• ベストアンサー

ドメーヌ•アンリ•クレール ピノ•ノワール

kagura01の回答

  • ベストアンサー
  • kagura01
  • ベストアンサー率49% (37/75)
回答No.3

何度も書きこんで、ごめんなさい。。。 私も他の方のコメントを読ませてもらいたいのですが…なかなか書きこまれませんね。^^; 円高還元セールで購入されたのであれば、お得だったと思いますよ。 デキャンタのことですが… もちろん澱があれば、分けた方が良いのですが、、一概にもそうとは言えなくて。 というのも自然派のワインなどは、生産者が自然農法を入れているので、どうしても細かい澱が入っている場合もあります。 それも含めて、ワインの味ということだと思います。 アンリ・クレールがあてはまるのかということですが、たぶん2000年だと自然農法にはしていないと思います。 澱というよりも、デキャンタする意味はワインの香りや味を開くという意味の方が大事ではないかと思います。 ただこれも個人の嗜好で本当に好みの問題ですから、ブルゴーニュグラスがあれば、味や香りの変化を楽しむのも一考かと存じます。 まず、ワインを開けてみてテイスティングされたらよろしいかと思います。 あまりにも固いな若いな、、そう感じたらデキャンタされてしばらく待つ。それからでもしばらくの間は楽しめますよ。 結構、すぐ開くようなら時間をかけてゆっくりとワインを楽しむのもよろしいと思います。 その時、飲むまでの時間が空いているようでしたら、また栓をしておけばいいのです。 いろんな楽しみ方を知るのも、自分のワインの認識を広げるきっかけになりますよ。^^

bouyatetu0
質問者

お礼

いえいえ。とんでもありません。 いつもありがとうございます。 私も待ってみましたが、なさそうですね。 良い買い物が出来てよかったです。ワイン探しはちょっと詳しくなる(なったつもり)で探してみると、色々な発見があって面白いですね。 味をみながら、勉強しながら、考えてみます。 このワインはゆ~っくり飲んでみることにします。 本当にありがとうございました。 デキャンタージュだけでもワインによっては大きく異なる味わいになるんでしょうね。

関連するQ&A

  • 1985年モノのワインについて

    1985年もののフランス産のワインについて質問があります! 上記のワインで、5千、6千円ほどのもので何かオススメはないでしょうか??? ネットで調べていたところ、 ☆ピノ・ノワール 1985 ニコラ・ポテル ☆ボーヌ 1985 ドメーヌ・ベルナール・ドラグランジュ というものを見つけました! (ワインに詳しくないので、書き方がおかしければすみません!) この2つはどうなんでしょうか?! 低予算なのですが、これ以外でオススメのモノがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします!

  • これぞピノ•ノワールと言えるワインは?

    これぞピノ•ノワールと言えるワインは? これぞピノノワールと言えるワインで、予算が四千円までだと、何がありますか? ご存知でしたら教えて下さい。

  • 1998年のフランスワインについて

    フランス・ブルゴーニュ地方のピノ・ノワールという黒ぶどうで作られた赤ワインが自宅の押入れから出てきました。 1998年もので生産者はLIONEL DUFOURという会社(?) らしいです。 7年も前のものですが、まだ飲めるでしょうか・・・ (長年押入れに入っていたものなので保存方法はいいとは言えないと思います)

  • ぶどう苗木の購入について(ワイン用品種)

    ワインが大好きで、ワイン用のぶどう品種を育ててみたいと考えています ホームセンターの園芸コーナーで、食用品種のぶどう苗木(巨峰、ベリーA等)を売っているのは見たことがありますが、ワイン用の品種(ピノ・ノワール、シャルドネ等)を売っているのを見たことがありません ワイン用のぶどうの苗木を数本ずつでいいので手に入れるには、どうしたらいいでしょうか? 販売ルート等、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • ノワール第2話おしえてください

    木曜日の深夜(正確には金曜日になったばかり)にテレビ東京で放送している アニメ「ノワール」の昨日(正確には今日)放送した第2話をあろうことか 見逃してしまいました(T_T) ご覧になっていて内容をご存知の方 第2話の内容をできるだけ詳しく教えて下さい (第1話はちゃんと見ました)

  • アンリ

    アンリという名前はヘンリー、ハリー、ハインリッヒ、エンリケ、エンリーコなどと同じ語源で、男性の名前に用いるものなのに、なぜ日本では女性の名前に用いられることが多いのでしょうか。ちなみに、「昆虫記」で有名なファーブルも「ジャン・アンリ・ファーブル」です。

  • ☆ピノが出た・・・さて、どうする?

    アイスクリームのPINOですが、今日買ってきたら☆が入っていました! さて、PINOは6個入りですが、皆さんに☆が出たら、何個目で食べますか? ・もちろん最初ですか? ・真ん中あたりですか? ・お楽しみは一番最後ですか?・・・ 食べる時に、何か思いますか?

  • ピノ

    ピノ  今、ピノの懸賞(?)をやってますよね? どうしてもQOU(?)カードがほしいんですが当たりません!! どうしたらいいですか?

  • ぺクレール

    ぺクレールという、ファッション用語がわかりません。 どなたかご存知ないですか?場所なのかイベントなのか ブランド名では、ないような・・・よろしくお願いします

  • ノワールさんて、誰?

    巡音ルカ・ノワール 「ただ恋しくて」  インターネットの動画で見ました。とてもすばらしくて感動しました。 いったい、なんなんでしょうか。巡音ルカは、ボカロ?  ノワールとは、動画サイトに投稿している人のこと? プロの歌手なの? なにもしりません。 あと、お金払ってもいいから音源がほしい。プレーヤーに入れて、いつも聴きたい。CDとか売ってないのかな? モーラで探したけど、出てきませんでした。手に入れる方法があったら、教えて下さい。