• ベストアンサー

40にして惑わず?

逆かな、と。 40歳以前は未来が不確定で、あらゆる事に興味が持てて、人生を楽しく生きていた気がします。 逆に40歳過ぎると、自分の人生に先が見えてきて、これでよいのかと迷いだすんじゃないでしょうか? 人は生活のために働いていますが、その仕事自体を楽しいと感じている人はどれくらいいるのでしょう? ほとんどの人が生活のためにいやな思いを我慢して働いているのではないでしょうか? 人生において、働いている時間は大半を占めるのに、それが苦痛だとしたら、また、ほとんどの人がそう思いながら働いているとしたら、なんか、変な世の中じゃないですか? みんなで楽しく生きていけたらいいと思うのですが、それは無理なのでしょうか? 生きていくってことは、苦痛が大半で、楽しいのは少し、というものなのでしょうか? なんか変な気がしますが、いかがでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.3

40にして惑わずというより、 惑わされずなのかもしれませんね。 迷いだすというのは、 視野や出来ることが広がったからなのではないでしょうか? だまされたり、ひとつの考えにとらわれたりしない 広い視野をもって惑わされずに生きられるようなる ということで不惑としたのではないかと思います。 もともとの論語の言葉にしても、70でやっと節度を知るわけで、 15歳から勉強して、 70歳になってやっと一人前だよという感じを私は受けます。 苦しいのに仕事したり生きてるのは なんでなんでしょうね。 よくいうことに、誰かに生かされてるなんていいますが、 無理やり生きていくことを強要されてるって意味にも取れますしね。 生きる意味なんて見つからないんですから、 適当でいいと力を抜ければいいのですが。

7327corona
質問者

お礼

なるほど。グッときました。 逆に迷う事が多くなるので、惑わされずに生きる。いい捉え方です。 確かに仕事も長く続けていくと、内容も変わり、責任も増えます。それと共に迷いも増える気がします。 過去にしていた仕事の方が楽しかったと思うのですが、それは今になって客観的に見れるからであって、今後更に責任のある仕事をしだすと、今の仕事も楽しかったと思うのかもしれません。 迷うことを楽しめる様になれれば、すばらしいですが、途中で折れてしまうこともあるかもしれません。 そういう時に、今回のご回答を思い出して、今の考えを思い出す事が出来そうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#13438
noname#13438
回答No.6

私は、40代の男です。 40を過ぎると逆に先の人生に迷うんじゃないか?というのは、ある意味で当たっていると思います。 私の場合は、今の仕事を続けていて自己実現に値するのか、死際になって後悔しないか、という思いがありました。結局、30年近く勤めた会社を辞めて、かねてから興味のあった勉学の途を志しました。一般社会からドロップアウトした恰好になりましたが、後悔はしていません。その時の周囲の反応を見ると、現実重視派と自己実現派の割合は半々のようでした。 あくまで私見ですが、人生の中で仕事が占める割合は僅か1割程度だと思います。単に労働時間での概算ですが、サラリーマンの場合だと、生涯労働年数40年→年間労働日数250日→1日の労働時間8時間で、寿命が80年とすると、人生における労働時間の割合は、11%になります。相当な過重労働を続けたとしても、せいぜい2割強でしょう。実感としては、こんな単純なものではないですが、人生の大半が働きづめというのは、一種の錯覚・固定観念だと思います。そのように思ってしまうのは仕事に対する義務感・拘束感が強いからでしょうが、これは単に報酬の対価であって、日本には「職業選択の自由」があり、建前上は自分の意志で仕事をしていることになっています。このような自覚なしで、仕事の苦痛=人生の苦痛というのは、自分の人生に対する無責任な言い訳だと思います。ぶっちゃけた話、人生の中での仕事の意義なんて、たいしたものではないはずです。ですから、仕事が故に人命を奪う「過労死」などは、人間性を無視した憎むべきものと思います。 人生は、結局、プラスマイナス0だと思います。幸せなことと、不幸なことが半々ずつ。幸せばかりは続かないが、不幸ばかりも続きません。何不自由なく暮らしているように見える人でも、実際は満たされない日々を送っていたりします。逆に不幸ばかりの生涯だったと思える人にも、内心では幸せなこともきっとあったはずだと思います。

7327corona
質問者

お礼

なるほど、新たな人生を見つけられた方ですね。そういう方は成功者と言わせて頂きます。決して富を得たという意味でなく。 成功者でない私は、仕事は報酬をもらうためにやっている、と感じるのです。いろいろな責任や義務に耐えながら。 ですから、過労死をするのでは、本末転倒ですので、そうなら辞めます。 それとは別に今の報酬は、やっぱり簡単には捨てられません。家族もいますし。 でも、だからと言って、仕事を単なる報酬のため、では生きている感じがしません。 仕事が人生の時間にして、1~2割というのは納得しかねます。今の時間は、幼少の時間や老後の時間とは同一には考えられません。 やはり、今の仕事は人生にとって、大部分を占めるものだと思います。その仕事を単に報酬のためだけに続けるのは違うと思うのです。 shinkun44さんの様な方は、成功者と言いましたが、別に転職することが成功とは思いません。 今の仕事でも、意味を感じられれば、それは成功だと思います。 また、人生プラスマイナス0とも思えません。 心が満たされている人は十分プラスだと思います。 shinkun44さんはきっと苦労も大きいとは思いますが、それを後悔していないのは、プラスだからではないですか? いかがでしょう。 貴重なご意見、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんばんは。40代後半の独身サラリーマンのyu-taroです。  仕事は好きな道ですが、それほど楽しいという感じではないですね。  ただ、難しいことを努力して解決したり、方向性を付けたりして周囲から評価されると励みになりますね。ちょうどここで良い回答をしてポイントをもらったときと同じような感覚です。  仕事自体に楽しみは少ないですが、職場には女性も割りといるので、かわいい女性と雑談するのが楽しみの一つとして仕事をしています。  仕事なんて真面目にやることは当たり前ですが、生きていくためばかりでなく、楽しみながら仕事をしていくというのが良いと思います。  以前の部署では元モデルをしていたとってもスタイルが良い美人がいて、毎日雑談して冗談ばかり言っているのがとても楽しかったです。その美人がいたために、仕事自体は厳しい激務でしたが、毎日職場に行くのがとても楽しみでした。    その美人もいつの間にか結婚してしまったので、もう少し早くがんぱれば良かったと悔やんでいます(笑)。  仕事の中ではなかなか楽しみを見つけられなくても、職場で楽しみを見つけたり、アフター5や週末を充実させるのがやはり良いと思います。  人生を充実させるために仕事に励む。  これが私の理想としているところです。

7327corona
質問者

お礼

うーん、仕事以外に楽しみを見つけて、そのために働くのは、ちょっと違う気がします。 それだと、たくさんの時間を割いている仕事があまり意味を持たない気がするのです。 確かに実際はそういう人が多い気がするのですが、それではいけないのではないか、と悩む訳なんですが。 もっとも、今の私は仕事以外を充実させて楽しい人生にしようという方向で、仕事以外の付き合いを大事に、また広げようとしているのも事実であります。 でも、本来は仕事も意味を持って励みたいのです。 頂いたアドバイスはひとつの方向性として、考えたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuco
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.4

私は40歳すぎてから理容師の友達が出来て、店を手伝ってるうちに「これだ!」と思い、理容学校の通信科を受験して、現在店で働きながら勉強してます。 時々あるスクーリングでは最年長ですが、親子ほどの年の差を感じなくみんなと楽しく学んでいます。 好きなことで稼ぐのはなかなか出来ないかもしれませんが、頑張ったことが形になって現れた時はうれしいじゃないですか。 人生の中には嫌なことも我慢しなきゃいけないときもあると思いますが、我慢できたことを喜びとしてはどうですか?そして自分にご褒美をしてあげれば。 先が見える? 私には明日がどうなるかまったくわかりません。 ただ、目標は持っていたいし努力もする。 今ここに生きているって言うのが大事なこと。 一日一日を、大切に楽しく生きたもん勝ちではないでしょうか? 自分の力で変えることの出来ない環境は、考え方をちょっと変えて楽しいと思うと、楽しくなったりするものですよ。自分で思わなきゃ、誰かがたのしくしてくれるわけじゃないんだから。 雨が降ったら雨を楽しむ。雨の恵みを感じたり、カタツムリを探したり、水溜りを観察したり、赤い傘いくつ見るかなんてね。 それと自分を好きになること。 自分の体を愛おしいと思うこと。 少しでも毎日が楽しくなりますように!

7327corona
質問者

お礼

kucoさんは、40過ぎてから自分のしたい仕事を見つけられたのですね。そういう人は、大半の人以外の人、だと思います。そういう人は人生を楽しめるのだと思います。 ある意味成功者? 明日がどうなっているかわからないから楽しいのは、そういう人が得られる事でしょう。 大半の人は今の仕事のことをいろいろ悩んでいると思います。 普通に仕事をしていれば、なかなか他の業種の人と友達になることもないし、他の業種を垣間見ることもないのです。そんな時間もないし。 そもそもそういう環境だから悩むんですけどね。 それでも私も全てのことを楽しむ気持ちは持っている様、心掛けているつもりですが。 成功者(?)としてのご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.2

折り返し点を意識するのは、確かに40歳前後ですよね。先が見えてくると、より充実した人生を送りたいと、従来以上に意識してしまいます。私個人的には、仕事を楽しいと感じています。楽しいというのは、楽だというのとは少し違い、いろいろな困難がありますが、そのような困難を解決すること自体も楽しいと感じてしまいます。若い頃には安易な道を行くほうが良いのかなと思っていたこともありましたが、仮に安易な方向に流れてしまってばかりでは、そのような楽しさは感じられなかったと思います。奇麗事だけをいうつもりはありません。ときどきは、楽しくないこともあります。ただ、楽しくないとしても、それは「世の中が変」なせいではなく、それは自分の中にあるものだと考えたりもします。「生活のため」というのと「楽しく」というのとは、背反するものではなく両立し得るものだと、私個人的には考えています。そして、「40にして惑わず」という境地に少しでも近付けたらと、日々考えています。

7327corona
質問者

お礼

すばらしい意識ですね。 同じ事をしていても、人は感じ方が違うものだと思います。ですから、elmcloseさんの様に感じられる人はすばらしいと思います。それが悟るということでしょうか。 それが40だとすれば、私は歳だけ重ねて、本当の人生を重ねていないのかもしれません。 確かに甘いと思います。 少しでもelmcloseさんの境地に近づける様、頑張りたいですが、疑問もなかなか消えないのですよね。 意識の方向性として、参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。私と同じ事を考えている方がおられて,感動した!(←小泉首相調で)  仕事自体を楽しいと感じておられる方も多くおられるかもしれませんが,それ以上に,生活の為に仕方なく仕事をしている方のほうが多いと思います。  私が就職した時は,55歳定年でしたが,それが60歳定年になり,次に年金が65歳からになり,実質65歳まで働く事になり,何か騙された気持ちです。  仕事の内容も,複雑になる一方で,仕事のための仕事をしているような事もあり,もっとシンプルな世の中にならないかといつも思っています。  と言う事で,せっせとロト6を買う私でした。

7327corona
質問者

お礼

あはは、そうですか。共感頂いて、恐縮です。 反論が多いのかと思いましたので。 >と言う事で,せっせとロト6を買う私でした 私も宝くじを買うようになりました。 結構、同じ感覚の方がいるんですね。 これから、どの方向へ行くかわかりませんが、お仲間がいると思うと、勇気付けられます。我ながら単純ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安楽死が認められないのは何故でしょうか?

    人が充実した生活をおくるには未来への希望がj必要でしょう。 希望を持てない、周りのからの助言も偽善にしか聞こえない。 そんな人にとって日々の生活をおくること自体が苦痛です 希望を感じられず、ただ淡々と暗澹たる生活を続けることに意味があるでしょうか。 例えば、秋葉原事件の犯人は、安楽死することが可能なら、あのような事件を起こしていたでしょうか。 「立つ鳥跡を濁さず」 もうこれ以上生きて行くことに意味がない。そんな人に人生のピリオドを打つ方法がないでしょうか。 生きている以上、おそらく自宅があり、生活必需品があり、いわゆるライフライン契約があるでしょう。それらも含めて何も考えずに安楽死できるような方法、ありませんか。

  • 人と何を話したらいいのかわからない

    30代女です。 とにかくこの世は生きづらいな~と感じます。 人といるのが苦痛です。 何を話したらいいか分からないからです。 他人に興味が持てない方だ、というのもあるんでしょうが、 好きな人ができても、やっぱり、何を話したらいいのか分からず声を掛けられません。 人といる時に感じるストレスの大半はこれです。 頭がおかしいんでしょうか? 死ぬまでこの苦痛から逃れることが出来ないと思うと気が狂いそうです。 何かいい解決法があったら教えて下さい。

  • 世の中の理不尽なことをどのようにして受け入れてますか?

    前にちょっと理不尽なことにあってるってことでなんて運悪いんだろうって質問させてもらいましたが ではどうやって皆さんは世の中の理不尽なことを受け入れてるんだろう?って思いました。 「他の人はいい思いしてるのに、なんで自分だけ?」ってずっと思ってます。受け入れたらいいんでしょうけど。精神的修行ってとらえれるようにもっていこうって思ってますけど。やっぱり苦痛は苦痛ですね。 理不尽でいやな思いなのを、実はこれっていいこと! なんてなかなか思えません。 世の中の理不尽なことをどのようにして受け入れてますか? (どんな理不尽なことありますか?) ・とにかく近所がうるさいんです (私のところだけ。ちょっと離れたら平和で静か。私の心休まる日はない) ・就職や試験とか今まで全部だだすべりだった人生でした (なんでそういう入学入社はダメなんだろう?)って・・ 以上私のことでした

  • 人がどんどん苦手になってくる。

    対人関係が苦手な人に対して、 「他人に興味を持たなければ、自分も持たれることはない」 という風に良く言われ、その上で無理にじゃなく、 自然に心から相手に興味を持たなければダメと言います。 頑張って興味を持とうとしたり、嫌われないよう気を使うと 「他人はそんなに他人に対して興味を持っていない」 と言われ、全く意味が分からなくなります。 「他人はお前に興味を持たないけれど、お前は興味を持て」 と言われているような気がしてくると同時に、 相手の欲求を全て満たす道具になってまで自分は好かれたいのか 葛藤してくると他人と接すること自体が苦痛になってきます。 「他人に興味を持たなければ、自分も持たれることはない」 という理念がギブ&テイクに基づくものならば、 逆だって有り得るということなのに、いつも自分から興味を 持たなければいけないと考えると自分が負けたような気分に なってきて被害妄想に陥ります、損しかないのかよと感じます。 最近は他人と会うことや話すことがとても苦痛です。 何故、普通の人は普通にしているだけで好かれることができるのでしょうか?

  • 孤独と我慢、どちらを選ぶべきですか?

    私は大学生で、一日の大半を学校で生活しています。その中でも、クラスのなかで過ごす時間が必然的に多いのですが、気の合う人がいません。はっきり言って嫌いなのでしょう。初めは仲良くしようと自分なりに努力したんですが、うまく表現できませんが、相手の都合の良い人間にならない限り受け入れてはもらえない、ようなのです。よく分かりませんが、階層みたいなものがあり、私は下層の人間のようです。原因は、自分にもあると思いますがわかりません。  初めは、友達がたくさん欲しかったし、自身が寂しがりやなので、なんとなく軽く扱われても、気にしないで声をかけていたのですが、最近嫌になりました。ふと、彼らに気に入られて何を得るのだろう、と考えるようになりました。でも、一緒にいないと寂しいし、どうにかなってしまいそうで怖いです。  そこで、無理に仲良くしようとはしないで孤独を選択するか、苦痛でも嫌いな人と一緒にいて我慢することと、精神衛生上どちらが良いと思いますか?  ちなみに学校の外には気の合う友人がいますが、学校は一日に滞在する時間が多いので、そこで友人が1人もいないというのは苦痛です。でも、精神的に拒絶されながらも我慢して一緒にいるのも、虚しいし疲れます。2年ほどこの我慢の道を行き続けました。

  • 生きていくのがツラい

    自立して生きていくことに疲れて、生きることがツラく感じています…。 仕事は人間関係がうまくいきません。 クソ真面目な性格と気の弱さ、完璧主義な傾向が災いして、 もう辞めてしまいたいという気持ちにかられています。 しかし、生活を考えるとそういうわけには…ツラいです。 派遣等のはたらき方のほうが合っているのかとも考えましたが、 給料が下がったり不安定だったりするので、 生活していけないのではと、思い止まりました。 生活レベルが下がれば住まうマンションの家賃も下がり、 マナーの悪い人が多くなるだろうし…とか。 以前、騒音問題でノイローゼになりかけたので怖いです。 すべては甘ちゃんな考えだともわかっています。 痛いほどわかるので、余計に自分を責めて生きることがツラくなります。 ほんの少しの幸せのために生きるものとかよく聞きますが、 多くの苦痛をかくすために小さな幸せを血眼になって探しているようなものでは? とまであまのじゃくに考えて、余計に自分をツラくしてしまいます…。 幸せに生活するなんて、果たしてできるんでしょうか。 世の中で自立して生活することがこんなにもツラいなんて… 世の中こんなにたくさんの人が頑張って生活してるのに、 同じように普通に生活できない弱い自分が情けないです…。 普通に生活って、どうやって乗り越えていけばいいんでしょうか? 幸せに生活するって、どうしたらできるんでしょうか? ツラいことにばかり目が奪われ、人生そのものがツラく見えます… どうしたらいいんでしょうか。 助けてください…。

  • 治したい、、、似た症状の方いますか?

    治したい、、、似た症状の方いますか? 20代男です。 自分高校3年の後半あたりから人の咳払い、くしゃみ、鼻すすりの音がとても気になりようになりました。 大学~今までかなり苦痛を感じてきました。 その音が聞こえると体がビクッ!!となり、 頭に響きます。 何かしてて、その音が聞こえると心臓がバクバクして、手が止まります。 また、特に後ろからその音が聞こえるのが 苦痛で、後ろに人がいるときは ビクッと反応すると変だと思われるので必死に我慢して動かないようにします。 とにかく、その音で思考がすべて持ってかれて、苦痛なので生活に支障がでてます。 また、タイピング音が叩きつけるようにする人がいて、それも苦痛です どうしたらいいですか?

  • なんかもう十分に生きた気がした

    もう満足したのか破綻したのかまあどっちもだけどなんかいろいろと面倒くさくなって吹っ切れたというかもうとらわれなくなって解放されたというか自由を感じました。 もう自己満足ですよ。 なんつうか人生夢のようでしたいろいろと。 自分のプライドとか夢とか理想にとらわれすぎて縛っていたのかもしれません。 望むものも諦めがついたしなんか生きててもしょうがない気がして来ます。 人々は助け合いなのだとわかります。 孤独は破滅。 生きる意味も理由もなくなります。 結局僕は必要とされなければ動けない人間だということがわかりました。 必要とし望まれてそれに応えてそうやって世の中は築き上がっていったのだろう。 もう十分な気がしてきます。 自分でもよく生きたなと思います。 まあ世の中の不満や愚痴をいえばつまらないしやることも地味だしこの程度なんだなーって思います。 人間自体がこんなのではまあこの程度が限界なのかな。 自分自身もまあ社会の圏外で日本自体不適合な人なのかもしれません。 まあ見ているものが違い過ぎるのかもしれないですね。 日本は将来や未来をどのように描こうとしているのかわかりません。 なんでかなー昔はあれ程の力を誇っていたというのに… 受け継ぎたかったないろいろと。 なんでこうなったんだ。 時代に取り残されたような気がすると毎回思う。 あれだけのあれだけの力を誇っていたというのにこうもこうも容易く失うとは… 悲し過ぎる。 あまりにも多くのものを失い過ぎた… 僕はずっと過去の産物達に心寄せている… だから今の現代は気に入らないし不満とストレスしかない。 雑魚が支配する世の中などいらない。 日本を汚してるんだよ。 崩壊しろ今の日本。 雑魚は滅びろ。 敵しかいない。 だから俺は抜けたい。 共に生きれる環境も未来も何もかも崩壊してる。 僕は片思いだったのかもしれない。 結局は僕程度が知れるものではなかったのだろう。 悔しいよ。 やりきれない気持ちでいっぱいだよ。 感じていたかったあの素晴らしき力を… 時代が時代かもしれないけどあまりにも悲し過ぎる。 世の敷いたレールを外れた者の末路なのか… 今月で19歳になりますが行き詰まりです。 このままだと人生が破綻すると東京へ行きいろいろ感じとって悟りました。 皆さんは将来や人生をどう考えていますか。

  • やりたくないこと

    やりたくてやる、興味あってやるのは簡単ですよね・・? やりたくなくてやる、全く興味なくてやるのは大変で苦痛ですよね・・? 仕事でもやりたいことやってる人より、やりたくなくてお金のためで働いている人の方がすごいなと思うのは変ですか・・・? 「興味がなければやらないでいい」と思うかもしれないですが、やりたいことだけしてやっていくことが難しいと思うので。

  • 突然すいません。

    突然すいません。 人は何の為に生きてると思いますか? 人生には楽しい事もありますが、大半は子供の頃は勉強して大人になってからは仕事して歳が老いたらただ生活するだけで死んでく様な気がします。こんな感じだと生きてる意味があんまり無い気がします。

専門家に質問してみよう