• ベストアンサー

玄米ご飯の炊き方のコツを教えてください。

玄米ご飯の炊き方のコツを教えてください、便秘にも良いようですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.2

<玄米の炊き方の一例>  水加減や、炊く時間も好みです。炊く時間も長いので、水加減も多目です。我が家の場合は、炊く時間は40分~45分くらいが、一番上手に炊けるような気がします。 好みに応じて、いろいろ試してみるのが、いいかと思います。 以下のURLも参考になるので、ぜひご覧ください。 ●おいしい玄米の炊き方 http://www.naozane.co.jp/kenkou/takikaata.htm, http://www.mmjp.or.jp/chi-take/ricebook/cooking.html ●玄米食のメリットとデメリット http://homepage2.nifty.com/henoheno/zatugaku/zatugaku24.html

参考URL:
http://www.naozane.co.jp/kenkou/takikaata.htm, http://homepage2.nifty.com/henoheno/zatugaku/zatugaku24.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#223444
noname#223444
回答No.4

確か、あるある大発見で玄米の特集をしたときがありました。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3563
noname#3563
回答No.3

水に浸す時間を延ばすだけであとは白いのとおんなじに炊いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

炊き方のコツは、以下のサイトで詳しく説明されています。 栄養や効能についても、とても興味深いですよ。 <発掘!あるある大辞典「玄米」>

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arugenmai/gen_1.html
hikarika1
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 玄米ご飯について

    玄米が栄養が豊富で身体に良いといわれていますが、味はどうですか? 1.温かい玄米ご飯と、冷めた玄米ご飯の味の違い。 2.むすび(おにぎり)にした時の中に入れる具の材料 3.海苔との相性 4.白米ご飯に慣れた人がいきなり玄米100%ご飯でも美味しく食べられますか?それとも徐々に玄米の量を増やす方がいいですか。 5・栄養価以外の玄米ご飯と白米ご飯の違い 6・玄米ともち米を混ぜて炊いている人いますか? いろいろ教えてください、よろしくお願いします。

  • 間違って玄米が30kg、どんなご飯や炊き方のコツ?

    折角の新米ですから、少しなら、健康の為に玄米入り(白米と玄米を7:3位に)ご飯、少し手を加えて炊き込みご飯にしますが・・・ 街の精米機で都度の精米、精米機の購入も考えましたが、たまには良いが普段はやっぱり白米で食べるし家族数も少ないので、玄米は中々消費されず、精米機も購入してもあまり利用機会が無さそうなので勿体ないと思いながら、そこで玄米の早期消化の方法に迷っています。 <前回も玄米30kgを消化するのに1年以上を要しました> そこで、質問は「こんな玄米の利用方法やレシピ等のアイデア」をお教え願えれば、誠に幸甚です。

  • 玄米ご飯のおいしい炊き方

    玄米ご飯を白米のように普通に炊いたらとてもおいし くありませんでした。 ですが栄養豊富な玄米ですのでおいしい炊き方を教え てください

  • 玄米ご飯

    玄米ご飯を食べるとやせるって本当ですか? よろしくおねがいします☆

  • 玄米ごはんを混ぜたいんです。

    白米に玄米を少し混ぜてご飯を炊きたいのですが、どのように炊いたら良いのでしょうか? 分量的には白米2合にひとつかみ弱ほどを考えております。 普通に炊飯で良いのか玄米モードで炊飯のほうがいいのでしょうか? 詳しくでなくてもかまいませんので、経験談でもかまわないので、宜しくお願いします。

  • 雑穀玄米ご飯のおいしい作り方教えてください

    最近雑穀玄米ご飯にはまってます。 東洋水産の「雑穀入り玄米ごはん」を食べてからなのですが、コストや健康のためにも出来るならレトルトではなく自分で作って食べたいです。 先日自分で16穀を買い、炊いてみたのですがどうもそのレトルトご飯の味には全然似てません。 レトルトご飯には黒大豆が多く入っていたので16穀(ここにも少し入ってましたが足りなかったので)にプラス黒豆を入れましたが、ご飯が全体的に紫っぽくなりました。 でもレトルトご飯には黒大豆が入ってますが紫っぽくありません。 玄米は玄米で玄米の色をしてます どう調理したら東洋水産の雑穀入り玄米ごはんに近くなるかな~と考えてますが分かりません。 ちなみに東洋水産の雑穀は 玄米の他に大豆、黒大豆、小豆、もち黒米、アマランサス、もちきび、ごま です そもそも黒大豆と黒豆は違うのでしょうか? そこもあわせて教えていただけると助かります

  • 犬に玄米ご飯

    犬に玄米ご飯を食べさせています。 人間でも胃腸が弱い人は食べないほうがよいと聞いたのですが、よく噛んで食べない犬には、玄米ご飯は向いていないのでしょうか。 白米のほうがよいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 今まで白米を食べていましたが、健康と便秘解消のため、玄米ご飯を食べたく

    今まで白米を食べていましたが、健康と便秘解消のため、玄米ご飯を食べたくなりました。自宅が農家をしているので、お米はたくさんあるのですが、どうしたら玄米ご飯を食べられますか?いつもコイン精米所に行って精米しているのですが、あの茶色いでっかい袋に入った状態の、精米せずもみがら?のついたままのものが玄米ですか?そのままよく洗って炊けばよいのでしょうか?全く無知なので、教えてください!

  • 玄米ご飯は安全?

    白米はもの足らず、玄米ご飯を食べています。でも、農作物は何でも表皮に栄養も汚染物質も蓄積されるらしいですね。玄米も残留農薬が心配。でも、無農薬玄米は高価だし、手に入りにくいので近くの農家で買っています。普通に農薬肥料しているでしょう。玄米ご飯を食べるのは危険でしょうか。農薬をできるだけ除去する良い方法はないでしょうか?

  • 玄米ご飯の臭い

    最近体に良いとのことで、玄米のご飯を食べるようになりました。白米:玄米を1:1で炊いています。 しかし、どうしても炊いた時、玄米特有の臭いが気になります。 炊き方は玄米をよく洗い、一晩水に浸して炊飯器で炊いています。 チャーハンなど調理する以外で炊飯器で臭いを抑えておいしく炊ける方法をご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンのWi-Fi接続に問題が発生しています。新しいパソコンを使っているため、プリンターのインストールがうまくできません。
  • パソコンとWi-Fiルーターは正しく接続されていますが、パソコンがプリンターを認識してくれず、インストールが進められません。
  • CDドライブのない新しいパソコンで、webからのインストール作業を行っていますが、うまくいっていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう