• 締切済み

CSVファイルの保存方法

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メモリーカードでないと駄目なのですか? USBメモリを買ってくるのでは駄目ですか?

micchy1974
質問者

お礼

プリン写ルにはUSBメモリは使用できないのです。 知りたかったのは携帯にCSVを添付メールして(携帯ではそのデータは見られない)その添付ファイルをSDに保存してプリン写ルに入れてみたところエラーだったので、PCから直接カードリーダーに保存するのと何か違いがあるのか知りたくて投稿しました。

関連するQ&A

  • CSVファイル

    筆王の住所録をCSVファイルで保存する方法をおしえてください。

  • 携帯データ保存

    携帯の電話帳データーをmicrosdに保存し、カードリーダーからPCに保存しようとしたら、色々と書き込む画面が出てきてよく解りません。簡単に開く方法はありますか? 携帯はガラケーのau k012 16GBのmicrosd です。PC熟練度初心者、宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • N905iでWMAを保存して音楽が聞きたい

    こんにちは。microSDにデータを保存できず困っています。 現在、docomo N905iを使っていて、 PCに取り込んである『WMA』データをmicroSD保存して、携帯で聴きたいのですがなかなかうまく行きません。 取説にはUSBコードを使用してパソコンと携帯を繋いで行うやり方がかいてありますが、 コードを購入していないので、直接microSDにデータを保存できないか 試している所です。 microSDをカードリーダーを使って呼び出しています。 『メモリーカードのフォルダ構成』が載っていたので、 フォルダにコピーしてみましたが、携帯では『保存されていない』とのこと。 やっぱりダイレクトに保存しても聴けないのでしょうか??? どなたかご存知の方、またダイレクトに保存できる方法を教えてください。

  • iTunesで保存されている音楽の、携帯への保存方法を教えてください

    iTunesで保存されている音楽を、携帯で聞けるようにしたいのですが、 どのようにすればいいのか教えてください。 使用機種:SH-01A 使用メディア:microSDカード iTunesでの保存形式だと携帯では再生できないようなことを聞きました。。 保存形式を変換する方法があるのでしょうか。 また、microSDカードそのものをPCに差し込んで保存することはできますか? USBケーブルがないと不可能でしょうか。 どのようなものを準備して、どのような方式をとればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • SDカードリーダーを使ってmicroSDへデータを保存したい。

    こないだ、miniSDをmicroSDにおとしたくて色々調べた末にGREEN HOUSEのGH-CRHC30-U2を買いました。一応PCには落とせました。しかし今度microにおとせないのです。画像なので、PCより電子メールで携帯へ添付メールしました。なので、本体の保存です。でもこれではカードリーダー買った意味が無いなぁと思います。なんとかmicroSDへカードリーダーを使って保存したです!どなたか使い方をご存知だったら教えて下さい。お願い致します。

  • CSVファイルを見やすくする方法

    拝啓、獅子丸です。 さて、先日携帯電話の『予定表』が一杯になったので、そのデータをパソコンに取り込み携帯電話のデータを消去しようとしました。 ところが携帯電話会社が提示しているソフトではきれいに見えるのですが、そのデータを『CSVファイル』デスクトップに保存して見ようとしても表示がおかしくて良く分からないデータになってしまいます。 『CSVファイル』を上手く見えるようにして『名前を付けて保存するような方法はありますか?』 ご連絡をお待ちしています。 ワンワン

  • SH903iで音楽を聞く方法について。

    昨日SH903iを購入しました。 疑問なんですが音楽を携帯で聞きたいのです。 microSDはもっています。512MBです。 CDからPCに音楽をコピーしたのですがそこからの方法がわかりません・・・。 PCはウィンドウズXPです。 カードリーダーを使って出来ますか?? プリンストンテクノロジーのHRD-72を使用しています。 FOMAのUSBケーブルを使わずにカードリーダーのみを使って出来る方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンにある写真をケータイの(microSDカード)に保存する方法

    パソコンにある写真をケータイのmicroSDカードに保存してケータイで見る方法。 パソコン内にある写真をサイズ変更(待ち受けサイズ以下)後、 カードリーダーを使用して、microSDカード内のカメラ画像のあるフォルダDCIM・100SODCF・ファイル名もカメラ画像と同じように100-0010~のように変更して保存しました。 パソコンではカメラ画像に続いてパソコンからの画像も見られますが、ケータイでカメラ画像を開いても、パソコンからの画像が見ることが出来ません。 USBケーブルも持っていますので、microSD モードで送っても何処に行ったのか見当たりません。 どのようにしたら、保存してみることが出来るでしょうか? ケータイは SO905i です。 よろしくお願いします。

  • CSVファイルの保存方法をお教えください。

    エクセルでCSVファイル保存するとき下記のようなメッセージがでますが この時はいをマクロで選択したいのですが通常の保存方法だと 年月日の順序が変わってしまうことが起こり困っています。 下記のようなメッセージがでたときマクロで[はい]としたいのです。 よろしくお願いいたします。 ○○○.csvには、CSV(カンマ)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。 ・このまま保存するには、[はい]をクリックします。 ・機能を保存するには、[いいえ]をクリックしてから、最新のExcel形式で保存します。 ・失われる可能性がある内容については、[ヘルプ]をクリックしてください。

  • CSV形式の保存

    ハガキソフトの住所録をCSV形式で保存しました。 保存したファイルを開いて編集して保存しようとすると 「CSVと互換性のない機能が含まれている可能性があります。  このブック形式で保存しますかと聞いて来て  このまま保存~はい  機能を保存 ~いいえ  を選んで最新のファイル形式で保存しなさい。」 と表示されますが、いずれの場合も変更したファイルが保存 されませんが、何か方法がありましたらご指南ください。 宜しくお願いします。