接待ばかりで翌日出社しない社長の姿勢について

このQ&Aのポイント
  • 社長が週4~5回のペースで接待や飲みに行っており、業績には返ってこない状況です。
  • 社員は社長の行動に呆れ返り、社員の士気も下がっています。
  • 社長の姿勢を変える方法や会社の今後について不安が広がっている状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

接待ばかりで翌日出社してこない社長

接待ばかりで翌日出社してこない社長   社長が週4~5回のペースで接待や仲のいい担当者と飲みに行っていて その度に会社から仮払いをしています。 業績に繋がる接待ならまだいいのですが、業績には返ってこない、 挙句の果てに、うち週3回くらいは二日酔いで遅刻だったり休むとの 連絡があったりと社員も困っています。 会社は従業員が25名ほどの中小企業であり、 現状はこの不況で業績不振、債務超過、資金繰りも厳しいです。 社員の前では、危機を乗り越えるための戦略的なことを もっともらしく言うのですが、本人の行動が伴っていないので みな呆れ返っています。 こんな時だからこそ先頭に立って社員を引っ張っていってほしいのですが、 情熱も感じられません。 「ギリギリでも潰れなければいいんじゃないの」 そんな風にしか見てとれません。 賃金が安いうえに、この先数年は賞与も昇給もなさそうです。 従業員も不安になっており、士気も下がりきっています。 私も家族を守る生活で精一杯です。 このままで会社は大丈夫なのでしょうか? 社長の姿勢を変えるために何か方法はないでしょうか? 社長なんてこんなもんなの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rsj14906
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

苦労なされているみたいですね! 私は色々な職業を転職して今の仕事(営業)に就いていますが、親から譲り受けた職業でもないので雑草のごとく生きてきました。振り返ってみると今まで転職してきたことが今になってとても役立っています。 転職してきた中では親族会社がほとんどでしたが、世間でよく言う「2代目、3代目」は親の苦労を知らず(正直、弊社の3代目も使えません)経営に対する理念も持ち合わせていない人が多かったです。貴社の社長さんがどのような人なのか詳しく書かれていないので判断しづらいところもありますが、他の方がアドバイスしているように「転職」も視野にいれておいた方が良いのではないかと思われます。 忠臣蔵のように不景気による仲間の動揺を「大丈夫だ、俺が営業がんばっているから」と見せるため、または、敵を目くらます戦略なのか…戦法には色々な種類がありますので、社長さんの真意がどこのあるのかよく確認なされた方が良いと思われます。その後で「こいつじゃ駄目だ」とか「この人なら付いていっても大丈夫だ」と結果がでることと思われますので。 その結果を見て次のステップに進まれてはいかがでしょうか! お役にたてば光栄です。

その他の回答 (2)

  • kaigen333
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

目上で、やる気をそこまで失っている人を変えるのは 難しいんではないんでしょうか。 どんなに自己中な社長でも社員にハッパぐらいはかけると いう話はよく聞きますが・・・。 難しいかもしれませんが社員団結し、社長に強くはたらきかけてくしか ないんではと思います。

  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.1

重要会議をすっぽかしとか、そういうレベルでなければ、社長の夜の営業活動って事で。 案外、そーいうので会社がナントカ回ってたりするのでは? 社員より社長のほうが会社が潰れることに対しての考えは重いと思いますけどね。 どうしてもイヤなら転職という手も。

関連するQ&A

  • 接待ゴルフは遊びですか?

    接待ゴルフは遊びですか? 小さな会社社長の妻です。 社長である主人は月に1度くらいですが接待ゴルフに出かけます。 相手はお客様がほとんどで、プライベートのゴルフはほとんどありません。 そんな状況で 社員からみれば社長のゴルフは【遊び】に見えるのでしょうか。 今日、社員から言われました。 「社長は遊びにゴルフに忙しいね」 まるでいつも遊んでいるようにしか聞こえない。 主人は体調が悪くても毎日朝6時には出社し、(会社は8時から始まる) 作業現場に出たり、見積もりに行ったり、打ち合わせに行ったりと 忙しい毎日を送っています。 社員から良く言われたいとは思いませんが、なんだか残念です。 私は接待ゴルフは【仕事】だと考えています。 それは間違いなんでしょうか。 やはり【遊び】ですかね。

  • 昇給や賞与ってでないの?!

    今の会社に正社員(事務)として女性一人で5年働いていますが、手取り12万で昇給がありません。賞与もありません。会社の業績は、そんなに悪くはありません。時々、職人(従業員)には特別手当として10万、20万が出ています。専務(社長の息子)には、従業員の居てない所で臨時ボーナスが手渡されています。8月頃からは、社長と社長の奥さんだけが給与が上がっています。事務員は、昇給や賞与は出ないのでしょうか?会社の考え(社長)次第なのでしょうか?

  • 初めての接待について

    20代前半の派遣社員(一般事務)です。 先日会社の人(50才近く、自分の上司ではない)に 「接待があるからついてきてくれ」と言われました。 (接待される側だそうです) 私は接待なんてしたことないし、 ドラマやキャバクラの世界だけだと思っていて自分がすることになるとは思わなく緊張してしまいます。 契約上私は一般事務のため その接待が業務となると上司の許可が必要になりますが そんなお堅いことは置いといて 派遣社員でも一社会人として逃げずに挑むべきかなと思い、了解してしまいました。 しかし女は私だけです。(と言うか周りに20代が私しかいない) その会社の人にはよくかわいがってもらっている (ランチに連れてってくれたり)ので断れないです。 その会社の人とは何回か飲んだことはあります。(2人きりもあります) 一応元お役所企業に勤めているので変なことはないと思いますが こういう場合の接待の心構えなどあれば教えてください。 場所はしっかりした料亭ではなく都内(新橋)の居酒屋です。 よろしくお願い致します。

  • 社長が辞職出来るのか?

    年商4億程度の零細企業(株式会社)の社長が辞職するそうです。 荒唐無稽とも思えますが、本人は社長であることに無自覚で、まるで一介の従業員が業績が上がらず辞職するかのような態度です。 実際、彼は、いわゆる雇われ社長で怠慢経営に加え、業績が落ち込み在庫を食いつぶし、ニッチもサッチもいかなくなり「責任を取る」的な甘言を弄し逃げる予定らしいのですが、商法、会社法的に一介の従業員と同列に退職出来るものなのでしょうか? 会社自体は社長の交代は余儀なくされるものの、他の社員で対応し経営は存続できるのですが、自己都合(変な言い方ですが)で社長職をおり損失のお咎めなしってことはあるんでしょうか? 感情論や道徳論で交渉しても話が進まないので、財産上の損害を与えた事実に照らし合わせ任務違背行為、背任罪みたいな決着は望めるのでしょうか? 社長の担当していた部署の後継者として、損失を被った金額を業績で取り返す努力を放棄され困っていますが、社長は開き直っていて話になりません。彼は法的にどういった裁きを受けるのでしょうか? 一般論で構わないのでご教示ください。 (上記は一般的なことではありませんが)

  • オーナー社長の背任行為をとめられますか?

    現在、我が社は取引先のA社(債務超過)に4000万円の貸付金があります。業績不振で我が社への支払いも滞り気味です。ところがA社のオーナー社長が多角化と称して、別会社(B社)を起こして新しい事業を始めてしまいました。経営能力がないのでしょうか、このB社もすぐに大赤字(債務超過)になり、資金繰りに行き詰ってしまいました。そこでA社から現物を無償提供させたり、長期貸付金・出資金の名称で資金を流用し始めたのです。もちろんA社の業績もつられて悪化。A社に貸し付けた4000万円の回収もあやしくなってきました。 A社の社長にB社を清算させたいのですが、特別背任のような法的な処置をとることが可能でしょうか。長文になって申し訳ありません。詳しい方のお知恵を借りたいと思います。よろしくお願いします。

  • 社長の行動を正したい

    私は社員15名ほどの会社に勤めています。社長はオーナーであり株主で、他の株主は社長の妻や親など親族が中心です。 問題は社長の報酬についてです。 会社は不況の影響もあり、以前よりだいぶ利益も減っているのですが、社長自身が自分の報酬を引き下げず、従業員の給料カットやリストラなどを行って、経費を圧縮している状態です。給料は下がり仕事の量は増え、私を含めて全従業員は、法律には触れないのでしょうが、まさにワーキングプアの状態で働いています。残業代もボーナスも一切支給されません。 ここ2~3年は、事業資金として銀行から借り入れを行い、借りたお金からまず自分の報酬を抜いてしまい、残った金額で臨時の支払いの穴埋めなどをしている状態です。つまり、自分の報酬(生活費など)を会社の借金でまかなっているわけで、その私的に流用されたお金を全従業員の労働で返済しているようなものです。 実質社長はほぼ会社の実務にはノータッチで、社長がいなければ仕事が進まないということはないのですが、日がな打ち合わせなどと称して接待交際費などを使う一方で、ある従業員などは「社長は家で寝ていてもらった方がまだマシだ」と嘆いています。 会社名義で事業資金を銀行などから借り入れをし、そのお金のほとんどを自分の報酬にあててしまい、従業員に一方的に負担を強いるというのは法律上なんらかの問題はないのでしょうか?こんなことが続けば会社が倒産してしまうのは目に見えていると思うのですが…。 こんな会社は辞めてしまうのがいいのですが、その前に、なにか法律的に社長を正す方法はないかと思っています。よいお知恵がありましたら、ぜひお貸しくださればと願う次第です。

  • 社長の交際費 ゴルフ代

    従業員10数名の建設会社です。最近、社長がゴルフを始め、とても熱中しているようで、多いと週に4日とかラウンドしています。接待で行くこともあれば、同業者とのつきあいもあり、プライベートもありというのが現状なのですが、すべて、会社の法人カードで決済されているので、正直言って、今の時点では、すべて交際費での処理としています。多い月は、30万円以上になりますが、経理の立場としては、どのように対処すればよろしいでしょうか?誰とゴルフに行っていますかとは、とても聞けません。

  • 社長の給与

    こちらのカテゴリで良いのか解りませんが… 主人の会社の社長は2代目です。そして3代目にあたる息子は現在専務です。会社の規模は従業員100名程度の中小企業です。 主人は勤続11年で30代後半にさしかかろうとしている係長で、現在年収約400万円です。ここ数年は残業代がカットになり、サービス残業を強いられているにも関わらず、業績の伸び悩みという理由で毎回ボーナス時には業績報告というような書類が配られ、1.2ヶ月程度の金額しか出ていません。 先日、ひょんなことから社長、専務の給与を知ることになったのですが、どちらも年収約5000万円でした。驚愕の金額でした。社長の平均年収は3200万円と聞いていましたし、現在、そんなに業績が悪いのであれば2500万円程度かな?と思っていたら、何と倍の金額でした。 こういう企業の場合、業績悪化でも社長の給与が是正されることはないのでしょうか? 又、これは正当な給与と言えるのでしょうか? もし正等でないなら、どこかに訴えることは出来ますか?

  • 社長の仮払金を取り返したいです。

    社長(80歳代半ば)を含め7人の小さな中小企業ですが、5年前に前任者が退職し、経理を引継ぎました。 今は、会社の事務は一人でしています。 仕事を引継いで3ヶ月ほどした時、銀行の借入金が返せなくなり、各融資銀行に毎月の返済額を下げて貰いました。 その際の条件として、社長は年金を貰っているので、給料は無しにし、取締役(1人)の給料も下げ、一刻も早く返済出来るようにお金を貯めて下さいと言うものでした。 しかし、社長は 返済金額が下がり余裕が出来たのを良い事に最初は自重していたものの、その年に200万弱、次の年も同様、そして3年目には800万近くも仮払いし、今では平成15年からの分を合わせると6900万近くになります。 そのうちの3500万なのですが、金庫にありもしない現金3500万がずっと帳簿に残っていたので、経理事務所に雑損で落として欲しいと頼んだ所、社長が自分の仮払に振り替えたようです。 何故、自分の仮払金が増える様な処理をしたのかは疑問ですが、実際に会社の金庫から長年に渡り現金を少しずつ持ち出していたものと私は思います。 それと、7年程前に専務が病気を理由に退職したのですが、2年置き位に決算になると、自分の仮払金を専務が仮払いをしたと言う様に振替え、総額1600万になった所で、専務の退職金に振替えました。 その専務は先日死亡しました。 社長はその他にも会社からの借入金が1800万近くあります。 今回の決算では、ずっと貰ってない給料を未払金で計上し、仮払金と相殺するつもりだと思っています。 これで、決算書の上では仮払金が減る訳ですが、そんなこと許されるのでしょうか? 経営状態はどんどん悪化し、遂に今月はお給料が出ませんでした。 未払いの支払いも相当あります。 しかし、社長は知らん顔です。 我社の内情は複雑で、取締役は営業職で、入社1年目に会社のもう一人の社員Aと別会社を作り、役員にこそ成っていないものの、早朝会社に出勤し2時間ほどしたら自分の会社に出勤し帰って来ません。 もう一人の社員はその会社の取締役に成り、職人なので我社には出勤して来ません。 社長にすれば、会社の内情を深く知られないで済むし、悪い事し放題なのでこの様な人は好都合なのかも知れませんが、会社には百害あって一利なしです。 そして更に、社長には愛人がいて、毎日愛人宅に帰り本妻宅には月に1度郵便物を取りに帰るだけです。 この生活を50年近く続けています。 持って帰った給料も昭和47年からの(社長は昭和38年入社です)資料しかないのですが、額面総額3億5千8百万になり、38年からの分も考慮すると持って帰ったお金は、給料、仮払金、現金を含め4億は下らないと思います。 なのに、「お金がない。お金があったら全部持ってくる」と言うのです。 会社の借金はまだ1億残っています。   こんな会社誰も継ぎません。 今、本当に仕事がないので、お金が入ってくる見通しもありません。 私の憶測ですが、社長は自分の口座には大金を残さず、会社から得たお金は、愛人、本妻や家族へ振り分けているのではないかと思うのです。 このまま行けば社長は確実に自己破産ですが、銀行の借金の返済は家族にまで及ばないものなのでしょうか? そんな不条理な事があるでしょうか? 取り得なのでしょうか?   会社が倒産するにしても、今ある未払の支払いや給料は支払って終わりにしたいです。 でないと、沢山の会社や人に迷惑が掛かります。 愛人や、本妻宅はこんな社長の実態を全く知らないでのうのうと生活していると思うと腹立たしいです。 今は、双方の家に乗り込んでいく事も考えています。 どうにか、仮払金を取り戻す方法はないでしょうか? 良いアドバイスをお願い致します。

  • 社長を見限るべきか

    30代前半 男 独身 従業員40人ほどの小さな会社の部長職をやっています。 給与は同世代の人よりはいいですし、業務内容に全く不満はありません。 しかし社長の器がとても小さいので自分の人生をこの人に預けていいのか不安になります。 社長は ・かなりの勉強好きです ・銀行からはかなりの信用を得ているようです ・ほぼ毎日朝早くから夜遅くまで一日中会社にいます ・すぐに社員を怒りつけます ・信用できる社員を一人ももっていません ・社員を褒めず、うまくいったことは全て自分の先見の明があったとします ・取引先から愛想をつかされたことが何度もあります ・社員の意見も自分が興味が無い場合は全く聞く耳を持ちません ・口癖は「そんなに会社がいやならいつでも辞めていいんだぞ」です ・「俺だけがこんなに毎日血吐きながらいろいろ考えているのに、お前たちは給料をただもらいに来ているだろう」と愚痴を言っているの聞いたことがあります 会社は ・顧客から一定の信用を得て業績はいいほうです ・伸びる可能性の高い事業です ・50代の社長と私の間の世代はほとんど居ず、私が入社時の社員はほとんど社長に見切りをつけ退職しました 悩みですが、 社の事業を大きく発展させるアイデアを思いつきました。 そのプロジェクトを「ニッチだが成功する確率は高いと思う」と知人にも太鼓判を押されました。 問題はこの企画書を提出するかどうか。 まだ自分で独立して起業するほどまだ資金も知識もないのです。 いま自分の立場を利用して仕事中にこっそりその企画を進めているところですが、このまま宙ぶらりんでいてもしょうがないのですっぱり辞めて独立しようか迷っています。

専門家に質問してみよう