• ベストアンサー

就職活動に必要な資格について。

私は、この春大学2年になる女子です。 正直、就職活動について全く知識がありません。 これまで、なんの資格ももっていなくあせっています。 そこで、就職活動のために資格を取ろうと思っています。この時代、就職に有利になる資格というのはないと思うのですが、就職するにあたって持ってたほうが役立つ資格はありますか?またその資格をとるのに学校に通わないといけないのですか・・。難易度など教えてください。 ちなみに、今のところこうゆう企業に就職したいというのはまだ決まっていません。できれば数多く知りたいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holicxxx
  • ベストアンサー率57% (51/88)
回答No.1

初めまして。就職活動や資格は悩む問題ですよね…資格ナシ人間なのですが、持っていれば良かったと思う資格はいくつかありますのでいくつか列挙してみますね。 「パソコン検定」「ワープロ検定」等パソコン系資格 …どの職種であっても使えて当然、といった感じになっているパソコンも検定に受かっていることで頭一つ抜き出ることが出来ます。 「簿記検定」 …事務を目指す場合にどうぞ。三級は一般的ですが二級以上はかなりレベルが高くなりますがその分武器になります。 「秘書検定」 …社会に関する基本的なマナーや知識を必要とする資格だけにどの職種でも役に立ちます。 「英語検定」「漢字検定」 …知識量の証明ですね。出来て損はありません。 他にも資格は様々ですし、いずれ目指す道がわかればもっと有益な資格が定まると思いますので色んな資格を紹介しているサイト様をご紹介します。 大変だとは思いますが頑張ってくださいね^^

参考URL:
http://www.shikakude.com/index.html
sakitamakofun
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 そうですよね。一応、事務の仕事が良いと思っているので、私もパソコン検定をとろうと思っていました。 パソコン検定は「アビバ」などの学校に通わないととれないのでしょうか?独学では無理ですよね? 簿記検定も通信教育などをしなければとれませんか?

その他の回答 (8)

  • 6295hiro
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.9

こんにちは。面接官をしております。 会社によって資格は重視しているのが現状でしょう。例えばシステム関係でしたら、情報処理など。 ただまだこれをやった方がいいというのはなさそうですので、目的をもってやらないと正直言って資格をとるのは難しいと思います。 そこでまずとっておいた方がいいものはずばり「秘書検定2級」です。 秘書をやるの?と思うかもしれませんが、礼儀作法等含めて社会人としてのマナーが身につきます。これをとったから秘書になる人はあまり多くはありません。 私が面接官をしていて思ったことは、秘書検定を持っている人は、やはり礼儀正しく、自然に話しができる人が多く見えました。因みに秘書検定は簡単だと学生からも評判です。 もちろん目標ができたらその関係の資格をとるのが一番いいと思います。

  • holicxxx
  • ベストアンサー率57% (51/88)
回答No.8

No.1の者です。 簿記は平たく言えば帳簿や財政関係についての計算方法・知識などですね。専門用語も多いです。 特に事務系では重宝されます。例えソフトを使うとしても、いちいち「この『売掛金の意味は…』などと説明しなくて良いですからね。計算方法の基本がわかっていれば、意味も当然理解出来ているものということで教育担当の方や先輩は助かります。 資格については独学(書籍が数多く出ていますし、ネットで検索すれば大抵かなり出てきます)でも大丈夫ですが、全くの初心者で心配だ・効率よく一発で確実にとってしまいたいという場合は教室に通うのもありでしょう。 当然お金はかかりますが、わからない時質問出来る環境になるのでその辺はご自分で判断してくださいね。通信教育という手もありますし。 要はやる気と目標の問題です。進みたい道が明確になったら関連サイトで調べてプラスになるものを選びましょう。 ただ、手を出しすぎて時間が足りなくなったり混乱したりしないよう、注意してくださいね。資格が全てではありませんから、ご自分のペースを崩されませぬよう…。

sakitamakofun
質問者

お礼

なるほど。帳簿、財政関係についての計算方法・知識などですかぁ。 学校に行く時間はないので独学か通信教育でやろうと思います。級が進むにつれて学校にかよわなければいけなくなってしまうかもしれませんが頑張ってみます。 どうもありがとうございました。

回答No.7

再回答です。 ●TOEICで600点以上とるのは困難なのですか?  私の持ってる級(準2)をてらし合わせると、おおよそ300~320点くらいだそうです。 全然足りません。笑 準2はちなみに、高校中級程度です。 色々比べてみると、600点というのは大学中級程度だそうです。 といっても大学って専門分野によってすごく違ってきますから、ちょっとわかりにくいですよね・・・。 英語の授業があまりない・専門ではない大学の授業だと、難しいのかな?と思います。 一応、無理な基準は設けてないですね。 TOIECは600点以上じゃないと書けませんが、英検は準2級からでも書けちゃいます。(3級は駄目です。だから私は滑り込みです。) 試験が二次試験にまであるため、すぐにはとれない資格ですが、けっこうお手軽ですね。 ●就職セミナーがいつどこであるか?  就職のサイトにはもう登録していますよね? まず基本は、毎ナビ・日経ナビ・リクナビ2006です。 そこのサイトに行ったら、定期的にある合同説明会のお知らせがあるので覗いてみて下さい。 そちらは、併せて就職のアドバイス的なイベントがある時もありますが、基本的には企業の説明を聞く場です。 企業の説明に関係なく、就職に関してのセミナーを調べる場合。 質問主様の地域がわからないので、学校の就職課の人に聞いたり掲示板を見るのが一番良いと思います。 あと、学校でアドバイザーの方を招いて、就職の講義をしてくれることってありませんか? ●仕事内容が研究できる場所 やはり、リクナビ・毎ナビです。 (日経はあまり使っていないのでわかんないです) とりあえずこのサイトを色々見て下さい。 リクナビ2006 http://www.rikunabi2006.com/ 毎ナビ http://job.mycom.co.jp/ 日経ナビ http://job.nikkei.co.jp/2006/ あと、行きたい企業が決まったり、みんなの就職状況が知りたい場合 掲示板のサイトがあります。 ここを見るともう決まった人とかもいます。 みんなの就職掲示板 http://www.nikki.ne.jp/ 一つ疑問だったのですが、4年制大学の2年生さんでしょうか? それとも短大の2年生さんでしょうか? リクナビは2006卒用なので、2006卒業の人でなければ登録はできないです。(他サイトも同様に) って、私も今就職活動真っ只中なので、あまりアドバイスにはなってないかもしれないですが・・・。 頑張りましょう★

sakitamakofun
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 そうですか・・・。英検準2級で300点程度ですかぁ。 私にはとてもとても無理です>< けれど、takaaki0307の言葉をきいて英検、頑張ってみようと思いました! 高校よりも大学の方が全然英語の勉強をすることがないので去年の方が英検準2級とれたかもしれないですけどね。 私は短大ではなく、大学の2年です。時間的にはまだもうちょっとあるんですけどね。 就職のサイトがあること知らなかったです。 それなのでまだ登録してないんですが、早速登録してみたいと思います! どうもありがとうございます。 とても役に立ちました。 一緒に就職活動頑張りましょうね。

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.6

こんにちは。 みなさんの回答にあるように、時間とお金に余裕があるならば、自動車免許はとっておくと良いと思います。(就職に有利というよりは、就職後に教習所へ通うのはけっこう大変なので) その他、進みたい業界によって資格は変わります。それよりも、大学で何を学び、何に興味を持ち、どのようなことをしてきたのか。という自分の個性をしっかり磨くことが大切ではないかと思います。 あと、いくつかの業界、企業のエントリーシートにはTOEICの得点を記入する欄がありますので、TOEICをとっておいても良いかもしれません。(ただし、600点以上でないと書いても逆効果ですが) その他、ワード、エクセルはどの業務でも使うものなので、ある程度使えると良いですね。(できるならばパワーポイントも)

sakitamakofun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、社会に出てから自動車免許をとるのは大変ですよね。 TOEICの点数を記入する欄がある企業もあるんですか。TOEICで600点以上とるのは困難なのですか?(大学入試レベルくらいでしょうか?)

  • rie78
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.5

私は大学院を卒業して、その後就職したものです。回答とまではいかないのですが、私自身の経験上では、必要最低限持っていた方がいいのは自動車免許ぐらいだと思います。まだ希望職種がないようですが、事務などをやりたいと思うのであればやはり簿記を学んでおいた方が良いかもしれません。 私は大学4年のときにも就職活動をし、2社内定をいただきました。私が理系の学部だったこともあり、中には女子というだけでかなりきつい事を言われたこともありました。けれど、やる気と面接の方に対してどれだけ自分をアピールできるかで変わってくると思います。 必要な資格は会社に入ってからもとる事は可能なので、今は自分が学びたいこと興味のある資格の勉強をしてみてはいかがでしょうか?

sakitamakofun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり簿記は必要なんですね。「簿記検定」とよく聞きますが「簿記」とはどのようなものなのですか?伝票などでしょうか? 女子というだけでかなりきついことを言われることもあるんですか・・・。大変でしたね↓就職活動ってかなり大変なんですね。 会社に入ってからも必要な資格がとれるんですか。それなら気長に挑戦できますよね。

回答No.4

現在就職活動しているものです。 資格を2つ持っていますが、面接で特に話題にのぼったことはありません。 分野によっては、あまり意識していないのかな・・・と思います。 私が持っているのは 漢字検定2級と、英検準2級を持っています。 とりあえずなんでもっていうのならば、この二つは比較的とりやすい資格だと思います。 普通科で特に成績は良くなかったけど 高校時代にとれたので。 4月からだと資格によって、合否が出るのはちょっと遅くなると思います。 ですが、この仕事のためにこの資格を勉強中です など話題ができるので、資格を目指すのはいいことだと思います。 あと、資格ではないですけど自動車免許はお持ちですか? 自動車の免許は持ってたほうが良いようです。 資格はあるから内定がもらえるのではなく、人物評価をするプラス材料になるって程度で考えるといいと、就職セミナーで言っていました。 ・・・と色々書きましたが、私も就職活動中なので正しいかはわかりません。 参考になったらよいです。

sakitamakofun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就職活動頑張ってください。 漢字検定2級、英語検定準2級がとれたなんてすごいですねぇ! 私も、漢字、英語検定を頑張ってとろうと思います! はい。去年、自動車免許はとりました。 なるほど。資格があるから内定がもらえるわけではないんですね。プラス材料なんですかぁ。 近々、就職セミナーに参加したいと思ってるのですが、就職セミナーがいつどこであるなどを知るにはどうしたらいいのですか?

noname#19073
noname#19073
回答No.3

確かに就職活動をする上で、履歴書等に何か記入出来る資格が有ったほうが(自己満足かもしれませんが)印象は良いかもしれませんね。 就職するにあたって持ってたほうが役立つ資格・・・と言う前に、順序としてはあなたの目標なりをもう少し明確にすべきではないでしょうか。資格と言っても千差万別ですし、あなたのやりたい事に応じて取得した方が好ましい資格も変わってくると思います。 目標が漠然としていると、資格を取る為のエネルギーも不足してしまう可能性もありますし・・。 英語を使うような職種であるならばTOEICやTOIFLの高い水準の得点は大いに武器になるでしょうし、漠然でも事務職希望であればワープロ検定やパソコン検定、簿記等も良いかもしれません。 何事もそうですが、ある程度のビジョンや目標を掲げる事で、今何をすべきか?という部分は自然に見えてくるものだと思います。逆に、目的無く何かに打ち込む事は精神的にも行動的にもちぐはぐになってしまいがちだと思いますので、まずはそのあたり考えてみてはいかがでしょうか。

sakitamakofun
質問者

お礼

そうですよねぇ。やはり、自分がやりたい仕事を見つけてから、それに向けて資格をとるほうがいいですよねぇ。 あの、仕事にはどのような職種があって、主にこのような仕事内容をするなどがよくわからないので、そのようなことがよくわかる本、またはHPなど知っていたら教えてください。

  • nori1982
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.2

昨年、就職活動していたものです。 私は、建築系に進みたかったので、学生でも取れる資格を探していると、“宅地建物取引主任者(いわゆる宅建)”を見つけました。 それを取得したおかげで、面接などのときに、「どういう理由で取ろうとおもったの?」と聞かれることが多く、それに対して「自分の力を確認してみたかったことと、力(知識)を付けたかったからです」と言っていました。 この資格は、誰でも受験できますし、建築や不動産の仕事に携わる人なら、取得したいと願っている資格です。 人気の資格ですが、難易度は高いです。合格できる確立は、毎年15%前後と、狭き門です。別に学校に通う必要はありません。学校に通うとメリットもあると思いますが、私は独学でしました。 合格する(持っていると)と、内定した企業から奨励金(企業にもよりますが10~20万)がもらえ、合格後、登録すると月給に資格手当てとして、1万(企業によって様々)付加されます。 もし、この資格に挑戦したいと思われたら、またいってください。勉強法などお教えいたします。 あなたにあった資格が見つかるといいですね。

sakitamakofun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 宅地建物取引主任者という資格もあるんですかぁ。 そんな難易度の高い資格に合格できたなんてすごいですね。 大学受験のときは建築の方に進もうと思っていたこともあるのですごく興味があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう