• ベストアンサー

特にお子様をお持ちの方などへ質問です。

独身女性です。友人とちょっと話題になったのでアドバイスください。 A(25歳・既婚者・新婚子供なし・私の友人) B(30代後半・既婚者・1歳11ヶ月の子供あり・Aの住む社宅住まいでAのご主人の上司の奥様) AとBは顔見知りで挨拶する程度でしたが、BがAにお茶でもしましょうと誘ったので、日にちを決めてBがA宅を訪れたそうです。 お昼過ぎとの約束でしたが、Bから連絡が来て、「子供がご飯食べて暇になったからすることがない」とのことなので12時くらいにA宅を訪問することになりました。 そこで、子供なのですが、Aの家の中を歩き回り、寝室(ベッドなどは無し)など他の部屋も全て入っていってしまい、AもBも後は追うもののBは子供にまったく注意をしないそうです。さすがに、物を壊しそうになったときは注意してたみたいです。 しかも、滞在時間がなんと6時間だそうです。夕方帰宅です。 (AB共にご主人は留守だそうです。) しかも、他の家の子供の声がうるさい事や、来客の駐車マナーなどについても結構うるさかったらしいです。(来客の駐車スペースが無く、社宅の壁際など邪魔にならない空いているところに来客は駐車するようですがそれも駄目だとのこと。) 客観的に見て、Bさんどう思いますか? Aは子供が好きだし家も綺麗になっていますが、子供を追って家の中を歩き回るより、Bが注意とかしたほうが良いのでは?それが躾じゃないの?と思っていました。私もそう思えました。 2歳前後の子供は言っても理解出来る年齢ではないから家の中を歩き回らせるのは仕方ないことでしょうか?それにともなって親であるBも家の中を歩き回ることにもなりますが・・ 友人Aと、Bさんてどうなんだろう?ちょっと口うるさくて非常識?(私たちには小さな子供とかいないので、子供が家の中を歩き回ったり親もついていったりするのが普通?なのかな?と話題になりました。)皆様のご意見をお聞かせください。 こういう方と付き合うには適度な距離感を持ってたほうがいいですよね?誰に対しても距離感は必要かもしれませんが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nako2008
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.2

まず、Bさんが誘ったのに、Aさん宅でお茶? 誘った方が家に呼ぶというのが私の中では常識です。 なので、そもそも自分で誘って人の家に押しかけてくるのが その人柄を表しているようです。 Aさんは子どもさんがいらしゃらないのですよね。 大人しかいない家庭というのは、たとえば壊れやすいものを高いところに非難させて、 小さい子どもが触れないようにしたり、コンセントにいたずら防止のカバーをしたり、 などの小さい子対策はしてないものです、普通。 ですから、何か壊したり、怪我したり、もっと小さい子なら何かを誤飲したり、などのトラブルを 避けるために、子どもがいる側が招くことが多いです。 実際、身軽なほう(子どもがいないほう)がお邪魔したほうが、双方楽だと思うんですね。 家の中をくっついて歩きまわるのはいたずらしないように、見ているため というのはありますが、それは自分たちが通された部屋だけです。 (それもあちこちジロジロ見る感じだと失礼ですね) 他の部屋に入ろうとした時点で抱き上げて、通された部屋にもどすべきです。 それで子どもが泣いて大騒ぎするようなら、帰るべきです。 でも、それができない人だから、誘っておいて人の家でお茶ができる図太い神経を持っているんでしょうね。

tamago1982
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに呼んだほうが訪ねる所からして変ですよね。 子供が他の部屋に行くのも止めないのも非常識に思っていましたが、アドバイスで納得いきました。

その他の回答 (2)

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.3

これって、夫の部下の妻に6時間子守をさせて自分は上げ膳据え膳だった、ということですよね? 相当の自己中に思えます。 こういう行動に出る人は、次も口実をつけていろいろ利用しようとしてくるでしょう。 頑張って距離を取るしかないですね。

tamago1982
質問者

お礼

ありがとうございます。 図式的にはそうみえますよね。納得いきました。 質問させていただき、やっぱりこういう人は変だと思えて安心しました。

  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.1

結婚十五年、二人の子を持つ母親です。こんにちは。 Bさんは、トラブルメーカーになりやすい奥様と見ました。 こういう奥様は私の周りにはなかなかの割合で生息しております。 いわゆる「自分のことは棚上げ奥様」です。 >こういう方と付き合うには適度な距離感を持ってたほうがいいですよね?誰に対しても距離感は必要かもしれませんが・・ 適度以上に、不必要なくらいに、要するに「対岸の火事」になるくらいに距離を置いたほうがいいですよ・・・。 一度かぶった火の粉は三年くらい消えないときがありますから・・・。 Aさんには「お子さん連れを迎えるときにはある程度覚悟の上で・・・」とお口添えくださいね。 何分にも子ども(特に赤ちゃん)はしつけを頑張ってしっかりされているお母さんでも思わぬアクシデントが待ち構えていてはらはらするものですから・・・。 大目に見れるくらいの余裕をもたれてお出迎えされるといいでしょう。 壊されたくないものは専用の箱へ入れて一時避難ですよ☆

tamago1982
質問者

お礼

ありがとうございます。トラブルメーカーな気配しますよね。おかげで疑問がスッとしましたo(^▽^)o 子供対策に大事なものは移動も手段ですね。

関連するQ&A

  • お子さんがおられる方に質問です。

    こんにちは。主婦です。 もし、あなただったらどうするか教えてください。 あなたの子供 A (4歳) 友達の子供 B (3歳) 親同士も仲良く、子供達もたまに遊ぶ仲です。 あなたの家に遊びに来てくれました。 AとBはケンカ(玩具の取り合いなど)するけど、仲良く遊んでます。 あなたの子供Aが ゲームをしたいと言い出しました。あなたは『少しだけね。Bにも貸してあげなさいよ』と許可しました。 あなたの子供Aがゲームをしだし、Bは Aの横でゲームをしたそうに見ています。 A は1度もBにゲームを貸さずにゲームを終わりました。Aは30分ほどゲームを一人でしてました。 Bは『次、ゲームしたい。貸して』と言いましたが A は『ダメ。もうゲームの時間は終わりだから』と貸しません。 『貸して!!』 『ダメダメ。』と意地でも貸しません。 ずっと我慢していた Bは泣き出し親の所に来ました。 B の親は A に『1度だけ B にも使わせてあげて』とお願いしますが A は『ダメダメ。絶対ダメ。』 と。絶対に貸したくない!!!という感じです。 A の親であるあなたはどうしますか?

  • 友人の子について(長文です)

    先日友人A(息子1歳3ヶ月)宅に私(娘7ヶ月)と友人B(息子3歳9ヶ月と娘1歳9ヶ月)で遊びに行きました。 子供達は各自好きなおもちゃで遊んでいましたが、Bの息子がおもちゃに飽きてきたみたいで、TVラックに乗りコタツめがけてジャンプしました。Bは同じ部屋に居ましたが少し離れて座っていて座ったまま「こら、そんなことをしてはダメ」の一言で終わり、Bの息子はまたコタツにジャンプでもBは同じ一言で注意し終わりでした。 AはBの息子が飽きてきての行動と思い3時にもなっていたので「Bの息子君おやつにしようか~?」とBがお土産で持ってきてくれたタルトと、飲み物を用意しました。私達やBの息子はタルトを食べられますが、Aの息子とBの娘はまだ食べれないのでAが幼時用のビスケットを2人の子供に1枚づつ渡してる最中にBの息子もやってきて、ビスケットが入ってるタッパーごと奪い、少し離れて一人でムシャムシャ食べしまいました。その時もBは同じ言葉で一言注意して終わりでした。 Bの息子の行動については男の子だし、無茶な遊びをしたりお菓子を一人じめするのはしかたないことだと思いますが。Bはなぜもっと息子に注意しないのだろう?と思いました。 息子の顔を見て「コタツが壊れるし、怪我するから止めようね」とか、ビスケットに関しては言葉が悪いですがタッパーを取り上げて3枚くらい息子に渡して「これはAの息子君のだからね、分けてもらおうね、Aの息子君ありがとうって言おうね」と厳しく注意しなくても注意できると思うんです。 もしかしたら友人宅でみんな居るし、注意して暴れるともっと迷惑が掛かるとBは思い注意しなかったのかな?と色々思いましたが、私の娘がBの息子位の年齢ならもっと注意するつもりでいます。 が実際3歳になれば大変でいちいち注意しなくなるもんなんでしょうか?長文になりましたが、意見をお聞かせ下さい。

  • 2、3歳児のお子さんのいる方教えて

    来週、家に友人が遊びに来ます。そこで質問です。 あなたは子供がいない家に、2歳と3歳の2人を連れて行くとき おもちゃは持っていきますか。 それとも、相手宅に気を遣って持っていきませんか。 (例えば、フローリングに傷をつけたら悪い等思って) 家には子供がいないのでオモチャがないんです。 100円ショップで買ってこようかとも考えていますが あらかじめ友人に「おもちゃを持ってきてね」と言ってあげた方が 親切ですか?それともおせっかいですか?迷っているので意見を聞かせてください。

  • 法律に詳しい方お願いいたします

    これは友人に相談をうけた内容なのですが自分では非力なうえだれか有能な方に教えていただきたいと思い書きました 今月ある日に友人は家に彼女を泊めていました その時友人の友達AさんとBさんがいました Aさんは夜3時ごろ帰宅しました Bさんは朝までいました そのときBさんがコンビニ飲み物を買いに行くといいました 友人はちょっと眠いからいいやといったそうです そしたらBさんは半ば強引に友人の彼女をすぐそこだから買いに行こうと連れ出しました 友人はなかなか戻らないBさんと彼女を不振に思いました 友人の家は社宅で隣が事務所です その日は休みなので誰もいません 胸騒ぎがしたので見に行くと彼女が泣いていたそうです 理由を聞くと Bさんにレイプされたのこと 友人は彼女に(なぜ買い物に行ったのに事務所に?) と聞くと(Bさんが事務所の方で荷物がなんちゃらと言われてついていったら無理やり襲われた) と証言 Bさんは襲おうとしたが未遂とその時は言ってたそうです ですが彼女に聞いた内容とことなったので問い詰めると(入れたが途中でやめた)と証言 この場合Bさんを訴えた場合 どのようになりますか?

  • 車の中で友達と話していたら・・・・

    22時ごろに自宅近くの市道で(駐車禁止の標識はありません)話をしていたら、「そこに車止めないで」と、A宅からきつく注意されました。車はB宅側の道(B宅ちょい左)に停めていました。 A宅の土地ではないですし、A宅が駐車する時も影響は無いと思うぐらいそこの場所は広いですし、オーディオの電源はOFFですし、車の中で話をしていたので、A宅に迷惑はかけてないと思います。 お聞きしたい事は、このような事はしてはいけないのですか? 次も車で話をしていて、注意されても知らんぷりしててもいいでしょうか? お願いします。   |---|   |  A  |   -------------  車   -------------   |  B  |   |---|

  • 法律に詳しい方お願いいたします

    これは友人に相談をうけた内容なのですが自分では非力なうえだれか有能な方に教えていただきたいと思い書きました 今月ある日に友人は家に彼女を泊めていました その時友人の友達AさんとBさんがいました Aさんは夜3時ごろ帰宅しました Bさんは朝までいました そのときBさんがコンビニ飲み物を買いに行くといいました 友人はちょっと眠いからいいやといったそうです そしたらBさんは半ば強引に友人の彼女をすぐそこだから買いに行こうと連れ出しました 友人はなかなか戻らないBさんと彼女を不振に思いました 友人の家は社宅で隣が事務所です その日は休みなので誰もいません 胸騒ぎがしたので見に行くと彼女が泣いていたそうです 理由を聞くと Bさんにレイプされたのこと 友人は彼女に(なぜ買い物に行ったのに事務所に?) と聞くと(Bさんが事務所の方で荷物がなんちゃらと言われてついていったら無理やり襲われた) と証言 Bさんは襲おうとしたが未遂とその時は言ってたそうです ですが彼女に聞いた内容とことなったので問い詰めると(入れたが途中でやめた)と証言 この場合Bさんを訴えた場合 どのようになりますか? 彼女の親権者が訴えたときは今回の場合通る可能性は?)というふうに聞かれました

  • お子さんのいる方聞いてください!!!

    ちょっとカテ違いになりますが・・・。 ウチは今(4軒が一つになった)アパート2Fに夫婦+息子(1歳4ヶ月)と 住んでおります。 下の住人Sさん宅夫婦+娘(7歳)+息子(3歳)が住んでおります。 S宅の隣I宅。 入居当初、今から2年8ヶ月前S宅は夜11時過ぎまで子供の足音、 休日の昼間は母親の怒鳴り声がうるさい。 アパートの階段(中央)が道路に面しているその両隣にS宅とI宅で 車を路駐。(私が妊婦の時駐車場から少し歩くため、荷物だけ先に 下ろそうとしてもその2台が邪魔。) 夏の夜花火をやり、その後おしゃべり。10時30分に終わるコトも (後ろに同じアパートの1件M宅の母親を含め女3人+子供6人) 挨拶しても、お喋りに夢中で聞こえてないのか、私も諦め、1対1の時 のみしか挨拶しませんでした。 息子も生まれ8ヶ月の去年の10月、S宅から夜(11時過ぎでも)騒いでいて うるさいと不動産屋を通して苦情を受けました。 (普通の生活音です。運動もしてないし、飛び跳ねてもいません) 子供も小学生に上がり、早く寝るようになったから・・・だそうです。 スミマセンと言っておいて下さいと言いつつも納得が行かなく、 直接は謝りませんでした。 10日後、S宅が集金でウチに来たのですが、 いきなり『ウチが何かしましたぁ?』と言ってきました。 ウチがわざとうるさくしていると言うのです。 (なぜか、不動産屋?が車に張り紙までして路駐を指摘しても2年間 直らなかったのが、その苦情の1週間前からパタリとちゃんと駐車場 に止めれるようになっていました) ちゃんと聞くと【足音がうるさい】というコトでした。 息子が何でも口に入れるようになり、夏からスリッパを履かなくしていました。 それはちゃんと謝りました。ワザとでもないことも言いました。 その時一緒に『挨拶がない』と言われました。 濁して、I宅と仲良く話していて挨拶できないと言いました。 その日から極力挨拶するように努力してます。 でも、今現在、息子も1歳4ヶ月。歩くとちょっとうるさいです。 (パズルマットは100枚買って敷き詰めています。) そのせいか挨拶しても、まともに挨拶が返ってこない。 ※人のうちの苦情するわりには、自分達は下の踊り場で女3人でお酒を 飲み、声が響く所なのに騒いで、子供も遊ばせていました。 夜の8時過ぎに終わりましたが、すごくうるさかったです。 駐車場を子供の公園代わり。 ※のコトを不動産屋に言いましたが、許容範囲。 去年のように夜10時半ころまで花火が始まるからと言っても、 それも許容範囲と言われました。 もう、この人達とは顔を合わせても、挨拶してません。 住んで2年8ヶ月。向こうから挨拶してきたコトは1度もありません。 でも、ウチは7月末新築が完成し引っ越します。 あと、1ヵ月半と思って頑張っているのですが、夏になり、S宅とI宅が ほぼ毎晩(少なくて週3日)夜9時位までお喋りしてます。 うるさいのと、納得のいかなさでイライラして眠れません。 本当に長文で申し訳ありません。 読んでくださった方有難うございます。 皆さんなら、こうゆう時どうしますか? 何か言いますか?我慢しますか? 今私は完全無視している状態なので引越しの挨拶もナシにしようかと 思っています。 感想でもいいです。何か回答お願いします。

  • 私は間違っているでしょうか?

    以前にも質問させて頂いたのですが、 社宅住まいについてです。 社宅の幼稚園ママさん達が幼稚園バスで子供達が帰ってくるとそれから1時間半以上、駐車場の車の出入りする付近でお喋り、子供を野放しにして駐車場で遊ばせています。 その為どうしても、外出時、 車を出し入れする時に邪魔に感じてしまい、 駐車場にいなくなるのを待ってから出たりしています。それが毎日なので思うように出かけたいと思った時に出られず、出たら出たでなぜかこちらが申し訳ない気持ちになったり気を遣うことにうんざりしてしまい、窓が開いている時にその件の文句を主人に話してしまったんです。 それがもしかしたら聞こえてたらどうしようと前に質問で挙げましたら、 みなさんは聞こえないと思いますよ!と言ってくださり気持ち的に安心しましてとても気持ちが楽になったのですが... まるで聞こえていたのかな? という状況に今なっているんです。 その1:今まで外で1時間半~2時間くらい遊んでいたのが、家の中でお茶のみをしながら遊ぶようになった。 その2:官舎の幼稚園ママに挨拶してもよそよそしくなった。車に乗っているといつも会釈をするのに、しなくなった。 社宅ですし、社宅の駐車場がそういう場になるのはやむを得ないと思いますし、分かります。ただ、住んでいるのは幼稚園ママのお宅だけではないということです。 社宅は様々なお宅が転勤のたびに借りているおうちです。幼稚園に行っていない小さな子がいるお宅、赤ちゃんのいるお宅、小学生以上のお子さんがいるお宅、お子さんのいないお宅。様々なお宅があります。 だから時間などおかまいなしに長時間出ているのはどうなのかな~と思ってしまいます。 それに外で話されていると、外出するのに出ていかなければいけない方はその中を通るのはとても勇気がいります。 でも言ってしまった以上それについて悩んでも仕方がないですし、もし聞こえていたらほとぼりが覚めるのを待つしかないと思います。自分が角の立つ原因になることを作ってしまったので反省するしかないです。 ただ、こう考えるの私は間違っているのでしょうか?自分も子が幼稚園に行くようにならなければ正直幼稚園ママサイドの気持ちは分かりません。ただ、今日はあまりにいつもと違いよそよそしく感じが悪く挨拶出来ませんでした。それで少し怒りがふつふつと湧いてきてしまいました。挨拶する程度で特に交流はないので、外でお見かけすればいつも通り最低限挨拶だけは一大人としてしようと思っています。

  • (ご近所問題)自宅に勝手に駐車場を作る

    30年ほどまえに購入した6軒の建売住宅に住んでいます。購入したのは親で私は現在20代(女)でまだ一緒に住んでいます。近所づきあいをするのは親で私ではないのですが、見ていてあまりにもどかしいので相談にのって下さい。 当時新築の6軒には一斉に入居しました。私と同じような年代の子供がいる家庭が2軒(A家、B家)、残り2軒は共働き子供なしの夫婦(C家、D家)と老夫婦(E家)です。みんな良い人で20年間何の問題もなく近所づきあいをしてきました。ところが10年前にD家が引越しをしてしまい、新たに山田さん一家(仮名)が越してきました。当時30歳半ばの夫婦と小さなお子さんでした。それまでは老夫婦を除けば親世代は似たような年齢でしたが、山田さん夫婦はだいぶん年下になります。 この6軒(3軒と3軒が向かい合っています)の先は行き止まりになっているので、それぞれに家の前は6軒の住人以外は通ることはありません。なので、家の前の道路(とても狭いです)はそれぞれのお宅に車で来客があった時に止めていました。みんながそのように使っていたのです。自家用車はどの家にも駐車場はないので、うちは車を所有していませんが、他の家庭では別の場所に駐車場を借りていました。 ところが、山田さんは引っ越してきた当初からその場所を我が物顔で駐車場にしていました。一番奥の1件が山田さん宅でうちは一番手前なので、家の出入りにはさほど問題はないですが、他のお宅の出入りには非常に邪魔です。 【行き止まり】 ●山    ○B ○A    ○C ○E    ▲うち ========   道路 ======== ●が山田さん宅、▲がうちです。一番被害があるのはA,B、Cのお宅です。最初の2年はずっと無断で止めていました。他の家の誰も文句を言わないのです。ある時、私の家に友達がきて、いつものように車を止めていました。山田さんちの車の後ろに止めてた状態です。友達が帰ろうと車に乗ろうとした所なんと車体(側面)に端から端まで傷がつけらていました。今まで1度もそんなことはなかったので、私は山田さんの嫌がらせだと思っています。証拠がない以上何も言えませんし、友達も路駐してたわけだし、仕方ないよと言ってくれました。 その後、山田さんは自宅の一部を改築し駐車場を作りました。何の相談もありませんでした。それでも子供が帰ってくるまでは車は駐車場には入れません。理由は子供が自転車で帰ってきた時、車を駐車場に入れていると子供の自転車が入れにくくなるからです。でも、他のお宅は前に止めてある車のせいで毎日自転車が出し入れしにくいのです。身勝手極まりない話です。つい先日の話なのですが、Bさんのお宅に来客があり、家の前に止めてたそうです。山田さんの車は駐車場にあるし、もう夜遅いので出ることもないだろうと思ったそうです。ところが、山田さんが車で出かけたそうで、「何勝手に車止めとんねん!うちの車が出されへんやろうが!」と怒鳴り込んできて、聞いているのも辛いような暴言を吐かれたそうです。しかも、止めたいんやったら止める前に「うちが止めさしてもらいます」と挨拶しにこい!、留守やったら張り紙でもしとけ!と言われたそうです。 私も山田さんになんか遠慮したくないですが、もしまた友達の車が傷つけられたら大変なので今は近くのコインパーキングに止めてもらっています。Bさんは他にも色々いやな目にあっているようです。うちは直接の被害はないし、しかも家族は女ばかりです。老夫婦も巻き込みたくないし、A家、B家、C家もだんな様含めみんな気弱です。山田さんの思い通りになっているが許せません!!      とても説明が長くわかりにくい点もあったと思いますが、お聞きしたい点は以下の通りです。 何の挨拶もなく勝手に駐車場を作った山田さんのために、他の家族が車が通れるように道を開けておくのは当然なのでしょうか?道路自体は私達のものではないので仕方ないですか?山田さん夫婦は常識が通用するような人ではありません。我慢するしかないのでしょうか。

  • マンション来客駐車場代は誰が払う?

    友人宅のマンションにお呼ばれしたとき、来客用駐車場代は誰が払ってますか? 払うと言っても「いいのよ」といわれるんですが・・・皆さんどうしてますか?