• ベストアンサー

Z80コンピュータ

MovingWalkの回答

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.7

懐かしいですね。 1970年代の後半にパソコン(PersonalComputer)が登場して来たときに主に 使われていたCPUがZ80ですね。 アメリカではTandy社のTRS-80、日本ではNECのPC-8001やシャープのMZ-80が 一世を風靡してました。 このZ80はZilog社の8ビットCPUで、先行していたIntel社の8080CPUの互換CPU でしたが、更に命令セットを追加してより高機能なものに仕上げていました。 動作周波数は4MHzのものがパソコンで主に使われていました。 http://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/zilog/Z80CPU.html ところが、Intel社は8ビットの8080と命令セットの互換性のない16ビットCPU8088を 1981年にIBM社の最初のPCに採用されたのを機に、一気に市場を制覇していきました。 これは、IBM社が、このPCの仕様を公開し、互換機を容認したためです。 マイクロソフトもMS-DOS(PC-DOS)がこのIBM-PCに採用されたことで、 OSの覇者への足がかりを作る事になりました。 この時の動作周波数は5MHz程度だったと記憶しています。 http://www.zdnet.co.jp/news/0108/10/e_ibmpc.html このあと、Intel社は互換性を維持しながら機能の向上を図り、その延長上に 現在の32ビットCPU、Pentium4-3.06GHzがあります。 (64ビットのItanium2は別扱いとします) http://www.intel.co.jp/jp/products/browse/processor.htm Z80と比較すると、 ・動作周波数:3GHz/4MHz =約1000倍 ・データ幅: 32ビット/8ビット =4倍 ・物理アドレス空間:64GB/64KB =100万倍 比較にならないほどの差がありますね。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6134/cpu.html http://www.01.246.ne.jp/~ssn/essay/pen4.htm ということで、まとまりがいまいちですが、CPUの歴史を振り返ってみました。

nakayamayosie
質問者

お礼

ありがとうございました。たいへん詳しく書いていただいて助かりました。

関連するQ&A

  • xperia z3 & z3 compact

    ドコモのxperia z3とxperia z3 compactを使っている方、どんな感じか感想を聞かせて頂きたいです。 また この2つの違いは、ほとんど画面の大きさだけなのでしょうか? 現在使っているxperia zが壊れてしまったので、検討しています。 とても気に入っていたので、iphone6も少し考えましたが やっぱりxperiaがいいので、z3を使ってみてどんな感じか 参考にさせてな下さい。

  • コンピューターの仕事

    コンピューター関連の仕事で様々な視点から見て最も良い職業・職種・仕事は何ですか?

  • デジカメ★FinePix Z20fd とz100fdの違いを教えてください

    デジカメを購入しようと思ってます。 フジフィルムの、 FinePix Z20fd と、FinePix Z100fdの決定的な違いを教えてください。 撮影目的は、 7月に生まれる我が子を撮影するのが1番の目的で、 気になるのが、 800万画素と1000万画素ではそんなに綺麗さが違うものなのか? また、どちらにも動画機能がついてるので我が子を動画でも撮影したいのですが、 z100fdの方は動画機能がどれほど劣るのか(z20fdと比べて)? あとは、自分で作った料理や外食したときなどの撮影、 家族で旅行にいったときの撮影などに使う目的で購入します。 上記の質問と合わせて、 違いなどを教えてください。 よろしくおねがいします!!

  • Z変換の「Z」とは何?

    数学の関数名は人名や機能などから名付けられているものが多いようですが、「Z変換」の「Z」は何から来ているのでしょう?

  • z/OSの特徴・メリットとは?

    カテゴリ違いだったら申し訳ありません。 現在、z/OSについて学んでいます。 しかしながらいまいち、Z/OSの特徴として どんなものが挙げられるのかピンときていません。 今回の質問は ・z/OSの特徴(LinuxやWinOSとどう違うのか) ・z/OSを乗せることのメリット この2点です。 IBM System zのような大型コンピュータ上で z/OSを稼動させられるということはわかっているのですが LinuxであればSystem zに限らずi、p、xにも乗せられますよね? Linuxのメリットとして ・コストがほとんどかからない ・汎用性高い などなど挙げられると思うんですが そんな中でz/OSを乗せなければならない理由ってなんなのだろうと 疑問に感じていたりします。 過去ログも読ませていただきましたが 疑問点が解決しなかったため投稿させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • エアクリ交換に伴いう コンピュータのセッティングについて Z32

    Z32のNAなのですが、マフラー交換をしてあるので今回エアクリを毒キノコタイプを買いました。そこで質問ですが、コンピュータは交換する必要があるのか、もしくはバッテリーを外して、再度15分ほどアイドリングで学習しなおしてくれるのかどちらなのでしょうか?大雑把な質問ですいません。

  • メロウ5とメロウZ

    東芝メロウ5とZの違いは何なのでしょうか? 店で見ると値段も違うようですがどちらも3波長型 だしどっちがスペック的に良いのか? この違いは何なのでしょう?

  • IBM zとは?

    IBM z Systemsという独自アーキテクチャベースのコンピュータがありますが、これはXeonベースの単純なコンピュータ、あるいはPOWER/SPARC搭載のサーバー用途を想定したコンピュータとは何が違うのでしょうか? サイトの導入事例を見ても、Core i7の普通のパソコンで出来そうなことしか書いてありません。 また、IBM Watsonはz Systemsベースではないようです。

  • 東芝ブルーレイ DBR-Z420 Z320の違い

    東芝からブルーレイレコーダー  DBR-Z420 と DBR-Z320  が発売されています。 1tbのレコーダーが欲しくて、この二つを選びましたが、イマイチ違いが分かりません。 もし大した違いがないなら安いDBR-Z320を買おうと思っているのですが、どういった違いがあるのか知っている方がいたら教えてください。 お願いします 。

  • REGZA 37Z9500には二画面機能が付いてないって本当ですか?

    REGZA 37Z9500には二画面機能が付いてないって本当ですか? 現在REGZA 37Z9000を持っていますがニ画面機能ちゃんと使えてます。 すごく気になるので皆さんの知恵をお借りしたいと思います。