• 締切済み

死にたい

死にたい… 最近そればかり考えています。私の人生ってなんだったのかなと。苦痛でならないんです。うまくいく人といかない人。違いは何かなと…私は全体的に要領も悪く不器用だと思います。何をしてもうまくいかない私は生きている意味がない気がします。残された人のことを考えたら…ってよく聞くけど、自分は自分だからそれでいいのだと思います。今日も仕事に行く気になれません。私は病気でしょうか・・・

みんなの回答

  • t1568647
  • ベストアンサー率26% (214/795)
回答No.14

NO.1です 少し離れていたら、いっぱいだ。 その後の回答文から見ると、一時的と思います。 気分転換で1人でも友人でも良いので、山でも海でも良いし どこか観光でも良いので数日行ってみたらどうでしょうか。 まだ20代ですしあなたの生き方をすれば良いと思う。 仕事一筋も不倫しても新たな人を見つけるのもあなたの生き方 人に言うほど自分の立場もどうかと思うが そうなってしまったのが結果そうなったのだから その後、あなたの気持ちや行動で変わると思う。(簡単じゃ無いけど) あなたのその気持ちも1年5年10年後にそんな事もあったと 思い出でも良い思いじゃないけど、そんな事記憶から無くなるくらい 別な思い出を増やして行く事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64562
noname#64562
回答No.13

最近こういう回答ばかり書いている気がする… 心療内科では限界があると思います。 「精神科」にいってください。 きちんと今の症状を言ってください。 あと、そのときに、過去にハイだったり、怒りっぽかった時期があったら、必ず言ってください。 その場合、単なる鬱ではありません。 治療が全く違ってきます。(薬) ただね… 私も思うんです。 なんで産み落とされてしまったかなぁと。 私が望んだわけではない。それは論理的にありえない。 親の勝手な思いと行為により「作られてしまった」わけですよね。 そんな人生、なんで苦しみもがきながら生きていく義理があるのかなぁと。 おまけに、生きている上で楽しみになるはずの恋愛もうまくいかない。 非モテで、交際経験は1人しかなく(もう私はおじさんです)、 さらには恋愛禁止、デート禁止、帰りにちょっとお茶でも、も禁止、 とにかく組織の館内だけの関係にして一歩外を出たら離れろ、と。 ドクターストップです。 私自身、双極II型という病気を長いこと患っています。 鬱と軽い躁を繰り返す病気です。 これだけでも非モテに重しを乗せている状況なんではありますが。 逆にこれがなくても非モテにはかわりないのですが。 それこそ、こんなんで生きている理由なんてないですよね。 本能的に死ぬのが怖くて死ねないだけです。 だから、お気持ちだけはわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayatea
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.12

こんにちは。 これまでのrinrin308さまと回答者さまとのやりとりを 拝見させていただきました。 いきなり「死にたい。」っていったいどうされました? というのが第一に思いました。 失恋や破談など、精神的にお辛いのはわかります。 要領が悪く不器用とおっしゃっていますが、具体的にどこがどのようになのですか? 結論を申しますと、上記のことってrinrin308さまだけではないのですよ。もっと周囲をみてご覧なさい。 うまくいく人がいれば、うまくいかない人がいるって、すでに答えを見つけておられますね。 こういう考え方もあります。 うまくいかない人だって、ちゃんと会社に行って勤めている。 →日本の社会に立派に貢献しているのですよ。 結婚、結婚って焦っているようですが、適齢期って一般的なレベル でよく何歳って例えますけど、ほんとに結婚するときが適齢期ではないですか? >>何をしてもうまくいかない私は生きている意味がない気がします。 →人間ってうまくいかないのって、つきものですよ。あまり悲観しないことです。 今のあなた様はメンタル面で滅入っているご様子ですから、カウンセリングやクリニックの門をたたくのがよろしいと思います。 気持ちがとても楽になりますよ。 最後に自分の事を言いますね。 30歳台後半(男です)で、いまだ独身です。 出会いとかは有りましたけど、結婚相手となる女性とは、なかなか めぐりあえないものです。以前占いしていただいたのですけど、晩婚 になるって言われました。 そういう人もいるってことで、参考になっているかわかりませんが rinrin308さまの気持ちの切り替えができることを願って。

rinrin308
質問者

お礼

こんばんは。 不器用なのは、恋愛かな?20代の前半にいいなと思った人きちんと捕まえておけばよかったのになと。後悔だらけです。 女性の場合はやはり先の事を考えると20代のうちに結婚したいな~て思う人多いと思いますよ。実際周りがそうでした… 理想は高くはないんですけどね。今となってはどうにもならないですけどね。 男性は30代の後半でも全然いじゃないですか?年下の素敵な人とか出会うかもしれないですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanabimi
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.11

No.8の方と似ています。 結婚しようと思っていたあなたなりのライフプランが壊れてしまって、先に進めないのが今のあなただと感じます。これに向き合うのが辛いから漠然と死にたいと思っているのでしょう。人が死にたいと思う時はそれが病気でない限り、自分が抱えている現実的な問題を考える力がないために起こることが多いです。 無気力や無力感に囚われてしまうのは自分が抱える問題が自分に太刀打ちできない力で自分を圧迫しているせいでしょう。 勇気を出して相手の悪口を言えばいいと思います。相手に対して憎しみをぶつければいいと思います。但し、実際に相手に会ってこれをしろという意味ではありません。自分にできる形で、ノートに悪口を書いてみるとか、写真も破いたり燃やしたり、そんな形でいいんです。自分がこの事で辛いとか苦しいということを自分に解らせてあげるために必要なことだからです。 そうして自分を解放してあげてください。過ぎた事として忘れて行く力を培ってください。今どんなに苦しくても、明日は誰にでも訪れます。 今のあなたは昨日という終わった時間に閉じ込められているだけです。もし、本当に死んでしまったら、この封印を解くことはできません。 本当にそれで満足ですか?

rinrin308
質問者

お礼

そうですね。 自分を解放してあげる事は大事だと思います… 周りの友達、職場は次々と結婚していくのに私だけなんで?って思っていました。 焦ってはいけないとは思っているんですが、ちょうど適齢期なので、気になってしまうんですよね。 次にいい出会いがあるよう、今は前を向いて頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tom-3
  • ベストアンサー率32% (42/130)
回答No.10

No.8の者です まずは早速補足を頂き有難うございました。 また、回答が遅くなりました事をお詫び致します。 補足を頂いた内容から勝手に想像させていただきましたが、一番の原因は >順調に続けた交際も振り出しに戻ったりといいことないです。 のくだりでしょうか?(勝手な想像です。間違っていたらすいません。) 質問者様がおいくつの方なのかは存じませんが、 >学生時代から勉強など自分なりに努力したのにいつも空回り、 から推察しますと私よりまだ若い方のようにお見受けしました。 (20代前半~後半ぐらいでしょうか??) 以上の事を前提に記載させていただきます。 (違っていたらすいません。その時は再度ご意見下さい) 私はと言いますと… 三十路近くに初めて彼女ができました。(今は会社の強制で遠距離恋愛中…しかも期間延長中…) ですが、それまでの人生においては質問者様と同じような感じです。 大学・会社と色んな女性(同級生・同僚等)と話す機会には恵まれましたが、お世辞にもハンサムとは言えないので人当たりだけは良かったので仲良くはなるのですが、結局「いい人」止まり…。 私自身、子どもは好きですが、彼女が居ない以上結婚する気もなく、会社ではニコニコとしている反面、自宅ではま逆で部屋に閉じこもって誰とも話さない。テレビは見ているが内容は覚えていないといった具合でした。 今にして思えば、欝になりかけていたのではとも思います。 そんな中で数年前にやっと私を好きになってくれた女性と巡り会う事ができました。 その時に苦しいながらも頑張って来て良かったと心底思いました。 今は色々と苦しいと思います。 何で自分ばかりと思うかもしれません。(実際私も周りの友人は全員結婚して子どももいるような状況です。。。) でも決して負けないでください。そして焦らないでください。 きっと質問者様を心の底から愛してくれる方が見つかりますから。 そして私も頑張りますから質問者様もどうか今の状況に負けずに頑張ってください。 お互い自分自身にもっと磨きを掛けられるように頑張りましょう! ファイトですよ!!

rinrin308
質問者

お礼

素敵なご意見ありがとうございました。 Tom-3さんの想像どおり、20代後半の失恋した女性です。 結婚予定でしたが、ある事情で別れることになり辛い思いをしました。 彼と別れる前は結婚ラッシュだったので…もしかしたらと思ったんですけどね。うまくいかないものですね。 まだ、完全に吹っ切れている訳ではなく早朝覚醒に悩んでいますが、気持ちの切り替えも大切ですよね。明日はきちんと会社に行こうとおもいます。 彼女さんとお幸せに。話聞いてくれてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

自分は自分ですって・・・・・ 正解! 自分が一番可愛い。 私もそう思っています。 だからなんでうまくいかないのかとか人と比べてしまうのでしょう。 あなたは特別変わってはいませんよ。 みんなそう思いながら生きています。 仕事に行く気になれないってのもよくある話。。。。 仕事大好き人間、たまに居ますが割合としては少ないでしょう。 鬱かもしれないと思うなら病院に行くべきです。 辛いのなら専門医に相談した方がいい。。。。 冷たく感じるかもしれませんが他人がなんだかんだ言っても決めるのはあなたです。 小さなことでもラッキーと思えるようになれば生きている意味を見つけられると思えますよ。 がんばりすぎないで気楽に生きましょうよ(^^)

rinrin308
質問者

お礼

自分は自分と思いつつ周りが気になるんですよね… 確かにアドバイスや励ましメッセージ貰っても結局自分の力でなんとかしないといけないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tom-3
  • ベストアンサー率32% (42/130)
回答No.8

30代の男です。 昼休み中に書いてます。 今日は会社はお休みされてるんですかね? >私は全体的に要領も悪く不器用だと思います。 どのような場面でそう思いますか?職場?友人関係?親? 私も上手くいかない事は多々あります。 大なり小なり誰でもあると思います。 私自身も人生の汚点は数え切れないぐらいあります。 そして、今の私は会社に強制され、私の人生においてはなんの利点もない業務に携わっております。(当初の約束期限はとうの昔に切れております。) ですからたまに俺の人生ってなに?って考える事が多いです。 ですがなんとか元気に生きております。 今の自分を無駄にしたくないからです。 後悔は生きているからこそできる事です。 喜びは生きているから味わえる事です。 偉そうな事を色々と書いてしまいましたがどうも他人事とは思えなかったものですから…。 良かったら愚痴でもなんでも結構ですのでもう少し補足をいただければと思います。 即答ができるかどうかは分かりませんが…。 暇なときで結構ですのでよろしくお願いします。 …書いてる間に昼休みが終わってしまいましたのでこの辺で失礼します。

rinrin308
質問者

補足

学生時代から勉強など自分なりに努力したのにいつも空回り、社会人になって、周りの友達は結婚して家庭を築いているのに、私だけは、順調に続けた交際も振り出しに戻ったりといいことないです。仕事は大事かもしれない。でも、私は女である以上、結婚して子供を育てたいって思ってました。それも叶わずじまいになると考えると、全てが空回りしているように思えて・・・ 仕事でキャリアを積むのも大事ですが、私の夢は本当は違うのに・・・って もちろん結婚が全てではないと思っています。 周りはみんなうまくいっているのに、なんで私だけ?って思ってしまうんです。運が悪い人生なのかなと・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.7

あはん、私の夫の理想の死に方は、西行法師と同じなのだそうです。 「花の下にて春死なん」ってやつですね。 私の手を取って「貴方のおかげで、案外楽しい人生だったよ」カクッと逝くんだそうです。西行法師というよりさだまさしやんな。 で、それには、まずそれなりに生きなくていけませんし、もちろん熟年離婚なんてことになっては、夢も叶いませんので奥様には優しく接しているのだそうです。健康にも交通安全にも気をつけて、老衰を目指さないと、ポックリと逝けません。 夫に言わせれば、死ぬのも楽ではないのだそうですよ。 夫が順風満帆な人生を送っていない事を私はよく知っています。 仕事も零細企業でしんどい立場になり、頑張っているわりに所得は増えず。それでもいつか成果が出る日を夢見て「楽な仕事はない」といいながら、昨夜も帰ってきたのは夜中です。 こんな人だから、信頼できるし、愛せるんだと思います。

rinrin308
質問者

お礼

素敵な旦那さまですね。うらやましい限りです。私の夢ですねある意味。それがまた遠のいてしまったので、大変だな~と思ってます。 一応、適齢期ですし…(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hjhlbuiy
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.6

輪廻転生を信じていますか? もし輪廻があるとしたなら、私は前世もここで足踏みして自殺をしてしまい、今世また同じ試練にたたされたのだと思っています。 またここで自殺をして逃げてしまうと、来世も再び同じ試練にたたされてしまうと。 来世こそは幸せになれるよう今世は我慢してひっそり生きましょう!!

rinrin308
質問者

お礼

我慢して一生懸命生きないといけない感じですね。 死にたいといっても、それすら出来ないですから、私は…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.5

>私は病気でしょうか・・・ その可能性は高いかも知れません とにかく先ずは精神科を訪ねてください。その後また質問出してください 舟のことは船頭さんに、病気のことは医者に、生きる死ぬということは神仏に任せることですよ。 とにかく、、君死に給うことなかれです。

rinrin308
質問者

お礼

心療内科は行きました。 結局、打ち明けたところで、あまり解決しなかったです。 睡眠薬頂いたので、夜は寝れるようになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自殺を考えたことのある3割

    先日何かのチラシで、「自殺を考えた経験があるのは全体の3割」というのを見ました。 どれほどの信憑性のあるアンケート結果なのか分かりませんが、 「あら、この3割に自分が含まれている!」といことと、 「7割の人が自殺を考えていないらしい」ということに驚き、またすごく気になりました。 考えてみたら私はここ3年ほど人生に絶望しているというか、生きていることが結構つらく、 楽しいことも無いわけではありませんが、どうしてもそれを上回る苦しみを日々感じているように思います。 だからといって無分別に自殺をしようとは思いませんが、 「誰にも迷惑がかからないなら消えてなくなりたいなあ。」と慢性的に考える自分がいます。 そしてこんなことを考えると惨めな自分に対して涙が止まりません。 これは単に悲劇の主人公になって酔いしれているだけなのでしょうか? (人に対して自分を哀れんでほしいとは全く思わないのですが・・) もちろん生き生きとした楽しい人生を送りたいとずっと思ってはいるのですが、 もしも私がすでに自然治癒できないような心の病気になっているのだとしたら、 はやく病院にいくべきなのではないかと思いました。 こんな状況の私は何かの病気でしょうか? また、どう対処するのが適当だと思われますか? それとも人生は結構つらいというのは当たり前のことなのでしょうか? 要領を得ない質問かもしれませんが、ひとつよろしくお願いいたします。

  • 生きることの全てが苦痛…もう先に興味が無い

    自分は21年間生きてきましたが、最近では人生の全てが苦痛です。 ご飯を食べること、息を吸うこと、テレビを見ること、仕事をすること、人と会話をすること、本を読むこと、恋愛をすること、セックスをすること、夜眠ること…とにかく全てが義務のような気がしてもう苦痛で仕方ないのです。なので自ら人生を終了させようと思っているところなのですが、それはそれで自分はどうして生まれてきたのか、 一体この人生は何だったんだといまひとつ腑に落ちないところがあるのです。それにここに書いているということはまだ心のどこかで生きていたいと思っているのだろうと思います。かといってこの先の人生にもう興味はありません。一体私はどうしたら良いのでしょうか?自分で考えても分かりません。アドバイス下さい。

  • 何かおかしい気がしますが…

    最近物忘れが多く、仕事の資料、忘れないためにメモをしたものすら、どこに置いたか忘れる。さっき退勤するひとと挨拶をかわしたのに、そのひとが帰ったことを忘れてしまう…  等、自分がおかしいような気がしています。 思い出すのに時間がかかるし、集中力もかけているので、色々と時間がかかります。 これって何かの病気の前兆だったりするのでしょうか? ただ単に要領が悪いだけであれば、忘れないための方法、集中力を高める方法を教えて頂きたいです。  宜しくお願いします。

  • 40にして惑わず?

    逆かな、と。 40歳以前は未来が不確定で、あらゆる事に興味が持てて、人生を楽しく生きていた気がします。 逆に40歳過ぎると、自分の人生に先が見えてきて、これでよいのかと迷いだすんじゃないでしょうか? 人は生活のために働いていますが、その仕事自体を楽しいと感じている人はどれくらいいるのでしょう? ほとんどの人が生活のためにいやな思いを我慢して働いているのではないでしょうか? 人生において、働いている時間は大半を占めるのに、それが苦痛だとしたら、また、ほとんどの人がそう思いながら働いているとしたら、なんか、変な世の中じゃないですか? みんなで楽しく生きていけたらいいと思うのですが、それは無理なのでしょうか? 生きていくってことは、苦痛が大半で、楽しいのは少し、というものなのでしょうか? なんか変な気がしますが、いかがでしょう?

  • 要領の良い人は普段どういうことを意識して行動してますか?

    こんにちは、とってもバカで要領が極めて悪い者です。 なにをやるにも無駄が多く、先や周りが見えてなく、職場でもとろとろと怒られるのです。何度も同じこと聞いたり、無駄な行動とったり。さっきそっちへ行ったのにそのときに今あったものも持っていけば二度手間にならなくてすむのに・・・ってあとから気づくのですが。 実はようやく最近になって気づけたのです 「私は要領が悪い・・・かつアホだ(われながら情けない)」 これに気づけたから、今までの人生走馬灯のようになにがわるかったのかわかりました。 今まで受けた資格試験・大学受験・高校受験あらゆる試験に落ち倒してきた理由がわかりました。っていうか今も資格の勉強してるんですけどね(笑)勉強するにおいてもすんごい無駄な行動とるんです。意味もなくカードつくったり、自分で勉強した気分になったり・・・。 ってことは自分の要領の悪さを改善していけば、人生が好転するのでは?って思いました。しかし今までそういうこと意識しないでたらたら生きてきたなまけものなんで、はじめはきついですが、要領の良い人になりたいと思ってるんです。 そこでヒントを得たいと思うのですが、 要領の良い人は普段どのようなことを意識して行動されているのでしょうか? ご自身のことでなくても、誰かのことでもいいです。ふだんどういうことに気をつけて行動されてるのか?とかおしえてください

  • 複数の事を同時に出来ない人でも出来る仕事・・・

    お恥ずかしい話私は複数のことが同時に出来ません。 すごく要領の悪い人間なのです・・・病気では?と最近思うほどです。 物事は1つ1つ片付けていかないと落ち着かないです。 色々なことに手を出してしまうとどれも中途半端になってしまいそう+気が焦ってしまいます。 こんな性格(?)のため、どのような仕事が出来るのか分かりません・・・ 慎重な性格で、コツコツとした作業(ルーティンワークなど)が好きなので事務をしてみたいと思っておりましたが、 実際事務は色々な事をしているし、要領のいい人が向いているのだと思います。 私のように要領の悪い人間が出来るとは思いません。 こんな私でも出来そうな仕事はありますか? ※もちろん他の仕事でも私のように要領の悪い人間はいらないとは思いますが、事務よりも向いていそうな仕事はありませんか?

  • 僕は『強迫性障害』という病気です。

    この病気は普通の人が気にしないようなことでも異常に気になる というとても辛く苦しい病気です。自分で言うのもなんですがまさか 明るく人生楽しんで生きていた自分がこんな精神病になるとは 夢にまで思いませんでした。そこでお聞きしたいのですが精神病 とはスピリチュアル的に見てどのような意味があるのでしょうか? また避けては通れなかったのでしょうか?わかる方がいたら教えて いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 心因性って言い訳のことですか?

    私はしばしば医師に「心因性のもの」という言い方で裏切られてきました。 病気が心因性であるにしろ、ないにしろ苦痛には違いありません。 しかもその発言は複数の精神科医師によるものです。 精神的な原因の「病気(心因性は病気とも思われないのでしょうか)」や苦痛を精神科医が「心因性」という安易かつ権威主義的な診断をすることが許されるなら その人の仕事って何ですか?

  • 毎日が辛すぎる・・・ 人生が悲しい・・・ やるせない・・・

    私は24歳の会社員です。 仕事が忙し過ぎて死にそうです。 2年近く休日らしい休日をもらった記憶がありません・・・。 精神的にも肉体的にも限界に近いです。 今、こうしている間も仕事をしていて常に仕事に追われています。 忙しさの波が途切れることはなく絶えずこの忙しさが続く今の生活は 非常に苦痛であり、耐え難いものがあります。 今では「自分の人生の何が楽しいのだろう?」と 自問自答してしまいます。 自分の人生は無意味だ…  自分の人生はずっと地獄だ・・・ 本気でそう思ってしまいます。 ですが、こんな話を真面目に聞き入れてもらえることは出来そうもないのです。 気持ちを伝えても「甘え」や「やる気がない」という烙印を押されそうな気がします。 だから、もう全てがイヤになってしまいました 完全に疲れきってしまいました・・・。 目の前に「トラック」が通れば、、、 いっそ轢かれてしまいたいと強く思います。 誰の手も届かぬところに消え去りたいです。 全てを捨て去ってしまいたいです。 今、ひどく心が打ちひしがれています。。。 こういう気持ちは時がくれば自然に止むものですか? 社内には僕の仕事を助けてくれる存在はありません。 つまり、「孤独」。 ただ一人で潰れゆくのみです。。。 私は何をどうすれば良いのでしょう? こんな時、人はどうすべきなのでしょう? 、、、どなたかお言葉を下さい。

  • 痙性斜頸(ジストニア )が辛い

    痙性斜頸になり、4年がたちます。この病気と付き合うこと、人に迷惑をかけることに疲れました。仕事もあきらめ、子どももどうなるかわからない。ただ普通に仕事を頑張ってお母さんになって、たまに自分にご褒美で高いものを買うという目標もあきらめました。今日主人と病気のことがきっかけで喧嘩になり、自分の存在意義がもうわからなくなりました。周りと違う自分にもう向き合うこと自信がもうないです。 テレビなどでも病気と上手に付き合い前向きに生きてる方の話を聞いても、私はそんな強くならないと思ってしまいます。体が辛い、人の目が気になる、そんなことを毎日考えて生活してます。それでも生きる意味はあるのでしょうか。

EW-456A スキャンでPCへ送れない
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品 EW-456AのスキャンでPCへの送信ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • EW-456Aのスキャン機能を使用してもPCへの送信ができないという問題が発生しています。この記事では、この問題の原因と解決方法について詳しく説明します。
  • EPSON社製品 EW-456AのスキャナーでスキャンしたデータをPCへ送る方法についてご紹介します。送信ができない場合は、接続や設定を確認してみてください。
回答を見る