• 締切済み

娘の制服を・・・

noname#140225の回答

noname#140225
noname#140225
回答No.11

どうも思いません。 なにか問題ですか? それより、お礼もまばらで、人様のことをいちいちネットの質問コーナーにのせる部下のほうがナンボか気色悪い。 ここって質問で疑問を解決するサイトじゃないの? どうおもいますか?ならアンケートいけば?

関連するQ&A

  • 制服

    職場の夏の制服を考えてます。ビジネスホテルです。 どんな感じの制服がいいでしょう? 取引先のカタログにはあまりいいのがありませんでした。 何かいい案あれば・・・

  • 娘の制服をオークションに出したいが・・変ですか?

    高3の娘の夏の制服をヤフオクに出品したいと思っています。 その旨を息子(19才)に伝えると・・娘にピアノを買ってあげたくて娘の裸の写真を金に換える親と同じだ・・となじられました。 制服はもう着ないし欲しい人に譲ってあげてもいいと思います。これは親としての倫理に反するでしょうか? 私はそうは思いませんが。

  • 高校の制服

    私は高校1年の女です。今制服のことで悩んでいます。中学の時の制服はスカートが長かったのですが、今通ってる高校のスカートはミニなんです。だから階段上るときやちゃりに乗るときにパンツがチラチラ見えて恥ずかしいです。どうにかなりませんか?見られても恥ずかしくない人っている? それと私は白いパンツしか持ってないんですけど、高校生ってみんな何色をはいてるの?

  • 制服代?

    娘が派遣の事務員で働き始めました。 そこで制服代として1万円が請求されるとのことなのですが、これってどういうことなのでしょうか? 新しい制服を娘のために購入するためにその金額が必要なのはわかるのですが、退職時に返金もしくは制服を持ち帰るということなのでしょうか?でないと会社の備品をかわされたということになるのではないかと思うのですが。 私は今までこういった経験はないのですが、例えば調理の仕事をしていたときは靴を自前で買いましたが、あくまで自分の持ち物という扱いでした。 正直制服なんかもらっても困るのですが、会社の制服を社員が買うものなのですか?ましてや派遣なので派遣先の会社の一員ですらないのですが…

  • 会社の制服って・・・

    職場の親しい上司が来月独立し開業されることになり、総務として私も雇ってもらうことになりました。 そこで上司に制服を作ってもらえないかと頼んでみるか迷っているんですが、、、制服を作ることによって制服そのものの代金以外に会社に何か影響することってあるんでしょうか?福利厚生費の関係とかで・・・。 負担がかかるようであればお願いするのをやめた方がいいかと思いまして。 何も知らずにただ単にお願いするのは迷惑ですよね。。。

  • 制服について

     はじめまして。  依然このサイトで高校生の制服は必要だが、大学生の制服は必要ではない、見たいな流れになっている筆問を見ました。  あれを見て不思議に思ったのは社会人の制服のことです。どうして大学生に制服が必要でないのかの回答のところに『大学生なら高校生と違って、自覚が出来ているから制服なんてなくても大丈夫』みたいなことを言っていたと思うのですが、では社会人の場合はどうでしょう。   確かに取引とかの対人関係の多い仕事は無用の軋轢を解消するためにスーツを着用したほうがいいと思います。しかし、研修期間中や、内勤で客に会わないというような仕事の場合はある程度の節度ある格好をしていればいいのではないかと思いますが、どう思いますか?皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 高校の制服について

    今年から私立高校に通う女です 今月のはじめ位に高校の制服を買いました (店でも学校でも買えたので学校で買いました) 入学式までには制服が家に届くらしいのですがまだ届きません 別の高校の友達とかは制服がもうあるらしくて中学校に見せに行ったりしてるらしいです 私だけ制服がまだなくて待ち遠しいです お店に電話していつぐらいに届くか聞いたら答えてくれますか? もしくは家に届くんですが直接お店に取りに行っても平気でしょうか? 入学式が迫っているのにまだ制服が出来てないって事はありえませんよね…

  • 会社の制服どこで着替えていますか?

    会社の制服って普通自分が勤務している所で着替えてそのまま業務、という形が普通だと思いますが・・・ 例えば、自分の所属している会社の制服は着るけど、勤務の業務は会社ではないところ(つまり自分の所属勤務先には出社せずに担当の取引先で勤務する場合)どこで制服着替えています? 友人が派遣みたいな形なんですけど、ちょっと変わってて、どこで着替えたら良いのかわからない様子なので。 ちなみに制服で出勤している人っているもんなんでしょうかね・・?(車通勤ではない方で)

  • どこの学校の制服?

    阪急千里線、北千里駅で見かける制服なのですが… 紺色の制服で、女の方でした。 胸に、ハープを模ったピンバッヂらしいものをつけていました。 校章、なのでしょうか。 流石に見ず知らずの人にいきなり声をかけ、「どこの学校ですか?」と聞くわけにも行かず……中学なのか高校なのか、それすらわかりません。 もしお分かりになられる方がおられましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • 大学生が、高校の制服を着て試験を受けるってどうですか?

    今度、私の住む町の役所の試験があるのですが その会場が高校なんです。 その役所の試験の応募資格が大卒程度なので、受験者は大学生かそれ以上の方ばかりなんですが この場に高校の制服を着て行く人がいたら、どう思いますか? もちろん、この行為が普通の行為ではないことは理解してます。 多少は変に見られてもかまいません。ただ入場拒否のレベルまでされると、ちょっと困りますね。 なぜ、こんなことしてまで制服着たいかというと、ノスタルジックな気分に浸りたいからです。 制服を着て高校の敷地にいるだけで、高校時代を懐かしむことが出来るんです。卒業してしまうと学校の敷地に入ること自体が難しいので、こういう機会を利用したいのです。 ちなみに、試験については別に受かりたいという程でもありません。この制服チャレンジのための、おまけみたいな感じです。 こういう人がいた場合、どんな感じでしょうか?追い出される?

専門家に質問してみよう