• 締切済み

小学校への在籍証明書

生活保護を受ける事になりました。 それで現在小学校へ通う息子の小学校への在籍証明書をもらってきてほしいとの事なんですが、学校側にも保護を受ける事が判ってしまうのでしょうか? わからないとすれば何といって証明書を記入してもらえば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

生活保護受給に際し、在籍証明書が必要な全く理由は不明ですね、 越境通学でもされているのでしょうか? 理由を福祉事務所にお尋ねになることをお勧めします。 また、生活保護受給が学校に判るかということですが、これは 判ります。低所得世帯の方は、これまで修学援助を受けられて いたと思われますが、生活保護受給になれば生活保護の方から 教育扶助が支給されますので、修学援助は支給されなくなります、 その事により学校側が知ることになります、また、給食費に ついても、多くの福祉事務所では代理納付を行っていますので、 その事で判るでしょう、また、野外活動や修学旅行時には 健康保険証のコピーなどを提出すると思われますが、その時にも 判りますね。 もちろん、学校には守秘義務はありますのでご心配なく。

chas1a
質問者

お礼

ありがとうございました。 本日学校へ持っていかした所、学校側から連絡があり何に必要か尋ねられましたが適当に答えました。 これまで援助などは一切受けたことはありません 私の市の学校への保護は現金支給で保護者が前と同じように引き落しにて支払うのでそこら辺でバレる事はないです。 まだ四月から三年生で野外活動や修学旅行などはありませんので、何とか三ヶ月以内には生活保護から抜け出したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

秘密は守られます。知られることはありません。「手続きのために必要です。」

chas1a
質問者

補足

回答ありがとうございます。 知られないと伺えたので安心いたしました。 ただ、手続きの為とだけ手紙を添えれば大丈夫でしょうか? 理由など聞かれたりしたら何と答えれば良いのやら、、、 ただでさえ身内に対しても恥を晒しているような感覚があるのでこれ以上って感じです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専門学校の在籍したことを証明する書類って

    コンピュータの専門学校を6年ほど前に卒業して 今、社労士の試験を受けたいと思った私ですが 受験資格を見ると唯一当てはまりそうな条件として 以下を見つけました。 ・2年制以上で修了が1700時間以上の専修学校を卒業していること。 →コレを証明する書類が必要。 卒業した学校で在籍したことを証明する書類を 卒業後に発行された事がある方に質問ですが どの学校でも発行してもらえるものでしょうか? その書類はなんという名前でしょうか? 在籍証明書は現在在籍していることの証明? 1700時間以上とかの件の証明になるんでしょうか? ちょうど2年制だったので1700時間とかどうなんだろうと思いまして。

  • 在籍証明書について

    昔大学入学後即休学→一年間学校に行かずに退学したんですがそれって在籍してたことになるんですか??また在籍証明書って発行してもらえますか?ホームページには在学証明書って欄があるんですが在籍証明書の欄がないんです。また在籍証明書を発行してくれない大学ってあるんですか? 

  • 在籍証明について

    質問をさせていただきます。 転職をするのですが、転職先からこれまで在籍していた会社の在籍証明を提出するよう求められました。 私は過去に二回転職しており、現在の会社が三社目なのですが、過去二社はどちらも三か月以内に個人的理由にて退職していて、さらに前職場では非常に後味の悪い辞め方をしているため在籍証明の発行依頼がしづらい状況にあります。 前職においては試用期間中の退職ということもあり、各種保険や厚生年金等も未加入だったために、保険や年金の証明もありません。 以上より私が質問したいことは、 (1)過去の職場へ直接、在籍証明発行を依頼するほかに手立てはないの  か。(職安等から代理で依頼することはできないのか) (2)試用期間中しか在籍していなかった人間に対しても在籍証明を発行し てもらえるのか。 ということです。 長くなりましたが、真剣に悩んでおります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学の出願書類のほうに在籍証明書と卒業証明書とあったんですが卒業証明書だけでも良いですか?

    出願書類のほうに卒業(見込)年月日が記載された高等学校の証明書(在籍証明書、卒業見込証明書)を提出してください。とあったんですが在籍証明書がなくても卒業証明書でその学校に在籍して卒業したという証明になるので在籍証明書がなくても大丈夫ですよね?

  • 至急お願いします!証明書を発行してくれない学校について

    ある大学に、正規学生ではない形で在籍していたのですが、 そこで修得した単位が、私が今度受けたいと思っている資格試験の 一部科目免除になるという事なので、単位修得の証明書を発行をお願いしたのですが、 その大学側は、 「ここでの単位は外部に証明するものではない」との一点張りで、 証明書の記載に応じようとしないのです。 しかし、資格試験を実施している機関側では、「どんな形であれ、その学校で勉強して 修得した単位については認めます」とのお返事なのですが、この場合どっちの言い分が通るのでしょうか? 「外部に証明する単位ではない」と言われても、実際にそこで在籍していた事は 事実ですし、それで修得した単位について、こちらから送付した専用の証明書に 記載してもらえればいいだけなのです。。。 高い入学金を出して入り、労力をかけて勉強した実績すら 証明してもらえないなんて、まるで架空の生徒じゃあるまいし、 こういった資格試験などに対応できるために、証明書の発行をするんではないかとも 思うのですが・・・やはり、この場合は学校側の意向に従うしかないのでしょうか? 今やその学校は、こちらからの話し合いにも応じない状況です (折り返すと言いながら逃げています) 少しでも早急に皆様のお知恵をお借りしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 以前働いていた時の在籍証明が欲しいのですがくれません

    平成20年10月18日 福岡で夜(セクキャバ)で働いていて指名客にお店で殴られ(全治2週間)お店は辞めたんですけど、その客のことで弁護士に出す 当時働いていた在籍証明(平成20年~月~まで)がほしいのですが お店の(社長)が私の事を良く思っていなくて書いてくれません お店に迷惑や無欠などした事はないのですが、女の子が私のある事無い事を店でいいふらして店長、係長、社長には私が嫌われ者です でも在籍証明がないと休業損害分(2週間)がもらえません 弁護士に出した書類は 辞める前の2か月分給料明細 病院診断書 打撲時の写真 何か在籍証明を書かせる方法や書類はないですか? お店に行っても社長はいません 現在は辞めています その当時の在籍証明が欲しいだけです

  • 在籍証明書と保育園

    会社が倒産し、現在求職中ですが子供を保育園に入れています。今月中に次の仕事が見つからないと保育園を退園させられてしまいますが、なかなか見つかりません。知り合いが在職証明書を書いてくれると言ってくれているのですが、これはやはり問題ですよね?実際に働いていない会社に在籍証明書をかいてもらい提出した場合ばれてしまうのでしょうか?また、書いてもらった会社に迷惑がかかる事はあるのでしょうか?(税金等がかかるなど)悪い事とは分かっているのですが、保育園を退園させられてしますとますます仕事が見つからずとても悩んでおります。

  • アルバイトの在籍証明書

    内定を頂き就職することになりました。 私は、現在より過去に2年就職せず、何もしていなかった為空白期間を有している状況です。 今度、入社の際にての書類を見たところ、在籍証明書の提出が記載されていました。私は2年間の空白の前アルバイトをしていた経緯がある為、2年ほど働いていた旨を履歴書にも記載をしております。 今回、相談させて頂きたいのは、このアルバイト先とは、関係が非常に悪くなり辞めたという経緯があり、私としてはアルバイト先に在籍証明書の発行をお願いしたくないのです。 そこで、今回の就職先には「在籍証明書はアルバイトには発行できないと言われた」または、「古い在籍記録なので抹消済みで、私の在籍を確認出来ない為、証明書の発行ができない言われた」と言って、提出を回避するという方法は問題はないでしょうか? また、他に提出を回避できる良い方法があれば、教えて頂きたいです。 さらに、もう一点。アルバイトを雇っている方にお聞きしたいのですが、個々のアルバイトの在籍歴は、どの会社でもきちんと何年も管理されているものですか?正社員なら分からなくもないですが・・。 長くなり申し訳ありません。ご回答を宜しくお願いいたします。

  • 在籍証明書の申請理由について

    結婚相談所への登録を考えているのですが、登録には勤務先の在籍証明書が必要ですので、申請をしようと思っています。会社へ申請する際、所定の申込書に提出先と申請理由を記入しないといけないのですが、当然本当の理由を書きたくありませんので、何か他の理由(用途)で申請をしようと思いますが、適当な理由が思いつきません。在籍証明書はさまざまな機関で提出が求められることがあると思いますが、具体的な提出先や理由について、教えていただけますでしょうか。

  • 在籍中の学校名は個人情報?

    法律に詳しい方、なるべくなら弁護士か、法律事務所にお勤めの方にご回答いただきたいのですが、個人情報保護法の定義する個人情報に、在籍中の学校名は含まれますでしょうか?出身校、並びに勤務先は個人情報に含まれる事はつきとめたのですが、だとしたら、在籍中の学校名も含まれる気がします。その辺りを、ちゃんとした法律上の知識として知っておきたいので、ご回答のほど、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 「移送液換算ヘッド」とは、ヘイシンポンプの技術資料に記載されている用語であり、液体の移送に関する計算結果を表すものです。
  • 一般的には、ポンプの能力を示す指標として使用され、液体の流量や圧力の変化によって計算されます。
  • 移送液換算ヘッドは、ポンプの性能を評価するために重要な要素であり、適切なポンプの選定やシステムの設計に役立ちます。
回答を見る