• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:説明の仕方に困ってます。)

「子供が欲しくなる説得方法ってある?」

このQ&Aのポイント
  • 37歳の私と31歳の嫁の間で子供の話題で意見が分かれています。私は子供が欲しいと思っているのに対して、嫁は要らないと考えています。嫁の理由は妊娠のつわりやイライラが辛いことや、子供の責任を取ることに抵抗があることです。
  • 結婚直後に私は妊娠しましたが、色々な事情から堕ろすことを選びました。このことが嫁の心配を増幅させたようで、嫁は俺の種が悪いと言っています。私たちはどちらの両親にもこのことを話していません。
  • 私たちはお互いの両親に子供の話をどのように説明すればいいのか悩んでいます。嫁は私の種が悪いと言っているようです。子供を欲しいと思う気持ちを伝える説得方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

奥様に惚れ込んでの結婚なのでしょうか。 婿養子で嫁実家に入り 更に >嫁は、俺の種が悪い事にしようっていってます。 なんて ひどい扱い過ぎると思いました・・・。 バカにされている、と思わないのかなというのが 正直な感想ですが それに至る経緯はご本人にしかわからないから 今この形に落ち着く諸々があったのでしょうね。 私は3人目妊娠中ですが つわり一切なかったですよ。 イライラもなかったです。 ただただ眠いだけでした。 出産は痛かったけど多分安産の部類です。 という例もありますが きっとそういうことではないのでしょうね。 色んな面倒事を避けて行きたいのかなと思います。 女王様で育ってきたり そういう振る舞いでも周囲からは好かれていたり そんな感じなのかなあと思いました。 閉経とか、現実的に「産めない」となったとき どんな感じになるのかわかりませんが こどもが欲しくないと言っている人が 欲しくなるのってそうそうないと思います。 なので 離婚は考えていない、のであれば こどもは諦めて 何か言われたときの返答として 「事実だけどどちらも傷つかない」 なにかしらを相談しておく方がいいと思います。 どちらかのせい、にしてしまうと その時はよくても のちのちそれが重くのしかかったりします。

kenzi54
質問者

お礼

回答有り難うございます。 色んな面倒事を避けて行きたい。 正しく、そうです。そう言う考えです。 先々の事が不透明なのが大嫌いで、あらゆる可能性も考えます。こうなったら、こうしよう。 ああなったら、ああしよう。すべて、考えるのが嫁です。 私は真逆。なんとかなるよ。何かなったら、その時考えようってタイプ。 子供を作らない方向で、考えようと思います。

その他の回答 (2)

noname#226203
noname#226203
回答No.3

まさに「案ずるより産むがやすし」です。 ご主人がどうしてもお子さんがほしかったら「全面的に協力するから、子供を産んでほしい」と話してみてはどうでしょうか。 確かに体調の辛さは奥様にしか克服できないものです。しかし、精神的にご主人が支えることでかなり軽減する事も事実です。 漠然と「支えるから」というのも、当事者の奥様にしてみたらあまり現実味がないかもしれないので、こういって約束事をしてあげてはいかがでしょう? 例えば、奥様が妊娠して気分が悪かったら、時間の許す限り休ませてあげて、その分の家事をご主人が代わってあげるように努力するとか、気分が晴れるように散歩に、海に、どこか気分の良くなるようなところへ連れて行ってあげるとか。 奥様の食べられるようなものを用意してあげるとか。 また妊娠中は奥様が不機嫌になっても「妊娠中だから辛いんだろうな」と察して、優しくしてあげるとか。 また生まれたら、子供の責任を取るのは両親であって奥様だけではないのですから、「僕が責任をちゃんと持つことを約束するよ。」と言ってあげてみてはどうでしょうか。 こうして安心材料を具体的に話してあげると、奥様も少しは肩の力が抜けて、承諾してくれるのではないでしょうか。 妊娠中も子供が産まれてからも、親は忍耐と努力は当たり前ですが、冒頭に書きましたように、意外と頭で心配するより、いざ生まれてくると、何とか克服してゆけると思います。 「俺の種が悪い」と嘘をつくと、後々問題になるから嘘をつかないほうがいいですね。 また、一回中絶した事は、奥様の心の苦悩もあるでしょうから、無理には話さなくてもいのではないでしょうか。 奥様がお子様を授かり、ご主人が辛かったり悩む事があれば、またここへきてご相談なりお気持ちを吐露されればいいのではないでしょうか。 同じように頑張ってるパパやママから色々アドバイスや励ましがもらえると思いますよ(^^)

kenzi54
質問者

お礼

回答有り難うございます。 全面的なサポートの努力は、おしまないつもりです。 後悔しないように、慎重に考えようと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.1

どう言った経緯での奥さんの家への婿養子なのでしょうか? 妻が一人娘で他に子供が居ないから? 跡取りが必要と考えての婿という結婚の形では無い事情があるのでしょうか? 貴方の不妊という説明はやめておきましょう、婿である貴方の立場が悪くなります。 子供が欲しくなる説得と言う方法はありませんが、貴方の身内に小さい子が居るなら奥さんと交流させてはどうでしょうか。 小さい子供なら奥さんには悪阻も責任も感じさせません、貴方の身内の子供にすら嫌悪感があるなら奥さんには育児そのものが難しいのではないでしょうか。 結婚してすぐに中絶とありますが、その事実も含めて妻が子供を希望しない事は両家の親にはきちんと説明を。 それをしておかないと奥さんが不妊治療を勧められてしまう可能性があります。 貴方が子供が欲しいなら奥さんにも両家の親にも伝えること。 奥さんを選び子供を諦めて暮す選択肢を選ぶか、子供が要らない奥さんと別れて貴方の子供を望む女性と再婚するかを考える必要があると思います。 女性としての奥さんの気持ちを変える事よりは、貴方がどういう人生を送りたいのか?が重要だと思います。

kenzi54
質問者

お礼

回答有り難うございます。 特に、跡取り希望って訳では有りません。 嫁の姉夫婦が、子供を産んだばかりで 大変そうなのを目の当たりにして、余計に産むのをためらってる感じです。 子供が嫌いとかでは無く、妊娠して産むまでの 体調変化が怖いみたいです。だから、姉の子供がいるから要らないでしょみたいな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう