会社を辞めさせられそう!?精神的弱さとの闘い

このQ&Aのポイント
  • 高校生のときから精神的に弱い状況が続いており、新卒看護師として働く中でコミュニケーション能力の低さを指摘され、精神科に通うよう勧められました。
  • しかし、精神科での診断は単なる気分障害で、軽い症状とされています。それでも会社では完璧な治癒を求められ、無理に働けと言われています。
  • 現在は自分を受け入れる新たな場所を探すことを検討中であり、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社を辞めさせられそう(再質問)

会社を辞めさせられそう(再質問) 高校生のときから精神的に弱くなり、精神科にかかっていました。今年春から新卒看護師で働き始めたのですが、臨時社員から正社員になるのを遅らせたいといわれ、コミュニケーション能力が低いからと言われました。さらに精神科にかかるよう勧められ、今かかっていることを話すと、会社勤務の医師が連れてこられて、その人に治るまで出てくるなと言われました。治るまで欠勤扱いにすると。そんなにひどかったのかなと反省しているのですが、精神科では何の病名もつかないただの気分障害で、軽いものだといわれていたのですが・・仕事があると治りが遅くなるからとのことでした。でも仕事が無いほうが却って私としては不安です。カウンセリングで治せと言われても、今までもやっていたし、急に治るとも思えません。どのくらいかかるでしょうと聞いても「それは分かりませんね、まあすぐには無理でしょう」と。結局仕事に来るなということなのでしょうか。生きていくにはお金がいるし、治るまで働かないとか悠長なことは言っていられません。今のところはあきらめて、今の自分を受け入れてくれる新しい場所でも探したほうがいいのでしょうか。どうしたらよいかとても迷っています。 何でもいいのでアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いします。 前回質問・回答内容はこちらです→http://okwave.jp/qa/q6002119.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

看護師という職業柄がひっかかりますね。つまり患者さんと関わる仕事ですからね。医師が治療を行い、看護師が身の回りの世話やコミュニケーションを図る上で、コミュニケーション障害のあるあなたを不適性と判断したのは違法性があるとはいえません。 もちろんあなたにどの程度の障害があるかは分かりませんので詳しくは言えませんが、どっちにしても今の職場でやっていくのは、精神的に弱いあなたとしてはとても辛いのではないでしょうか。 もちろん周りの人達とと戦いながら続けていく道もありますよ。しかし、今のあなたにそこまでの精神力があるとは思えないのです。ここは心機一転して、新しい職場を探してみるのも一つの手ではないでしょうか?

ayutorin
質問者

お礼

ありがとうございます。看護師は難しいかもしれませんね。転職も考えてみます

関連するQ&A

  • 会社を辞めさせられそう

    会社を辞めさせられそう 高校生のときから精神的に弱くなり、精神科にかかっていました。今年春から新卒看護師で働き始めたのですが、臨時社員から正社員になるのを遅らせたいといわれ、コミュニケーション能力が低いからと言われました。さらに精神科にかかるよう勧められ、今かかっていることを話すと、会社勤務の医師が連れてこられて、その人に治るまで出てくるなと言われました。治るまで欠勤扱いにすると。そんなにひどかったのかなと反省しているのですが、精神科では何の病名もつかないただの気分障害で、軽いものだといわれていたのですが・・仕事があると治りが遅くなるからとのことでした。でも仕事が無いほうが却って私としては不安です。カウンセリングで治せと言われても、今までもやっていたし、急に治るとも思えません。どのくらいかかるでしょうと聞いても「それは分かりませんね、まあすぐには無理でしょう」と。結局仕事に来るなということなのでしょうか。生きていくにはお金がいるし、治るまで働かないとか悠長なことは言っていられません。今のところはあきらめて、今の自分を受け入れてくれる新しい場所でも探したほうがいいのでしょうか。どうしたらよいかとても迷っています。 何でもいいのでアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いします。

  • 新卒です。会社を何度も欠勤してしまってます。

    新卒です。会社を何度も欠勤してしまってます。 土日がお休みなのですが、日曜の昼くらいから急に明日が仕事ということで行く気がなくなるんです。 理由はわかりません。職場も皆さん良い人ですし欠勤しても責められることはありません。 自分は精神科に通っていますが、それでも仕事を与えてくれるし 良い会社だとは思っています。 自分がいつからこうなったのか分かりません。 今までの学生生活ではサボることなんて滅多になかったし、楽しかったからかキチンと行っていました。 ただこの4月に社会人になって精神的な負担が強くなった気がします。 もともと責任感が強くてや完璧主義なところがあるためか、上手くできないときにストレスを溜めてしまうんだと思います。 これから自分はどうすればいいのでしょうか。 もっと有意義に働いている自分を想像していましたが、現実とのギャップ?で狂ってしまいそうです。 ちなみに現実では誰にも相談できていません。 文章にまとまりがなくてすみません。

  • 痔の手術をすることを会社に隠したいのですが。

    痔が悪化して病院に行くつもりでいます。 症状はだいぶ悪く、診てもらう病院におそらく10日ほど入院しないといけないと思われます。 そこで、会社に欠勤届けを出すのに、どうしても痔の手術ということがバレたくありません。 正直に言えればいいのですが、会社は男性社員が多く、恥ずかしいので内緒にしていたいのです。 同じような経験をされた方で、痔に代わる違う病名で欠勤届けをされた方はみえますか?

  • 再就職について

    2つ質問があります。 今の会社で働かせてもらって4ヶ月めに入りました。今の作業が2人でおこなうのですが相方(21才)がいきなり無断欠勤できません。 もし解雇になるとハローワークに行った時、紹介は厳しいでしょうか? そして今自分の置かれている状況は臨時社員で今日から相方の分まで新しい人とやりますが、無理ですし僕も退職したいです。 臨時社員の場合は1ヶ月前に言えば退職できますか? ※忙しい会社で、毎日残業が5時間あります。 やってもやっても仕事が減らず増えていく一方で求人をだしても職種(溶接)が職種だけに 人があつまりません。

  • 会社を無断欠勤したら・・

    準社員として働いて2ヶ月になるものです。 まだ研修期間なのですが、辞めたくて仕方ないのです。 理由は人間関係と仕事の内容が合わないこと。 最近特にひどく、ストレスからか鬱っぽい症状が出てきています。 今日、初めて無断欠勤をしてしまいました。 連絡を入れないと!と思っているままこの時間になり、今さら連絡しても絶対電話越しに怒られるので怖くてできずにいます。 このまま無断欠勤を続けたら、懲戒解雇になりますか? 正社員ではなく、準社員なのですが・・ もう会社に行きたくないので、このまま解雇されてもいいなと考えてます。 今会社から電話がかかってきてるだけで怖くて動機がして消えてしまいたくなり、携帯電源を切ってしまってます。 このようにずっと会社からの連絡を無視して無断欠勤をしたら、どうなるのでしょうか? また、私に連絡がつかないとなると、実家に連絡がいくでしょうか? 実家に連絡が行くのだけは避けたいです。 今でも動悸がして食事もできなくて眠ることもできないです。 アドバイスをください。お願いします。

  • 履歴書の職歴についての質問です。

    私はアラフォーですが、正社員で働いた職場は4社です。 正社員で働いていた会社はもちろん書きますが、臨時で働いていた会社が1社だけあります。 臨時で7年と2カ月働いていました。 正社員で働いていないので、臨時で働いていた会社は書いた方がいいのでしょうか? どうしてもわからないので、質問しました。 ぜひ教えてください。 〈補足〉ただし中傷する回答はしないでください。 中傷する回答を投稿したら、違反報告させていただきます。

  • 会社辞めたいです。

    何度か会社が暇でやめたいのですが、という質問はしているのですが そのたびに仕事なくてお金もらえるなら幸せだろうという答えばかりでした 残業は嫌ですけど1日中仕事なくゲーム、ネットサーフィンをしてもひまでひまで精神病んできます 新しく転職先もネットで探したりもいていますが、いきなり正社員として入る自信がなく 正社員登用があるアルバイトから始めたいと考えています しかし今のままでは会社休みの土日だけでやとってくれるとこが少ないので いっそのこと今の会社は今すぐにでもやめてしまおうかとも思います。 やめるとしたらどのように言い出したらいいでしょう。 2年勤務してますがほとんど人としゃべったことありません

  • 会社のこのような対応はおかしいか?

    以前「インフルエンザで休んだら欠勤扱いはおかしいか?」について質問した者ですが 以下の回答で、納得しましたが新たな疑問が出てきたのでお願いします。 >インフルエンザは、公用でなく、社員の不注意に拠る罹患ですから、会社にその責任は無く、罹患した社員が休んで、会社に損害を与えたことになります。休んだ社員が責任を取ります。 うちの会社は、葬式でも欠勤扱いなのですが、これはおかしくはありませんか?「葬式は社員の不注意が原因ではないのだから、仕方ないではないか」と反論がありそうです。 それから、ボーナスが出なかったことについて、別に出なかったら、出なかったでいいのですが、一切説明がないというのはおかしいですか?

  • 会社はこういうものですか?働くってこういうことでしょうか

    よろしくお願いします。 今、被害者意識による怒りの感情が突発的に出てきたり、将来に対する不安に急に襲われて不安になったり、とても精神状態が不安定です。 今の職場の状況ですが、私は入社一年後に、他の会社の人間として、ある会社に常駐する形で仕事をしました。その間は社内の人間とはほとんどコミュニケーションはありませんでした。私が専門としたい分野ではないのですが、前職で培ったスキルがいかせるということで私が選ばれました。他社の会社の人間として、クライアント先に行くということで緊張感は相当でした。常駐作業が終わり、自分の就職した会社に戻ってくると、コミュニケーションもあまり取れなく(特に私が会社にいない間にはいってきた新人などと)、また、過労のせいか、てんかんを起こし、職場で倒れ、1週間ほど入院しました。復職すると、仕事はふられなくなり、皆、腫れ物にでも触れるような扱いで、ますます職場にいづらくなりました。後輩にも、仕事をしてないとおもわれているのか、敬語をつかってもらえません。それを皆知っているのに、誰も注意しません。 特に人より優れている専門知識をもっているわけでもないので転職も難しく、また、自分が研究したい分野は今の会社でしかできない可能性が高いので、なかなか転職活動に踏みきれません。 今は、常駐先でいつ社内に戻れるのか、自分のやりたい研究はいつできるのかという常に不安定な位置にいたため、鬱になり心療内科に通いました。パキシル、デパス、ベンザリン、コンスタン、レンドルミンを飲んでいます。 また、てんかんを抑える薬としてテグレトールを飲んでいます。まさに薬漬けの生活です。 今の会社に入るとき、”皆で会社を大きくしていこうという会社です”ということを言われ、魅力を感じて入ったのに、自分だけ他の会社の人間としていきなり社外に出され、自分が就職した会社の名前もうっていけず、薬漬けの生活にされ、精神的にもぼろぼろ、肉体的にも医者から仕事を制限されるなど、会社に利用されるだけ利用されたという被害者意識に襲われます。 職場による最悪な精神状態の影響か、今までの友人や人間関係にも亀裂が入ってしまい何人も友達をなくしました。一人でいると死を考えてしまうので、友達といたいのですが、どうしても自分の状況を話してしまいます。あまりの暗さにみんなひいてしまい、二度と会ってくれなくなりました。 精神的健康、肉体的健康、友達、将来のキャリアまで失って最悪です。 私がいけないのでしょうか?被害者意識が強いのでしょうか? カウンセリングにも通い始めました。 先生には、あなたはもっと自分で自分をほめててあげてよい、といわれたのですが、仕事で何も実績を残せない自分をほめることなどできません。また今まで仲が良かった友達を失っているということは、人間性も低下しているということだと思います。 カウンセリングも費用が高く、また、てんかんによる神経内科の治療費用も高く、将来のための貯金、自分へ投資するための金額もたまりません。 会社は一般的に従業員をこのように使うのでしょうか? 私はこのまま何もかも失い、 きえていくしかないのでしょうか? 相談させてください。

  • 30代以上の社会人の方へ質問です

    今日私は、ある会社へ面接に行ってきました。電気工事業、一般貨物運送業の事務の正社員です。 仕事の内容はパソコンによる伝票発行や伝票整理です。 面接のときに、「新卒で働いてきた会社(事務職)でよかった点は何ですか?」と聞かれたときに、 「人とコミュニケーションが上手く取れるようになったことです」と言いました。 今思えばそんなことは言わない方が良かったなと思いました。 私は、そのように答えあと 「その前まではコミュニケーションを取るのが苦手だったということですか?」 と質問されたからです。 一瞬ズキンってしてしまいました。そのときそんなこと言わなければ良かったなと思いました。 一般的に人とコミュニケーションを取れるのが当たり前なのに、自分に言ったことってちょっと・・・と思いました。 なので 「いいえ、学生の頃に比べてコミュニケーションをとるのが上手くなったという意味です」 と答えました。 そして、そのあと 「アルバイトをしてことがありますか?したことがあるとすれば、どのようなアルバイトをやってきましたか?」 と聞いてきました。 私は学生の頃、ファーストフードの販売や食品レジのアルバイトをやったことがあるので、 「ファーストフードの販売や食品レジのアルバイトをやってきました」 と答えました。 今日の面接を振り返って思ったのですが、やはりどこに会社も業種、職種を問わず、面接官がこうやって聞くのは決まり文句なのでしょうか? ちょっと自分の答えたことに後悔をしています。 その会社に行って事務の仕事を見たら(今日見た限り)自分にその仕事内容は合いそうな気がするのですが・・・

専門家に質問してみよう