックできるところと、その下に灰色で小さく3日以内に9万円の文字が。 しかも、「利用規約は年齢のところと最後のページ(ダウンロード再生などがあった所)の2つあります」などと書いてありました。 気づかなかった自分がいけないのでしょうか? お金は支払ったほうがいいですか? 一応メールや電話などはしていません。 私、未成年なので誰か知恵をよろしくお願いします m(__)m

  • ワンクリ詐欺!

    早急に回答お願いします! 昨日携帯でサイトを見ていて動画を再生するのに18歳以上のところを押したら 「登録ありがとうございます。3日以内に49800円入金して下さい。」と書かれたページになりました これってワンクリック詐欺ですか? 因みにサイト名は動画サイトクッキーです!

  • 助けて下さい!!ワンクリック詐欺

    今日、興味本意で友達とアダルトサイトを見ました。 アダルトサイトということで多額の請求が来ては困ると思い、無料と書いてある所にアクセスしました。無料動画とあり、クリックしたら、ダウンロードになってしまいました。でも、pcの機能に引っかかったみたいで、開くことはできませんでした。 画面に「登録しました」との文字が・・・ 3日以内に39000円を下の口座に振り込めとの事でした。パニックになり、問い合わせ先の携帯へ電話してしまいました。相手に私の番号が分かってしまったと思ったから、すぐに着信拒否にしました。間違って出てしまっても、友達にかけ間違えた事にしようと、友達と話ました。何がなんだかわからず、すごく恐怖にかられ、恐くて恐くてしかたないんです。。相談しようとしたけど、警察も相談機関も日曜で休みで。 恐怖しかなくて。。。ほかのネットトラブルに関するサイトを見たら、シカトし続ける事が一番と書いてありました。 でも、不安で恐くて涙が止まりません。 助けて下さい。私はどうしたら、いいのでしょう。

  • 詐欺について

    大変困っています。私はみなさんがここで相談をしているワンクリック詐欺のものとは違い、私がよく読まずに読み進めてしまったがために請求されてしまったのだと思いますが、暇をしていて、アダルトサイトで無料の動画があったので、クリックしたところ、20歳以上ですか?とあり、はい、いいえ、のボタンがあったので、はいをクリックし、何かを開く際によく表れるグレーのダウンロードしますか?の画面が出たのでOKボタンをクリックしたところ、ご登録ありがとうございますの画面が表れ、3日以内に5万円の入金を請求する文面が表示されていました。心配になり、ここでみなさんが紹介してくれていた消費生活センターのサイトを開いてみたところ、最初にきちんとそういう事が明記されているか確認して、。。とあったので、もう一度20歳以上ですか?の画面に戻り、よく確認してみると はい、をクリックし、ダウンロードをOKした時点で自動的に登録となり、5万円の請求が発生します。・・などの文が、目につきにくい感じで書かれていました。そして、あなたがこいう順を追って正規登録を完了されました。という説明の画面もあり、定期的に画面上に、ご登録ありがとうございます。振込期日まで70ウン時間という、カウントダウンの電子時間が上に表示されている画面が何分か置きに表れてしまっています。さらに心配なことに、それをクリックする前にこのようなことも書いてありました。 当サイトは電子消費者契約法 特定商取引等の法律に基づきワンクリック等の詐欺サイトとは異なります。 ※ あなたが希望されるサービスは50,000円(120日間)の動画配信で間違いないものとし変更破棄等致しません。 これは本当にワンクリック詐欺とかではなくて正規のアダルトサイトだったのでしょうか?こうなった時点で、私のメールアドレス、電話番号などは知られてしまっていて、3日が過ぎると、メールかなにかで請求の連絡がきてしまうのでしょうか。。。 どうしたらいいのでしょうか。お早い回答をお待ちしています。

  • これは詐欺でしょうか?

    昨夜ヤフー検索でエロアニメ動画(無料)というサイトを見て、 18歳以上で「はい」をクリック、その後気になる動画をクリックしたらもう一度18歳以上の認証がでてきたので「はい」をクリックしました。(おそらく別サイトに移動しました。) その後、「すべてに はい」というものがあり、下のほうに何か同意のような欄があったのですがとくに気にせず「すべてに はい」をクリックしてしまいました。 そうしたら、ご登録ありがとうございます、といったページにとんでしまい請求金額50000円を3日以内に・・・という内容でした。 怖くなったのでそのサイトから逃げ出したのですが、数分おきにPCの画面上に「登録ありがとうございます」と、期限の72時間のカウントダウンのようなものが表示されるようになりました。 教えて!gooで似たような質問を拝見させていただいて、とりあえずマカフィーの個人情報の警護ができるものをインストールしました。 そうしたらいままで数分おきに出ていた表示が、表示されなくなりました。 これで請求はされなくなったと考えても良いのでしょうか? よく読まずにクリックしていった僕の責任ですし、変なサイトを見ようとしていたことを反省しています。 PCにあまり詳しくなく、不安が募ります。よろしければご意見・ご回答よろしくおねがいします。

  • ケータイ詐欺にあったのですが・・・

    この間携帯詐欺にあってしまいました。 無料動画だと思ったらサイトに登録されていることになっていました。 3日以内に5万9千円払ってくれと書いてありました。 電話やメールは来ていません。 怖くて夜も眠れません。 ほうっておいても大丈夫でしょうか。 そこで質問があります (1)請求書とか家にくるのでしょうか (2)家に押しかけたりするんですか? 回答お願いします。

  • ワンクリック詐欺⁈

    友達とふざけ半分でアダルトサイトを見てしまい、「18歳以上ですか?」という項目を押してしまい、その後すぐエッチ動画の再生ボタンを押してしまったところ、登録完了となってしまいました。 また、「~警告~請求金額がまだ振り込まれていません。請求金額は、90000円です。3日以内に下記の振込番号に90000円を振り込んで下さい。」 とでてきてパニックになり、相談窓口というところに電話番号が書いてあったので電話をしてしまいました。 そのサイトの営業時間⁈は、すぎていたので電話がつながらなかったんですが、そのサイトに電話番号は、知られてしまったか心配です。 ワンクリック詐欺⁈は、初めてなんでとても心配です。 自分じゃ振り込める額じゃないんですが振り込まなくても大丈夫ですかね⁈ 助けて下さい(泣)

  • アダルトサイト詐欺

    アダルトサイト入って,無料のボタンをクリックしたら会員に登録され,メールで会員の登録と契約の解除の申し出をしました。画面を見ると契約が成立して,二日以内なら29800円で,4日以内なら49800円の料金を請求されました。どうすればいいのでしょうか?とても不安です。

このQ&Aのポイント
  • エレコムの無線BluetoothヘッドセットであるLBT-HPS03PCBKを使用してZOOM会議に参加していますが、他人の音声が聞こえません。
  • PCやヘッドセットの設定には問題がないため、通信上の問題が考えられます。
  • 解決方法として、Dynabookの通信設定を確認してみることや、ZOOMアプリの再インストールを試してみることが挙げられます。
回答を見る