• 締切済み

疑問

buster0824の回答

回答No.3

特に自分の生き方に自信をもってる訳ではないですよ。後悔の連続ですね。人の生き方をうらやましいと感じる時も多々あります。 経験したことなくても、自分ならこう思うってのもあるし、人の経験談もありますね。悩むってことは正解がないですよね。アドバイスって受ける側にとっては正解ではなく案だと思うので、無責任に適当なアドバイスしませんが真面目に考えた答えを言ってるだけです。

noname#75285
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自分はまだまだ未熟なので第三者からのご意見は貴重に思います。 また、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 疑問です

    質問サイトで 質問者より回答者が年下だった場合 『私は〇〇歳です!貴方は(回答者)私より年下ですね!口の利き方がなってないですね。』と書き、 質問者より回答者が年上だった場合 『貴方は私より年上なのにそんなこともわからないのか』みたいな御礼文を書いている人がたまに居ると思うのですがそういう質問文を書いている人は一体どういう心理状況なんでしょうか? 自分の年齢=経験値なのでしょうか…? それを上回る経験値を持っていない年上の方はその質問者さんから見てバカにする対象なのでしょうか? ちょっと疑問に思ったので教えてください

  • どうでもいいような疑問ですが、少しお付き合い願います。 

    ふと疑問に思いましたので質問させてもらいます。 どこかで 『20代を遊んで過ごす人は、将来苦労する(仕事、金銭面等により)』 と聞いたことがあります。 この言葉についてです。 この『20代を遊んで過ごす人』とは、皆さんはどの様な程度の事をいうものなのだと思いますか。 この言葉が正しい、正しくない等の答えはとりあえず求めません。 又私が実際に言われたものでもありません。 その人が遊んでいると思えば遊んでいる、真面目だと思えば真面目、 とそれで終わってしまうものなのかも知れませんが、 なるべく客観的な視点での様々な考えを聞いてみたいです。  自分は真面目なつもりだが、客観的に見たら遊んでいる側に入るのかも しれないと少し疑問に思いましたので、質問させていただきます。 様々な考え、お待ちしております。 カテ違いでしたら申し訳ありません。意味不明でしたらスルーして下さい。 長々と乱文失礼致しました。                           うっきー(23)

  • 韓国人を「キムチ」と呼ぶのは問題ありますか?

    偏見もあるかもしれませんが、「キムチ」という単語を 場合によっては、挑発的な意味をこめて使っている人がいる気がします。 素朴な疑問として、なぜ「キムチ」にはそういった挑発的な 意味が含まれていると感じるのでしょうか?

  • 疑問符について

    ネットの書き込みをみていると、疑問符「?」を 疑問の意味で使っていない人がいます。 そういう人たちは疑問符をどういう意味として使っているのでしょうか。

  • ふと思った疑問です

    別にまだ結婚をしたいというわけじゃないのですが… ふと思った疑問です答えてくれると嬉しいです やっぱり相手の学歴とか犯罪歴とか…親・家族に調べられちゃんですか。 別に疚しい意味じゃないです(あらかじめ) ふと疑問になりました

  • 疑問に思うことが少ない

    私は本が大嫌いで、いつもなんでもかんでも人に聞けばそれが正解なんだと思っていました。 当然その人の言葉を信じるしかなくなるので、騙されたり、無知のまま生きていました。 疑問に思っても、人に聞いて調べようとしない。 その疑問も、そこまで深くは知らなくてもいいや。程度に思ってしまう。 また、最近良く思うのですが、疑問に思うことがそのことのギリギリになってからや、人に言われてから気づくことが多いです。 毎日が辛いです。 どうやったら、そんなにいろんなことを疑問に思うことができるのでしょうか。 信念というのはどう身につければいいのでしょうか。 素直に自分が思ったこと考えたことを頑固に取り組めばいいのか、 何をしんじたらいいのかわかりません。 こんな幼稚な質問で申し訳無いです。 アドバイス願います。

  • 書き込みをしているうちに学んだ事

    できれば書き込み暦の長い人にお伺いします。 最初の頃と比べ、良い面でも悪い面でも学んだ事を教えて下さい。 学んだ事というのは、質問をして新たな情報を得たというのではなく、 傾向・心構え・対策といった意味です。 例えば、 実際の人柄とは全く違う自分ができてしまう・ 挑発に乗ると余計調子に乗ってくるから放っておいた方が良い等 色々アドバイスお願いします。  ◆文章の書き方は人それぞれやり方があると思うので、    相手に分かり易くや改行などのアドバイス以外でお願いします。

  • このアンケートカテゴリーについての疑問?

    このアンケートカテゴリーについての疑問? このIDは入会してそれほど経っていませんが、ここの利用歴は長いものです。 なんか最近アンケートのカテゴリーが一部の会員のアンケートで占められていませんか? しかも締め切りが超早くって、アンケートの意味も何にもないし、立てて直ぐに下がってしまって、他の会員の迷惑になると思うのですが?たまにアンケートを立てる人には、ちょっと可哀想と思ってしまいます。 昔、このアンケートカテゴリーの馴れ合いがどうこうという質問もあったかと思いますが それが復活したのかな?と思うくらい。 皆さんはこれについてどう思いますか? その人の勝手ですか? そんなに次から次へとアンケートって浮かぶものなんでしょうか? リアルな世界ではどんな生活をしている人なんだろう?と疑問に思ってしまいます。

  • 疑問

    容姿を否定しているつもりはありません。 全体写真など遠目で写った時に可愛いように見えても、実際会ってみたり近くで見たらあまり可愛くない人がいると思うのですが、なぜなんでしょうか。 (写真で自分だけ加工しているとかではなく) 実際見て可愛い人に限って写真ではあまりよく写らない人が多い気がします。芸能人などは別として一般人でです。

  • 質問に対する疑問

    暇つぶしと自身のスキルになればと質問は意見させていただいております。そこで気がつくのは「どの機種を買ったらいいの?」とか「ベストな料金プランが知りたい」等の質問が非常に多いことです。確かにここで得られる回答は実際の利用者だったり、利害の絡まない意見を賜れる等、利点は多いのかもしれません。しかしながら例えば自分だったら次に買う機種を顔も知らない他人に依存しようとは考えませんし、ベストな料金プランなんて一時間もカタログを見ていれば当たらずとも遠からずの計算はできます。どうしても判断つきかねるようであれば身近な人間(家族や友人)の意見を聞こうとするでしょう。つまり疑問とは、現在そんなに自身で調べたり決断するといったことができない人間やリアルな環境の中にそういう相談ができない人が多くなってしまったのかということです。ここでの回答を見ている限り有識な回答者様も多数いらっしゃるようにお見受けいたします。どうかこのくだらない疑問にいろんな意見を賜れればと思います。