• ベストアンサー

手羽先、手羽中、手羽元の違い

Marco0123の回答

  • Marco0123
  • ベストアンサー率21% (256/1175)
回答No.1

初めまして。 (1)手羽先、手羽中、手羽元それぞれの商品に魅力があるかと思いますね。 手羽先ですが、(2)の部分で被りますのでここに書き記しますね。 手羽先…スープの出汁取り以外は、揚げますね。 パリパリした“皮”がやはり肝かと。 手羽中は、揚げる食べ方がベストかと。 揚げるならモモやムネでも‥とおっしゃられますが、“骨付き”ならではの旨さがあります。後、おつまみ感覚でLightなイメージしませんか?? 唐揚げの“ゴロっ”と感が苦手な女性向けかも。(笑) 手羽元は、煮て良し、揚げて良し、焼いて良し。 肉もたっぷりついてるので、用途が他の手羽よりも充実しているかと。 手羽中、元はモモ肉の様にモッチリした味わいですね。 手羽先は、身よりも皮が重要かと思いましたので省きました。 (*´ο`*)=3

onoe
質問者

お礼

Marco0123さん早速の回答ありがとうございます。 さっそくスーパーで買ってきて実践してみます。手羽は煮込み時間が長くて面倒でしたが、色々な調理方法が試せるから、突っ込んでみればかなり面白そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鶏肉の手羽先と手羽中、手羽元の違いって?

    私は、鶏肉が好きで、特に手羽先には目がないのですが、肉屋さんで、手羽先、手羽中、手羽元とあって、だいたい、手羽先を買うのですが、そもそも、この3つは、にわとりの手(腕)のどの部分を指しているのでしょうか? あと、レシピに手羽先とかいてあるのに、手羽元や手羽中を使っても差し支えないのでしょうか?

  • 鶏の手羽先と手羽中と手羽元は味が違うんですか?

    鶏の手羽先と手羽中と手羽元は味が違うんですか?

  • 手羽先の調理について

    無知で申し訳無いのですが、教えてください。 手羽先の調理についてなのですが、 今日初めて骨のついた手羽先を購入し、煮込んでみたところ、熱が通るにつれて骨あたりから血が流れてきました。 今までは胸肉やモモ肉しかあつかった事がなかったのでこのようなことはありませんでした。 手羽先のように骨が付いているものは仕方ないのでしょうか? この血はそのまま汁に流れていってしまいましたが、衛生的に問題はありませんか? ちょっとショックで食欲がなくなりました。 それとも、手羽先を扱う時には血が流れるのを予防する下ごしらえが必要だったのでしょうか?

  • 【料理】鶏のささみと鶏のムネ肉と鶏のモモ肉と鶏の手

    【料理】鶏のささみと鶏のムネ肉と鶏のモモ肉と鶏の手羽先の簡単で美味しい調理法を教えてください。

  • 鶏手羽先の煮物の作り方。

    以前あるカフェで鶏の手羽先を煮たものを食べました。お箸でぽろっとお肉が取れて、軟骨もとろけてしまって、とっても感動したことを覚えています。手羽先っていうと、食べるときに手が汚れるイメージがあったのですが、これだと汚れないので、お客さんが来たときにも喜ばれると思うので、是非作ってみたいんです。レシピを想像できるかたいらっしゃいますか?味は醤油とかみりんを使っているような感じで、和食の煮物風でした。手羽先をあれだけとろとろさせるやり方だけでも良いので教えて下さい。

  • 鶏肉の胸肉とモモ肉

    スーパーでの価格しか分かりませんが、どうして鶏の胸肉は、もも肉の約半額の値段で売られているのでしょうか。 やはりもも肉の方が味が良いとか、1匹からとれる量が少ないという理由が有るのでしょうか?

  • 手羽先素揚げ

    手羽先の素揚げをする時に、調理時間を短縮させるため、予めボイルをして火を通しておいて、それを冷ましたものを素揚げにした場合、生の手羽先から揚げたものとでは、味や食感に違いは生じるのでしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 七面鳥の卵

    以前、クリスマスの時に七面鳥の肉を食べたことがあります。鶏肉よりも味が淡白で モモ肉でも 鶏の胸肉みたいな感じでした。 そこで質問ですが、七面鳥の卵ってどんな感じでしょう。鶏卵よりも大きく、味も淡白なんでしょうか?

  • 鶏胸肉の調理の仕方

    こんにちは~。 鶏肉はいつももも肉を買いますが、値段が安い胸肉も使ってみようと思いますが、あのパサパサ感がイヤで手がでません。 胸肉をふっくらジューシーに仕上げるコツってありますか?

  • 手羽元が変?臭う?

    業○用スーパーで、買った国内産手羽元なんですが、 黒い羽が付いてたり、軟骨部分が赤くなっていたり、 臭いがが少しありました。 賞味期限は5日ほど先なのですが、安全な鶏肉なのでしょうか? 子供が食べるので、出来るだけ安全な物にしたいのですが…。 近所にあまりスーパーがなく、お肉はそこで買わないといけないのですが、今後も買い続けてよいかどうか不安になりました。 安心して購入できるお店かどうか判断するポイントを教えて下さい。