• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:可能な方、至急回答案をよせてください。お願いします。)

兄の彼女からの責任要求に困っています。どうしたらいいでしょうか?

Max-papaの回答

  • Max-papa
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.1

こんばんは。 お兄さんは結納とかされてます? または、結婚の約束とかは? 口約束でも契約になるはず(たしか) 何もないのであれば、責任を取ることはないのでは? お金も払うことないと思います。 とはいえ、法律には詳しくないので、 詳しいヒトにバトンタッチしたいです…。 お兄さんは普通じゃないですか? 婿にはいけないから付き合いを続けない。 別れを切り出しただけなのに、責任を取れとはいったい…。 どんな責任なのか、詳しい説明を聞きたいですね。

関連するQ&A

  • 自分の結婚式に兄弟を呼ばないことを考えていますが、非常識でしょうか。

    というのも、私の兄は、他の家の婿養子に入っており、その家族と実家との関係がうまくいっておらず、縁が切れ掛かっている状態です。 〔兄が未だに実家に小額ですが、無心してくる状態です。〕 私も兄とは疎遠になっていますが、私の結婚相手の家族には兄の存在は伝えているため、呼ばないのは不自然と思われるのではないかと悩んでいます。 結婚相手側の家族は、私のことを良く思ってくれているので、余計な心配はかけたくないですし、そういった兄の金銭的な家庭事情まで伝えたくないと思っています。 何か良い方法があれば・・と思っています。

  • 結婚やめたほうがいいでしょうか?つらく苦しいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2213030 ↑以前質問した内容です。 彼と話あっていますが、養子が一番の問題でなくて、彼のあり方が問題なのではないかと思ってきました。 この前、話し合いをしたとき、堂々巡りの話し合いに疲れた私は、妥協案をだしました。 とりあえず、彼の家族・叔父さんに話して説得してほしいといいました。 そして、彼にこの案はどう?と聞いたら「いいんじゃないか」とはいいましたが、「本音でそう思ってる?」って聞くと「そんなことないよ。俺はここの土地にずっと住むと思ってたし(中間に住むという案も含んでいたため)、離れたくない。それにこの案を言ったら叔父さんとドロドロしてもめそうだなあ・・・。叔父さんが納得してくれるかな・・。反対されるのも怖いなあ」と言っていました。 「本当に叔父さんがあなたをかわいい甥だと思っていたら、自分のエゴだけで反対したり、妥協案に絶対反対って言ったりするかな?私たちがここまで考えて伝えているのに、もしそんな風に言われたとしてら、それでもあなたは叔父さんを優先するの?」というと「反対されたらこの場所に俺も戻ってこれなくなるし反対されて結婚しても幸せになれない」といいました。 私もそれはわかります。ただ、彼には納得させるような意欲とか、私を守っていこうとか、本当に彼女と結婚したいから説得する。と思っている気持ちと誠意が感じられません。二人が一丸になってその絆で回りにも納得してもらうように努力しよう、、、とメールをしましたが、返事もなく、電話をしても冷たいです。でも、この問題はしんどいけど、俺は男だから逃げないとも言っていました。 だんだん、信じられなくなってきました。 彼とは結婚をやめておいたほうがよいでしょうか? 補足もしますので、ご意見待っています。

  • 住宅ローンの返済  長文です

    現在父と兄名義で3400万円ローン残の家があります。家を購入した後兄は婿に行ったので、家のローンは父一人で返済していました。昨年婿に行った先で兄と嫁名義で家を購入し、2000万円程ローンがあるそうです。 父は定年退職したので家のローン返済に大変困っており、売却をするため調べた所、1600万円でしか売れないそうです。残りのお金は返済できないので、自己破産すると言っていたのですが・・・ 兄が婿に行った先の義父が出てきて、父に自己破産されると兄の家も取られかねないので、私に実家に入り兄名義から私に名義を代えて実家のローンを払うように言ってきました。私も大金を払えるほどの稼ぎはありませんので断ると、又違う手段を考えてきました。 1・父はまた嘱託社員で働いているので、実家を売らずに私も毎月定額を払って、父兄私で実家のローンを返済していくという案。 2・実家を売り、兄と嫁の家を兄の義父名義に変更し、兄と嫁が離婚、自己破産し、一緒に暮らしながら時がたったら又義父名義の家を買い取る形にし、再婚するという案。 でした。1の案は私に全く得のない話ですし、父が働かなくなったらのことを考えると、無理があります。 2の案は…そんなうまい事いくのか?って感じで、私にはどちらも納得いくものではありません。 とりあえず1の案について断ったのですが、すっかり家中が私を悪者に思っており、私だって出来ない事を引きうける訳にもいかず、とても悩んでおります。 この様な場合どうするのがいいのでしょうか…?父が自己破産しても、兄の家を取られずにすむ方法はありますでしょうか?

  • 二男ですが、兄から家を継げと言われて困っています

    妻子がいる既婚男です。 実家を継ぐ予定だった、40代後半の長男である兄が、結婚を想定してお付き合いしている女性とその両親から「婿にきてくれ」と言われ、半ばその気になっています。 その代わり、私に「実家を継いでくれ」と言われて困っています。 兄は転勤が多く、今までずっと独身できていました。 しかし昔から「家を継ぐ」という意識は本人も周囲も当然のようにあったので、 急にそのような話になり、私も妻も困惑しています。 私の両親も婿に出すことに、当初は難色を示していましたが、兄の年齢を考慮すると、今回の婚期を逃すと恐らく最後のチャンスでは・・・と思ったらしく、婿に出してでも結婚させてもよい、と態度を軟化させています。 私は4年前に結婚し、今年娘が生まれたばかりです。 実家とは車で1時間程度離れた場所に暮らしておりますが、 本音を言えば、私にとってはやはり自分の家族が第一で、 出来れば兄に実家を継いでもらいたい、と思っています。 しかし当然ながら、兄がそのような意思であれば、家を継ぐのは二男の私、という話になってきており、私も実家をないがしろにするつもりは毛頭ありませんが、正直困っています。 具体的に兄の結婚の時期等は決まっていませんが、年末年始でこの話題が出ることは必至で、私自身も急にこのような話題が出てきて頭が混乱している部分もあります。 どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • なにかよいアドバイスを!!!至急

    相談にのってください! 年内に結婚を控えていた男がいます。しかし、別の人のことが好きになり、彼女との結婚が考えられなくなり、明日、その彼女に別れを告げようとしています。彼女とは5年間付き合いました。男30歳、彼女24歳。 式場は予約していませんが、彼女の衣装は決めていたそうです。婚約はまだ。両親の顔合わせもまだ。ただ、彼女の親は彼女から結婚の話は聞いていますし、会ったこともあるそうです。男はかなりまじめなタイプで、修羅場も経験したことがありません。結婚の話を白紙に戻し、彼女と別れるとなるとどのように別れるのが最善策だと思いますか?男は相手の両親にも謝りに行くといっていますが、婚約もしていないんだし、彼女との話し合いだけで終わらせれないものでしょうか?このような修羅場を経験した方、人生経験豊富な方、至急よいアドバイスをください。なんせ、明日のことなので。。。

  • 説明の仕方に困ってます。

    私 37歳 嫁31歳 婿養子で、嫁の実家に入り2年ちょっとになります。 元々、私は子供が欲しい。嫁は、要らないって考えです。要らない理由は、妊娠して、つわりやイライラが耐えられない。あと、子供が何かいけない事をした時、責任を取りたくないらしいです。だったら産むなって話ですが、私の両親が楽しみにしてるんです。 結婚してすぐに、妊娠したんですが色んな事情により、産まない方がいいと判断し堕ろしました。それもあり、嫁は余計に心配なんだと思います。どちらの両親にも、この事を話してません。 お互いの両親には、どう説明したら良いのか悩んでます。嫁は、俺の種が悪い事にしようっていってます。 子供が欲しくなる説得方法ってありますか? よろしくお願いします。

  • 女姉妹や女性の一人っ子で結婚した方教えてください!

    私は30歳独身女性です。この度結婚したい人がいるということで自分の両親に会ってもらいました。 本題の前にこちらの状況を書きます。 ●私は三人姉妹の末っ子   姉(長女)は遠方に嫁いでいる(相手は次男)  姉(次女)は家の近所に嫁にいくことになっている。(相手は長男) 今は 両親と次女と私が一緒に住んでいます。 ●私の彼は長男で私の家から10分くらいの所に住んでいる。  彼には姉が一人いるが遠方に嫁いでいる。  彼は母親と二人暮らしである。 私の父は結婚に反対しているわけではないと言っているのですが、婿養子に来てくれるならすぐ結婚しても良いと言ってくれています。 ですが、私の彼も長男ですので婿には行けないと言うし、彼の母親も婿にはやれないと言います。 私の父は、家や土地は無くなっても良いが仏壇を守る人がいなくなるとか、墓を守る人がいなくなるとか、名字が途絶えるだとか言って、結局反対しているのと同じような状況になってしまっています。 私が彼の家に嫁いでも、実家の仏壇を一緒に並べるモノでないだとか、 実家に仏壇の世話をやりに来なくなるだとか言います。 父は頑固もので、母も私もとても説得できるような人で無いので困っています。話し合いはとても長引きそうな状況です。 私は今の彼氏と結婚とてもしたいし、彼以外は絶対無理です。 家を飛び出してしまうのはやってしまえば簡単かもしれませんが、私以外に跡取りがいないのは事実なので逃げ出してしまうのも嫌です。   質問なんですが、女だけの姉妹や一人っ子等で同じように悩んだ方はどうやって解決したか教えてほしいです。 例えば名字や墓守や仏壇などをどうしたかを教えてください!

  • 家を誰が継ぐか。

    私(長女)、夫(次男)です。 夫の兄が結婚し、お嫁さんの実家に住んでいます。(婿ではありません) 私達夫婦は、夫の実家から4時間くらいのところ(私の地元)に住んでいます。 義理の兄も、実家から3時間くらいのところに住んでいます。 お嫁さんがキャリアウーマンで、仕事を辞めたくないそうで、お嫁さんの実家に住みはじめました。 私は、母が一人暮らしなので、心配で地元に残りたいと思っていたので、その承諾を得て結婚し、夫婦で私の地元に住んでいます。 しかし、最近、義理母の体調が悪く、私達も新居を建てる計画があり、彼の実家の近くを検討しました。 義理の兄嫁は、それに対して何とも思っておらず、兄にも「私は、実家にずっと住むし、帰りたいなら一人で帰りな!実家に期待持たせない方がいい!」と行っており、私はイラっとしました。 そもそも、本来なら長男が家を継ぐのが当たり前なのに、なぜ今になってグズグズしているのか、結婚する前にハッキリさせて欲しかったです! 別に、義理兄たちが家を継がないなら、継がないで、ハッキリさせて欲しいのです! そこがハッキリしないと、私達の家も建たないし、子供だって作れません。 私の夫は、兄が家を継がない場合、自分たちが実家の近くに引越したいと言っています。 もし将来、両親の介護が必要になった場合、私達が面倒を見ることになると言う事ですよね? 私の母は、一人にさせて、彼の両親の面倒を見るのが納得できないと言うか、モヤモヤしています。 一応、私は、条件として、仕事は正社員からパートに変え、月に数回、私は、実家に帰る事を提示しました。 今後、両親を交えて話し合いをする予定なのですが、相続や法律などよく分からないのですが、このような場合、どのように話を持って行けばいいのでしょうか? 義理兄を嫁側の婿にさせた方がいいのでしょうか? また、私たちが継ぐとなった場合、私は、義理の両親の墓に入るのでしょうか? 私だけ別の墓に入れますか? 私は、ある程度我慢しますが、最期は地元の墓に入りたいです。 私の実の両親の墓に一緒に入るのは無理なのでしょうか? 別の墓に入れる場合、何か書面は必要ですか? ちなみに私の母は、寂しいと言っていますが、迷惑はかけたくないから好きにしなと言っています。 長々と、まとまりがない文章ですみません。 アドバイスいただければ幸いです。

  • ※至急回答願います。住宅購入後の税金について。

    至急お願い致します。家を購入した後の税金について。 初めての質問よろしくお願い致します。昨年父が亡くなり親族全員で相続放棄し裁判所に認められました。父は兄と妹の3人兄弟です。父名義の財産はないのですが、父方の祖父が所有していた築50年以上の古い実家があります。(祖父と祖母はかなり前に他界しています。)祖父が亡くなった時、名義変更していなかったとの事でその家はまだ祖父名義です。今回相続放棄しましたので父の所有する予定だった1/3の権利を父の妹が買い戻してくれるとの事ですが、土地と家を買い戻した後、固定資産税以外にかかる費用はありますか?(例えば不動産取得税とか)父の妹は家を購入したことにより今後住民税や市民税が増えるのじゃないかと心配しています。ちなみに買い戻しの話は相続財産管理人からお願いされました。この1/3を買い戻さないと売りに出される可能性があるとの事です。実家の評価額は約400万でそれを3等分した約130万円で買い戻す予定です。無知で申し訳ないですが、至急ご回答よろしくお願い致します。

  • 実家を途絶えさせないためには

    皆様のご意見が聞きたく、質問させていただきます。 タイトルの通り、私の実家には将来跡を継ぐ者がいません。 私の実家は埼玉にあり、祖父母、父母、兄が住んでいます。 私は高校卒業後に静岡に就職し、昨年静岡に実家がある旦那と結婚しました。嫁いだ形です。すぐに子宝に恵まれ、2ヶ月になる男の子もいます。 ちなみに旦那は3人兄妹で、兄と姉は結婚していません。 一方私の兄はうつ病で母が面倒をみるほどで正常ではありません。 里帰り出産で実家にいたとき、母は『うちはあんたを嫁にやったとき、跡を継ぐ人間がいなくなったんだね…』と言われ、確かにと思いました。 そして最近義兄が授かり婚をすると報告され、ふと思ったのです。 これで旦那の実家は途絶えずに済んだわけで、旦那を婿養子にできないかと。 嫁いだ身としては、婿養子になってちょーだいとは言いだせる訳もなく、ただただモヤモヤした気持ちでいっぱいです。 世の中に一度嫁いで婿養子になってもらった方や、身内にそういう人がいる方の意見が聞きたく、質問させていただきました。 長文、わかりづらくて申し訳ありません。よろしくお願いします。