• 締切済み

罰金制度

私は販売員の仕事をしています 最後レジを閉めたあと、レジ金が合わないと罰金になります これは、法律とか、そういう事に違反しないのでしょうか? 知ってる方教えて下さい

みんなの回答

  • jees8255
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.7

現実問題としては、売上金が合わないまま何のお咎めも無しですと、故意にお金を抜き取る販売員も出てきかねませんので、店側も 放置しておくわけにはいかないでしょう。 そして、基本的には、業務上の行為で、故意または過失(軽微な過失を除く)により会社に損害を与えた場合は、会社は従業員に対し損害賠償を請求できます。また、損害を与えた場合、懲戒処分としての減給も不可能ではありません。 なお、販売員が一人ならともかく 複数だと どの人が間違えたのか(あるいは抜き取ったのか)分かりませんので 連帯責任制にしているところもあります。私の知っているお店は、不足額の半分は店側負担 残り半分はシフト勤務者の連帯負担としています。 質問者様は違うでしょうが 仕組みを甘くすると それを悪用する人もいないとは限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152620
noname#152620
回答No.6

元郵便局員です。 お金が不足すると社員が「任意弁償」という制度で、自腹を切っていました。 しかし、おつりが余った場合は、「雑収入」とかいう名目で処理していたようです。 さすがに、新聞沙汰になった記憶があります。 ここでひとつ質問しないのですが、 「お金が余った場合はどうされていますか?」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.5

No.4です、すみません誤植がありました。 誤:損害賠償としてバイトから請求する分には違法にはなります。 正:損害賠償としてバイトから請求する分には違法にはなりません。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.4

微妙なラインですが、法律専門家なら「違法ではない」と判断する場合が多いです。 販売員の行為によって店側に経済的損失を与えたということですので、損害賠償として罰金を請求することは可能です。 この罰金が減給・減俸という方法で行われる場合は、服務規程に明記されていない限り違法となります。 が、損害賠償としてバイトから請求する分には違法にはなります。 ただし、これは確実にその販売員がマイナスを出したという確証がなければ、そもそも請求することはできません。 例えばそのレジを質問者様一人で、最初から最後まで使用していた場合は、確実に質問者様のミスであると証明できるため、損害賠償の請求が可能です。 しかし、そのレジを1日に渡って複数人が使用していた場合には、誰のミスによるものかを特定することが不可能なため、損害賠償の請求はできません。 仮に店長も使っていた場合は店長のミスの可能性もありますので。 したがって、質問者様だけがそのレジを使用しており、その上でのミスの場合には罰金(損害賠償)を課すことは違法とはいえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

コンビニのレジ金が合わないと不足分を罰金としてレジ担当のバイト生から徴収してると聞きますが、それでも裁判沙汰になったという話しは聞かないので違法ではないのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19406)
回答No.2

給与から罰金を天引きしてしまうと違法ですが、給与支給と関係なく「その場で罰金を払ってね」は違法にならない(労働基準監督署の見解)ようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

貴方一人の売り上げが足りないのなら、それは貴方の責任ですから、その分は弁済しなければなりませんね。複数の人が関わっていて誰の落ち度か分らないときは会社は責任を問えないので雑損として処理することになるのでしょうがね。ただ、合わないと言っても余ることもありますからそのときは黙って戴いちゃえばいいわけですよね。足りないときに弁済するなら当然それは許されます。不足分を会社が雑損として処理してくれるなら余ったときは雑収入として会社に納入しなければなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 罰金制度について

    罰金制度について いろいろな種類の違反がありますが、50万円以下の罰金 より 10万円以上の罰金のほうがリアルと痛切に感じるのは、自分だけでしょうか?? 違反しても5000円で済んだ 戯言ですが。。。

  • 罰金制度について

    私の家は色々な罰金制度があり、違反すると一回につき千円の罰金が課せられます。 その違反事項に"朝風呂"があるのですが、それがなぜ罰金の対象になるのかが未だ理解出来ていません。 湯船にお湯を張ったりするのは水道代・ガス代がかかり、家族と同じ時間帯である夜に入った方が良いと言うのは分かります。 しかし私が使うのはシャワーのみなので夜に入っても朝に入っても同じなのではないかと思います。 他の罰金は受け入れていますし、ただ理由を知りたいだけなのですが、母に理由を聞くとああ言えばこう言うとか、口答えばっかりするなとかばかりで、納得する理由をくれません。 なのでうっかり寝てしまって朝に入るしかない場合は罰金を払っているのですが、なにか理由があるのでしたら教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 くだらない質問で申し訳ありませんが、どなたか回答していただければ嬉しいです。

  • 罰金するとどうなりますか??

    海外で罰金刑??(普通の条例違反。たとえば飲酒・たばこ)などでその国の法律を破ると、罰金をいくらか払わないといけないってみなさん書き込まれたり、ガイドブックに乗っていたりしますが、実際どうゆうことになるのでしょうか。 日本で罰金刑(交通違反以外)だと海外旅行などは難しいなどと書かれてますが海外でのこういった罰金の場合はどうなるんですか? どなたか罰金支払った方いらっしゃいませんか? 詳しく教えていただきたいです。

  • 海外の罰金制度

    日本では大丈夫な事でも海外ではダメなことってありますよね?? その場合、~をしたら罰金$1000とかって書いてありますがこれは逮捕されたとゆう形になるのですか? またその中でも法律で定められてる事とそうでないものではまた違ってくるのでしょうか。

  • 罰金について

    水商売をしています。毎月、なんだかんだで罰金が発生し給料からひかれています。特に誓約書をかわしてる訳ではないのですが、それって、法律的には違反ではないのでしょうか?

  • 徴収された罰金は誰のもの?

    法律違反などで徴収された罰金は誰のものになるのでしょうか? またどのような目的で使われるのですか?

  • 罰金制度はどこからNG??

    正社員です たとえば、仕事に遅刻した、会社に大きな損害を与えた なんかで罰金(損害賠償)が生じるのは分かります。 ノルマなんかで前年比○%超えないと罰金1万とか こう言うのは労働基準で大丈夫なんでしょうか? 例えば震災の影響で確実に前年比より目標達成が 困難な状況での罰金徴収 まじめに精一杯働いてですよ しかも平の社員だけ引かれています Aノルマで-15%5000円罰金 Bノルマで-30%10000円罰金 こんな形で最大3万給料から引かれます 逆にノルマ達成率がいいと多少のボーナスに上乗せがあります とは言っても罰金でプラマイゼロ 会社の都合いい様な感じです ここ1年平社員9割罰金徴収されています やっと持ち直して罰金は免れて来ましたがそれでも 年間、多い社員は20万ほど罰金徴収されています 給与明細にも罰金と記載して徴収されてますが 法律的にアウトなんでしょうか?

  • 罰金

    あなたは今までに罰金を払った事はありますか? 因みに私は一度もありません。 まあ強いて言えば交通違反の罰金が主かもしれません。

  • 罰金について

    昨夜、突然 ふと思ってしまいました。 交通違反などの罰金についてです。 集められた お金は、どんな事に使われているのでしょうか? まさか予算も作れないだろうし、、、、。 ご存知の方が居られましたら、お願いします。

  • 自転車の罰金

    夜間無灯火運転や2人乗り、酒酔い運転、信号無視等をした場合に注意と職務質問等があるのは、当たり前になっていますが、法律にも記載されている罰金まで、支払うというのはまれであるという認識しております。 私は人口が多い町に住んでいるため、頻繁に行われる自転車違反に対していちいち罰金を取っていたら他の仕事が出来なくなる、や、お金を取るのは申し訳ないし警察が嫌がられて、これからの業務に差支えが生じる等の理由により、警察官は罰金を取らないんだと認識しております。 そこで質問なんですが、罰金を取るというのはどんな場合ですか? 警察の仕事が暇な場合との認識なんですが?

専門家に質問してみよう