• 締切済み

資格

今年度から大学二回生になり、就職活動に向けて何か資格を取ろうと思っている者です。 学部は法学部です。 今は絶対ここに就職したい!という企業は特になく、ジャンルはバラバラですが、具体的には資生堂、明治製菓、サントリー、電通、TBS、三井物産、丸紅など大手企業です。 今取ろうと考えてるのは、通関士、行政書士のどちらかを取ろうかなと考えています。 資格は活かせるに越したことはないのですが、今考えているのは就職活動のアピールポイントです。 どちらの資格のほうが役に立つか、たくさんの方にお答えいただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

通関士を活かすには、実務経験が必要です。現に、取得者の大半は既に 通関業に携わっていて、必要に迫られ取得している方が大半です。それ に貿易会社でも、必ずしも自前で通関業務をしている訳ではないので、 活かせるかは会社の業務によります。また、行政書士は「独立開業」の 為の資格なので、これが強力な武器になるかは分かりません。(自分も 3回生の時、行政書士を取得でき、翌年の就活ではアピールポイントと したのですが、反応は今一つでした。まぁ、勉強している事はどこも認 めてくれましたが・・・)しかも、どちらも近年は初学者の方が「趣 味」では決して取れるレベルではないですよ。(私は両方、取得してい ますが、昔取った行政書士はともかく、通関士は馴染みの薄い特殊かつ 専門性の高い試験なので、情報が少なく難しかったです。最近の行政書 士も法科大学院生が普通に落ちています) まあ、結論として言えるのは「どちらも有利になる絶対性は無い」とい うことです。弁理士や司法書士レベルなら「おっ」と思われる可能性が ありますが、それらにしても「実務経験」のないペーパー資格ならば 「参考程度」(まあ、その人物の知的ポテンシャルを見ることは出来ま すから・・)でしょうね。まして、狙っている大手企業は、いずれもそ の分野・業種の国内トップ企業であり、そんな一面を見て採否を決める 企業とは思えません。でも、語学は出来た方が間違いなく良いですよ。

回答No.1

税理士です。 どっちも就職の役に立ちません! 取るだけ無駄です。こんな程度で就職に有望? 幻想です。 趣味で取れる資格です。 資格の学校の言うことは、サギみたいなものです。 MBAやTOFULや英検1級など、もっと青年らしい、有望な資格を目指しなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう