• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:営業先でセクハラ(犯罪級?)をされました…)

営業先でセクハラ(犯罪級?)をされました...

blue_rumbleの回答

回答No.6

まず、次の内容から、セクハラ・パワハラがあることは事実でしょう。 強制わいせつ罪や強要罪も適用される可能性があります。 ・シモネタを言う ・「こんな下着を掃いていて欲しい」と強引に下着をプレゼントする。 ・「下着を着用している姿を確認したいから、ビデオを撮って来い!」 ・「代わりの会社は、いくらでもいるんだ。3分くらいの映像で仕事が取れるなら安いもんだろ?」 ・「このTシャツにそこで着替えろ」 盗撮を目論んでいるか否かは何とも言えませんが、可能性はあると思います。 しかし証拠を見つけるのは難しそうですね。 また盗聴器やGPSについては、小型化が進んでいるとは言え 服や下着類などに簡単に隠せるものではないと思います。 ちょっと考えすぎではないでしょうか? ご心配なら、それらのプレゼントは包装紙も含めて すべてを会社のロッカーに置いておくとか、あなたが預かるなどしてみては如何ですか? 警察については、訴えて出れば何らかの動きはしてくれる可能性はあります。 指紋や盗聴器の調査などは捜査上必要であれば行うでしょう。 ただし、それ以前にあなたと彼女の考えを合わせておくべきだと思います。 質問者さんのお気持ちは理解できますが、当事者である彼女の考えも受け入れる必要はあると思います。 あなたからは、推測ではなく事実に基づいて、危険である可能性や あなた自身の気持ち(自分の彼女が危険な目に合うのは誰だって嫌ですから)などをきちんと話し また彼女の意見もきちんと聞き、対策を考えて下さい。 またこういった場合、通常は会社対会社で解決を図るものだと思いますが 彼女の上司の方は怒っているだけで何もしてくれないのですか? 個人的には、盗撮や盗聴など、証拠のない物については一先ず置いておき 強引なプレゼントや問題のある発言について、自社の上司を通して 相手の会社へ改善をお願いすべきだと思います。 (それで会社が動かない・解決しない場合は警察や弁護士を頼ってみては如何でしょうか?)

nemeth
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 早速のご回答ありがとうございます。 >盗撮を目論んでいるか否かは何とも言えませんが、可能性はあると思います。 >しかし証拠を見つけるのは難しそうですね。 私もそう感じます。 これに関しては、諦めるしかないのか…と感じています。本当に悔しいですが。 >また盗聴器やGPSについては、小型化が進んでいるとは言え >服や下着類などに簡単に隠せるものではないと思います。 その他に、大きな鞄などもあります。 簡単に隠せるものでない=簡単に見つけられると考えられますので、 今度注意して見たいと思います。問題は、中距離恋愛で、なかなか会う時間が無いことです。 私も、はじめから怒ったわけではなく、話を聞き、危ないということを伝えましたが、 私の言葉は届かなかったようで、それでも一人でまた行くと意見を曲げなかったので怒りました。 お互いに言い分を伝え合いましたが、それでも私の気持ちは伝わらなかったようです。 次回は上司が一緒に営業先に行ってくれるそうです。 おそらく担当は替わるだろうとのことです。 盗撮さえ泣ければ(目をつぶれば)これで解決なのですが、証拠も無いし、証拠を掴む方法もありません。 憶測の段階ですが、誰だって…盗撮の可能性は高いと感じますよね。。 警察は、訴えればその営業先の担当者を警察署に呼び出すと言ってくれました。 そこからどうするかは、分かりません。いたずらに会社に影響だけを与えてしまうことは避けたいです。。

関連するQ&A

  • 集団ストーカーの盗撮犯罪

    今は実家ですが、前は一人暮らしでした。 その頃から仄めかしが始まり、どうやら盗聴、盗撮されてる感じでした。 変なカルト団体の奴らに家まで盗撮されて見られてたと思うと気持ち悪いです。外歩く人が皆怪しく見えます。 当時はお金もなく探偵に調べてもらうこともできなかったので証拠を掴めなかったのが悔しいです。警察は証拠がないと動きませんが、この変なカルトがよく盗撮してるのは知られてることだし、さっさと踏み込んで家宅捜索したらいろんな人の盗撮映像が出てくると思うので早くやっていっせい検挙してほしいものです。なぜ動いてくれないのでしょうか。

  • 盗聴・盗撮は違法だからと見て見ぬ振りするの?

    盗聴・盗撮は違法だから証拠として扱われないと言いますよね。 これの意味がいまいちわかりません。 じゃあ、例えば盗撮した映像が決定的なもので、間違いなく事実を映しているものでも、他に証拠がない場合、盗撮映像は見なかったことにして被告を無罪にしたりするんでしょうか? 盗撮映像以外に証拠を残さなかった被告の勝ち? 違法だろうと事実を映したものを観ているのに、なかったことにするというのも違うと思うんですが、裁判ではこの辺をどのように扱ってるんですか?

  • 盗撮や盗聴で犯罪の証拠をおさえる

    ヘンタイ君は、某銭湯の女湯に隠しカメラと盗聴器を仕掛けました。目的は、自己の性欲を満たすことです。 んが、そこではカツアゲ行為が行われてました。浴室の影の所で、気の弱そうな女性に向けて、気の強そうな女性がナイフを向けて脅し、金を奪っていました。その様子を、ヘンタイ君はビデオに記録しました。 そして、被害者の救済を目的にヘンタイ君はビデオを持参し警察署に出向き告発を試みました。「銭湯でカツアゲがあったよ。コレ、証拠のビデオ。犯人の顔が写ってるよ。被害者を救ってあげて。」 すると、警察官はこう言いました。 「このビデオを、どうやって撮影したんだ。女湯にこの角度ということは、隠しカメラだろ。君は女湯を盗撮したんだな。」 こうなっちゃうのかしら?盗撮でおさえた犯罪の証拠は、証拠の効力が弱くなりますか? ヘンタイ君はカツアゲの告発の話をしているのに、警察官は盗撮に話をすり替えています。これでは困るのでは?良い警察官なら、ビデオが盗撮かどうかは置いといて、カツアゲの事件解決に意識を集中すべきかと思うのですが、ドーかしら? 盗撮は悪かもしれませんが、カツアゲの方が悪いと思う。まずはカツアゲの対処をして、その後に盗撮容疑でヘンタイ君を取り調べれば良いのでは?

  • 盗撮、盗聴された情報が証拠になるか?

     違法な捜査によって収集された証拠は証拠として利用されないことがあるようですが、例えば第三者が盗聴、盗撮(違法)などによって得た情報を警察がなんらかの経緯(盗聴した人が匿名で警察にその証拠を送りつけた、等)で入手した場合証拠として使えるのでしょうか?

  • どうすればよいでしょうか?。

    質問ですが、盗聴や盗撮を裁く法律はあるのでしょうか?。 詳しい詳細は、社会問題→その他(社会問題)→「盗聴盗撮されてるのでしょうか」質問者名fantom77 は、僕の質問です。 確実な物的証拠が乏しいので、この状況ではどうすればよいのでしょうか?。 警察関係者もしくはそれ以外の人でもよいのでアドバイスお願いします。

  • 盗撮は犯罪ですけど

    先日、警察24時だったかな、テレビを見ていて鉄道警察隊の、盗撮の現場を見て。 もちろん犯罪だと思うししたらイケない行為だと思います。 でも、盗撮が犯罪にあたらなかったらどうなりますか? プールは、ビデオ撮影禁止になっていますよね。写真もかな? 海もなっているところはあるのでしょうか? 盗撮が駄目なだけで、ビデオ、カメラをわかるようにしてスカートの中を撮るのは、どうでしょうか? これは、撮られた方が騒ぎますよね。 なら、テレビの取材、ニュースで女性の水着姿を撮ってるのは、違法にはならないのでしょうか? 今回の放送も、隠しカメラ(???)で女の子のお尻、足を撮っていました。隠しカメラじゃなければ、犯人に気付かれますよね。それとも、やらせ? 本題はここから 海で水着が平気な人も大勢いるのだから、ミニスカートの中を撮られても平気な気もします。 海の水着に抵抗がある方は、簡単にパンツが見えるような服も着ないような気もします。 男は誰でも、見えそうならつい目が行ってしまいますよね。 盗撮が犯罪にならなければ、そういう服装はしないような気もします。 見られてもいい下着というのもあるみたいですしね。 無防備すぎる女性がいるからこういう犯罪が起きるのではないかなと思うのです。 犯罪じゃなくなれば、盗られた人が無防備ということになりますよね。逆に、撮影してくださいと言ってることになりますよね。 盗撮を正当化する気持ちは一切ありません。 盗撮が犯罪とならなくなったら、どんな影響があると思いますか?

  • 弟から相談を受けているのですが、会社の営業車で出かけた際いつどこに行っ

    弟から相談を受けているのですが、会社の営業車で出かけた際いつどこに行っているか把握されて居るとの事です。 オーナー会社で従業員のことを誰も信用していない社長だそうです。 営業車が全部で7台あるのですが、どの営業マンもいつどこへ行っているか把握しているようです。 ちなみに営業車はすべて日産の車です。 社長の弟が日産のディーラーの所長をしており、社員の間では営業者にGPSでも取り付けて機械で社員がどこに行っているか分かるようにしているのではないかと疑っています。 車の中を探してみてもそれらしき発信機のようなものはありません。 ちなみにこのようなことは可能でしょうか。 県外に日帰りの出張で遠隔地(片道200キロ)にも行っているか居ないかが離れた場所から分かっているようです。 以前サボっていた社員が減棒になったのですが、その際も証拠は握っていると言われたそうです。 ちなみに経営者が社員にこのようなことをしても違法性は無いのでしょうか。 盗聴器もしかけている雰囲気があるそうです。 社内で従業員同士が社長の悪口を喋っていた際も会話の内容を知っているようなことを言われたそうです。 GPSと盗聴器がセットになってなおかつ遠隔地から把握できるような方法はあるのでしょうか。 またこのように従業員の行動を隠れて監視するような会社など存在するのでしょうか。 弟は証拠の器具を探して労働基準監督署に相談しようとしています。 詳しい方がいらっしゃればご教授願います。

  • 痴漢冤罪について

    満員電車で例え痴漢してなくても認めなければ懲役、認めて罰金払えば釈放って僕はおかしいと思うんですけど もし冤罪だったらとんでもない事になるし、否認を続ける男性を追い詰める警察、裁判官、取り押さえた他の男性客のやってることは立派な監禁罪、脅迫罪だと思いますが皆様はどう思いますか? 盗撮犯として取り押さえた男性のスマホから盗撮映像がない場合、バックアップすれば削除暦も残るし、痴漢したというのなら指紋採取すれば動かぬ証拠をつかめるのにそれもしないで根っから男を痴漢と決め付けるのは違法操作だと思いますが

  • 会社での盗聴・盗撮について

    会社での盗聴・盗撮について 私の知人が会社で盗撮と盗聴をし、会社をクビになりました。 当然ながら、警察に行くことにはなるとは思うのですが、よくわからない点があります。 まず盗聴ですが、同僚の女性社員のスカート内を撮影しようとしたようです。 どこかにカメラを置いていたようで、それが見つかったみたいです。 とりあえずその時は、はっきりと写っていなかったのと、女性社員も警察に訴えることはしなかったので、カメラは返してもらい、2度としないということで、一旦は収まりました。 が、その後に盗聴もしており、2度としないという約束を破ったと言うことで、警察に訴えるということに話が進んでいるらしいです。 盗聴は、無線タイプのものではなく、レコーダーを設置していて、後で一人で聞いていたようです。 これは、その場で没収されたようです。 わからない点と言うのは、盗撮はカメラを本人に返しているので、証拠となるものがないと思うのですが、見つけた人や上司などの証言だけでも有罪になるのでしょうか? 盗聴についても、無線ではないので電波法というのか、そういう法律には触れず、自分が働いている会社内なので住居侵入などにも触れないと思います。 設置場所は、事務所や会議室などの会社の機密に関わる会話がある場所ではないので、会社が訴えることはしないとのことなのですが、社員が数人集まって雑談をする場所に設置していたため、どのような罪になるのか調べてもわかりません。 盗撮は基本、現行犯での逮捕らしいですが、今回のように後から逮捕される可能性はあるのでしょうか? 盗聴についても、今回の件に似たような事例が見つからず、どうなるのかまったくわかりませんが、どうなるのでしょうか?

  • これって何ですか?

    別カテゴリでも質問させて頂きましたが、再度質問させて頂きます。 5年ほど前の話なのですが、私の彼女が新宿で一人暮らしをしていた時、ある営業(?)の男性が訪ねてきて、 パソコンやインターネットに関するアンケートをお願いしてきたそうです。 その人はノートパソコンを持っていたようで、アンケートに答えると、ノートパソコンでDVDの映像を見せてきて、 「凄いでしょ、キレイでしょ。」みたいなことを言ってきたそうです。 しかも、ノートパソコンの電源を取るためにコンセントが必要だとのことで、彼女の家のコンセントを使ったそうです。 (使わせる方もどうかと思いますが・・・) しばらくして彼女に電話が掛かってきて、外出するため帰ってもらったようなのですが、それもあっさり帰ったそうです。 気になったのは、彼女に電話が掛かってきた時、5分ほど男性の視界に入らない所で電話をしていたらしいのですが、 電話が終わってもまだいたらしく、その後帰ったそうです。 この間、ひょっとして盗撮機や盗聴機を仕掛けられたのではとも思ったのですが、彼女もその時そう思い玄関先を 調べてみたようで、何もおかしな所はなかったそうです。 電話中、その営業マンは物音立てずに待っていたようで、5年も前に気付かれないような小型の盗聴機や盗撮機を、 しかもそんな短時間で仕掛けることは出来なかったと思うのですが・・・。 話がそれましたが、これは何なのでしょうか?何かの営業なのでしょうか? 似た経験をお持ちの方やご存知の方、宜しければ教えて下さい。

専門家に質問してみよう