仕事辞めたい悩み ストレスで体調不良に

このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めようかと悩んでいます。今年4月から新入社員として働き始めましたが、入社直後に母のがんが発覚し、自身も障害があるため体調に問題があります。最近はストレスから吐き気やめまいが起き、医師からはストレスによるものと診断されました。現在も通勤に苦労しており、先輩方の求めるクオリティーに達せず、自宅での勉強も必要だと感じています。転職を検討するか迷っている状況で、アドバイスを求めています。
  • 仕事を辞めたい悩みを抱えています。入社からわずか3ヶ月で既に体調不良が続いており、ストレスからくる吐き気やめまいに悩まされています。通勤にも苦労しており、自宅での勉強が必要と感じていますが、現状では先輩方の求めるクオリティーに達することができません。障害のある身体に合った職場を選ぶか、転職を検討するか迷っています。お話を聞いていただきたいです。
  • 仕事を辞めたい悩みがあります。入社して3ヶ月経ちましたが、体調不良やストレスからくる吐き気やめまいに悩まされています。通勤にも苦労しており、自宅での勉強が必要だと感じていますが、先輩方の求めるクオリティーに達することができません。転職を考えている状況で、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を辞めようかと悩んでいます。

仕事を辞めようかと悩んでいます。 甘いと言われることを覚悟でご相談させて頂きます。 今年4月から新入社員として働き始めました。 しかし、入社した翌日、4月2日に母ががんであることが分かりました。 私にも、もともと生まれたときから障害があり、現在も足や腎臓や膀胱に障害があります。 そんな中研修があり、5月に仮配属があり、もうすぐそこでの3ヶ月の試用期間を終わろうとしています。 ところが、今週月曜午後湿疹が出て(これは冷やしたところ夕方にはひきましたが)、翌朝には吐き気とめまいに襲われました。また昨日から胸の辺りが苦しく、呼吸が浅くなってしまい、病院に行きました。そして今日、それがストレスから来るものであると診断されました。それ以前にも4月中旬から既に胃炎を発症していたため、またストレスで・・・という気持ちです。抗不安剤も今回は処方されてしまいました。 私は今まで通勤のような本格的な移動を毎日したことが少なく、歩くのも一般の方より遅いため、1時間半近くかけて何とか出社しています。 それでも、この状態になってしまって、病院で吐き気止めの点滴を打った後、火曜の午後に出社して以来、とても通勤電車に耐えられず、現在欠勤二日目です。 就職先は旅行関係で、私の志望通りではありますが、先輩方の求めるクオリティーに達するには、もっと自宅での勉強が必要で今のままではいつまで経っても達することは出来ないように思います。 今はもっと自宅近くに転職すべきかとも悩んでいます。 このご時世、障害のある私を正社員として雇ってくれた会社にはとても感謝しています。先輩の期待、求めるクオリティーにも答えたいと思っています。しかし、それが出来ないのが現状です。先輩の仕事についてのメール(私の社内では隣同士でもほぼメールでやり取りします。)に納得しながらも、ついていけない自分がいます。 入社3ヶ月でこのようなリタイアはこれから体が治り、再就職先を探そうとした時にも響くのは分かっています。昨年の就職活動で苦労したことを考えるとかなり厳しいとは思っています。ただ、父にある程度の収入があり、「身体を壊してまで働く必要はない。そこまでして正社員でなくとも、給料が低くとも身体にむりのない職の方が良いのかも」とも言われています。 自分の能力、というより体力が今の職場に合っていないのではないか、したかった仕事と出来る仕事は違ったのではないか。このジレンマを解決できる方法が今の私には見出せません。 病院では事情を話し、勤務時間を今以上に短くしてもらう(現在8時半出社5時半~6時には退社)よう話してみてはどうかと言われましたが、試用期間が終われば逆に残業も入りますし、それも難しいのではと思っています。 社会人の先輩、過去に仕事を辞められた方、色々な方のご意見を伺いたいと思います。本当に情けないお話ですが、どうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.4

大変な状況ですね~ でもここで少し考えを替えて、好きな仕事をする・・とか考えないで 自分でできる仕事をする・・・生きるために。 世の中本当に自分の好きな仕事で食べている人は少ないです。 目標を高くもつのもいいですが、今の状況ですとまずはできることをするから始めたらいかがでしょうか? お父様の収入があっても、うちでじっとしていたらあまりいい方向にならないのではないでしょうか? 短時間のバイトでもいいじゃないですか? とにかく生きるために・・と考えるのはダメでしょうか? おうちでじっとしているは・・・生きている事にならないと思います。 何か近所でいい仕事がるといいですね。

206B068
質問者

お礼

自分にできる仕事… 入社してから考えるようになりました。就職活動中はやりたいことが先立ち、自分の身体にきちんと目を向き合えていなかったのだと思います。 そして今は自分のやりたい仕事とやれる仕事はやはり別物なのではとも思いつつあります。 今の会社で無理と判断が出来たなら、次の職は自分に出来ることを探していきたいと思います。ずっと働かないというのは私の辞書には今もありません。回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.7

わたしの意見です 参考までに。 1.お母さんが癌で心配だということについて  同じように親が癌になった方を知っていますがその方はご家族に請われて退職し帰郷しました。ただ、これについては私の意見として「お母さんの負担になるかどうかです」マイナスな感情(娘の重荷になっているのではないかなど)を抱かせるなら離職はしないほうがいいです。末期でさえも気持ちをポジティブに保てば余命が伸びたり回復する奇跡さえあります。事実そのご家庭は医師先刻より3カ月ほど持ち安らかに旅立たれました。ですので、支えるつもりならまめに連絡するだけでもずいぶんな心の支えになると思われます。 2.ストレスについて    正直責任感が強すぎるのではないかと思います。3か月で仕事がすべて覚えられるなら苦労はしません。新入社員には根性としては求めるでしょうが結果は二の次だと思われているでしょう。ハンデがあるのも承知の会社ならおそらくはそれもこみで指導はしているのではないかと思います。ただし、どんな障害者でも大成している人はそれを感じさせえない強さがありますのでそこは見習うべきとは思います。 3.雇用形態の改善    時間や」仕事についての相談はいいですが、正直3か月ため先輩や上司もあなたの得意不得意が分かっているかわかりません。その辺を踏まえてよく考えて判断したほうがいいと思います。できないことではないですが正直やってみなければわからない状態ではお互いに「甘い」と判断されると思います。 私の意見としてはまだまだ体調、通勤についても改善できるところもあると思います。仕事後にマッサージやストレッチを行い、体を整えること、通勤手段を自転車や車などいろいろ模索すること、まだまだできることがあるのではないでしょうか?また、コミュニケーションがメールだけでは正直、壁にぶち当たるでしょう。微妙なニュアンスや雑談の中での教訓や心構えまで話せないからですもうちょっと本音をはける関係を築きましょう。

206B068
質問者

お礼

私は家族に請われてというのではありません。ただ、私は私自身が手術をした際、母が側にいてくれ、とても支えになりました。それが頭のどこかにあるのかもしれません。責任感が強すぎる。昔からよく言われました。周りと同じように出来なければいけないと思い込みすぎている節はあると思います。新入社員は出来なくて当然。と思ってくださる先輩と、こんなことも出来ないのと思われる先輩。やはり職場でも分かれますが、私の直の先輩は後者です。それに追いつけない自分にまた苛立ちや、ストレスを感じているのが現状かもしれません。雇用形態についてですが、まだお互い分からない部分あると思います。ちなみに私は自転車に乗れません。車も改造車しか免許が取れないため、今まで取ってきませんでした。また仕事場近くには駐車スペースもありません。 コミュニケーションがメールというのは会社の風土のようです。私はなるべく口頭にしようとしていましたが、それくらいメールで・・・と言われてしまいました。 お礼が長くなってしまいましたが、丁寧に項目ごとにお答え頂きありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

自分はこれで食っていくという覚悟が足りないのではないですか。 親も辞めてもいいようなニュアンスの発言をしているし 堤防が決壊するがごとく誰かに背中を押して欲しいという様なことなんですかね。 気持ちが折れそうなだけでしょう。 通勤が大変なら人より早く出ればいいと思いますが 7時に会社の最寄駅に到着するようにでれば電車も空いてますよ。 生活習慣なので 全体の時間を前倒しすれば良いだけです。 私はそうやってましたが。会社の近くで朝飯を食っていたら 会社の上の人と一緒になったりして。 5時に起きて6時には電車の乗るので会社に付く頃には全開です。 資格試験の勉強も電車の中でできましたし 座れさえすれば有効な時間だと思いますが。 金さえ使えば近くに住むという手もあるでしょうし。 何が問題で それを解決したいという気持ちがないのなら なんともなりません。

206B068
質問者

お礼

もともと身体を維持していく関係上睡眠時間を削れないので、すごく早く出るというのは難しい状況です。 やはり、色々仕事をしていく上では甘いのだと思います。 自身に合った方法をもう少し模索していきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

切実な現状が文面から伝わってきましたので参考になりませんが一個人の意見として参加させていただきます。 長い目で見ましても今仕事をやめるべきではないかと思います。 ただ命、後遺症にかかわる状態でしたら辞めざるをえないですが。。 ご家族のご病気とご自身の体調の現状はとても大変なことと思います。 想像以上の心労等があるかと思いますし私含め第三者がその痛みに触れたわけでは ありませんので勝手な意見かとも思いますが・・・。 入社して皆しばらくは多大なストレスと仕事の力不足に悩まされます。 それに加え他の色々なご苦労があるので迷われていると察しますが 質問者様はハードルを越えて入社できたのですがから能力があるかと思います。 出来る限り頑張ってみてください。 ギリギリまで踏ん張って会社の先輩等に相談もしていいと思います。 後悔も何も無い!とハッキリ思われた時点で辞められたらどうでしょうか。 迷いがある段階では新入社員という状況を見ましても少々勿体無い、又は決断は 早いのではないかと。。 ご家族と質問者様の体調回復をお祈りしてます。

206B068
質問者

お礼

やはり新入社員ということで長い目で見るということが出来ていないのだと思います。今のところ、今回のことで私自身は命にかかわる、後遺症が残るという事はなさそうです。 また、明日上司と話だけでもしようと先程上司に電話で相談したところ、母の手術が終わるまで休んでその後相談しようと言って頂きました。 このような上司がいること。これが今の私が会社を絶対辞めると思えない理由だと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

親は大抵貴方より先に死にます。 親が死んでも子供が一人で生きていけるように 訓練し鍛えるのが親の務めと思っていますが。 親の病気や貴方の障害、新入社員としてのストレスが重なって 気弱になっていると思いますが 貴方の障害の程度は雇い入れ時の健康診断ではねられない程度のものではないのですか。 学校でも転入したり、クラス替えがあったり、新入学すれば それなりのストレスがありますが それでもお客さんなのでお金を払って通う立場ですし お金をもらって労務を提供する立場とは違いますね。 新入社員に大きな決定権はありませんし 指示や命令を受けて仕事をする立場なので 環境が変わる程度のストレスはありますがそんな重大なものではありません。 今後キャリアを積んでいけば貴方の判断が 会社の命運を左右するような事態もでてくるでしょう。 今からそんなことではどうなるんですかね。 人の限界は大抵自分が決めているので 貴方が出来ると思わない限り脱落でしょう。 辞めるのは自由です。 会社も貴方を訓練する為に費用が掛かりますので 速めに伝えてください。

206B068
質問者

お礼

この時期からこれではということ、ごもっともだと思います。 また悩んでいる内に会社に迷惑をかけてしまうというのも分かっていたつもりではいましたが、分かりきれていないと思います。 本当に心が決まった時は早めに伝えるようにします。 ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

辞めるのはあなたの権利ですのでいつでもどうぞ しかし今後必ずこの程度の困難は訪れると思われます。 私の経験ではここで乗り越えておかないと次また避けてしまうと思います。 言い訳してないで、強くなって下さい。

206B068
質問者

お礼

ここで乗り越えておかないと…と3ヶ月ずっと思ってきました。やはりそうですよね。 回答ありがとうございます。

回答No.1

転職は別に悪いことではありません、やってみて分かったことなどもあるでしょうし。 ただ病気を理由に辛いことから逃げるのはよくありません。(別にあなたがそうと言っているわけではありませんよ)必ず逃げ癖がついて、何一つ長続きしなくなってしまいますよ。 いまの会社を辞めて別の仕事に就けば、治るのでしょうか。どんな仕事でも必ずといっていいほど、ストレスはあります。形は違えど肉体的・精神的に辛いことも必ずあるでしょう。 今の会社は耐えられないけど、違う会社ならそれに耐えられるという根拠はありますか?もしあるなら、その根拠を今の会社で実現することは不可能でしょうか。 これは私の勝手な印象ですが、あなたのお父様がさらにあなたをダメにしているような気がしてなりません。

206B068
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。この程度のストレスに耐えられないのは確かにダメだなあと思います。新しい仕事場を探せば解決するのか…探すとしたら今の職場よりずっと家に近いところを探そうと思っています。それにより解決されるのは通勤問題だけですが…

関連するQ&A

  • 仕事を続けるか 辞めるか

    31歳、実家暮らしの独身女性です。 精神疾患を患っており、精神科に通院をしています。 試用期間中の今、仕事を続けるか、辞めるかで悩んでいます。 今月から始めた仕事なのですが、忙しくて覚えることも多くついていけていません。 試用期間が過ぎれば正社員ということもあり、仕事も一人前に責任もあります。 (ちなみに職場には病気のことは伝えていません。) 病院の先生には、「無理をしているなら辞めた方がいい」と言われました。 薬の処方も増えてしまいました。 私は、 ・辞めると生活費が足りなくなること、 ・次の就職先が見つかる保障がないこと が心配です。 私としては、もう少し続けてみようかと思ったりもするのですが、 これ以上、薬が増えて元に戻らなくなったらと思うと迷います。。。 どうしたらいいでしょうか。

  • 私の仕事に対する考えは甘いのでしょうか?

    現在建築系職人の会社で勤務している24歳男です。(試用期間2ヶ月目) 休日の少なさと勤務時間の長さに不満がありやめようと考えているのですが、 私の考えは甘いでしょうか? 仕事内容に興味はありますが、休みが日曜のみで普段の勤務時間が朝7時に出社(5時半起き)し夜8時くらいに退社するというのが多いです。(残業代等はなし、社員の先輩たちはだいたい9~10時くらいまで残っています) ちなみに、定時は9時~18時です。 毎日とは言いませんが、週の半分くらいは定時で帰れるのであればまだ続けていこうと考えるのですが、毎日長時間働いて週一休み(年間休日60日)ではプライベートを重視したい自分にとっては大変厳しい環境なので試用期間中の今見切りをつけようと考えているのですが・・・。 どんな些細な意見でも構いませんので多くのご意見・アドバイスをよろしくお願いいたします。 ―現在試用期間中の会社の待遇― 【給料】 20万(試用期間中(3~6カ月)は日給8000円) 昇給・賞与あり 【休日】 日・夏・冬・GW(年間休日約60日) 保険は試用期間終了後加入(試用期間中は雇用保険も未加入)

  • 現在の仕事について

    はじめまして 21の女です いま、契約社員として2ヶ月が過ぎました 事務関係の仕事(ほとんどPC作業です)をしています わたしの先輩は1人なのですが、 その先輩と2人で仕事をこなす感じです わたしはいまいち仕事の覚えが悪いです。 ノートにメモをとっていても 家で復習しても、仕事をしていると忘れてしまって なにがなんだかわからなくなります… そこにまた新しい仕事っていう感じなので もう、いっぱいいっぱいです 同期が違う地域で働いているのですが、 その人たちと比較される言い方をされたりして もっと焦ってしまいます; そして毎日迷惑をかけてしまい、 怒られる日々です。。 契約更新は3ヶ月で、今は試用期間です 5月末で契約更新されるかされないかです 先輩はもう出来の悪いわたしにイラついているみたいで 話し掛けるのも恐いですし、怒られる時の顔があまりにも恐く 思い出すだけで涙が出てきます… 正直、更新されたくないですし、 先輩も更新したくないと思うんです わたしが居るほうが仕事が増えると思います 休み明け…仕事に行くのが辛いです

  • やりたい仕事が見つかりません。

    私は今19歳で、4月で20歳になります。 高校を卒業してから就職したのですが、 先輩の指導の仕方があまりにもイヤだったので7ヶ月で辞めてしまいました。 その先輩はやはり問題が多かったのか、今までにその先輩に指導してもらった人は何人も辞めていたそうです。 その会社を辞めてから1ヶ月くらいでアルバイトを始めました。 そのバイトは次の仕事を見つけるまでのつなぎとして入りました。 今バイトをしながら就職先を探しているのですが、やりたい仕事が見つかりません。 求人情報を見たり、本もいろいろ見ているのですがぱっとしません。 正社員を最初考えていたのですが、またすぐ辞めることがあるのかと考えると怖いので、 正社員とアルバイトの両方を見て探しています。 なにかいい探し方はないでしょうか。 やはり長く続けたいので少しでも興味があったり好きな仕事を探したいのですが…。 ちなみに高校は商業だったのでパソコンを中心に授業を受けてました。 就職先もデータ入力の仕事でした。 今のアルバイトは全然関係ないのですが書店で働いています。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 試用期間内で仕事は完璧に?

    試用期間内で仕事は完璧に? 私は今試用期間の身です。事務員です。 3ヶ月間の試用期間が終われば正社員にというお話だったのですが、今日ふと思ったのが試用期間内に仕事を完璧に覚えなければ、ずっとパート止まりなのかな?と思ったのですが…。 私は今1ヶ月目ですが、まだまだ慣れない事も多くて覚える事も多いので、3ヶ月の試用期間内で完璧にしろと言われれば全く自信がありません。 先輩女性社員さんは、おいおい覚えてもらったらいいよと言ってくれるのですが、実際はどうなんでしょうか?心配しすぎでしょうか?

  • 新しい仕事 行く?やめる?あなたならどうしますか

    うつ、パニック障害持ちです 現在通院はしていません 朝早いとウツになるので10時~5時の仕事(事務)を派遣で決めました 最近社会とあまり関わっていないのでリハビリを兼ねてと思いました 仕事自体は11月に決まっていて、年明けから始まります 昨日電話があり 「朝は9時30分出社でと」言われました 「10時と聞いてましたが?」というと 「30分前に出勤する社風なのでお願いします」と 「できれば10時でお願いしたい」と伝えると 「聞いてみますけど他の社員の反感をかうと思いますよ。9時30分から時給が発生したとしてもダメですか?」と言われました その会社は派遣は私が初めてだそうです 11月から今まで9時30分出社という話しは一度もありませんでした しかも何も言わなければ10時からの分しかお金も払うつもりはなかったという事ですよね 契約書は仕事を始めてからと言われまだ書いていません 9時30分でも通えない距離ではないのですができれば10時のほうが精神的に安心だし なんだか派遣会社の対応も気になります 仕事を始めてみて、雰囲気がよければ9時30分でも続けていけると思いますが 今はまだ雰囲気がわからないので続けられるか自信がありません ちなみに時給は安く、交通費もでません 時給が安ければ精神的負担が少ない?時間が短くてよい。という理由から選んだ仕事です 新しい仕事 行くべきでしょうか? やめるべきでしょうか? すぐに返事をしないといけないので困っています みなさんの意見を聞かせてください お願いします

  • 仕事に対する恐怖

    私は今年から新社会人として仕事をしてきたものですが、ここ最近仕事に恐怖を感じています、というのも私は製造業の正社員として働いているのですが、職務規定では実働は7.5時間ですが、実際は今のところ朝の七時から夕方五時半の9.5時間ぐらい働いていています、それはそれでいまいちですが、まあそれはしょうがないと思っているのですが、問題はこれから増えていく時間なのです、今会社は夜の二時まで稼動しており、いよいよその時間を過ごすことになりそうで不安です、というのも朝家を六時にてで、最後までやってで帰ると三時、寝る時間すらまともに確保できない、一様遅番というのがあるのですが、自分の部署は派遣と準社員の先輩と上司、そして自分だけの部署で立った四人、でどうやったらうまくローデションくめるのかききたいです、先輩のかたはいつもやっていらっしゃり、文句は言えないのですが、これから自分がどうなっていくのだろうか、不安で仕方がありません。  この会社をやっていて、スキルを身に付けたいと思って。先輩の方の動きをいつも見ているのですが、あまりキャリアとスキルを身に付けられる仕事ではないような気がしてならず、同期に入った六人のうち、一人はもうやめてしまい、派遣の方もいつも会社は募集しているようですが、すぐにやめていますそうです、そもそも私自身、就職活動時、三十社中受かったのがここだけという結果のため、色々周りの方と話して、とりあえず就職してみただけなので、どうしてもここに入ったので、こうこの仕事しか考えられない状態は非常に勘弁です。 話は長いのですがこの後どうなるにせよ、今この不安を解消する方法をどうぞ教えてください。

  • 障害年金について

    夫が鬱病と診断されました。 約2年ほど前に仕事のストレスから適応障害となり 出社出来なくなり会社を解雇されてしまいました。 それから1年半は月に何度か通院し 薬を飲んでおり社会保険から傷病手当金をいただいていました 傷病手当金の支給も終わり3ヶ月ほど前から 就職活動を始め、再就職しましたが 仕事に行き始めるとまた症状が再発し 朝になるとひどい吐き気や頭痛、気管支炎などを起こしました せっかく再就職出来た会社も休みがちになり 1ヶ月で解雇されてしまいました そこから更自信をなくしてしまったようで 毎日塞ぎこんでしまっています 私は現在妊娠中で仕事をすることが出来ません 妊娠を機に夫は仕事にもやる気を見せていたため 解雇になり余計に落ち込んでいるようです このような状態で障害年金の請求はできますか? 現在引越しのため初診から1年半ほど通っていた病院には 通っておらず、新しく通い始めた病院の先生には 「まだ診察して日が浅いから申請は難しい」と言われてしまいました 以前1年半通っていた先生のところで申請書の お願いをしたほうがいいのでしょうか・・? 社会保険事務所では「早めに申請したほうがいいですね」と 言われました このままでは生活していくことができません

  • 新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。

    新入社員の仕事の進め方、仕事のもらい方について。 入社して3カ月目に入りました。 6月いっぱいで試用期間も終わり、7月からは正式採用となります。 しかし未だに仕事らしい仕事がなく、電話応対と勉強の毎日です。 最初は指導をしてくださる先輩に、何をすればいいか聞いていました。 しかし毎日することを聞くのはいかがなものかと思いましたので、 仕事がもらえるまで自学することにしました。 最初は先輩がいろいろ仕事を下さっていましたが、 最近はそれもなくなり、仕事らしい仕事は電話応対のみです。 近頃は打ち合わせにも連れて行ってもらえなくなりました。 呆れられてしまったかもしれません・・・。 今さらですが、やはり先輩に「何をすればよいか」質問したいと思います。 けれど何もできないレッテルを貼られそうで怖いです。 実際のところ、皆様は入社当初、どのようにして仕事をもらっていましたか? 経験談やアドバイスをお願いします。

  • 仕事ができません

    閲覧ありがとうございます。 昨年3月に仕事をいったん辞めて、11月に直雇用の契約社員として再就職しました。 しかし庶務的な仕事はやるのが初めてで、(今までは貿易事務でした) これまではありえないようなミスばかりします。 それだけならよいのですが、ミスが発覚するまでやったことを忘れてしまう、という、 いくらメモにとっても付箋にとっても(現在ノート2冊用意して書いています)健忘症のような症状がでます。 あるときは先輩のミスを私がやったことにされていました。 「どんなに仕事が遅くてもできなくてもいいからうそだけはつかないでね」と言われました。 私はうそをつく余裕などありません。とても傷つきました。 私にできることは、ミスなく120%の気持ちで日々頑張るだけですが、忙しい時は心が折れそうになります。 私は今の仕事を長く続けたいです。 よきアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう