• ベストアンサー

自動車学校2回目がもうすぐきます

もうすぐ2回目なのですがふと思い質問しました (1)教本(教科書)は、毎回持って行くのですか (2)何と書いてあったら持って行くのですか (3)どんな入れ物に入れていきましたか 車校でもらった手提げでは、ちょいとなので参考に (4)ボールペンではなくシャーペン等いりますか わからないことだらけです 知っておくことがあれば教えてください

noname#177093
noname#177093

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • menma-n
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

(1)教本(教科書)は、毎回持って行くのですか テキストは必ず持って行きましょう 教習の間の時間等に予習・復習・自習が出来ますよ (2)何と書いてあったら持って行くのですか (3)どんな入れ物に入れていきましたか 車校でもらった手提げでは、ちょいとなので参考に A4サイズの物が入る手提げバックでいいと思いますよ (画像参照) (4)ボールペンではなくシャーペン等いりますか 蛍光ペンも忘れないで下さいね 最後に・・・ 実技の時は非常に緊張しやすい物です・・・ 落ち着いて取り組んで下さい

その他の回答 (1)

  • 9056-9046
  • ベストアンサー率31% (236/759)
回答No.1

教本は毎回実技でも座学でも持って行きましょう。 下手すると実技でも教本出してなんて言われたり しますよ。 2番の質問はわかりませんでした・・ そしてバッグは殆ど自由でしたよ私が行っていた 学校は。勿論学校でもらったバッグで来ている 人もいましたよ。 ペンは鉛筆が無難かな? 消せるので試験でも有効でしょ? 次に何から始まるのか 予習はしておきたいですね。

関連するQ&A

  • 今自動車学校に通ってるんですが。。。

    今学科あと4回残ってて 効果測定でつまづいてます №1~4まであって すべて96点以上とらないと次に進めずあと3回もあり次にいけるか毎日不安です教本も読み問題集もやってますが仕事もあり 「〇㌔以上わ運転できる」 とか数字系と内輪差と徐行・停止しなければならない所とかわかりません 車の種類もたくさんあり 全て覚えられず覚えの悪さにイライラします 期限までにとれるのかすごく心配です あたしわこうやって覚えたとかありましたら是非教えて下さい!

  • 自動車学校の技能について

    こんばんは。自動車学校に通って2日になる自動車経験のほとんどない高校3年生です。(MT受講) 私の通っている自動車学校では1人につき1日2回まで運転をすることができます。(1回が50分) 私は入校日に1回その次の日に2回運転をし、計3回運転してます。 もう3回も運転しているというのに、エンストはするわ半クラッチができないわカーブを曲がる際の減速が思うようにできないわで、もぅ大変です(涙 家に帰って教本で復習はしてはいるのですが内容がアバウトでいまいちコツが掴めません。 私の家にはMT車がないので練習もできません。 1)車に乗らずに車の運転を鍛える訓練ってありますか?もしあれば詳しく教えていただきたいです。 2)あと、皆さんは入校してから免許取得までどれほどの期間を費やしましたか? 3)半クラやブレーキの上手いかけかたなど、小さな事でもよいのでプラスになることは是非教えてください。 駄文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • ボールペンでの上手な字の書き方

    最近就職活動などで字を書く機会が増えたのですが、ボールペンだと上手い具合に字が書けずに困っています。 私は元々字が汚い方なのですが、それでも鉛筆やシャーペンならばそれなりに読める字にはなります。 しかしボールペンになると、鉛筆より滑るからなのか、文字が潰れ気味になったり、ヨロヨロした字になったりして上手い具合に書けません。 結果自分でも「これはないだろう・・・」と思うような汚い書面が出来上がってしまい毎回ウンザリしています。 そこで質問なのですが、ボールペンで上手な、読みやすい字を書くのには何かコツがあるのでしょうか? 自分なりに気をつけていることなどなんでもいいので、回答よろしくお願いします。

  • ボールペンやシャーペンにある部位の名前

    ボールペンやシャーペンにある部位の名前 カテゴリーがわからないのでここで質問させていただきます。 ボールペンやシャーペンに良くついている ポケットなどにペンを引っ掛けられる突起のような 部分がありますよね。 凄く説明しにくいのですが・・・ 物によっては強く挟めるように金具が入っていたり むしろないものもあるやつです。 今まで気にしたことなかったのですが 他者に読んでもらう資料に ボールペンの服とかに引っ掛けられる部分 について書かなければいけないので。 人が読んでわかるような名称ないですかね?

  • 自己推薦書なんですが。

     字の記入方法ですが、シャーペンで書いていいのか、ボールペンで書かないといけないのかを教えてください!初歩的な質問ですがお願いします。

  • 自動車学校の卒検について

    私は現在免許を取るため、自動車学校に通っています。 ATです。 現在仮免を取得し、2段階であと4時間乗れば卒検です。 そこで、聞きたいことがあります。 (1)縦列駐車のことですが、やり方として、まっすぐ下がってからハンドルを左に回して角度をつけていき、その後ハンドルを戻して入っていき、いいところでハンドルを右に回し駐車するというような順序だと思うのですが、左に回したあと、ハンドルを戻してまっすぐ入っていくときにA教官には、 「車の右後輪が駐車範囲に差しかかるあたりで右にハンドルをまわす 」B教官には、「車の左先端がポールの角と揃いかけたら右にハンドルをまわす」 というように教わりました。 教本にはA教官の言っていたような方法が書いてありました。 ただ、私が実際にやったときには、B教官が言った方法の方がなんとなくやりやすく感じました。 それで、卒検の時にはどっちの方法でやるべきか迷っています。 A教官の方法でやるとなると、窓をあけて顔を外にだして右後輪の方を見る必要がありますよね? B教官の方法でやると右後輪を窓からのぞいて見る必要がないのですが、検定のときに窓をあけて窓からのぞいて見ないと減点になったりしますか?そこが気になります。 練習してたときに他の教習生が縦列駐車を練習しているのが見えたのですが、その人は窓から顔をだしてやっていたのでなおさら心配です。 どうしたらいいでしょうか?やっぱり教本に書いてある方でやるべきなのでしょうか? (2)卒検には自主経路があると思うのですが、私は方向音痴でなかなか道を覚えるのが苦手です。地元の自動車学校に通っているので見慣れてはいる道なのですが、車で走るとなると分け分からなくなりそうです。 まだ自主経路の教習はやっていないのですが、何か自主経路をやる上でのコツとか、こうしたらいいなど、アドバイスがありましたら教えてください。方向音痴な私でも大丈夫なのでしょうか? 分かりにくい質問だったかもしれませんが、以上2つについて、どなたでもいいので、教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 学生にシャーペンとボールペンの質問です。

    学生にシャーペンとボールペンの質問です。 男女、小中高専大を明記してください。 筆箱にシャーペンを2本。ボールペンを2本入れてますか? それとも一本ずつしか入れてないですか? 1本が壊れたら、その日は諦めて、帰りしに文房具を買いに行きますか? それとも壊れた時用に事前に予備の一本を入れて常時2本を筆記用具として筆箱に入れているのか教えてください。 回答は社会人でも良いですが、社会人と明記してください。 アンケートです。

  • スタジオアリスのアルバムを入れて手渡してくれる手提げ袋

    スタジオアリスのいつもアルバムを入れて手渡してくれている手提げ袋について質問です。 あの袋は毎回変わるのですか? 初めて入れてくれた袋がアルバムと同じデザインだったのでアルバムの付属品だと思っていたのが、 今回全く違うデザインの袋になっていたので「毎回変わるのかな?」 って思いながら、ガッカリしています。 参考に教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 自動車学校の担当

    初めまして。18歳女の高校生です。 進路も決まり、一月の半ば頃から車校に通っているのですが、担当の男性とどうもそりが合いません。 私の気が弱いせいもあると思うのですが、きつく注意をする上に大げさな溜め息をついたり、「教本を読め」といわれたので毎日1時間ほど読むのですが何処に着眼点を置いていいのか分からず、質問に答えられなかったら「読んできてない」と怒られます。 助手席で指先をずっとファイルなどに叩きつけたりしているのでとてもじゃありませんが精神的にきついものがあります。 その行為に他意はないのかもしれませんし、私が鈍臭くてミスばかりしているので怒られるのは仕方ないと思っています。 技術に問題があるのかと思いましたが、違う日に担当が休みで他の先生に指導してもらうと、普通に運転する事が出来ました。 話は逸れますが、私は美術の勉強をしています。 三ヶ月以上かけて作った作品がとあるコンペで高位の賞をいただきました。 そのことを考えていたせいか今日は特にミスを連発し、担当は一時間怒り通しでしまいには「賞を取ったからって調子に乗るな」と言われてしまいました。 浮かれていたのは事実ですしミスをしたのも私の失態ですが、今回ばかりは自信をなくし(それほど悲惨な結果でした)本当に泣く寸前です。 車校の担当って、適正審査の結果とか関係してないんでしょうか? それともただ空きがあるか無いかなんでしょうか。 車校に通い始めてから食欲が減り、一週間で3キロも減ってしまいました。 このままだと担当の先生にも私にもとてもいい影響を及ぼすとは思えません。 担当を替えるよう申し出た方がいいでしょうか? ※多少混乱気味なので文章が支離滅裂で申し訳ありません。

  • 自動車学校を乗り切るため

    現在自動車学校に通っております。女性です。 技能教習が上手くいかず、早い段階(左カーブ)で補習を言い渡されました。 補習・延長料金が私にとっては大きな額であり、ショックを受けています。これ以上お金をかけないようにしなきゃ、とプレッシャーになってしまっています。 このようなことを申しますと意味がわからないと思われるかもしれませんが、 自分の至らないところやできなかったところは自覚しております(今はハンドルを早く切りすぎた、今は遅かった、平行になっていない、等...) どんなに意識しても身体が言うことをきかず、上手くいきません。 (教官さんも、「○○さんはいけないところが自分でわかってる」と言ってくださっております。) 何回かに一回、今のはとてもよくできてたからそれをキープして、と言って頂いてますが何故かキープできません... 頭で理解していても身体が慣れてくれない状況です。わかっているだけに、悔しいです。 本題といたしましては ・運転技術を上達させるためにできることは何か こればかりは自宅で練習というわけにもいきませんので... また、ゲームセンターにあるようなレースゲームはあまりしない方がいいという意見を見かけたのですが本当でしょうか... ・お金がかかることへのプレッシャーを感じないようにするにはどのような心持ちでいるべきでしょうか (多少の緊張感は大切だと思うのですが、昔から気にしてしまう質です...) 今自分で実践していることは、 毎回教習の最後に教官さんに反省点を聞き、即座にメモを取り、帰ってから自分の反省と組み合わせてノートにまとめるようにしています。 また、家族や友人の車に乗せてもらう時にハンドルの切り方を見たり窓から車線を見て距離を測ったりしています。 運転というものはセンスによるところもあり、向き不向きがあるというのも重々承知しております。 それでも、途中で諦めることをしたくないのです。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう