• ベストアンサー

ユダヤ人

ユダヤ人が金持ちになったのはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

ユダヤ人はユダヤ教を信じていたので、キリスト教徒から差別され、土地を買うことが許されず、村落共同体で生きることができなかった。つまりユダヤ人は農奴になれなかったのです。キリスト教徒は無知蒙昧でも馬鹿でも無能でも村落共同体で生き延びることができたのに対し、ユダヤ人はそうではない。ユダヤ人は都市に住み、才覚を発揮し商売で成功するしか生き延びる道がありませんでした。才覚のない無知蒙昧で馬鹿で無能なユダヤ人は長い歴史の中で弾圧と迫害にあって、とっくの昔に絶滅しました。そういうユダヤ人は遺伝子を子孫に引き継ぐことができなかった。現代に生き残っているユダヤ人は才覚によってしぶとく生き残って金持ちになった人たちだけだったのです。金持ちにならないと厳しい淘汰を勝ち残ることができなかった。それに対し、キリスト教徒は金持ちにならなくとも、毎週教会に通うだけで、村落共同体から保護されて、助け合って生き残ることができた。それが大きな違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.3

1,2の回答にあるとおり。ユダヤ人は商魂たくましい性質がありそれに加えて金融業を任されてきた歴史が大きな理由です。 ユダヤと金融についてはヨーロッパでのユダヤの歴史を調べれば明らかです。シェイクスピアの有名な戯曲に「ヴェニスの商人」という作品があります。これは悪徳金融業者(=ユダヤ人)をテーマにした作品で当時のユダヤ人がキリスト教徒からどんな目で見られていたかがよくわかる作品です。 また、非常に知的才覚にすぐれ商魂たくましい民族です。例えば天才で知られるA.アインシュタイン博士はユダヤ人です。他の回答にあるとおりその才覚ゆえに迫害の対象にされてしまうことが多々ありました。有名なのはドイツのホロコーストです。(現在では否定されていますが、迫害の事実はあったはず。)ナチス台頭以前の1次大戦敗戦直後のドイツでは金持ちのユダヤ人が経営者、雇用側で純粋なドイツ人が労働者という立場の逆転が起こっていました。ユダヤ人たちは今まで自分たちを迫害してきたドイツ人に対して遠慮なしに搾取する商売をしていたので反感を買い、ヒトラーはその国民心理に付け込んで絶大な支持を得ました。 先見性や情報能力にも優れます。パレスチナ分割におけるユダヤ人とパレスチナ人の領土配分の際にパレスチナの南部にある人も住めないネゲブ砂漠をユダヤ人は欲しがりました。パレスチナ人は砂漠など欲しがりませんでしたのでネゲブ砂漠はあっさりイスラエル領に決まりましたが、実はネゲブ砂漠にはウラン鉱脈があったのでイスラエルの国力は一気に高まったのです。ユダヤ人は鉱脈の存在を初めから知っていたのです。 そして極めつけは戦争上手です。ユダヤ人は流浪の民だったころにヨーロッパの列強諸国と共に戦争に明け暮れていたため非常に戦争上手です。そして金持ちです。大国アメリカの後ろ盾もあります。アラブ諸国が束になっても少数民族国家のイスラエルに勝てないのは圧倒的に戦争が上手だからです。 血筋としての差は他の国と比べあまりないと思います。迫害の歴史が彼らを強い民族に変えたのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

宗教や人種の違いにより、まともな仕事には 就けませんでした。 それが幸いしました。 彼らは、 当時、卑しいとされていた金融業しか出来なかった からです。 時代が経ち、金融業の重要性が増すとともに、ユダヤ人の 懐も潤うようになりました。 ロスチャイルドなどは、中世から続く有名な金融一族 です。勿論ユダヤ系です。 このユダヤ一族が、日露戦争で日本国債を購入したお陰で 日本は日露戦争に勝利することができました。 ロシアはユダヤを迫害していたので、日本を助けたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

商売がうまいからです。本当です。それに、ユダヤ人は最近まで「母親がユダヤ人」の人に限られていたので、遺伝や環境も原因です。また、迫害された歴史が長いので、どこでも生き抜いていけるように、商魂たくましくなったのかもしれません。それゆえに迫害されてしまうという皮肉もあるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユダヤ、金融

    ユダヤ人の金持ちになったのは彼らが金融業についたからだそうですが、ユダヤ人以外の人が金融業についても同様に金持ちになったと思いますか?

  • ユダヤ人とユダヤ教の金を生み出す才覚の相関性について

    一般的に、ユダヤ人はお金を生み出すことに長けていると言われています。それは被迫害者ゆえの団結によってでしょうか。ゲットーやジプシーなど、貧しいユダヤ人の存在を鑑みれば、在日朝鮮人の方たちと同じで一部のユダヤ人が金持ちにすぎない、という構図ですね。 個人的には、理由はユダヤ教と密接な関係があるように思うのですが、ユダヤ人が金持ちになるのは、彼らのどのような才覚なのでしょうか?みなさまのお考えをお聞かせ下さい。

  • ユダヤ人はなぜ金持ち?

    「世界の金持ちはみんなユダヤ人」とさえ言われますが、 なぜユダヤ人に金持ちが多い・富が集中しているのでしょうか? 簡単にで結構ですので、真偽のほどと、そのように言われるに至った歴史的な経緯を教えてください。 どうぞお願い致します。

  • なぜユダヤ人は昔からお金持ちなのでしょうか?

    ユダヤ人は昔からお金持ちだったからと言うのも理由にあり ホロコーストにあったのですよね? なぜ昔からお金持ちなのでしょうか? 頭が良いからでしょうか?

  • ユダヤ人が迫害を受けた理由は

    第二次世界大戦時 ユダヤ人が迫害を受けた理由は お金持ちだったから僻まれたのが原因なのですか?

  • ユダヤ系、ユダヤ人とは?

    ユダヤ系、ユダヤ人とは? 以前ロスチャイルド(ロートシルト)家について質問したことがあります。 世界中様々なところにいるユダヤ系・ユダヤ人ですが、 彼らを見た目や名前などですぐに判別することは出来るのでしょうか? そもそもロスチャイルドは、ドイツ語のロートシルトの英語風読みだったので、 ロートシルトという名前そのものがユダヤ語ではなく、ドイツ語です。 イスラエル以外に住むユダヤ系市民はかなり多いと思いますが、 普段の生活からそれを垣間見るとすれば、宗教がユダヤ教というぐらいで、 他のスタイルに何か特徴があるのでしょうか? 差別意識を持つのではなく、単純に、なぜユダヤ系・ユダヤ人とわかるのか、 という素朴な疑問です。 よろしくお願いします。

  • なぜユダヤ人はユダヤ教を信じるのか?

    多くのユダヤ人がホロコーストで虐殺されました。 神の不在をしめすこれ以上の証拠はないと思うのですが、どうして いまだにユダヤ人はユダヤ教を信じているのでしょう? また熱心なユダヤ教徒はホロコーストで神が自分たちを救ってくれなかったことに対して、どう解釈しているのでしょうか?

  • ユダヤ人とは?

    ユダヤ人とは何なのでしょうか? ユダヤ国というものがあったわけではないですよね?ユダヤ教の信者をユダヤ人と言う。ということにしても、どこの地域の人種なのでしょうか?(仏教なら大体インドあたりとかわかるのですが) どうして差別や迫害を受けてきたのかも疑問です。 ヒトラーはどうしてユダヤを嫌ったのか・・・ また、現在の経済はユダヤが握っているとかいないとか・・・

  • ユダヤ人になることはできるのですか?

    ユダヤ人とはイスラエルに住む、先祖が中近東出身のユダヤ教徒だと聞いたのですが、アメリカにはアメリカ国籍をもったユダヤ人がたくさんいますし、特にユダヤ教を信仰しない人も多いようですし、純粋ヨーロッパ系白人や黒人に見えるような人もユダヤ人だったりします。それなら、純粋な大和民族である私もユダヤ人になることはできるのでしょうか?また、なるにはどうすればいいのでしょうか?

  • ユダヤ人は悪ですか?

    陰謀論とかで、ユダヤが悪い、とありますが、本当にユダヤが悪なんですか? あと、ユダヤ=湯ヤダ?お湯がユダヤは嫌いなんですか? それなら、私がお湯に浸かると良いんですか?

このQ&Aのポイント
  • 夫が職場でパワハラを受けている問題について相談です。夫は会社の人々との飲み会を断ると昇進に影響があると言われ、行くとお酒や食べ物を強制されます。これまでに腸炎で体調を崩すこともありました。私はパワハラ防止法を調べ、相談先を悩んでいます。
  • 夫が職場で受けているパワハラについて相談です。飲み会を断ると昇進に影響があると言われ、行くと飲み物や食べ物を強制されます。私も夫を見ていられないので、パワハラ防止法を調べていますが、相談するべきか迷っています。
  • 夫が職場でパワハラを受けている問題について相談です。飲み会を断ると昇進に影響があると言われ、行くと飲み物や食べ物を強制されることがあります。私も夫のためにパワハラ防止法を調べていますが、相談先に悩んでいます。
回答を見る